JMAI 2000

インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞 2000
Japan Mystery Award on Internet 2000

siamese dream
(学生)
e-mail  
Home Page  

タイトル 著者名 投票得点
法月綸太郎の新冒険 法月綸太郎著 +5点
新本格最強の一撃。
今まで読んだ全ての本格ミステリの短編集の中でベスト。
もう法月さんもこれを超える短編集は書けないでしょう。
未読の人に注意しますが、先にパズル崩壊を読まなきゃダメですよ。
ハサミ男 殊能将之著 +4点
余りにも巧緻な作品。
ストーリー、キャラクター、プロット、トリック、ロジック、伏線、全てが完璧。
ユリイカでのインタビューは伊達ではない。
今年の長編ベスト。
幻獣遁走曲 倉知淳著 +3点
明るく、嫌味のない短編集。
第二の「空飛ぶ馬」ともいうべき作品。
「寝ていてください」のラストに痺れた。
とはいえ、法月さんの超傑作『新冒険』に比べるとさすがに分が悪い。
どんどん橋、落ちた 綾辻行人著 +3点
綾辻さんの復活作。
原点回帰の感もある。
アンチ本格に限りなく近い本格作品。
今はただ『暗黒館』を待つのみ。
放浪探偵と七つの殺人 歌野晶午著 +3点
タイトル、装丁ともにセンス皆無だが中身は本物。
二つに分ける必要があるのは「有罪としての不在」だけ。
とはいえ、この短編、歌野さんの他を圧するベスト作。
「身投げ女のブルース」と双璧をなす作品、未読の人はチェック。

[あなたが選ぶ日本ミステリー大賞特別賞]
特別賞名 女の子がブサイクで賞
受賞作、受賞者等 バベル消滅』飛鳥部勝則
授賞理由 ラストではなく冒頭でのけぞってしまう作品。
この絵のせいで売り上げ激減したのでは?

[その他書きたいこと(総評、感想等)]
ごくろうさまです。

国内投票者一覧へ
国内投票者一覧ページへ


インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞2000実行委員会