JMAI 2000

インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞 2000
Japan Mystery Award on Internet 2000

森高 有紀
(謎宮会会員)
e-mail  
Home Page  

タイトル 著者名 投票得点
夜想曲(ノクターン) 依井貴裕著 +5点
いろいろ難点はあるものの、このトリックを実行した気力と、いつながらの本格の姿勢が素晴らしい!!
とはいえ、多根井くんは出番が少ないし、とんびが出ないのは、さみしいなぁ。
新本格の作家陣が、本格から遠のいている現在ですが、出版社の皆さん!!
依井のさんの作品、もしくは本格を読みたい人がいるんだぞ〜〜ってこと、把握しておいて下さいね。
法月綸太郎の新冒険 法月綸太郎著 +4点
昨年、依井さんといい法月さんといい、本格作品でひさびさ登場の作家さんがいて幸せでした。
待たされても、内容に不足はありません!きちんとした本格作品の短編集です。
法月さんがするとは思わなかった、トラベルミステリも秀逸必読の価値有り。
ヴィラ・マグノリアの殺人 若竹七海著 +3点
若竹さん毒のある登場人物は、毒がありながらも「さらさら」読めてしまうのが、すごいところ。
今回の作品にも、すごい登場人物ばかり登場するのに、いや〜〜〜な感じ一つせずに読めてしまった。
できれば、この登場人物達でのシリーズ化を期待しています!
幻獣遁走曲 倉知淳著 +2点
猫丸先輩の相変わらずの無頓着な態度は、いつ読んでもうらやましい。
こんなふうに、生活できると楽そうだよね。
それにしても、「猫の日」の中の猫丸先輩は、仕事らしい仕事をこなしていないのよね。そんなんでバイト大丈夫?

[あなたが選ぶ日本ミステリー大賞特別賞]
特別賞名 復活おめでとう賞
受賞作、受賞者等 依井 貴裕
授賞理由 なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いブランクをおいて、やっと新作が読めた!
本当に出版おめでとうございます!!
ファンは長い間心配をしておりました。
今後の活躍に期待大!!

[その他書きたいこと(総評、感想等)]
昨年は、ブランクをあけていた作家の方の出版が多く有りましたが、この後、またブランク生活に入らない様に、してもらいたいものです。

国内投票者一覧へ
国内投票者一覧ページへ


インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞2000実行委員会