物理地学の基礎:演習問題と解説
木星のガリレオ衛星の24時間の動き

望遠鏡で人類史上初めて木星を観察したガリレオは,直線状に並ぶ小さな星を
木星の衛星と直感し,1日後に位置が変わっていることを確かめたそうです.

テーマと目的

地球惑星科学の分野は,宇宙や太陽系の構成と進化,大気や海洋の運動,地震や火山の固体地球,地層や化石と地球の歴史,地球環境の変動,などと大変広いです.それら地学分野の学問は基本的には,物理学・化学・生物学に基づいて成立しています.そのため,地学分野の諸現象の正しい理解のためには,理学の他分野の基本的知識が必要です.

このホームページの目的は,特に物理学的な考え方を重視した演習問題を解くことで,グローバルな視点からの地球や惑星に対する理解を深めることです.但し,使用する物理学及びその基礎である数学は,高校から大学基礎課程レベルとしています.大学の教育学部で理科を専攻する学生の大半は文系受験で入学するようですが,地学を学びながら物理学と数学の基礎も並行して学ぶと良いです.

地球科学の主な教科書: