| 番外編 写真集 | 作成日:2006年10月6日 最終更新日:2020年6月1日  | 
    
 
 | 
    
Bトレインショーティー図鑑(JR近郊型電車)
西日本編
![]()  | 
      313系 JR東海 前面の白色部分は光沢あり塗装 (2両セット日車夢工房限定)2005年12月 (4両編成セット一般販売)2008年2月 (2両セット一般販売)2011年3月10日 (2両セット一般販売)2016年6月  | 
    
![]()  | 
      117系 中国地域色 真っ黄色(末期色) (JR西日本スペシャル パート5)2011年10月7日発売  | 
    
![]()  | 
      117系 新快速 ベストリピートパート11で前面パーツの金型が改良された。 (左側面パーツのフロントガラス回り込み部分も変更されている) (ベストリピートパート11)2011年1月 手前のフィギュアはトミーテック情景コレクションシリーズのザ・人間 撮る人々  | 
    
![]()  | 
      117系 サンライナー (通常版パート10)2005年1月  | 
    
![]()  | 
      221系(の中間車) 方向幕も窓と同様に切り抜かれており、ガラスパーツがはまるようになっている。 (JR西日本スペシャル パート5)2011年10月7日発売  | 
    
![]()  | 
      クモヤ223−9001 U@Tech (新パート2のシークレット)2008年5月  | 
    
![]()  | 
      サイドビュー | 
![]()  | 
      223系 2500番台 223系2000番台のカラーバリエーション (JR西日本スペシャル パート2)2006年10月 (新パート2)2008年5月  | 
    
![]()  | 
      223系 1000番台 新快速(東海道本線・山陽本線) (JR西日本スペシャル パート2)2006年10月 (2両セットトレインボックス限定販売)2006年11月 (新パート2)2008年5月 (2両セット)2016年5月11日  | 
    
![]()  | 
      223系 6000番台 おおさか東線 2000番台との違いは、前面と乗務員室ドアのオレンジラインのみ (JR西日本スペシャル パート4)2008年10月 (2両セット一般販売)2015年6月 ※2000番台  | 
    
![]()  | 
      125系 クモハ125(両運転台) 加古川線・小浜線 (JR西日本スペシャル パート3)2007年10月 (2両セットイベント限定)2008年1月  | 
    
![]()  | 
      サイドビュー | 
![]()  | 
      223系1000番台のサイドビュー ビードプレスあり  | 
    
![]()  | 
      313系のサイドビュー | 
| 117系のサイドビュー | |
| 117系中間車のサイドビュー 写真は東海色、金型リニューアル前  | 
    |
![]()  | 
      
  | 
      
  | 
    
走るBトレインショーティーをすべて見る  | 
    
 
 | 
    
   | 
    
JR通勤型  | 
      国鉄通勤型 | JR近郊型(東) | JR近郊型(西) | JR急行型 | 
JR特急型  | 
      JR気動車 | 旧型国電 | 電気機関車 | 客車 | 
路面電車  | 
      新幹線 | SL | 事業車・荷電 | 貨車 | 
京成  | 
      東武 | 西武 | 京王 | 小田急 | 
東急  | 
      京急 | 東京メトロ | 関東私鉄 | 名鉄 | 
関西私鉄  | 
      
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.