![]() |
番外編 写真集 | 作成日:2008年10月17日 最終更新日:2019年8月18日 |
Bトレインショーティー図鑑(気動車)
![]() |
三陸鉄道 36形 キット、ずっと号 特殊印刷ですべて印刷済み。 (一般販売)2014年3月19日 |
![]() |
三陸鉄道 36形 キット、ずっと号の側面 |
![]() |
三陸鉄道 36形 キット、ずっと2号の側面 上の画像の反対の側面 |
![]() |
キハ40形 両運転台 復刻標準色 (2両セット一般販売)2015年7月 ※キハ48形とのセット販売 (2両セット一般販売)2016年4月予定 ※東海色(限定品)、キハ48形とのセット販売 |
![]() |
キハ48形 復刻標準色 (2両セット一般販売)2015年7月 ※キハ40形とのセット販売 (2両セット一般販売)2016年4月予定 ※東海色(限定品)、キハ40形とのセット販売 |
![]() |
キハ40形の側面 トイレ窓のある側 屋根に水タンクあり |
![]() |
キハ48形の側面 屋根に水タンクなし |
![]() |
キハ120形 写真は木次線 0番台(ステンレス車体)、両運転台 (通常版パート12)2005年7月 (JR西日本スペシャル パート2)2006年10月 (JR西日本トレインボックス限定2両セット)2013年12月16日 ※NARUTOラッピング車+津山線色 |
![]() |
サイドビュー |
![]() |
2000系 JR四国 (通常版パート14)2005年12月 (6両編成セット一般販売)2012年11月 |
![]() |
N2000系 JR四国 (通常版パート14)2005年12月 (6両編成セット一般販売)2012年11月 |
![]() |
2000系の側面 |
![]() |
N2000系の側面 |
![]() |
キハ181系 はまかぜ色 (6両編成セット一般販売)2012年5月 ※国鉄色 (2両セットトレインボックス限定)2012年8月 ※はまかぜ色 |
![]() |
キハ181系の側面 |
![]() |
キハ28・キハ58 国鉄色 (通常版パート3)2003年3月 (ベストリピートパート2)2003年11月 (2両セット一般販売)2009年8月 |
![]() |
修学旅行色 HGフレームではなかったので別売の台車に交換 (通常版パート3)2003年3月 |
![]() |
キハ65 九州急行色 (通常版パート9)2004年10月 |
![]() |
キロ28 グリーン車 四国色 (通常版パート9)2004年10月 |
![]() |
キハ55 旧急行色 (通常版パート11)2005年3月 (プレミアムバンダイ限定)2010年10月 |
![]() |
キハ10 (通常版パート9)2004年10月 ※シークレット (天賞堂限定)2004年11月 ※旧気動車色 (ベストリピートパート5)2006年2月 ※シークレット首都圏色 |
![]() |
JR四国スペシャル |
![]() |
キハ28/キハ58の側面 |
![]() |
キハ65の側面 |
![]() |
キハ10の側面 |
![]() |
キハ55の側面 |
![]() |
キロ25の側面 写真は格下げ後のキハ26形400番台 |
![]() 通常版パート9の外箱 (2004年10月28日発売) |
走るBトレインショーティーをすべて見る |
JR通勤型 |
国鉄通勤型 | JR近郊型(東) | JR近郊型(西) | JR急行型 |
JR特急型 |
JR気動車 | 旧型国電 | 電気機関車 | 客車 |
路面電車 |
新幹線 | SL | 事業車・荷電 | 貨車 |
京成 |
東武 | 西武 | 京王 | 小田急 |
東急 |
京急 | 東京メトロ | 関東私鉄 | 名鉄 |
関西私鉄 |
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.