誠一の気ままな書きつづり(2023年7月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2023年7月31日(月曜)18時更新
昨夜は晴の天気でした。昨夜の始めは薄雲が目立つ空でしたが、晴れ間も残っていました。日没後、薄雲は徐々に少なくなり、宵の口の中頃からは快晴となり星空が広がりました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝から昼前は雲が少なく快晴でしたが、昼前から雲が出始め、午後は徐々に雲が増え、夕方には青空が少なくなりました。気温は最低25.8度最高33.8度と昨夜も熱帯夜でしたが、日中は雲が増え陽射しが遮られる時があったので、猛暑日は免れました。でも厳し暑さに変わりはありません。
先週木曜日の就学支援金の話の続きです。マイナポータル連携とマイナンバーによる更新処理で入力エラーが起き易い理由は、更新処理を行う生徒や保護者の理解不足や注意不足が最大の理由ですが、オンラインシステムにもミスを誘発する原因があります。システムには、新規申請/継続意向申請/保護者情報変更などの複数のメニューがあります。
7月の更新は継続意向申請となりますが、4月に入力した情報は残っているけど、システム内容は新規申請と同じです。生徒情報・学校情報・保護者情報などの設定情報を確認しながら、何度も更新ボタンを押し、最後に継続意向を選択するのです。継続意向申請なら、その部分だけ開けば良いと思います。さらに、継続意向でマイナポータル申請を選択すると、収入情報変更の小さなボタンが表示されます。それを見逃しても申請が一見正常に終了する様にみえるので、本来の目的の課税情報連携がなされずに更新未完状態になるのです。そしてそのことが入力者に判り難いのです。
マイナンバー入力でも、マイナンバー入力で申請を選択してもマイナンバーの入力枠が表示されないので、そのまま終わらせてしまうのです。もう一つ別にマイナンバーの新規登録・訂正を選択することで、やっとマイナンバーの入力枠が表示されるのです。4月の新規申請で登録しているので、改めて入力不要と思うのが普通でしょう。何しろ判り難いシステムです。
今日の画像は、昨日の富士山です。空の透明度が今一つなのでクッキリは見えませんが、昨日も今日も一日中真夏の黒い富士山が西の空に見えていました。
- 2023年7月30日(日曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜も一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中は晴の天気でした。朝から夕方前までは雲が少なく真夏の青空が広がり続けました。夕方には西の空に薄雲が広がりました。太平洋高気圧に覆われ、連日、雲が少ない真夏の好天が続いています。日中は南西の風が強いけど、夜になると風が弱まる傾向が続いています。気温は最低25.3度最高35.5度と熱帯夜と真夏日の厳しい陽気。連日同じ様な気候です。
昨夕は予定通り千葉県の柏で東葛星見隊の懇親会に参加しました。新型コロナ禍で4年ぶりの参加でした。以前は東葛星見隊が開催する観望会のお手伝いで柏や我孫子周辺や丸沼高原スキー場などに行っていましたが、歳を取り、夜間のお手伝いが辛くなったので、ここ数年はお手伝いできない状態でしたが、昔の縁で誘ってくれます。嬉しい事です。昨夜は懐かしいメンバーや新しいメンバー18名が参加され、昔話・天文談議・近況などを語り合いました。ただ、メンバー数名が加齢の影響で体調を崩し不参加だったのが残念です。
今朝も3時半頃に起きて木星を撮影しました。今朝は大赤斑が正面に回って来ており、やっと大赤斑を記録できました。昨夜は帰宅が遅かったけど、大赤斑を撮影したくて早起きし、寝不足となり、昼寝が必要でした。
今日の画像は、今朝の木星です。今朝の木星画像も2023年の木星のページに追加しました。今朝も透明度が良く、またシーイングも良く、撮影を楽しめました。また休日で時間もあったので、メタンバンドや紫外線での撮影も出来ました。やはり一つ目小僧も木星は絵になります。
- 2023年7月29日(土曜)15時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。今日は四方の低空に雲が点在していたけど、全体的には雲が少なく真夏の青空が広がり続けています。気温は最低25.1度最高35.0度と連日の熱帯夜と真夏日の厳しい陽気でした。
昨夜は寝るのが遅くなったので、今朝は木星の撮影は見送ろうと思っていたけど、4時前に目が覚めたので、結局撮影しました。今朝の未明は雲が無く、透明度が良い空でしたが、気流が悪く木星像はユラユラのボケボケ、ピント合わせも満足にできない状態でした。
今夕は千葉県の柏で天文仲間との懇親会に参加なので、早めの更新です。懇親会の様子は明日の雑記帳で紹介します。
今日の画像は、今朝の木星です。今朝の木星画像も2023年の木星のページに追加しました。今朝は雲が無く透明度も良かったので露出を少し短めにできました。NEB(上側の縞模様)がかなり乱れた感じになっていました。
- 2023年7月28日(金曜)18時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜は、宵の口から夜半過ぎまでは雲が少なく快晴の天気でしたが、未明に雲が目立ち出し、夜明前に一時的ですが雲が広がりました。今日の日中ほぼ快晴の天気でした。未明の雲は夜明頃には少なくなり、通勤時間帯が始まる頃には雲が少ない真夏の青空が広がりました。気温は最低25.4度最高34.8度と連日の熱帯夜とほぼ猛暑日の厳しい暑さでした。
昨夜は2時頃に木星の大赤斑が正面に回った来るので、裏に回り込む前に撮影しようと3時に起きて撮影を開始する予定でした。木星を導入するとシーイングはまずまずで大赤斑もしっかり見えていました。しかし、撮影を開始した瞬間にキャプチャーソフトがダウン、更にマウスもキーボードが無効となり、何も操作ができなくなりました。
仕方なく、パソコンの電源ボタンの長押しで強制終了して再起動。正常に再起動したので、恐る恐るカメラを接続しテスト撮影したら問題はありませんでした。何だっただろう?
所が、再度木星を導入しようとしたら、木星が見えません。アッという間に東の空に雲が広がっており、木星は雲に隠されていました。アアア〜の朝でした。
今日の画像は、朝顔です。名前の通り、朝だけ咲く花、夏を代表する花の一つ、昔から馴染みのある花です。
- 2023年7月27日(木曜)18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜は晴れ間はあったけど薄雲が目立っており、時々晴れ間が少なくなる空でした。今日の日中も晴れ一時曇りの天気でした。朝は薄雲が目立つ空でしたが晴れ間もありました。通勤時間帯に一時的ですが晴れ間が消えました。その後は雲が少なくなり、昼前からが快晴に近い夏空が広がり続けました。気温は最低25.6度最高34.9度と昨夜は気温が下がらず完全な熱帯夜で寝苦しい一晩でした。日中は真夏の陽射し猛暑日の厳しいほとんど猛暑日の厳しい暑さでした。
7月の残り僅か、今月後半は1年生の就学支援金対応で苦労しています。今年から始まったマイナンバーを利用したオンライン申請、入学時はスムーズでしたが、市民税・県民税の年度更新対応で非常に手間がかかっています。先週末で申請不備の生徒が20数名もいました。
申請不備は3ケースあり、一つは入学時に不申請と4月の申請が不認定で、7月から新規申請・再申請する事を書面で提出したのに、オンライン申請がなされていないケース。二つ目はマイナンバーポータルで収入情報を取り込んで申請したけど、6月の税額更新後の収入情報の更新を忘れているケース。もう一つはマイナンバー登録で申請し認定されたのに余計は再申請をしたことで、マイナンバーの再登録が必要になったけどそれを行っていないケースです。今週はそれらの保護者への電話対応に追われました。その様な不具合が発生する原因は後日(来週かな?)記載します。
今日の画像は、ミンミンゼミです。自宅周辺ではクマゼミが大発生し、ミンミンゼミが少ないけど、勤務校の周辺ではクマゼミがそれほど多くなく、ミンミンゼミの鳴き声が多く響いています。
- 2023年7月26日(水曜)18時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜も宵の口は快晴に近く星空が広がっていました。夜半過ぎにから晴れ間は広いけど薄雲が断続的に流れる空でした。今日の日中は晴れの天気でした。午前中は晴れ間は広いけど薄雲が点在していました。昼前から薄雲が少なくなり快晴に近い真夏の空が広がりました。気温は最低24.2度最高36.1度と朝は熱帯夜ではなかったけど気温がジワジワと上っています。日中は猛暑日の厳しい陽気でした。
昨夜は風が止まり、窓を開けても寝苦しかったので一晩中扇風機を回して寝ました。
今日は県立循環器呼吸器センターでの年1回の心臓検査でした。8時半から心臓エコー検査なので、センターに7時半に行き、入り口前に並びました。既に9名が並んでいたの10番目でした。8時に玄関が開き、受付を済ませ採血後に心臓エコー、次に心電図とレントゲン撮影とそこまでは順調で、循環器内科に受信票を出したのが9時半でした。そこから1時間以上も待たされ内科での10分の問診後会計を済ませたのが11時でした。
心臓の検査で年休だったので、今朝の3時半に起きて木星を撮影しました。今朝の夜明前も薄雲が広がっており、透明度は低かったけど、一昨日よりシーイングは改善していました。
今日の画像は、今朝の木星です。今朝の木星画像も2023年の木星のページに追加しました。今朝は少し工夫して拡大率を2倍まで上げて撮影しました。ただ、拡大率を上げたのと透明度の悪さで、露出が2倍になってしまいました。
- 2023年7月25日(火曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中もほぼ快晴れの天気でした。時々小さな雲が流れていたけど、真夏の青空が広がり続けました。昼前に一時的ですが低空にモヤが広がったけど、南西の風が出始めたら消えました。猛暑による光化学スモッグかも。気温は最低23.3度最高35.0度と今朝も過ごし易かったけど、日中は真夏の陽射しと風が弱かったので猛暑日の厳しい暑さでした。
勤務校は3者面談と学校見学・説明会で本校生徒と保護者、中学生と保護者の出入りが多い状態が続いています。その学校見学・説明会は午前・午後で日2回(1回に付き2名x20組)で予約制となっています。8月1日だけは特別に1回80組x4回実施されるので、夏休み中で合計820組参加できますが、予約開始から6日目で全て一杯となりました。
ただ、一人で数回予約し、都合が良い日だけに参加される方もいます。予約システムは簡易的なので、キャンセルが出来ないので、重複して予約した部分は空きとなる欠点があります。十数人が重複(中には3重以上も)予約しているので、ちょっと問題カモ。本来ならキャンセル可能、重複予約不可の本格的な予約システムがあれば良いのですが。
今日の画像は、アブラゼミです。以前は、アブラゼミとミンミンゼミがほとんどでしたが、今はクマゼミが多く探すのに手間がかかります。
- 2023年7月24日(月曜)18時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜の宵の口は、僅かな雲が点在していたけど、星空が広がっていました。夜半過ぎに一時的に雲が広がったけど、直ぐに雲は少なくなりました。でも夜明前はモヤの様な極薄い雲が残っていました。今日の日中は快晴の天気でした。日中は雲が少なく夏の青空が広がりました。気温は最低23.0度最高33.8度と朝は気温が下がり涼しい陽気でしたが、日中は真夏日の厳しい陽気でした。
昨夜は南西からの風が強い割に気温が下がり、窓を開けて寝ていたら寒くなり、タオルの様な薄手の夏掛けを羽織りました。
今朝の3時に起きて木星を撮影しました。薄いモヤが広がっており透明度が低く、また先週より1時間ほど早かったのでシーイングも良くなく、先週より映りは悪い状態でした。今朝は拡大率を少し上げたけど、まだ小さめです。前シーズン並みにしたかったのですが、何故かピントが出せなかったので諦めました。
今日の勤務校は3者面談と補習さらに学校見学で、正面玄関の出入りが多めでした。ただ、夏休みに入った影響か、業者や進学関連で来校される方は少なく、電話も少な目だったので業務に専念できました。
今日の画像は、今朝の木星です。今朝の木星画像も2023年の木星のページに追加しました。木星の南半球(中央より下)の黒点は第1衛星イオの影です。
- 2023年7月23日(日曜)17時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜も夕方から雲が増え出し、連夜と同様にベタ曇りではなく雲が多めでしたが時々晴れ間が少し広がる空でした。今日の日中はほぼ快晴れの天気でした。朝は少し雲が点在していたけど、その後は雲が少なくなり、真夏の青空が広がり続けました。気温は最低23.3度最高32.3度と今朝も北東方向からの風で朝は過ごし易かったけど、日中は日射しが強く、連日の真夏日でした。
先月末に愛車のディーラからリコールによる点検通知が届いた件で、ディーラーに愛車を持ち込み点検してもらいました。一部の車で不具合が発生した部品に異常はなかったけど念の為に交換してもらいました。時間にして30分程でオマケに洗車もしてもらいました。給油のアラームが出ていたのでディーラの帰りに給油したら、残り3Lでした。アブナイアブナイ。4ヶ月ぶりの給油、ガソリンの単価が170円/Lとかなり高くなっていました。普段はほとんど乗っていないのとハイブリッドで、20km/Lと燃費も良いから助かります。
今日の画像は、クマゼミです。真夏の季節、林などではセミが大合唱中です。そのセミですが、鳴き声から判断するとクマゼミが最も多いと言うより、ほとんどがクマゼミで、アブラゼミの鳴き声が多少は聞こえ、ミンミンゼミは本の僅かです。昔はアブラゼミとミンミンゼミだけだったので、ここ数年でクマゼミの天下になった感じです。20日にアップしたセミもアブラゼミではなくクマゼミでした。
- 2023年7月22日(土曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜もベタ曇りではなく雲が広めの空でしたが、時々晴れ間が少し広がる時もありました。今日の日中は晴れの天気でした。朝は少し雲が目立っていたけど青空が広めの空で、その後は雲が少なくなりました。でも夕方から雲が目立ち出しました。気温は最低23.8度最高31.7度と北東方向からの風で朝は過ごし易かったけど、日中は日射しが強く、連日の真夏日でした。
気象庁が関東甲信の梅雨明け宣言を出しました。でも梅雨明け宣言は遅過ぎると感じます。早ければ10日、遅くとも16日には梅雨は明けていたと思っています。今月は梅雨前線が日本海沿岸地域から東北に停滞していたけど、関東地方は梅雨前線の影響が少なく、10日頃から関東の空は真夏の雰囲気、その後少し雨が降る日はあったけど、梅雨前線の雨ではなく、通過する雷雲の雨でした。16日からは全く雨は降らず、真夏の青空が広がり、関東北部では連日真夏の雷雲が発生していました。気象庁の梅雨明けの基準は何なのか疑問です。
今日の画像は、孵化直後のアブラゼミです。今朝の夜明直後の早朝散歩時に、近くの公園の樹に身体や羽の色が薄いアブラゼミが止まっていました。直ぐ近くにはセミの抜け殻もあり、未明に羽化したセミが身体と羽が乾くのを待っていたのでしょう。この樹には20個以上の抜け殻が付いていました。
- 2023年7月21日(金曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夕は雲が目立つ空でしたが、ベタ曇りではなく、時々晴れ間が少し広がる時もありました。今日の日中は晴れの天気でした。朝から夕方前までは雲が点在していたけど青空が広めの空でした。ただ、夕方に西から雲が広がり始めました。気温は最低24.1度最高31.1度と北東方向から湿っているけど涼しい風が吹き、熱帯夜から解消され、日中は真夏日でしたが陽射しが強い割に温度はそれほど上がらりませんでした。日本列島が梅雨前線の北に入った影響でしょう。
今日から勤務校は夏休みで校内は静かでした。それでも部活、三者(生徒・保護者。担任)面談、補習などで生徒や保護者が絶え間なく登校していました。来週から始まる学校見学の問い合わせですが、私が使っているパソコンから県の仕組みを利用した予約システムに入れるようになったので、予約確認やキャンセル対応が楽になりました。今までは問い合わせを受ける都度、申し込み者の氏名・中学校名・電話番号・予約した日時をメモし、それを学校運営の担当教諭に渡していたけど、今日からパソコンで確認できるのでメモ無しで作業終了です。もっと早くそうすべきでした。
今日の画像は、我が家の梅干しです。妻が今年も梅干しを作っており、漬け終わった梅を籠に並べ、屋上で干し始めました。
- 2023年7月20日(木曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夕に広がった雲は、昨夕の日没後に少なくなり、雲は残ったけど晴れ間が広めでした。でも夜半前には再び雲が広がり、その後はベタ曇りでは無かったけど曇り空でした。今日の日中は晴時々曇りの天気でした。朝から通勤時間帯が過ぎる頃までは雲が多めの空でした。その後一旦青空が広がったけど、昼前後からは何度か雲が広がる時がありました。気温は最低26.0度最高32.2度と連夜の熱帯夜の真夏日でした。
昨夜の宵の口は南風が強かったけど、夜半前に風が止みました。昨夜も窓を開け扇風機を回すことでエアコンを使わずに寝れました。
今日の勤務校は修了式でした。新型コロナウィルスの感染が再び増加していることと、熱中症の予防の為、修了式は体育館では行わず、生徒は各教室で放送を聞きながら行われました。
明日から夏休みなので、駆け込みの学割や在学証明書の発行申請が多数届き、更に来週からの学校見学に関する問い合わせの連絡も多く、午前中はテンテコマイでした。
今日の画像は、クマゼミです。鳴き始めの頃は樹の上の方で葉に隠れる様にして鳴いていたけど、孵化するセミが増えたので、樹の下部の枝で鳴くセミも出てきました。
- 2023年7月19日(水曜)18時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。昨夜は一晩中雲が広がっていたけど、ベタ曇りでは無く、雲間がある空でした。一時的には雲間が広くなり星空が広がる時もあった様です。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。朝から通勤時間帯が過ぎる頃までは雲が広がっていました。昼前後に青空が広くなり、真夏の陽射しが出ました。夕方前から再び雲が広めになりました。気温は最低25.0度最高33.7度と熱帯夜は続いたけど、日中は陽射しが出た時間が短く、猛暑日にはなりませんでした。
昨夜は、寝る前に1時間ほどエアコンで寝室を冷やしておき、寝る時にエアコンを止めました。寝苦しくなり目が覚めた時に、窓を開けてそこに扇風機を置き、外気を取り込むことでエアコン無しで寝続けることができました。
勤務校では来週から中学3年生向けの学校見学や学校説明会が計画されており、今日の10時からネットでの参加予約が開始されました。予約開始前から、学校見学と説明会の違いや予約方法に関する質問の電話が数本も掛かってきました。また予約開始後は予約確認の問い合わせや二重予約のキャンセルの連絡が多数届き、仕事になりませんでした。
今日の画像は、芙蓉の花で蜜を吸うコガネムシです。真夏を飾る芙蓉の花が咲き始め、その花の蜜を求めて多くの虫が集まって来ます。コガネムシは芙蓉の花が好きなのかな?
- 2023年7月18日(火曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜も一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中は晴れのち薄曇りの天気でした。午前中は雲が少なく快晴でしたが、昼頃から薄雲が出始め、夕方には青空が消えて薄曇りとなりました。気温は最低25.5度最高35.9度と連日の熱帯夜と猛暑日でした。
昨夜は風が無く気温も高い状態だったので、この夏初めて寝室で冷房を入れて寝ました。日中も厳しい暑さで、妻は朝から冷房を入れて猛暑を凌ぐ状態だったそうです。
今朝、我が家のリビングの壁際を小さな蟻が列を作って歩いていました。壁の突き当りで戻っていくので、何か甘いものえお探すのでは無く、多分引っ越し先を探している感じでした。取り合えず駆除しようと思ったけど、蟻の駆除剤が無かったので、新型コロナウィルス感染予防用のアルコールスプレーを吹きかけたら駆除できました。この頃、使わなくなったアルコール消毒スプレーがまた役立ちました。
今日の画像は、近くの公園のメダカです。蟻の行列は撮影し忘れたので、先週の週末に近くの公園で撮影した画像です。公園の事務室前に置いてある水鉢に多数のメダカが暮らしています。猛暑が続いているので、水温が上がらないか心配です。
- 2023年7月17日(月曜)18時更新
昨夜はほぼ快晴の天気でした。昨夜の始めは、僅かな雲が点在していたけど、夜が更けるに連れて雲は消え、一晩中星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。日中も雲が少なく夏の青空が広がりました。気温は最低25.1度最高34.1度と昨夜は連日連夜の熱帯夜と真夏日の厳しい陽気でした。
昨夜は風が止みました。真夏の季節、太平洋高気圧に覆われ始める時期は、南や南西から強めの風が吹き込み、その風で厳しい暑さが少しは緩和されます。でも、太平洋高気圧に完全に覆われると、その風が止むのです。そうなると、夜に窓を開けても風が流れ込まず、扇風機を回すかクーラーを入れなければ寝られなくなります。昨夜は何とか扇風機で凌げたけど、今夜からはクーラーが必要になるかも。
その風が止んだので、今朝の夜明前に木星を撮影しました。今シーズン最初の木星撮影でした。風が強いと望遠鏡が揺れて撮影が難しくなるので、撮影を控えていました。今朝の夜明前はシーイングも空の透明度も良かったので、まずまずの画像が得られました。今までは、カラーのCMOSカメラだけでしたが、モノクロにCMOSカメラを入手したので、赤外線・メタンバンド・紫外線での撮影が楽になりました。
今日の画像は、今朝の木星です。全体画像は、2023年の木星のページに追加しました。木星の右下に第1衛星のイオが写っています。今朝は練習を兼ね、拡大率を落としての撮影でした。次回から拡大率を上げようと思っています。
- 2023年7月16日(日曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜も一晩中雲が広がり続けました。ただ、夜明前に雲に隙間が出始めました。今日の日中は快晴の天気でした。夜明頃から急速に雲が疎らとなり、青空が広がり始めました。夜明直後は雲が点在していたけど、直ぐに雲が少なくなり、その後は雲が少なく夏の青空が広がりました。気温は最低25.1度最高34.1度と昨夜は連夜の熱帯夜、日中は真夏の強い陽射しが降り注ぎ、猛暑日に近い真夏日の厳しい陽気でした。
今日の昼前の出来事。スーパーで昼食の食材を購入し徒歩で帰宅中、我が家から2,3分の所で、電柱にもたれ掛かる状態で、今にも崩れ落ちそうな80歳前後の老女に出会いました。熱中症で朦朧とした状態でした。老人でも女性なので、身体を支えるだけで困り、救急車を呼ぶかと思っていました。
その時、荷物入りのワゴンを押すクロネコヤマトの宅配品配達の女性が通りかかり、老女を抱えて座らせてくれ、持参していた自分の保冷剤を老女の首に当て、携帯しているポットから冷たい水を飲ませてくれました。
それで、老女は話せる状態に戻ったので自宅を聞いたら、そこから数百mほどの場所。炎天下を歩かせて帰宅させるのは無理なので、急いで私の家に戻り、車で現場に戻り、老女を車に乗せてご自宅まで運びました。車中で少し落ち着き、アパート2階のご自宅まで外階段を歩いて登れる程度まで回復していたので一安心。一人暮らしとのことで心配でしたが、冷房を入れ休むように話し、その場を後にしました。厳し暑さが続くので、外出時は目一杯体調に注意です。
今日の画像は、手製のチャーハンです。冷蔵庫の残りご飯が増えたので、その処分で恒例のチャーハン作りでした。今回も粘り気が少ないチャーハン美味しいができました。
- 2023年7月15日(土曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜も一晩中雲が広がり続け、時々雨粒が舞っていました。宵の口は弱めだった南西からの風が夜半頃から強まりました。今日の日中は曇りの天気でした。時々、僅かな晴れ間が通過し、陽射しが出る時もあったけど、青空は広がりませんでした。気温は最低25.0度最高29.8度と昨夜は熱帯夜でした。日中は日射しが少なかった割に気温が上がり、真夏日直前の厳しい陽気でした。
昨夜は熱帯夜でしたが、窓を開け放すことで冷房無しで寝られました。風が弱かった宵の口は扇風機を回し、風が強まった未明は扇風機も不要でした。身体が暑さになれたのか、25度ていどの熱帯夜でも風があれば耐えられます。それと高台にある我が家は2階の窓を開けて置けば、風が流れ込むで助かります。
今日の画像は、今朝の富士山です。高層に広がる雲の下に、黒い夏の富士山が良く見えていました。強風で低層のダストが吹き払われた様です。
- 2023年7月14日(金曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中、雲が空を覆い続け、時々、雨粒が舞う空でした。今日の日中は曇りの天気でした。朝は本曇りで、雨粒を感じる時もありました。午前中はベタ曇りでしたが、午後は雲が薄くなり、小さな青空が見えたり薄日が射す時もありました。気温は最低23.5度最高31.5度と朝は少し下がり熱帯夜を免れたけど、日中は真夏日復活でした。今日の日中は陽射しが弱かったけど、南から熱い空気が流れ込み、厳しい暑さでした。
勤務の方は、今日が締め切りだった就学支援金の申請書などを財務課に提出し終え、一段落です。でも、オンライン申請の1年生に関しては、オンラインで新規申請や更新が必要な保護者の内、10数名が未対応や未完了なので、今月中に手続きを終える様に催促する作業が残っており、気が抜けません。
今日の画像は、壁面を横走りするタイワンリスです。週末の早朝散歩の時、住宅の擁壁を上に登らず、横に這い回っているタイワンリスを見かけました。壁面にヘバリ付く様に動いてる姿は、一種滑稽でした。
- 2023年7月13日(木曜)18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夕から広がり始めた雲は日没後、本曇りとなり宵の口から夜半過ぎにかけて時々短時間ですが小雨が降りました。今日の日中も曇り一時小雨の天気でした。日中も雲が広がり続けました。時々、小さな雲間が出たり薄日を感じる時もあったけど、何度か雨粒が舞いました。気温は咲いて25.2度最高27.8度と昨夜はついに熱帯夜になりました。でも日中は陽射しが無く気温は上がらず真夏日にはなりませんでした。ただ、湿度が高いので蒸し暑く動くと汗が流れる陽気でした。
勤務校、夏休みが近くなったので、学割の発行申請が出始めました。その学割、勘違いが多いのが適用範囲です。学割はJRの乗車券だけに適用されるのですが、私鉄にも使えると思い、利用区間に私鉄迄含めて申請する生徒もいます。また、新幹線などの特急券にも使えると思うのか、利用開始駅を自宅近くのJRの駅ではなく、新幹線に乗る新横浜、品川、東京をを書く生徒が大半です。その為、学割はJRの乗車券だけに使えるとの注意を書いたメモを一緒に渡しています。
今日の画像は、お盆の迎え火です。今日は新暦でのお盆の入りなので、帰宅後に玄関先で迎え火を炊きました。
- 2023年7月12日(水曜)18時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は時々薄雲が点在する時もあったけど、晴れ間が広がり続け、夏から秋の星座が広がっていました。未明は、下弦の月と木星が並んで見えていました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝から昼過ぎは雲が少なく快晴の天気でしたが、夕方前から薄雲が広がり出し、夕方には雲が空を覆いました。気温は最低24.8度最高33.6度と今朝はほぼ熱帯夜で、日中も昨日よりは下がったけど、真夏日の厳しい暑さでした。
勤務校、2日間の休校が終わり生徒や先生が登校再開。でも通常授業ではなく、3年生は大学進学模試、1年生と2年生は総合学力検査と、文化祭の余韻も一気に吹き飛びました。
昨日、アスクルから届いた引出し付きのワンゴン、納品書には学校名だけが記載されているだけ、事務経由で注文した物では無かったので、誰が注文したのか不明でした。今日、出勤してきた教職員に確認したけど、誰も心当たりが無いとのこと。納品書を再度見直したら、アスクルには、勤務校が文具や機材を注文している業者経由での注文と分かったので、その業者に確認したら、届け先を間違えてアスクルに注文したことが判明しました。その業者は複数の高校と取引があるので、依頼された高校を取り使えた様です。
今日の画像は、勤務校のカエルです。正面玄関の近くにある小さな丸い池で、今年も数匹育ち、早朝などにゲコゲコと鳴いています。学校の近くには川や大きな池が無いので、不思議な存在です。
- 2023年7月11日(火曜)18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜の宵の口は薄雲が点在していたけど晴れ間が広がっていました。夜半頃に一時的に雲が広がったけど、未明は雲が少なくなり星空が広がりました。今日の日中は快晴の天気でした。日中は雲が少なくほぼ快晴でした。空の透明度は低かったけど、真夏の青空が広がり続けました。気温は最低24.2度最高34.2度と猛暑日に近い厳しい暑さでした。
昨夜は風が弱く、窓を開けても寝苦しかったので、扇風機を回して寝ました。熱帯夜の季節が到来です。日中も、猛暑日直前で風が弱く、冷房を入れました。日中の冷房も夜間の扇風機もこの夏の使い始めでした。
勤務校は今日も代休、生徒も先生もほとんどお休みで、昨日以上に静かでした。ただ、休校を活用し、業者が教室などのワックスがけを行っていたので、その機材の音だけが響いていました。
今日の画像は、鬼百合です。ユリの季節を締めくくる鬼百合が咲き始めています。この初夏のユリの花もこれで終了でしょう。
- 2023年7月10日(月曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口はベタ曇りでは無いけど雲が目立つ空でした。夜半前から晴れ間が広がり出し、未明は雲が少なく星空が広がり、月が明るく輝いていました。今日の日中は晴れの天気でした。朝から昼過ぎまでは雲が少なくほぼ快晴でしたが、夕方前に西の空に薄雲が広がりました。気温は最低24.4度最高32.9度と真夏日の厳しい暑さでした。
西日本から北陸など日本海側を中心に梅雨末期の豪雨で、かなりの被害が発生しており心配です。梅雨前線が日本海側に停滞しているので関東地方は好天の日が多く、今日等は梅雨明けを思わせる天気でした。
今日の勤務校は、文化祭の代休で休校でした。文化祭は先週の金曜と土曜に行われ、日曜日は後片付けだったので、今日と明日が代休です。僅かな生徒と先生が部活で登校しただけで、校内は静かでした。でも、事務は平日勤務なので、いつも通りに出勤し業務でした。
今日の画像は、八重のユリです。近くの大きな公園で毎年今の時期に咲きます。普通のユリは盛りを過ぎています。
- 2023年7月9日(日曜)17時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜も雲が目立つ空でしたが、時々晴れ間が少し広がり、宵の口は夏の星座が見えていました。夜半過ぎも晴れ間が少しあり下弦前の月が雲間から顔を出していました。今日の日中は曇り一時晴れ一時雨の天気でした。日中も雲が広がり続けたけど、朝は青空もあり陽射しが射したけど、晴れ間は長続きせず、昼前後に小雨が降りました。昼過ぎに雨が止むと青空が少し広がり陽射しが出たけど、短時間で晴れ間は消え、15時前後に再び雨が降りました。気温は最低24.5度最高29.8度と夜は徐々に熱帯夜に近づいています。日中は日射しが少なく雨も降ったので、真夏日にはなりませんでした。
今朝の早朝散歩の時、散策道となっている小さな林で、セミの音が響いていました。今年初めてのセミの音です。数匹ではなく十数匹が一斉に鳴いており、真夏の雰囲気でした。セミは樹の上の方で鳴いているので、姿は確認できなかったけど、多分アブラゼミだと思います。
先週中ごろに、電話機の受話器が壊れました。幸い子機があるので、子機を親機の近くに置くことで急場を凌げる様にしました。ネットで子機を探し、ネットショッピングで手配し、今日の午後に復活できました。その間に掛かって来た通話は2通だけ。親族はスマートフォンでの連絡が中心なので、電話機の出番は少なくなっています。
今日の画像は、勤務校の文化祭で飾られていたプラレールです。今年の春に卒業した図書委員だった、プラレールマニアの生徒で、図書室などに飾っていたものを残していったので、それが展示されていました。教室の前後2カ所の入り口を使い、教室内と廊下を循環させているかなりの規模のプラレールです。
昨日の一般公開に参加した子供たちが喜んだことでしょう。上の画像は教室内で、廊下側の画像はこちらです。
- 2023年7月8日(土曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は雲が広がっていました。夜半前までは細かな雲がひしめき合った感じで、僅かな雲間があったけど月や星は見えませんでした。夜半過ぎはベタ曇りでした。今日の日中も曇りの天気でした。昼前には雲が薄くなり薄日が射したり僅かな晴れ間が出たけど、青空は広がりませんでした。気温は最低23.6度最高30.2度と最低気温がじわじわと上昇中です。日中は日射しがほとんど無かったけど、湿った南からの強風が吹き荒れ、非常に蒸し暑い陽気でした。
今日は勤務校の文化祭の2日目、一般の入場可能時間も昨日より1時間長く、多くの参加者が来場した事でしょう。私も参加する予定でしたが、暑さでばて気味、体調が今一つだったので、出かけるのを諦めました。昼寝をしたりして身体を休めたので、夕方には身体も少し楽になりました。
昼前には日射しもでたので、布団を干そうと思ったけど、湿度が高いので止めました。
今日の画像は、勤務校の文化祭の一コマです。昨日の昼休みに校舎の3階から撮影した中庭の様です。模擬店のテントが並び、特設のステージは、幾つかの団体やグループのパフォーマンスが繰り広げられていました。模擬店は8店ほど出ており、何処も長い列ができていました。こちらは家庭科館前の模擬店です。
- 2023年7月7日(金曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜は雲が多めでしたが、晴れ間も時々広がり、曇ったり晴れたりの空でした。夜半前の方が夜半過ぎより晴れ間が多めでした。今日の日中も曇り時々晴れの天気でした。日中も雲が多めの空でしたが、時々晴れ間が少し広くなり、真夏の陽射しが降り注ぎました。気温は最低22.9度最高31.5度と朝から高く連日の真夏日、湿度も高く厳しい暑さでした。
今朝は日射しは弱かったけど、風が無く湿度が高かったので、25度より低かったけど、少し動くだけで汗が流れる不快な陽気でした。
今日の勤務校は文化祭1日目、生徒達はそれぞれのクラスTシャツやグループの仮装を身に着けて、楽しそうに文化祭を楽しんでいました。一般の方も昼前後の3時間半限定ですが、自由に参加でき、4年ぶりのイベントを楽しまれていました。私は勤務があるので、荷物を運ぶ途中や昼休みに、興味があるイベントを覗く程度でした。
今日の画像は、七夕飾りです。今日は新暦の七夕でした。通勤で通る商店街に飾られていた七夕飾りです。飾りの下には机の上に笹が並んで置かれており、小学生などが願い事を書いた紙を貼付けていました。七夕と言えば織姫と彦星ですが、今夜は雲が多いので見れそうもありません。でも昨夜は寝る前に雲間からベガとアルタイルを見ることができました。
- 2023年7月6日(木曜)18時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夕の小雨は日没頃に止み、その後は夜半過ぎまでは曇り空でした。夜半過ぎから雨が降り出しました。今日の日中は曇り一時雨のち晴れの天気でした。昨夜の雨は通勤時間帯の始め頃に止みました。通勤時間帯が過ぎた頃迄は雲が広がっていたけど、昼頃には青空が広がり、午後は快晴に近い空で、真夏の青空が広がりました。夕方には西から薄雲が広がり始めました。気温は最低20.4度最高30.0度と朝は降雨でかなり下がったけど、日中は真夏の陽射しで真夏日迄上がりました。
今日は先月に買った雨傘兼用の日傘が役立ちました。朝の通勤には雨傘として使い、帰宅時は日傘として使え、正に一石二鳥です。
今日の勤務校は文化祭の準備2日目、校内は歩くのに困るほど準備品が点在しており、生徒が一生懸命に準備に励んでいました。文化祭に使う品物や道具類は今日も届いたけど、昨日ほどでは無く、本来の業務に集中できる時間が長目でした。その本来の業務の就学支援金関連の作業も山を越した感じです。
今日の画像は、ピンクのユリです。画像では白いユリに見えますが、ほんのりとピンクに染まっています。白とピンクのユリが交配したのかも。
- 2023年7月5日(水曜)18時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。昨夜も一晩中雲が広がり続け、夜の始め頃に短時間ですが雨が降りました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。日中も雲が広がっていました。通勤時間帯に一時的ですが晴れ間が少し出て陽射しもでたけど、短時間で晴れ間は消え、その後は本曇りの空が続き、夕方前から傘が無くても我慢できる程度の小雨が降りました。気温は最低21.7度最高27.6度と陽射しが無かったので夏日止まりでした。
今日の勤務校は、今日と明日は通常授業は無しで、金曜日と土曜日に行われる文化祭の準備でした。授業ではなく、文化祭の準備なので、生徒はいつもより早く登校し、いつもより楽しそうに張り切っていました。事務室には今日も多くの大きな荷物が届き、その対応に追われました。今日は一人では持上げられない冷蔵庫が2個も届きました。
業務の方は来週末が県への提出締め切りの就学支援金申請書対応で手一杯なのに、数多く届く荷物対応で、テンテコマイでした。
今日の画像は、白いユリです。町内ではほとんど見かけなくなった真っ白なユリがやっと見つかりました。白いユリは2カ所の公園で咲いているだけでした。
- 2023年7月4日(火曜)18時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続けました。夜半過ぎに雷雲が通過し、目が覚めました。30分程の間、雷光が光、激しい雷鳴が鳴り響きました。熱いので開けて置いた窓を閉めて回りました。でも雨は雷雲が去った頃に降り始め短時間で止みました。雨を伴わない雷雲は初めてです。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。日中も雲が目立つ空でしたが、通勤時間帯が過ぎた頃から昼過ぎは青空が広くなり真夏の日射しが降り注ぎました。気温は最低21.7度最高30.1度と連日の真夏日でした。
勤務校は今週末の文化祭に使う道具等が、連日多数届いています。クラスTシャツなら軽いけど、焼き鳥を焼く道具などは重いので受け取って渡すのが面倒です。注文者が生徒だったり代引きなのに、事前にその代金が事務室に届いていないなど、手違いも多く、荷物の受取り担当の私はテンテコマイの日々です。
今日の画像は、一昨日の朝に撮影した富士山です。富士山の残雪は極僅か残っているけど、完全な真夏の姿になっていました。
- 2023年7月3日(月曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夕から広がった薄雲が一晩中空を覆っていました。ただ、ベタ曇りではなく、僅かですが晴れ間があり、時々雲間から月や明るい星が顔を出していました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。今日の日中も薄雲が広がっていたけど、通勤時間帯から昼頃は青空が薄雲より広くなり真夏の陽射しが出ました。午後は晴れ間が少なくなり、夕方には青空は消えました。気温は最低22.5度最高30.8度と朝は涼しかったけど、日中は日射しが出たので真夏日となり湿度も高く厳しい暑さでした。
先週末の伊豆高原旅行の二日目の話です。宿でもいつもと同じ5時頃に目が覚めたので、小雨の中を早朝散歩でした。宿から伊豆高原駅を通り越し、大淀小淀の海岸まで行って来ました。片道30分程度の距離でした。大淀小淀の海岸では、小雨も降っており湿度が高く蒸し暑かったので対島の滝を見物しただけで、宿に戻りました。宿に戻り、温泉で汗を流してから朝食。その後は、宿でのんびりと過ごし、11時にチェックアウトでした。愛車で行けば、色々と観光できたけど、列車の旅だったので観光は無しでした。
今日の画像は、早朝に見物した対島の滝です。小さな川が海に流れ込む滝なので、好天が続く滝にはならず水が崖を伝わって落ちるだけだそうです。かなりの降雨があった時だけ見える幻の滝と言われています。前夜に大雨が降ったの滝を見れラッキーでした。伊豆高原旅行の話はこれで終わりです。
- 2023年7月2日(日曜)18時更新
昨夜は曇り時々小雨の天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続け、何度か小雨が降りました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。夜明頃は雲が広がっていたけど、7時頃には青空が見え出しました。陽が高くなるに連れて雲が少なくなり、昼前には快晴となり夏の青空が広がりました。でも夕方になると西から薄雲が広がり出しました。気温は最低19.1度最高29.4度と朝は昨夜の雨と梅雨前線の北の冷たい空気に包まれ涼しい陽気でした。日中は真夏の陽射しで気温が一気に上がり真夏日直前の陽気でした。
今朝は久しぶりに透明度が良い空で、高層の雲の下に富士山が見えていました。日中は日射しがタップリだったので布団が干せました。
今日は先週末の伊豆高原温泉旅行の初日に立ち寄った伊豆城ケ崎公園の紹介です。城ケ崎公園は、伊豆高原駅から北東報告に3km程度離れた断崖が続く険しい海岸です。城ケ崎公園には、小さな入り江を渡る「門脇つり橋」が人気のスポットです。高所恐怖症の私は吊り橋は大の苦手、と言っても渡らなければ行った意味がありません。脇目も降らず吊り橋の真ん中を急ぎ足で渡り切りました。
その後、城ケ崎公園が一望できる「門脇埼灯台」の展望台に登りました。展望台からは、南西方向に広がる城ケ崎公園の海岸線や、北側の大室山が良く見えました。ただ、曇りで時々小雨が舞う天気だったのが残念です。城ケ崎公園は、大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた断崖状の海岸です。
今日の画像は、門脇つり橋を渡り切った後に撮影した吊り橋下の海です。海辺まで降りることは出来ないので吊り橋の全景は船からしか見れません。
- 2023年7月1日(土曜)18時更新
昨夜の横浜は雨時々曇りの天気でした。昨夜は時々止むこともあったけど一晩中雨が降り続いた様です。今日の横浜の日中の天気は雨のち曇りの天気でした。朝から昼過ぎまで雨が降り続きました。昼過ぎに雨が止むと、小さな晴れ間や陽射しが出たけど、青空は広がらず、夕方前からは厚い雲が空を覆いました。気温は最低22.6度最高27.0度と降雨と日射しの無さで、昨日より低く蒸し暑いけど過ごし易い陽気でした。
今日は伊豆高原の温泉旅行2日目、いつもの様に1泊2日の旅行なので、帰路の日でした。伊豆高原の天気は、昨日の日中は曇り一時小雨でまずまずでしたが、昨夜は一晩中雨が降り続き、今日は午前中は小雨の時もあったけど雨が降り続きました。雨は昼頃に止みました。
今回は車ではなく、列車の旅だったので、夫婦そろっての観光は昨日の城ケ崎公園だけでした。私は、夜明頃に、宿から往復1時間強歩いて伊豆高原駅先のにある大淀小淀まで行き、対島の滝を見物しました。城ケ崎公園と対島の滝の画像は明日以降に紹介します。
昨日の雑記帳にも書いたけど、宿の杜の湯きらの里は、林を思わせる木々に囲まれており、広い敷地に数多くの離れの宿が点在し、水車小屋や稲が植えられている田圃もある長閑さを感じる、正に山里の雰囲気でした。
宿を11時にチェックアウトし、宿のバスで伊豆高原駅まで送ってもらい、駅の構内で土産を買ったり昼食を食べてから、踊り子号で帰路に着きました。今回は完全な温泉宿を堪能する旅でした。温泉には昨日2回、今朝1回の計3回(延べ10以上の湯)入りました。
今日の画像は、宿泊した3階の部屋の窓からの眺めです。3階建て建物より高い樹に樹に囲まれ、庭園の様な庭の一部も眺められました。宿は、アメニティも最低限(歯ブラシ無しなど)でしたが、温泉や食事は満足でき、のんびりと滞在するのに良く、また行きたい感じでした。
Indexへ