誠一の気ままな書きつづり(2022年4月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2022年4月30日(土曜)17時更新
昨夜は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨日の雨は昨夜の始め頃まで降り続きました。雨は日没頃に弱まり21時頃に止みました。その後、夜半前までは曇り空で、夜半頃から晴れ始め、未明は星空が広がりました。今日の日中は快晴の天気でした。夜明前から雲が少なくなり、日中は雲が殆んどなく青空が広がり続けました。朝は透明度が高く久し振りに富士山が見えていました。気温は最低8.4度最高17.0度と昨夜吹き荒れた北風で冷たい空気が流れ込み早春の寒さでした。日中は日射しが出たので気温は上がったけど、風が冷たく肌寒い陽気でした。
今朝は9度を切り、セーターに薄手のジャンバーを着て早朝ウォーイングでしたが、寒さで震えました。今日で4月も終わりです。今月の関東は非常に雨が多く、雨が降った日は月の半分以上の延べ16日に達しました。
今日は長女一家の引っ越し本番でした。長女の友人や長女の夫の実家から若くて多くの手伝いが集まったので、荷物運びなどの腕力作業には我が家の老夫婦の出番は無いとの事だったので、9人前の昼食を買って届けました。
今日の画像は、今日の富士山です。暖かい日が続いたので、雪はかなり減り、七合目より下は地肌が見えていました。夜明直後は裾野付近まで見えていたけど、露出不足だったので8時頃に撮り直しに行きましたが、既に中腹まで雲が広がっていました。
- 2022年4月29日(金曜) 昭和の日 17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夕から広がった晴れ間は夜半過ぎまで続き、宵の口から夜半過ぎは星空が広がっていました。夜半過ぎの2時頃から雲が広がりました。今日の日中は曇りのち雨の天気でした。朝は曇り空でしたが、予報より早く10時頃から雨が降り出し、その時々雨脚を強めながら降り続きました。気温は夜明頃に13.7度まで下がり、雨が降り出した頃に最高16.4度を記録後低下の一途で、肌寒い陽気でした。
今日は昭和の日で祝日、嬉しい3連休初日でした。春本番の季節の連休ですが、天気も良くなく、また新型コロナウィルス感染への警戒感が緩み、行楽に出かける人出が多くなりそうなので、行楽を控え自宅でゴロゴロしています。梅雨の季節にかけてまだ肌寒い日もあるけど、そろそろ衣替えの時期。冬用の厚いセーターや通勤用の毛のズボンをクリーニングに出し、夏用の薄手のズボンを引っ張り出しました。
長女一家が同じ区内ですが、賃貸マンションから戸建てに引っ越すことになりました。今日から引っ越し作業開始なので手伝う予定でしたが、生憎の悪天候で今日は引っ越し準備だけとの事で出番無しでした。引っ越し業者は1日延期を了解してくれた様です。
今日の画像は、今日撮影した近くの公園の牡丹園です。今朝のミニ牡丹園、先週末に咲いていた花は殆んど散っていたけど、新しい花が咲いていました。真っ白な花が見事に咲き誇っていました。白い花は通常の露出だと露出オーバーで飽和し、細部が判らなくなるので、シャッタースピードを上げて暗めに撮影しています。昨日アップした先週の画像との比較の意味で、広角で写した画像も載せます。
- 2022年4月28日(木曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。一晩中、厚い雲が空を覆い続けており、星は全く見えませんでした。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。午前中はベタ曇りでした。昼頃から雲が薄くなり、小さな青空が顔を出しました。でも夕方前までは青空は広くならず、時々薄日が射す程度の空でした。夕方にやっと雲が少なくなり青空が広がりました。気温は最低15.2度最高19.8度と寒くも暑くもなく過ごし易い陽気でした。昨夜からの風向きは前日とは逆に北寄りに変わり、涼しい風が吹き、湿度も下がり爽やかでした。
今日の勤務校は、全生徒が校外学習(いわゆる遠足)で出かけており、校内は静かでした。殆んどの教師も引率で出かけており、事務と管理職、それと10名程度の教員が留守番でした。行先は学年別で、1年は鎌倉と江の島方面、2年は秋の修学旅行の集合演習を兼ねて毎年同じ羽田空港、3年は都内でした。この校外学習は、新入生は生徒間の親睦で、2年・3年は新たなクラス仲間の親睦でしょう。
今日の画像は、昨日に続いて近くの公園の牡丹園です。今日の画像の奥の方に昨日の画像のミニ牡丹園が映っています。この画像も先週の土曜日に撮影したものです。やはり、一昨日の強風と雨で、かなりの花が散っていました。
- 2022年4月27日(水曜)18時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。昨夜の宵の口は曇り空が続きました。未明も曇り空でしたが、夜半前後や未明に短時間ですが何度か雨が降りました。雨はそれほど降らなかったけど、一晩中、南西からの強風が吹き荒れ、その風の激しい音で何度も目が覚めました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。日中も雲が広がり続け、通勤時間帯に雨が降りました。その雨が止むと空が明るくなり薄日が射し始めたけど、直ぐに雲が厚くなり青空は出ませんでした。昨日からの強風は昼前には弱まりました。気温は最低19.0度最高24.2度と日射しは無かったけど、南西の強風で暖かい空気が流れこみ、蒸し暑い陽気でした。
勤務校を含め、県の教職員は2つの福利厚生団体に参加できます。一つは教職員共済会で、非常勤職員以外が参加可能で、再任用や臨時任用職員を含め殆んどの教職員が参加しています。もう一つが教職員弘済会です。こちらは常勤と一部の再任用職員が参加できます。勤務校では前者が60名程度、後者が40名程度参加しています。
それぞれの組織から定期的にお知らせ等が届くと、参加している教職員のレターケースに配るのが私の仕事の一つ、間違えずに配るのに神経を使います。今日も弘済会から資料が届きました。昼前に郵便のレターパックで、会員証などの手紙が届いたので、午後一で配り終えたら、今度は宅配便でパンフレットが届き、再び配る羽目に。なんで1回で送ってこないの???
今日の画像は、近くの大きな公園のミニ牡丹園です。先週の土曜日に撮影した画像です。今が盛りの頃ですが、昨夜の強風と雨で散らされていないか心配です。
- 2022年4月26日(火曜)18時更新
昨夜は晴れのち時々曇りの天気でした。昨夜の宵の口は晴れ間が広く星空が広がっていました。夜半頃から雲が広がり出し、未明は曇ったり晴れたりの空でした。今日の日中は曇り時々雨の天気でした。朝から通勤時間帯が過ぎる頃までは曇り空でしたが、その後は昼前後や夕方前など時々雨が降りました。午後は南寄りの風が強まり、夕方前からは傘がさせない様な突風が吹き荒れてました。気温は最低16.8最高21.1度と暖かめの陽気でした。ただ、湿度が高いので蒸し暑く、気温より暑く感じられました。
勤務校の作業ですが、この時期に悩まされるのが、生徒名のデータの並び順です。我々が使っているパソコンで「あいうえお」順に並べる生徒名と県のシステムでの並び順に違いがあるのです。今までにも何度も書きましたが、名前に濁点があると順序が変わるのです。その原因が少し見えてきました。
例として「ごとう」「ことは」「こば」「こはし」の4名称をMS-Excelに入力して「あいうえお」順に並べれば、「ごとう」「ことは」「こば」「こはし」の順に並びます。そこで、4名称を1文字ずつ分解し、1文字ずつMS-Excelのセルに入れ直し(4行x3列)で各列別に4行を並べ替えると、全く別順になります。その状況を示す画像を見れば並べ替えの結果の違いが良く分かるでしょう。県のシステムによる並べ替え結果は、名前を1文字ずつ分解してソートした結果の通りに並びます。昔のホストマシンのソート方法かな?
今日の画像は、ツツジの花です。数日前に載せたツツジの花は花弁が小さい花でしたが、今日の花は大きな花です。ツツジは今が盛りです。今夜の強い雨と強風でかなり散らされそうです。
- 2022年4月25日(月曜)18時更新
昨夜は曇り一時雨のち晴れの天気でした。昨日の雨は昨夕の日没頃に小降りになりました。夜の始めは止んでいる時間が長く、21時頃まで時々小雨が降る程度でした。夜半頃に雲が東に去り、未明は雲が殆んど無く、快晴の天気でした。今日の日中は快晴のち晴れの天気でした。午前中は雲が無く快晴でした。午後は徐々に薄雲が増えだし、夕方には薄雲と青空が混在する空でした。気温は最低12.7度最高25.3度と朝は少し冷えたけど、日中は強い日差しで夏日となり初夏の陽気でした。
今朝の夜明前は快晴の予報だったので、お預け状態が続いていた南東の空に並んでいる惑星達を撮影するため3時半に起きました。起きて空を見たら予報通り快晴だったので、車にカメラと三脚を積んで、東の視界が良い丘に向かいました。雨上がりの早朝なので、僅かですがモヤが広がっていたけど、4惑星は肉眼で確認できました。4惑星はバランス良く並んでおり、一番西側の土星の近くには少し細くなった月も見えていました。
今日の画像は、今朝撮影した4惑星と月です。東から木星・金星・火星・土星、それと月齢23.5の月です。木星はうお座、金星と火星はみずがめ座、土星はやぎ座と明るい恒星が無い地味な星座の中に並んでいました。一番西側の土星の近くに写っている恒星はヤギ座の3等星です。木星と金星の間には海王星もいるけど、背景が明るく全く写っていません。街明かりの被りが激しいので美しさには欠けるけど、4惑星を記録できて良かったです。
- 2022年4月24日(日曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。一晩中、厚い雲が空を覆い続け、星も月も全く見えませんでした。今日の日中は曇りのち雨の天気でした。朝は曇り空でしたが雲に濃淡があり、何度か薄日を感じる時もありました。11時前から雨が降り出し、夕方前までは小雨でしたが、夕方には本降りとなっています。気温は夜明頃に17.3度まで下がり、その後は少し上昇し雨が降り始めた頃に最高21.0度を記録しました。雨が降り出すと下がり夕方には15度台まで下がっています。
左足の親指に痛みがあり、今朝の早朝散歩は短めで切り上げました。2ヶ月前頃に左足の親指をぶつけて化膿させていました。その時、爪が浮いた状態になり、その後もその状態だった影響か、爪が反り返った感じになっています。その為か、足にぴったりの靴を履くと、親指が圧迫されて痛みを感じる様になっています。大きめの靴ならそれほど痛みは感じません。また上り坂なら問題ないけど、下り坂だと親指が靴の内側に押し付けられ、痛みを感じやすいのです。暫くはぴったりサイズの3足は使わず、ゆったりした3足だけ履いて様子見です。まあ、どちらにしろ毎日2万歩以上のウォーキングは歩き過ぎかな。
今日の画像は、我が家のスナップエンドウです。昨年の秋、妻が屋上に置いた大きめのプランターで育て始めました。でも今年の早春までは、殆んど育たず、細いツルがヒョロヒョロ伸びているだけでした。妻は屋上では風が強すぎるからダメなのかと考えて、シートで覆って風除けをしたら、急に育ち始め、今は多数のスナップエンドウが育ち、毎食のサラダの混ざり美味しく頂いています。
- 2022年4月23日(土曜)18時更新
昨夜は晴れの天気でした。宵の口から未明の前半は雲が少なく快晴で星空が広がっていました。夜明前に薄雲が増えだしたけど、晴間は残り続けました。今日の日中は晴れ一時曇りの天気でした。朝は晴れ間と薄雲が混在する空でした。7時頃から雲が広がり青空が消えました。でも10時前から青空が戻り出し、その後は雲が少しあったけど青空が広がり続けました。夕方から雲が増え出しました。気温は最低15.3度最高24.9度と朝から高目でほぼ夏日の初夏の陽気でした。日中、自宅では半ズボンと半袖の肌着だけで過ごせました。
今朝の夜明前に南東の空に並ぶ土星・火星・金星・木星の4惑星を撮影する積りで、昨夜寝る前に準備していました。でも今朝4時に起きて屋上に上がったら薄雲が広がっており、低空の僅かな雲間から木星だけが見えており、撮影できませんでした。
週末の日中に晴れたのは2週間ぶり、やっと布団を干せました。昨夜の夕食のメインは天ぷらでしたが、妻が天ぷらのネタが多めに造ったので、少し残りました。その残りを今日の昼食で食べることになり、天ぷらなら蕎麦が良いとのことで、蕎麦を買って来るように頼まれました。その時、正月過ぎに買った蕎麦粉が残っている事を思い出し、蕎麦を打つくことにしました。
今日の画像は、その手打ち蕎麦を切っているところです。昨年末に年越し蕎麦を打ち、長女夫婦にも食べてもらったけど、次女一家は次女の夫の実家で正月を過ごしたので渡せませんでした。いつか次女夫妻が遊びに来て食事を一緒にする機会があればと、正月過ぎに蕎麦粉を買ったけど、その機会がありませんでした。今夕、次女夫妻が我が家に立ち寄り、手打ちそばを持って帰りました。
- 2022年4月22日(金曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の日没頃から雨が降り出しました。宵の口は小雨がシトシトと降り続いていたけど、夜半頃から雨脚が強まり、夜半過ぎには何度か豪雨となり、激しい雨音で目が覚めました。雨は3時半頃に止みました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇り空で、通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、昼前には青空が広がりました。午後は雲が少なく快晴となったけど、空気中の水蒸気が多い為か、空の透明度は低く、白っぽい空でした。気温は最低12.7度最高22.8度と朝は少しヒンヤリしてたけど、日中は日射しがタップリで半袖シャツで過ごせる陽気でした。
未明の豪雨の影響で、今朝の京浜急行は10数分程度遅れていました。斜面や路面の土砂崩れを警戒して徐行運転をしていた様です。その為、いつもより1本前の各駅停車に乗れました。でも途中で特急と急行に乗り継ぎ、いつもより数分早めに付けました。数分遅く乗って数分早く着けると言うことは、その10分早い各駅停車に定刻で乗れれば、20分早く着ける計算になります。でも早朝に10分早く家を出るのは厳しいです。
勤務校では来月前半に体育祭が行われます。その体育祭の目玉のチーム対抗の応援パフォーマンの練習で、昼休みや放課後の中庭は賑やかです。ダンス部の生徒が指導役となり、生徒達がダンスの要素を取り入れたパフォーマンスを演じています。
今日の画像は、ツツジです。公園や歩道の脇や住宅の垣根のツツジの花が盛りとなっています。ツツジは赤・ピンク・白の花が咲きます。この赤色は目に鮮やかで目立ちます。
- 2022年4月21日(木曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。一晩中、雲が広がり続けていました。夜明前には雲が薄くなり、まだ少し太い下弦前の月や金星が薄雲越しにボンヤリ見えていました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。夜明頃から雲間に小さな青空が見え出し、通勤時間帯から昼前まで、少な目ですが青空が点在し、薄日が射しました。昼頃から雲が厚くなり、青空は消えました。夕方前からは本曇りの空でした。気温は最低11.7度最高20.0度とやっと暖かさが戻って来ました。
関東地方は天気が悪く、星も惑星も満足に見れませんが、関西方面では好天が続き、惑星報告が多くなっています。海外からの報告も増えており、その報告対応にかかる時間が長くなっています。今の時期は、夜明前の南東の空に土星・火星・金星・木星の4惑星が集まっているので、それらの4惑星の報告が毎日数多く届いています。
今日の画像は、ツバメです。自宅近くの駅周辺や、通勤途中の商店街などで、ツバメのツガイが、巣造りに励んでおり、その途中で電線などに止まり、ピーチクパーチクと可愛い鳴き声で囀っていました。
- 2022年4月20日(水曜)18時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の始め頃は曇り空でした。22時頃から雨が降り出し、時々雨脚を強めながら夜明前まで降り続きました。未明には雨音で何度か目が覚めました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。昨夜の雨は夜明前に止み、朝は曇り空でした。通勤時間帯から昼頃にかけて、何度か小雨が短時間降りました。午後は曇り空が続きました。気温は最低9.2度最高14.9度と朝は10度を下回り、日中も15度に達せず肌寒い陽気でした。
丸一週間、毎日雨が降っています。まるで梅雨の様です。晴れていれば夜明前の東南の空に、土星・火星・金星・木星が並んいるけど、全く見れません。
それもあるので、勤務校の話が続きます。昨日は困った生徒の話でしたが、今日は困った先生の話。今年は始めてクラス担任となる先生が多い為か、事務処理が必要な生徒対応で手際の悪さが目立っています。
生徒の在学証明書発行、通学経路変更、学割証発行、生徒証再発行などは、どれも所定の申請書を生徒に書かせ、統括教諭や管理職の承認を得てから事務室に提出されます。
その申請書無しに、口頭で依頼して来るケースが多く、都度説明しています。さらに生徒に申請書を書かせても、記載漏れがあったり、管理職の承認印無しで、事務室に届くので、担任に戻して再度説明。通常なら半日か1日で発行できるものが2日も3日もかかるケースも・・・まあ、その内スムーズに進むでしょう。
今日の画像は、白いハナミズキです。ピンクのハナミズキより多く見かけます。街路樹のハナミズキは殆んどが白です。ピンクのハナミズキは個人のお宅の庭で見かけます。
- 2022年4月19日(火曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夕から降り出した雨は日没頃から雨脚を強め、夜半前まで本降りの雨が降り続きました。雨は夜半頃に止み、未明は曇り空が続きました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。朝は曇り空で、通勤時間帯から晴れ間が出始めました。日中は時々青空が広くなる時もあったけど、雲が広い時間が長目でした。雲には濃淡があり、時々薄日が射していました。気温は最低10.5度最高18.5度と薄日が射したので昨日より少し暖かく感じられました。
勤務校でも生徒は在学期間中は生徒証を持ち続けます。生徒証は通学定期の購入、JRの学割購入、各種施設で学割利用字の生徒である証明として使います。生徒証は横長で3つの部分に別れており、左側は生徒の氏名・生年月日・住所、生徒番号、発行日が記載され、生徒の顔写真が貼られ、学校印が押印されています。真ん中は通学経路が記載されており、右側は通学定期の発行月日・発行場所・定期券の有効期間が押印されています。その生徒証を3つ折りにして生徒手帳に入れて持ち歩くことになっています。
その生徒証、紛失したり洗濯などで崩れたり、あるいは長期間の使用で破れたりする事もあるので、その場合は再発行します。今日は10年弱の勤務中に無かった初めての理由で再発行しました。新入生が生徒証の左側1/3の部分で自分で切断したのです。生徒手帳に入れる為に3つ折りすることを思い付かづ、通学定期を購入したから真ん中と右側は不要と考えたそうです。そのままなら来年度2年生となった時に通学定期は買えないでしょう。それ以上にその生徒の先が思いやられます。
今日の画像は、ハナミズキです。公園や街路樹としてよく見かける木の一種で、今が盛りです。ハナミズキはピンクか白の花を咲かせます。
- 2022年4月18日(月曜)18時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。昨夜も一晩中雲が空を覆い続けました。昨夜の始め頃に2時間ほど雨が降りました。今日の日中は曇り時々のち雨の天気でした。朝は曇り空で、小さな晴れ間や薄日が射していたけど、通勤時間帯頃からはベタ曇りに変わり、昼前後何度か雨が降りました。夕方から本降りの雨が降り続いています。気温は最低11.6度17.7度と大きな変化はありませんでした。
横断歩道では歩行者優先、横断歩道で歩行者が横断しているか横断しようとしている時は、車は一時停止か徐行して歩行者の横断を妨害してはならないことが、ジワジワですが広がっている様に感じます。でもまだ遵守率は低い様です。
私は、横断歩道を渡る時、右側からの車に対しては、接近中の車が減速しなくても渡り切れると判断できる時だけ渡り始めます。左側からの車では、高速で接近している車は別として、一時停止か減速してくれれば渡れそうな場合は、渡り始めます。道路のセンターラインに近づいた段階で、車が減速してくれず、渡るのが無理そうならそこで止まる様に考えていますが、殆んどは一時停止か減速してくれるので止まらずに渡れています。
一時停止か減速してくれたドライバーには、片手を上げ軽く会釈し、感謝の気持ちを表すようにしています。しかし、時たまですが、クラクションを鳴らしたり、馬鹿野郎と怒鳴りながら通過する車もあります。その様なドライバーが居なくなることを願うのみです。
今日の画像は、我が家の牡丹です。妻が植木鉢で育てている我が家の牡丹、たった一輪ですが先週の後半に咲き始めました。かなりの大輪で存在感一杯です。
- 2022年4月17日(日曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は、雲が少しあったけど、晴れ間が広めで、真ん丸な満月が明るく輝いていました。夜半前から雲が広がり出し、未明は雲が空を覆い続けました。今日の日中は曇り時々小雨の天気でした。朝と昼前後などに何度か小さな青空が見えたり薄日が射す時があったけど、日中は雲が広がり続けていました。午前中と夕方に1時間程度ですが小雨が降りました。気温は最低10.3度最高17.8度と朝の寒さが緩み、過ごし易い陽気でした。
4日連続で曇天雨天の空、今月はスッキリと晴れ渡る好天の日が少なく、気持ちもスッキリしません。今日は特に予定がなく、買い物を兼ねたウォーキングや妻のショッピングの運転手で時間が過ぎました。また、久し振りに床屋に行き、さっぱりしてきました。年々、頭頂部の髪の毛が少なくなり、河童の頭の様になっているので、床屋で頭の前後と横の髪の毛を少なくしてもらうのが切ないけど、伸ばして置くのも見っともないの、仕方なしの散髪です。
今日の画像は、八重桜です。ソメイヨシノの花は完全に散り、葉桜になっていますが、八重桜は今が盛り、公園などで満開の見事な花を咲かせています。
- 2022年4月16日(土曜)17時更新
昨夜は曇り時々小雨の天気でした。昨日の雨は日没前に一旦止みました。夜の始めは曇り空でしたが、夜半前から明け方にかけて断続的に雨量として記録されない程度の霧雨が降っていました。今日の日中は小雨のち曇りのち晴れの天気でした。朝は霧雨が残っていました。その霧雨は9時頃に止み、その後は曇り空でしたが、昼前から青空も見え出し、午後は青空と雲が混在する空でした。気温は最低7.6度最高16.2度と朝は低く、また北寄りの風が強く冬の寒差でしたが、日射しが出たので午後は暖かさが戻りました。
昨夜から今日はパソコンに向かっている時間が長い一日でした。月惑星研究会に送られてくる惑星報告が昨日から急に増え、その更新処理に追われました。夜明前の東の空に土星・火星・金星が並んでおり、その3惑星の報告が数多く届き始めたのです。これから日々忙しくなりそうです。
また、私は既に止めているけど、数名のゴルフ仲間が、今も年10回ほどゴルフを続けており、毎回のラウンドの結果を送ってもらい、成績の記録やハンデキャップの計算を引き受けています。今日は、毎回のデータを送ってもらうExcelファイルを改善し、操作方法の説明画像を作成して、取りまとめ役の方に送りました。今までは、事前に参加者を知らせてもらい、計算ファイルを作成して送っていたけど、取りまとめ役の方が、参加者の人数に合わせて、作成出来る形式に変更したのです。この変更で事前の準備作業の手間がなくなれば、多少は楽になります。
今日の画像は、先週撮影したシャクナゲの花です。シャクナゲはツツジより半月ほど早く咲き始めるので、先週が盛りでした。今はツツジが咲き始め、目立って来ました。
- 2022年4月15日(金曜)18時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨日の雨は、昨夕の日没前に止み、夜の始めは曇空でした。22時頃に一時的に雨が降ったけど短時間で止み、夜半頃までは曇り空に戻りました。夜半過ぎから再び雨が降り出し、未明は本降りの雨でした。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。朝は曇り空でしたが、通勤時間帯から雨が降り出し、時々短時間ですが雨が止む時もあったけど、小雨が降り続きました。気温は最低9.0度最高11.0度と真冬の様に極端に寒くはならなかったけど、低めで肌寒い陽気でした。
今日は勤務の話題。通学定期購入が主目的の生徒証の話題です。新入生には、合格発表の時に、入学予定者に渡す入学手続きの各種書類の中に生徒証の用紙も含まれており、それに氏名・生年月日・住所と通学方法を記入し、入学手続きの時に提出してもらいます。通学方法に問題が無ければ、通学方法欄への確認印と生徒証の発行年月日欄に学校印を押し、学籍番号を記載、担任経由で入学式当日に生徒に渡します。その生徒証で通学定期を購入します。
入学手続きの時や入学式の時点で通学方法が決まっていない新入生は、通学経路欄に鉛筆で「未定」と記入します。入学手続きで記載された通学経路が不適切な場合は、それを指摘して修正して貰います。不適切な例として最も多いのが、最短の通学経路ではなく、横浜駅などに遠回りするケースです。横浜駅周辺に多い学習塾に通ったり、繁華街で遊ぶ事を目的とする可能性が高いのです。
所が、今年は経路未定で提出し、学籍番号と学校印を押印されただけの生徒証に、勝手に不適切な通学経路を記入して学割定期券を購入する生徒が出てきました。通常なら南武線で川崎に出てバスで通学するか、バス1本で通学できるのに、横須賀線を利用し横浜経由で鶴見まで来る経路で通学定期を購入したのです。当然、通学経路は修正させました。来年からは、通学経路未定の場合は、学校印は押さない事にした方が良いかも。
今日の画像は、カラフルな水仙です。水仙は盛りを過ぎたけど、まだ元気に咲いている花も見かけます。この水仙は、一昨日の画像のチューリップ畑がある公園の片隅にさいています。
- 2022年4月14日(木曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜の始め頃は雲は薄く、小さな晴れ間があり、月がボンヤリ見えていました。でも夜が更けるに連れて雲が厚くなり夜半前からは本曇りでした。夜明前には霧雨が降り出しました。今日の日中は曇りのち時々雨の天気でした。朝から昼頃までは、時々極弱めの霧雨が降る状態でした。昼過ぎから小雨が降り出しました。小雨は時々止む時もあったけど、シトシトと降り続いています。
気温は昨夜の日付が変わった頃の18度が最高でその後は低下の一途、夜明頃が15度前後で、昼過ぎに最低10.8度を記録と早春の寒さに逆戻りでした。日中の気温が昨日から一挙に14度も低下し、寒さが身に沁みました。
成人した頃から近視で眼鏡を使っていました。でも還暦の頃から、眼鏡が無くても不自由を感じなくなりました。老眼が進み、近視が相殺したのかも。それで普段は眼鏡を付けずに生活しています。ただし、運転免許証は眼鏡使用が条件になっているので、運転中は眼鏡をかけていました。
視力が変化してからは、眼鏡有でも無しでも見え方が変わらない状態となり、更に眼鏡レンズが劣化して少し曇って来たので、眼鏡を使う方が視界が悪くなりそうな状態でした。眼鏡を新調しようかと思ったけど、車を運転する機会も減ったので、念の為、学校の保健室で視力検査をしたら、裸眼で右が0.3、左が1.2、両眼で0.8なので、眼鏡無しでも良い可能性が出てきました。
先日の高齢者講習の時にそのことを聞いたら、警察署に行けば簡単に眼鏡等の条件解除が可能と聞き、今日の帰宅時に途中下車して警察署で視力検査を受け、眼鏡等の条件解除をしておらいました。
今日の画像は、眼鏡等の条件が解除された免許証です。免許証の裏面の備考欄に条件解除が記載されました。レーシンクや白内障除去などで視力が回復したら、必ず眼鏡等の条件が解除をしましょう。手続きは簡単です。
- 2022年4月13日(水曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中雲が少なく、星空が広がり続けました。昨夜は久しぶりに空の透明度が良く、天頂近くでは2等星が見える空でした。今日の日中は薄曇り時々晴れの天気でした。夜明頃から薄雲が広がり出しました。朝から通勤時間帯は青空が広めでしたが、その後は薄雲が広く、薄雲の中に青空が点在する空でした。殆んどの時間は薄雲越しの日射しでした。気温は最低15.5度最高25.0度と正真正銘の夏日でした。
今日は天文の話題です。月惑星研究会のベテランメンバーで数十年の間、火星の観測を続けていた方が、かなりの月日をかけて火星の地図を作製されました。火星表面では常に砂嵐が発生しており、地球から眺めると、火星面の模様は微妙に変化します。その為、昔に作成された火星の地図と現在の模様は微妙に異なっているので、新しい地図が必要なのです。
新たに作成された火星地図には火星の地名も書き込まれています。カメラでの撮影が困難だった昔からの惑星観測者は、望遠鏡の当立像を見ながら描いたスケッチは、南が上になります。その為、南が上の火星地図を作成されました。
しかし、画像が中心になった現在では、プロの天文学者は当然、アマチュアの天体観測者も北が上の画像を利用する様になっています。それらの方々から北が上の地図も欲しいとの要望が届いています。地名が書き込まれた南が上の地図画像を単純に180度回転させれば、北が上になるけど地名はひっくり返ります。地名がひっくり返らない北が上の地図を得るには、作り直すしかありません。また何カ月もかけて作成するのか・・・私には無理です。
今日の画像は、広場のチューリップ畑です。自宅から最寄りの駅の途中にある公園の広場の真ん中に造られたチューリップ畑、花壇では無く、広々とした雰囲気が素敵です。
- 2022年4月12日(火曜)19時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。昨夜は薄雲が広がっており、宵の口は上弦を過ぎて太り始めた月が薄雲越しにボンヤリと見えていました。未明になると、雲間が少し出て、星がポツポツと見える時もあしました。今日の日中は晴れの天気でした。夜明頃から晴れ間が広がり出し、通勤時間帯は薄雲と青空が混在していたけど、その後は雲が少なくなり、午後は快晴となりました。でも空の透明度は低く、低空は靄が広がっている空でした。気温は最低15.4度最高24.0度と今日も初夏の陽気でした。
今日の勤務、昨日とは違い郵便や宅配はかなり少なく、校内配達作業は楽でした。その代わり、生徒対応に追われました。通学方法の変更申請、保護者の扶養手当申請や生徒の奨学金申請目的の在学証明や成績証明、卒業生からの卒業証明書や大学での奨学金申請用の調査書の発行依頼がそれぞれ複数一挙に届き、午前中はそれらの対応に追われました。なぜか、似たような業務が重なる傾向がある感じです。
今日の画像は、源平咲きの八重桜です。ソメイヨシノはほぼ花が散り、遅咲きの山桜や八重桜が満開になっています。その中で、ピンクと赤の源平咲きの八重桜が目立っています。
- 2022年4月11日(月曜)18時更新
昨夜も快晴の天気でした。昨夜も一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。空の透明度は低いままです。今日の日中は薄曇り一時晴れの天気でした。夜明頃から薄雲が目立ち出し、日中のほとんどの時間は薄雲が空を覆い続けました。ただ、時々青空が少し広がる時もあったけど、強い日差しは無く薄雲越しに弱めの日射しが射していました。その薄日も夕方には消えました。午前中は弱かったけ風が午後は強くなりました。気温は最低14.6度最高23.6度と今日も高く昼前からは半袖で過ごせる初夏の陽気でした。
今朝の通勤時に最寄りの駅前で、この春初めて2羽のつばめを見ました。つばめの囀りを聞け、ちょっと嬉しくなりました。
今日の勤務、郵便や荷物がいつもより大量に届き、それらを学校内に配るのにかなりの時間がかかりました。郵便と宅配で届いた書類お積み上げたら40cmほどの高さになるほどで十数通以上ありました。さらに荷物の宅配も多く、来校者や電話も多く、それらの対応で、集中すれば1時間程度で終わる作業が半日以上かかる始末でした。更には、勤務終了時刻なり、パソコンの電源を落とし、荷物を持って事務室を出ようとしたら、既卒生が卒業証明書の発行依頼に来校。再びパソコンの電源を入れて卒業証明書を作成したら、県からの通知が2通。その受付処理なので、帰宅が30分遅くなりました。
今日の画像は、勤務校の桜の下に広がった花びらです。この春は桜が満開になってから寒い日が続いたので、花びらが残っている桜の木が多めです。
- 2022年4月10日(日曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜も一晩中、雲無しの星空が広がり続けたけど、空の透明度は低く寂しい星空でした。今日の日中も快晴の天気でした。日中も空が広がり続けました。昨日の強風は収まりました。気温は最低12.7度最高24.8度と朝から高く午前中から半袖でした。昼過ぎには夏日直前まで高くなりました。
今日は、月惑星研究会主催の木星会議がオンラインで行われました。10時半開始でしたが、午前中は初心者向けの開設だったのでパスし、午後の研究発表から参加しました。コロナ禍が続いており、昨年に続きオンラインでの開催でちょっと寂しいです。コロナ禍以前は、毎年、国内各地で開催されていたので、観光旅行を兼ねての参加、国内の観測者と直接会って話せるので、楽しみなイベントでした。コロナ禍が収まり、またオンラインではない開催が再開されることを願っています。
今日の今日の画像は、今朝の日の出です。今朝の横浜の日の出は5時15分、日の出の時刻が日々早くなり、早朝散歩で家を出た直後が日の出でした。まだ花弁が残っている桜の木の先に朝日が昇りました。
- 2022年4月9日(土曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中、雲が殆んどなく、星空が広がり続けました。と言っても空の透明度は低く、2等星がやっと見える程度で寂しい星空でした。今日の日中も快晴の天気でした。日中も雲は少なく、青空が広がり続けました。空の空気中のダストや水蒸気が多く、夜明頃に富士山が微かに見える程度のモヤ〜とした空でした。日中は南からの強風が吹き荒れ、屋上に干した毛布が強風で吹き飛ばされました。気温は最低10.1度最高21.1度と高く、昼前後に日射しの中を歩くと、シャツ1枚でも汗が滲む陽気でした。
今日は、市内の自動車運転学校に行き、高齢者講習を受けてきました。70歳以上で免許更新をする場合は、高齢者講習を受け、高齢者講習修了証明書を貰わなければなりません。高齢者講習は1時間程度の座学・目の視野検査・運転実技で約2時間かかりました。余程の事が無ければ、特に条件なしに高齢者講習修了証明書が発行されます。目の視野検査は両眼で160度で70歳平均の150度を越えていました。運転実技は、車が古くオートマでしたが、ハンドルが重たく、コーナーリングに苦労しました。でも注意無し、「落ち着いた運転だったので、日々同様の運転を心がけて下さい」との励ましを頂きました。
今日の画像は、貰った高齢者講習修了証明書の一分です。画像クリックで高齢者講習修了証明書の全体が表示されます。今回は74歳以下で簡単でしたが、75歳以上だと認知機能検査を受けることになり、更に実技は試験となり合格しなければならないので面倒そうです。
- 2022年4月8日(金曜)18時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夕に広がっていた薄雲は昨夜の日没頃から南東方向に去り始め、その後は晴れ間が広がりました。時々、広くはないけど雲が通過していたけど星空が続き、夜明前には快晴となりました。今日の日中は雲が全くなく、透明度は今一つでしたが、青空が広がり続けました。気温は最低11.0度最高20.3度と、初夏の陽気でした。
朝はまだ肌寒く、シャツにセーターと薄手のジャンパーで出勤でしたが、日中は日射しがタップリで気温が上がり、帰宅時はセーターとジャンパーは手荷物、シャツ1枚でも暑さを感じる陽気でした。
勤務校はやっと授業開始、でも1年生と2年生は、学力検査(試験)。生徒の指導方針を決める参考の為の学習実力把握が目的ですが、新年度最初の授業が試験・・・生徒も大変とちょっと同情。
業務は、進級した2年生と3年生に関して、県の授業料システムに新しいクラスを入力する作業を始めました。データを送っての自動設定ではなく、一人づつ手作業での入力です。デジタル化が進んでいるこの時期に・・・
今日の画像は、今朝の夜明前の南東の空です。夜明前の薄明で白み始めた空に金星・火星・土星が並んでいました。久し振りに雲が無く、そこそこの透明度だったので、やっと火星と土星が肉眼で見えたので、100oの中望遠レンズで撮影しました。右上の火星と土星の下に見ている星は、やぎ座δ星(デネブアルゲディ)です。
- 2022年4月7日(木曜)17時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜の宵の口は日没前から広がった雲が空を覆っていました。22時頃から晴れ間が広がり、未明は晴れ間が広がりました。でも、夜明け前に薄雲が広がり出しました。今日の日中は、薄曇りの天気でした。朝から薄雲が広がり続けました。時々雲間から小さな青空が見える時もあり、薄日は射していたけど青空は広がりませんでした。今日の気温は最低11.7度最高18.5度と昨日より朝は1度程上がったけど日中は日射しが弱く、少し下がりました。
今日の勤務校は、1年生のオリエンテーションと芸術科目の副教材の販売が行われ、全学年のクラス集合写真撮影が行われ、受業はありませんでした。
業務は、新入生の通学経路変更対応に追われました。入学前の時点では通学経路が決まっていなかった生徒が数十名ていど居ました。それらの生徒の中で、通学方法を決めた生徒達や、入学前に申請した通学方法を変更する生徒達の生徒証に記載された通学方法を変更する作業です。特に電車やバスなどの公共交通機関を使う生徒は通学定期を購入するために早急に処理が必要なのです。
今日の画像は、常盤マンサクの花です。近くの公園に植えられている常盤マンサクが赤い花を咲かせ目立っています。
- 2022年4月6日(水曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は、昨夕の日没頃から広がり始めた雲が一晩中空を覆い続けました。今日の日中は、曇り曇りのち晴れの天気でした。午前中は昨夜からの雲が残っていました。昼頃から雲間に青空が目見え出し、午後は薄雲が残っていたけど、青空もあり、青空と薄雲が混在する空でした。今日の気温は最低10.7度最高19.6度と春本番の陽気でした。
今日の勤務校、今年度の入学式でした。まだコロナ禍ですが、リフォーム完了で綺麗になった体育館で、1名限定ですが保護者も参加する形で入学式が開催されました。3年ぶりのまともな入学式でした。
入学式後は、各クラスに分かれてホームルームが行われました。ホームルーム後、帰宅する前に正門前や、散り始めた桜の木の下で記念撮影する親子が目立っていました。
今日の画像は、白峰三山です。昨日の朝、勤務校の4階から富士山を撮影後に撮影した画像です。透明度が良かったので、雲の下に真っ白に冠雪した白峰三山が見えていました。
- 2022年4月5日(火曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は本降りの雨が降り続きました。夜半頃から雨脚が弱まり、未明のの3時前に雨は止みました。その後は曇り空でした。今日の日中は、曇り時々晴れの天気でした。夜明頃から雲間に狭いけど青空が見え出し、通勤時間帯に一時的に青空が広くなりました。でもその後は再び雲が広がり青空が消えました。昼頃から雲が少なくなり始め、午後は青空が広がったけど夕方から再び雲が広がり出しました。気温は昨夜の日付が変わった頃に最低7.3度を記録後、上昇し続け午後に最高16.6度を記録しました。3日ぶりに10度を越え、春らしい陽気でした。
今日の勤務校は新年度の始業式でした。新2年生と新3年生が登校し、体育館で始業式を行い、その後、新しいクラス分けに従い、それぞれの教室に分かれて、ロングホームルーム。久し振りに校内の生徒の声が響いていました。午後は、受業は無く校庭などで部活に励んでいました。
業務の方は、パソコンの新年度ホルダーの作成とアクセス権限の設定などの年度更新対応や、職員室や各教科の座席表や電話帳の更新が完了し、年度更新が一段落しました。明日から新入生対応を再開です。
今日の画像は、今朝の富士山と丹沢山地です。昨夜までの強い雨で大気中の汚れが洗われ、今朝は空の透明度が良くなり、久し振りに真っ白な富士山がくっきりと見えました。富士山の手前の丹沢山地にも雪が積もっていました。手前には辛うじ残った桜が見えていました。
- 2022年4月4日(月曜)18時更新
昨夜は雨の天気でした。一晩中、本降りの雨が降り続きました。屋根や窓を叩く雨音で何度か目が覚めました。今日の日中も雨の天気でした。今日も朝から雨が止むことなく降り続いています。2日2晩連続で雨が降り続くのは久し振りです。気温は最低6.3度最高9.3度と低く、更に北からの強風が吹き荒れ、真冬の陽気でした。風が強いので傘が役に立たず、ズボンはビショビショでした。
勤務校は年度代わりで、担当の学年を始めとして教員の学事担当の一部に変更が発生します。教員は受業だけでなく、研究開発・学習支援・生徒支援・生活指導・学校運営・進路指導などの多種の学事を担当しており、担当者の一部が交代します。部活担当の一部や各教科の代表も変わります。その為、各学事担当・部活・教科などへの問い合わせの電話の取次ぎ相手、郵便・宅配の配布相手が変わるので、その整理に追われていました。その整理もほぼ終わりました。
今日の画像は、乙女椿です。桜と同じ季節に咲く乙女椿が満開です。八重の可愛い椿、何度見ても素敵だと感じます。
- 2022年4月3日(日曜)17時更新
昨夜は曇りのち時々雨の天気でした。昨夕から雲が多くなり、日没頃にはベタ曇りになりました。宵の口から夜半過ぎは曇り空で、未明の2時頃から小雨が降り出しました。雨は夜明け頃にかけて断続的に降っていました。今日の日中は雨の天気でした。朝から雨が止むことなく降り続いています。気温は最低6.1度最高8.5度と低く2ヶ月前の真冬の陽気で、室内では暖房を入れて過ごしていました。
今年の春は、気温が高く初夏の陽気になったり、逆に真冬の陽気に戻ったりと、気温の変化が激しく、さらに曇天や雨天の日が多く好天の日が殆んどない状態が続いています。横浜のソメイヨシノも花チラシの雨に打たれて散り足を早めています。雨の一日、季節の撮影を兼ねたウォーキングも出来ず、室内にいる時間が長いので、数多く貯まったテレビの録画画像をDVDにダビングし、ビデオのHDDから削除しています。
今日の画像は、近くの公園の桜です。町内の桜並木が無くなった代わりに、自宅近くの大きな公園の桜が育ち、見応えが増してきました。昨日、その桜を撮影しました。本数はそれほど多くは無いけど、上の広場から下の小さい広場への斜面に並んでいるので、撮影し易い対象です。右上の画像は上の広場ら撮影した画像です。下の広場から撮影したパノラマ画像も紹介します。この公園の桜は咲くのが少し遅く、今日の雨でも散らず、まだ暫く楽しめそうです。
- 2022年4月2日(土曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の宵の口の前半は薄雲が目立つ晴れでした。夜半前から未明は雲が少なく快晴に近い空でしたが、夜明前には薄雲が目立ち出しました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝から青空は見えるけど薄雲が目立つ空で、時々青空が少なくなる時がありました。日射しも弱めで、時々日射しが消えていました。昨日から吹き荒れていた北寄りの強風は昼前まで吹き続けました。気温は最低4.4度最高11.3度と低めでした。
次女の夫が所用で出かけ、暇になった次女が孫を連れて遊びに来ました。来る途中に色々と寄り道したので、我が家には14時過ぎに到着。天気も良く、穏やかな陽気だったので、桜が満開の近くの公園で遊びました。満開の桜、花見の積りでしたが、1歳3カ月の孫は桜には全く興味なし、公園に遊具に興味を持った様子でした。
次女と孫が帰るまで一緒に居たかったけど、愛車の6カ月点検を予約していたので、途中で別れてディーラーまで車を持って行きました。新車の6カ月点検なので、数十分で終わりました。私が帰宅した時に次女と孫が帰って行きました。
今日の画像は、遊具で遊ぶ孫です。孫の滑り台初体験、怖がることなく楽しそうに滑っていました。
- 2022年4月1日(金曜)18時更新
昨夜は雨一時曇りの天気でした。昨夜は日没直後に雨が降り出しました。宵の口は短時間ですが雨が止む時間もあり、雨が断続的に降り続いていました。夜半前から未明は止むことなく、本降りの雨が降り続きました。今日の日中は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨夜からの雨は通勤時間帯に止みました。その後は昼頃まで雲が空を覆い続けました。昼頃から青空が見え出し、午後は青空と薄雲が混在する空でした。昨夜から吹き始めた北寄りの強風がまだ吹き荒れています。気温は最低2.3度最高11.3度と昨日より一挙に10度以上下がり真冬の寒さでした。日々、ジェットコースタの様な気温変動で身体が付いていきません。
今日から2022年度、新しい年度が始まりました。勤務校でも数多くの新任や転入の教職員が登校し、新校長から辞令を受取り勤務開始です。今日は、新しい教職員の挨拶やオリエンテーション、各教科や業務グループの打ち合わせが行われていました。私は、転入された管理職のパソコンの設定・共有サーバーのアクセス権限設定を行いながら、100通近い通知や連絡の処理に追われ続け、その他の生徒対応などの業務は全くできませんでした。
今月の面白そうな天体現象を紹介します。といっても件数が少なく寂しい月の様です。
今月も夜明前の東南東の低空に惑星が集まっており、その惑星達が見ものの様です。まず初旬には火星と土星が接近します。最も近づいて見えるのが5日の夜明前です。火星と土星の左側には明るい金星も見えているので、面白そうです。ただ、火星も土星もまだ暗いので、双眼鏡があると良いかも。
また、下旬には夜明前に木星が見え始め、金星にジワジワと接近します。火星や土星に比べて木星は明るいので、眩しいほどに明るい金星と並ぶ様子は素晴らしいでしょう。27日の夜明前には、その仲良く並ぶ金星と木星に月齢26の細い月が並ぶので、天気が良ければ早起きして是非眺めてください。
なお、下旬には日没直後の西北西の低空で水星がスバルに接近します。30日の日没後が最接近です。ただ、かなりの低空なので双眼鏡が必要でしょう。
今日の画像は、タンポポです。桜も盛りを過ぎて花弁が舞っています。桜の季節は、上を見上げながら歩いているので、気付き難いけど、公園や草原にはタンポポなどの春の花が目立っています。
過去の雑記帳 |
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
Indexへ