誠一の気ままな書きつづり(2023年2月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2023年2月28日(火曜)19時更新
昨夜も快晴の天気でした。一晩中、雲が全くなく星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。広くて強い移動性高気圧に覆われ続け好天が続いています。風は午前中は弱かったけど、昼頃から南西の強風が吹き荒れました。気温は最低4.5度最高16.0度と南西の強風で南の暖かい空気が流れ込み春本番の陽気でした。
今日の勤務校は、Webでの合格発表後、合格した受験生が合格証と入学手続きに必用な資料を受け取りに来校しました。在校生は半月ぶりに通常授業となり、教諭達は受業対応と合格者対応で多忙でした。
私は、予定通り合格者のデータを受取り、そのデータから就学支援金システムの生徒情報一括登録データを作成し、そのデータを入力。さらに、システムから合格者毎のオンライン申請用アクセスID・パスワードをプリントし、そのプリントにシステムでは出力されない合格者のカナ氏名と合格者番号を追加プリントの作業を行いました。
就学支援金システムでは、何故か氏名は漢字もカナも姓と名が別項目、住所も県、市区、町名以下の3項目に分かれているので、データ加工が必用なので面倒でした。また、就学支援金システムとパソコンの氏名カナのソート順が異なるので、その対応も面倒です、かなりの時間を取られました。
それらの作業は、集中が必用ですが、その間に電話対応や荷物・郵便の受取り、卒業証明書の発行などで、作業が中断し、定時で帰れませんでした。
今日の画像は、昨夜の始めに撮影した木星と金星です。木星と金星はかなり間隔が狭くなっており、昨夜は200oの望遠レンズで撮影しました。大きな画像では、木星の衛星も写っています。木星の上が第2衛星のエウロパ、木星の直ぐ下が第1衛星のイオ、その下が第3衛星のガニメデです。第4衛星のカリストはイオと木星の間ですが、木星の光芒に隠されています。
この画像を撮影する前に、広角レンズで地上の景色を含めた星景画像も撮影しました。その画像の右下に富士山も写っています。
- 2023年2月27日(月曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中、雲が少なく、星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。移動性高気圧に覆われ、安定した好天が続き、季節風も弱まり穏やかな陽気でした。気温は最低3.1度最高11.9度と寒気の影響が弱まり、早春の陽気でした。
勤務校、今日も在校生は2時限授業で午前中に完全下校。教師たちは、明日の高校入試の合格発表に備え、合格者判定会議で合格者が決定や、合格発表後に合格者に配布する合格証などの準備の準備に追われていました。
事務では、その合格者データを受取り、就学支援金のオンライン申請に必用な、ログインIDとパスワードの発行作業を行います。でも、明日の合格発表までは、データを受け取れないので、準備作業止まりです。明日、データを受け取ってから作業を始めて、3月2日の入学手続き時に、合格者に配布しなければならず、2日間で終わらせる必要があるので、かなり厳しい作業になりそうです。
今日の画像は、ミモザの花です。毎年、早春に黄色の小さなを花を咲かせるミモザ、赤か白の梅の花だけで黄色の花が少ない季節なので、遠くから良く目立ちます。
- 2023年2月26日(日曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。宵の口の前半は雲が広がっていました。雲は22時頃に東に去り、その後は快晴の星空が広がりました。今日の日中は快晴の天気でした。朝から夕方まで雲が少なく、澄み切った青空が広がり続けました。西高東低の冬の気圧配置が強まり北風が吹き荒れています。気温は最低2.0度最高9.7度と冬型の気圧配置で寒気が流れ込み朝は真冬の寒さでした。日中は陽射しがあり風が当たらない日向ではポカポカと春の陽気でしたが、風が吹いている場所では冬の寒さでした。
今日は特に用事もなく、月惑星研究会への惑星報告も少なく、比較的にのんびり過ごせました。屋上と2階のバルコニーに布団や毛布を干せました。
また先週から作成し始めたe-Taxでの確定申告も作成・送付完了です。e-Taxの申告フォームも年々改善され、昨年のデータを使うとかなり簡単に作成できるようになりました。ただ、昨年は値下がりしドブ付け状態だった株が買った時の値段に越えたので売却し、その僅かな利益をの申告していたのですが、その影響で株の売買が無いのに、株式関係で指定不足が2ヵ所あり、その場所が判らず、30分以上時間をロスしました。株式など、該当有無を最初に選択出来れば効率的だと感じました。
今日の画像は、我が家の2歳の孫(次女の長男)です。新型コロナ禍も収まっているので、時々遊びに来ます。公園に連れて行くとすべり台などの遊具が好きで、何度も滑っていました。
- 2023年2月25日(土曜)17時更新
昨夜は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口は夕方からの雨が降り続きました。22時前に雨が止むと天気の回復は早く、夜半前には晴れ間が広がり出し、未明は快晴となり星空が広がりました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝は快晴でしたが徐々に雲が広がり出し、10時頃には雲が空を覆いました。昼前に再び青空が出たけど、昼過ぎには青空は消え、午後は曇り空でした。昨夜から北風が強まりました。気温は最低6.2度最高11.3度とそれほど低くはなかったけど、北風が冷たく体感的には冬の陽気でした。
夜明前の空には春の星座が広がっているけど、東の空には夏の大三角形(ベガ・デネブ・アルタイル)が、また南東の低空にはさそり座の頭部が見えています。季節の移ろいは早いです。
今日は月惑星研究会に届く惑星報告の更新にかなりの時間がかかりました。1990年代からの金星のスケッチを大量に送ってくる報告者がいますが、金星に続いて水星のスケッチも送って来始めました。今日は約80日分96画像です。大量の報告なので、1日分は1画像に集約してもらう約束なのに、11日分が2画像あり、1日1画像前提の半自動ツールで処理が出来ず、手作業となりました。また2003年から2005年の水星の報告では、既に報告がある日の画像も有り、その日の分は追加報告となるのですが、古い更新データが、現在のツールで作成されていないためか、観測者名や画像番号がツールとアンマッチでエラー続出。その修正で、今日の作業は3時間以上かかってしまいました。
今日の画像は、早咲きの桜です。通勤途中にある小さな桜の木ですが、毎年、ソメイヨシノより一月程度早く咲きます。早咲きで有名な河津桜ほど花弁に赤みが無いので、別の品種でしょう。
- 2023年2月24日(金曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の始めは晴れており星空が広がっていました。22時前から雲が広がり出し、夜半前には曇り空になりました。未明には雲間から星空が顔を出す時もあったけど、夜明前にはベタ曇りとなりました。今日の日中は曇りのち小雨の天気でした。朝から雲が広がり続けました。昼過ぎには雲が薄くなり薄雲越しに太陽がボンヤリ見える時もあったけど青空は見えず、夕方には小雨が降り出しました。気温は最低5.7度最高10.7度と朝の冷え込みは緩んだけど日中は陽射しが無くそれほど上がりませんでした。でも風が弱ったので、暖かさを感じる陽気でした。
今日の勤務校、在校生は2校時だけで11時には完全下校。その後は高校受験生の合格者選定会議が行われていました。
私の勤務は、今日も配送品が多く届き、その受け取りや校内配達に追われ続けました。15時過ぎの勤務終了時間となり、帰宅で校門を出た時、昨年の春に卒業したと思われる若者が正門から正面玄関に向かって行ったので、卒業証明書の発行希望者と感じ、声を掛けたらピンポン。
今日は、卒業証明書発行対応ができる常勤の事務員が年休で休みだったので、事務室に戻ってパソコンを再起動して卒業証明書の発行作業。結局、帰宅時間が30分遅れました。
今日の画像は、昨夜の始めに撮影した三日月と木星と金星です。上から月・木星・金星の順です。一昨夜の画像では、金星の斜め下に見えていた月が木星の上の方に移動しているのが良く分かります。一昨夜より30分遅い時間に撮影したの空が暗くなり、木星と金星が明るく輝いている雰囲気を出せました、三日月の地球照もしっかり写っています。より大きな画像はこちらです。
- 2023年2月23日(木曜)天皇誕生日 18時更新
昨夜は晴れのち曇り一時小雨の天気でした。昨夜の始めは雲が目立ち出していたけど晴れ間もありました。でも19時頃には雲が広がり、その後は曇り空が続き、未明には一時的に雨が降りました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇り空でしたが9時頃から晴れ間が見え始め、昼前からは雲が点在していたけど青空が広がりました。風は昼頃までは弱かったけど午後に一時的ですが南西の風が強まりました。気温は最低1.7度最高13.7度と朝は寒さが残ったけど、日中は南寄りの風と日射しで10度を越え暖かくなりました。
今日は天皇誕生日の祝日です。連休ではないけど、週中の祝日は嬉しいです。その休みを利用し、長女から頼まれていた物を車で運んだり、妻に頼まれていた用事を片付けたりと家族サービスに追われました。
今日の画像は、昨夕の空に並んでいた月齢2の細い月と金星です。一昨夕の月と金星はかなり離れていたけど、24時間でかなり接近しており、月の動きを時間できました。月と金星の上の方には木星も明るく輝いており、その木星を一緒に撮影した画像はこちらです。もっと暗くなってから写したかったけど、雲が広がり始めた時間だったので、この画像を撮影後に雲に隠されました。
- 2023年2月22日(水曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が少なく快晴の星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。日中も雲が殆んどなく、澄み切った青空が広がっていました。日没前に西の空に雲が見え出しています。昨日から吹き荒れていた北風は昼頃に少し弱まりました。気温は最低1.0度最高9.0度と朝は寒波の影響が残りかなり寒かったけど、日中は寒気が弱まり少し暖かくなりました。
今日の勤務校、半月前の学力検査をインフルエンザなどで受験できなかった数名の中学生を対象とした追試が実施されました。在校生の午前受業も行われたので、受験生と在校生が合わない様にそれぞれの動線を考慮し、多くの場所に立ち入り禁止の看板が置かれていました。
在校生が完全下校した午後は、入学予定者対応が続けられていました。それと同時に、来年度の非常勤講師の校長面接や事務手続きが行われ、管理職は多忙な日々が続いています。
今日の画像は、昨夕に撮影した木星・金星・月です。現在、西の低空で木星と金星が接近中です。昨夕はその2惑星の下の方に極細の月も見えており、素敵な光景でした。上の小さな画像は、木星(上)と金星(下)の部分だけですが、その画像をクリックすれば、35oレンズで撮影した全景画像が表示されます。画像の下の方に細い月が写っています。木星と金星が最も近付くのは3月2日で、月の直径程度の近さに並びます。
- 2023年2月21日(火曜)18時更新
昨夜は曇り一時晴れ一時霙の天気でした。昨夜の始めは晴れ間が広めでしたが、北から急速に雲が広がり、19時半頃から20時半頃にミゾレが降りました。一時的にミゾレがアラレに代わり、パラパラと大きな音を立てていました。その後は雲が広がり続けました。夜明前に雲が少なくなり、夜明頃は晴れ間が広めになりました。今日の日中は快晴の天気でした。夜明頃は雲が残っていたけど、雲は急速に消え、澄み切った青空が広がり続けました。気温は最低2.7度最高7.7度と昨日より4度以上も一気に下がり、また冷たい北風が強く、真冬の陽気に戻りました。
今日の勤務校、高校入試の学力検査の採点が済み、在校生が一週間ぶりに登校しました。と言っても受業は午前中だけで、授業終了後完全下校でした。生徒が下校後、教諭達は採点のチェックや入学手続きなどの準備に追われていました。
その学力検査から採点迄の一週間は、例年通り希望した教職員に親睦会の費用で昼食の仕出し弁当が手配されました。その弁当は数社のから日替わりで届きますが、その中の1社が、配達の不備で配達が2時間弱遅くなりました。その不備に対して該当の企業から詫び状と数十人の注文人数分の粗品が届きました。粗品は、新型コロナウィルス感染防止用で洗える冷感タイプのマスクでした。感染が収束してきた今、昨年の夏の余り物のマスク・・・お詫びの粗品???
過去毎年注文していたけど、来年は候補から外れるかも。私が経営者なら、お許し頂き来年も注文して頂ければ2割値引きサービスを提案するけど・・・
今日の画像は、昨夜のアラレです。屋上に落ちて来たアラレを撮影しましたが、屋上がまだ暖かかったので、直ぐに融けてしまい良く分からない画像です。画像の中に点在する白点が融ける前のアラレです。昨夜は地上の気温が高い状態で、強い寒気が流れ込み、局地的に雷雲が発生した様です。
- 2023年2月20日(月曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口は小さな晴れ間もあったけど雲が多い空でした。夜半前から雲が少なくなり始め、未明は雲より晴れ間が広くなりました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は雲が点在していたけど晴れ間もあり青空と雲が混在する空でした。今日は風が弱めでした。気温hあ最低6.9度最高12.3度と昨日より下がり、冬の陽気に戻りました。
今日の勤務校、在校生は自宅学習がで、入試の学力検査の採点が続けられました。予定では採点は今日で終了し、今週一杯かけて採点結果の確認が行われます。
私の勤務は、大学入試で思う様な結果が出なかった3年生からの調査書再交付依頼と既卒生からの在学証明書の発行作業に追われました。3年生の調査書発行では、今度こそ合格してくれと念じ、既卒生の在学証明書は、合格した大学への提出なので、良かったねとの思いで発行しました。
今日の画像は、梅の源平咲です。ご近所の庭の源平咲の梅の花が今年も咲き始めました。余り手入れしていない感じですが、梅は手入れしなくて元気に咲きます。
- 2023年2月19日(日曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の始めは薄雲が目立っていたけど晴れ間が残っていました。でも夜が更けるに連れて徐々に雲が厚く多くなり、宵の口の中頃には曇り空に変わりました。今日の日中は曇りの天気でした。雲は今にも雨が降り出しそうに厚くなったり、薄日を感じるほどに薄くなったり、小さな青空が見えたりと変化していたけど、青空は広がりませんでした。西から雨雲が接近していたけど、箱根の山で留まり、神奈川県は降雨無しでした。気温は昨夜の夕方から上がり続け、昨夜の日付が変わった頃が最低14.0度で日中の最高が18.4度と春本番の陽気でした。
昨夜の夜半頃から南風が強まり、唸りを上げて吹き荒れ、突風が吹くと家が揺れるほどでした。日中も強風が吹き荒れ、風上に向かって歩く時に突風が吹くと、前に進めなくなったり、身体が後ろに持って行かれそうになるほどでした。その強風で気温も上がり、今朝の夜明前のウォーキングでは、セーター無しでダウンジャケットを着て出ましたが、数分も歩くと暑くなり、ジャケットを脱いでシャツ1枚で丁度良い感じでした。
今日は妻と一緒にデパート迄出かけ、もうすぐ1歳3カ月になる長女の次女のお雛様を注文しました。今は昔の様に3段飾りや7段飾りは無く、ほとんどが親王飾りでした。3人官女があるのが僅か2セットだけ。次代の流れですね。今日注文して配達が一週間先。もう少し早く注文すべきでした。
今日の画像は、デパートのエントランスに飾られていた雛飾りです。今日は二十四節気の雨水、お雛様を飾るのに良い日とのこと。今日は大安、飾れないけど注文するのに良い日だったと思う事にします。
- 2023年2月18日(土曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中、雲が少なく、星空が広がり続けました。今日の日中は快晴のち晴れの天気でした。午前中は雲が少なく、青空が広がり続けました。午後も晴れていたけど、薄雲が少し流れ、夕方には薄雲が広がり出しました。気温は最低1.8度最高13.2度と朝は寒気が残っていたけど、日中はタップリの日射しに加え南から暖かい空気が流れ込み、春の陽気になりました。
今日は夜明頃迄は風が冷たかったけど、日中は暖かく穏やかだったので過ごし易い陽気でした。また夕方前までは雲も少なく、布団や毛布をしっかり干せ、洗濯物も外干しだけで完全に乾きました。春の陽気が続いてくれると良いのですが、今夜から雲が広がる予報です。
昔のゴルフ仲間から昨年の11月頃に依頼されていた、箱根のゴルフコースのハンデ計算ツール、時間が有る時に少しづつ作成し、ほぼ完成したの、使い方の説明を作成し始めました。春のゴルフシーズン前には、一式送れそうです。
今日の画像は、青空を舞う鳶です。カラスに邪魔されず、のんびりと輪を描いて飛んでいました。
- 2023年2月17日(金曜)19時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜の日没頃から雲が広がり始め、宵の口は曇ったり晴れたりの空でした。その雲も夜半頃には少なくなり、未明は時々雲が少し流れていたけど、星空が広がり続けました。今日の日中はほぼ快晴の天気でした。日中は四方の低空に薄雲があり、時たま、その薄雲が空を流れていたけど、青空が広がり続けました。気温は最低0.7度最高9.2度と朝は冷えたけど、日中は南から暖かい空気が流れ込み、暖かくなりました。
勤務校では受験生の採点が始まりました。筆記がある英語と国語の採点から始め、その2教科の採点が終われば、後はマークシート式なので、読み取り装置での採点となるので時間は短縮されます。それでも来週の月曜日まで採点が続きます。
私の業務、新入生対応は事前準備は終わっており、合格者が決まるまでは一時休止状態です。その間を利用して卒業生対応で卒業証明書の作成を開始しました。
今日の画像は、満開の寒桜です。通勤途中にある小さな公園の寒桜、1月上旬に咲き始め、今は満開を過ぎて散り始めていました。咲き始めてから1カ月以上咲き続けており、春に咲く桜よりかなり咲いている期間が長いです。
- 2023年2月16日(木曜)18時更新
昨夜は晴れのち快晴の天気でした。昨夜の宵の口は雲と晴れ間が混在する空でした。夜半頃から雲が少なくなり、未明は快晴となり星空が広がりました。今日の日中は快晴の天気でした。朝から夕方前迄は雲が全くなく澄み切った青空が広がり続けました。夕方に西の低空に雲が少し見え出しました。北からの強風は午前中まで吹き荒れていたけど、午後は弱くなりました。気温は最低0.1度最高6.6度と朝は昨朝より更に下がり、氷点下直前でした。日中は陽射しがタップリでしたが、寒気が残り気温は上がりませんでした。
今日は久し振りに快晴となり、夜明頃には南東の空に少し細くなった月が明るく輝いていました。日中も久し振りの陽射しで、気温は低かったけど気分爽快でした。
今日の勤務校、高校受験の面接2日目、昨日の半数程度だったので13時過ぎに面接は終了し、その後、教諭たちは試験会場の後片付けでした。明日から学力検査の採点開始。教諭は気が休まらぬ日々が続きます。事務の方は生徒対応が無いので業務が捗ります。
今日の画像は、白峰三山です。南アルプスの赤石山脈にある北岳、間ノ岳、農鳥岳の三山です。空の透明度が良いと、勤務校の校舎の4階から見えます。昨日の夜明過ぎに撮影しました。
- 2023年2月15日(水曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中、厚い雲が空を覆い続けました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。午前中は雲が多い空でしたが、ベタ曇りではなく、雲が薄い部分もありました。昼頃から青空は見え出し、夕方前からは雲は目立つけど青空が空の半分ほどに広がりました。今日の北からの強風が吹き荒れていました。気温は最低1.1度最高6.6度と昨日より更に下がり、風も冷たく連日の真冬の陽気でした。
今日の勤務校、高校受験の面接が行われました。面接は1人10分程度、10箇所の会場で連続して行うので、1日で300名実施されます。今日だけでは終わらないので、明日も続きます。在校生は月曜日の午後から採点が終わる来週まで登校自粛の自宅学習です。今日は受験関連で事務が対応することが少なく、作業が進みました。
今日の画像は、朝日を浴びて輝く丹沢山地です。神奈川県は曇り空でしたが、西の空に雲間が有ったので、その雲間から射し込んだ朝日で丹沢山地の一部が明るく輝いていました。
- 2023年2月14日(火曜)19時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は日中からの雨が降り続きました。雨は夜半前に止み、その後は曇り空が続きました。今日の日中は曇りの天気でした。日中は厚い雲が空を覆い続け、青空も陽射しも全く出ませんでした。昨夜から北風が強まり唸りを上げて吹き荒れ、日中も突風が吹くと風上に向かって歩くのが辛くなるほどでした。気温は最低4.1度最高8.8度と低めの上、強風で体感的には更に低く感じられ、完全に真冬の陽気でした。
今日の勤務校、高校受験の学力検査当日でした。天気も交通も特に問題なく、検査はトラブル無しに進んだけど、インフルエンザに罹り受験できない生徒や急な受験辞退の連絡や連絡なしに受験に来ない生徒などで、副校長や教頭が対応に追われていました。管理職や受験対応の教師が校内を移動することが多く、中学校からの電話取次ぎ役の私も、バタバタでした。
今日の画像は、山梨県の大菩薩嶺です。11日の朝に富士山を撮影した時に撮影しました。空の透明度が良かったので丹沢山地と奥多摩山地の間に大菩薩嶺がクッキリと見えていました。
- 2023年2月13日(月曜)18時更新
昨夜は曇りのち時々雨の天気でした。昨夜の宵の口は曇り空でした。夜半過ぎから小雨が降り始め、未明は断続的に雨が降りました。雨は夜明け前に一旦止みました。今日の日中は曇りのち雨の天気でした。朝は曇り空でしたが、通勤時間帯が過ぎた頃から雨が降り出し日没頃も降り続いています。気温は上ったり下がったり状態でした。日付が変わった頃が今日の最高10度台で夜明前に一旦7.1度まで下がり、その後上昇し雨が降り出した頃に8.7度まで上がったけど再び下がり出し、夕方に今日の最低6.2度を記録しました。昨日の春の陽気から一挙に真冬の陽気に逆戻りでした。
今日の勤務校、受業は40分2時限だけで、生徒は11時頃に完全下校でした。授業終了後、全教諭が明日の高校入試の準備作業に入りました。学力検査会場の準備、放送機器の点検と時刻合わせ、検査への最終確認などに追われていました。
今日の画像は、白梅の花です。寒梅の画像は紹介済ですが、今回は一輪の花のアップ画像です。多数の花びらが写っている画像もいいけど、一輪のアップ画像もいいですね。
- 2023年2月12日(日曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夕の日没頃から薄雲が増えだし、夜の始めはまだ晴れ間が少し残っていたけど、19時前には晴れ間はほとんど消えました。その後は小さな晴れ間はあったけど、雲が空を覆い続けました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝は雲が広がっていたけど、徐々に晴れ間も広くなり日中は青空と雲が混在する空でした。夕方には晴れ間は消え曇り空に変わりました。気温は最低7.1度最高14.8度と南から暖かい風が流れ込み昨日より上がり、風も弱く日中は陽射しの中ではシャツ1枚でで過ごせる陽気でした。
昨日は建国記念の日の祝日でした。でも土曜日と重なり、TVニュースでもほとんど話題に上がらなかったので、すっかり祝日だったことを忘れていました。今朝、起きてカレンダを見て。祝日だったことに気が付くほどでした。やはり、土曜と祝日が重なる時は前日の金曜日を振替祝日にしてほしいです。
今日は月惑星研究会に届く惑星報告が少なく時間が有ったので、9日の夜に撮影したズィーティーエフ彗星(C/2022
E3)の画像を処理しました。今回は口径20p
F4望遠鏡 R200SSの直焦点で撮影しました。9日は風が強く、20数枚撮影したけど、半分くらいはブレ画像だったので、なんとか許容できる16画像をコンポジットしました。
今日の画像は、9日の夜にR200SSの直焦点で撮影したズィーティーエフ彗星(C/2022
E3)です。9日の夜は月明かりが無く口径の大きな望遠鏡で撮影したので、6日の画像より少しはまともに写りました。それでも都市の光害で空が明るいので細く伸びるイオンの尾は全く写らず、彗星頭部の青いコマと北西方向に僅かに伸びるダストの尾が写りました。
- 2023年2月11日(土曜)建国記念の日 17時更新
昨夜は雨のち曇りのち快晴の天気でした。昨日の雨は、21時頃まで降り続きました。雨が止ん出から3時間ほどは曇り空でしたが、夜半頃には雲は東に去り、未明は雲が無く、快晴となり星空が広がりました。今日の日中は晴の天気でした。朝から昼過ぎは雲が全くなく、澄み切った青空が広がりました。昼過ぎから薄雲が目立ち出したけど、それほど広がらず、午後は青空と薄雲が混在する空でした。今日の昼前後は昨夜一旦弱まった北風が再び強まりました。気温は最低5.0度最高12.2度と、暖かい空気が流れ込み、昨日より一挙に10度近く暖かくなりました。
土日は晩酌解禁なので、酒の肴を上大岡のデパ地下に買いに行きます。京急の上大岡駅には、デパ地下への近道となる改札があります。ICカード専用の改札機が3台だけ並んでいます。真ん中は入場専用で片側は出場専用、残りの端の1台は入出兼用です。その改札を利用する入場者の大半は、入場専用の真ん中を利用せず、何故か端の入出兼用を使うのです。
電車が到着し出場者が集中すると、その入出兼用で出る人と入る人でたびたび混乱が起きます。以前、TV番組で広間で休憩する日本人の多くは広間の真ん中ではなく端の方から座ると試験的な番組が有りました。日本人は何故、中央より端が良いのか不思議です。
今日の画像は、今朝の富士山です。大気中の塵が昨日の降雨降雪で洗い流され強風で吹き飛ばされ、空の透明度が良く、西の空に真っ白な富士山が輝いていました。昨日の降雪で、今朝の富士山は完全に雪化粧されていました。
- 2023年2月10日(金曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の始め頃は薄雲が点在していたけど晴れ間もありました。20時頃には薄雲は消え、夜半前までは晴れて星空が広がりました。夜半頃から雲が広がり星空は消えました。今日の日中は雪のち雨の天気でした。夜明頃から雪が舞い始め、昼前まで小雪が降り続きました。昼前に雪は止んだけど、昼過ぎまではミゾレでその後は雨が降り続いています。気温は昨夜の夜半過ぎに最高3.0度を記録し、夜明頃に最低0.0度を記録ししました。その後も1度台から2度前後で推移と、凍えるような真冬の陽気でした。夕方には北風も強まりました。
天気予報通り、今日は降雪となり、一時的には1cm以下の積雪となりました。でも昼頃には雪が雨に変わりました。昼前には舗装道路にも雪が積もり始めたけど、雪から雨に変わったので、直ぐに融けたので、横浜では交通への影響もありませんでした。
勤務校の生徒達、受業の合間や昼休みに僅かに積もった雪でプチ雪合戦などで遊んでいました。高校生でもまだ子供ですね。
今日の画像は、降雪で真っ白となった勤務校のグランドです。真っ白になったグランドも14時頃には元に戻っていました。
- 2023年2月9日(木曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の始めは、雲が広がっていたけど21時頃から晴れ間が出始め、夜半前からは快晴となり星空が広がりました。今日の日中は快晴一時晴れの天気でした。朝から昼過ぎまでは雲が少なく澄んだ青空が広がりました。昼過ぎから夕方前に一時的ですが青空は残ったけど薄雲が目立つ空でした。でも夕方には薄雲は消えて快晴に戻りました。昨夜から北東からの風が強まり、昼過ぎまで唸りを上げて吹き荒れました。気温は最低3.8度最高9.6度と昨夜から吹き荒れた北東の冷たい風で、一気に真冬の陽気に戻りました。
勤務ですが、高校受験生の志願変更も終わり、各中学からの調査書の提出も終わり、事務作業は普段のペースに戻りました。新入生に渡す就学支援金の資料の封筒詰めも350部完了しました。オンライン申請以外の紙で申請される保護者に渡す資料の準備が残っているけど一段落です。
今日の画像は、少し雪が積もっている丹沢山地です。標高1000m前後の山地ですが、時々降雪があるので、積雪が点在しています。
- 2023年2月8日(水曜)19時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続けたけど、時々、僅かですが雲間が出来る時もあり、その雲間から明るい月や星が顔をだしていました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。日中も雲が広がり続けました。午前中は昨日同様に時々雲が薄くなり、僅かな青空が見える時もありました。夕方に1時間程度小雨が降りました。気温は最低8.2度最高11.8度と夜に昨日の暖かさが残ったので朝から高めでした。ただ、風が冷たく体感的には気温より低めでした。
勤務校の志願変更は午前中で終了でした。今日は1名だけ手続きに来校されました。志願変更中は事務室に多数の教諭が控えていたので、終了して教諭がいなくなり静かになったのがうれしいです。私は新入生に渡す就学支援金の申請資料の準備作業を続けています。1セット11頁7枚を350セットコピーし終え、それを1セットづつまとめる丁合作業を続けています。7枚全てを単純に並べるなら自動丁合機で処理できるので楽ですが、2枚目と3枚目だけをホチキス止めするのでちょっと面倒です。
ホチキス止めした2枚は自動丁合機で処理出来ないので、手でまとめてホチキス。1枚目、ホチキス止めした2・3枚目、自動丁合機で丁合した4枚目から7枚目の3山を手でまとめてA4用の封筒に詰める作業を続けています。
今日の画像は、5日の夜に200mmの望遠レンズで撮影したズィーティーエフ彗星(C/2022
E3)です。5日の夜は空の透明度が良かったので、辛うじて彗星を写せましたが、満月直前の明るい月明かりと都市部の光害で、彗星の頭部が微かにボンヤリ写っただけで尾は全く写りませんでした。やはり、空が暗い場所で無ければ美しい画像は無理なようです。
- 2023年2月7日(火曜)19時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続け、月も星も全く見えませんでした。今日の日中も曇りの天気でした。日中も雲が広がり続けました。午前中は時々雲が薄くなり、僅かな青空が見える時のあったけど、青空は広がらず陽射しも出ませんでした。気温は最低5.6度最高13.3度と南から暖かい空気が流れ込み、朝から高目で、帰宅時にコートは手荷物でした。
今日の勤務校も志願変更受付が行われました。昨日ほどでは無いけど、時々中学生や保護者が来校されていました。
今日の12時過ぎに京浜急行が人身事故で止まりました。14時過ぎに復旧し、私の帰宅時間には快速特急・特急・各駅停車は、定刻の2,3分遅れで運行されていました。しかし、羽田エアポート急行は運休したまま。品川・鎌田・川崎・横浜などの主要な駅で快速特急・特急を利用できる乗客や各駅停車で数駅利用する乗客は、ほとんど影響を受けない状態でしたが、急行を利用する私は大迷惑。普段なら30分も掛からない京急鶴見-能見台間は、各駅停車を使うしか無く、1時間以上も掛かりました。何故、急行だけ復旧させないのか、その理由は不明。多分、快速特急や特急の運行を優先させる為でしょう。
今日の画像は、昨日の朝の富士山です。昨日アップした沈む前の満月を撮影した時に、写しました。朝日が富士山を照らし始めたタイミングだったので、プチ赤富士状態でした。
- 2023年2月6日(月曜)18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜は晴れたり曇ったりの空でした。晴れ間が広い時間が長目でしたが、時々雲が襲来し、何度か星空が消える時がありました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。午前中は薄雲が流れていたけど青空が広めでした。午後は徐々に薄雲が増え、夕方には青空が消えました。気温は最低3.0度最高10.9度と大きな変化は無く、朝は寒かったけど、日中は日射しが有り暖かく、屋外でもコート無しで過ごせました。
勤務校、今日から3日間は志願変更受付です。高校受験を目指す中学生が来校し、志願変更の手続きを行いました。受験先を本校から他校に変えるのと逆に他校から本校に変える手続きが行われました。今日の午前中が最も多く、9時から12時まで、教員数名と事務3名が手続き作業に追われました。午後は来校する中学生は少な目でした。
私は、志願変更対応の対応はしませんが、それ以外の事務作業(学割発行・住所変更・3年生の調査書・既卒生の卒業証明書・中学校から簡易書留で届く受験生の調査書の受取り・多数の荷物や郵便宅配の受取りなどなど)に追われ続け、昼休みも昼食を食べる時間だけでした。
今日の画像は、今朝の月没です。今朝の月は丁度満月。今朝の日の出の頃に勤務校に着いたら、北西の低空に満月が見えていたので、急いで校舎の4回に上って撮影しました。
- 2023年2月5日(日曜)18時更新
昨夜は晴の天気でした。昨夜の始めは薄雲が断続的に流れていたけど、夜が更けるに連れて雲が少なくなり、宵の口の中頃からは快晴の天気でした。今日の日中は晴れ一時曇りの天気でした。朝から10時前までは雲が少なく快晴の天気でした。10時頃から急速に雲が広がったけど、2時間ほどで雲は少なくなり午後は周囲に雲が点在していたけど青空が広がり続けました。気温は最低3.5度最高10.1度と朝の冷え込みは少し緩み、日中も日射しが有り、風も弱く暖かさを感じられました。
C/2022 E3 ズィーティーエフ彗星が見頃になっているので昨夜の始め頃に試しに見えるか探しました。でも空の透明度が悪く、肉眼では2等星が見えず、双眼鏡でもやっと2等星が見える空だったので、確認できませんでした。
今日の午前中に京急百貨店のデパ地下で買い物をして能見台駅に戻って来た時の事です。電車を降り、ホームから改札への階段を数段上がった時、上から幼児を抱いた男性が走り降りてきました。危ないので右に半歩避けたけど、何かが左腕に当たり腕が後ろに振られました。振り返ると抱っこされていた幼児が抱えていた3輪車が私の腕にぶつかった様です。腕だったの振られただけで大事にはならなかったけど、もし身体に当たっていれば、階段から後ろ向きに落下し一大事でした。
その男性は、ちょっと振り向いただけで、ドアが閉まり始めた電車に飛び乗りました。階段を駆け下りるのも危険な上に、電車で出かける親子が何故3輪車を持って行くのかも疑問。考えるとゾッとする出来事でした。
今日の画像は、ふっくらスズメのカップルです。寒い時期の小鳥は羽の膨らませて中に空気を貯めて体温を保っているので、ふっくらと膨らんでします。自前のダウンコートですね。
- 2023年2月4日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口は厚き雲が空を覆っており完全な曇り空でした。未明は時々僅かな雲間が出始め、星や月が時々見えており、夜明前に晴れ間が広くなりました。今日の日中も晴れの天気でした。日中も雲が目立っていたけど青空が広く陽射しも割と多めでした。北風は弱まりました。気温は最低2.3度最高10.8度と朝は冷えたけど日中は北風が弱まり陽射しも多く10度を越え暖かさを感じました。
久し振りに雲が少なめの好天で、布団と毛布をしっかり干せたので、布団がホカホカになりました。新型コロナウィルス感染の第8波も収束に近付いて来たので、長女一家やや次女一家とマスク無しで気軽に会える様になりました。長女一家は子供が4人と大所帯なので、我が家に泊まり込みで遊びに来ることは無理そうですが、次女一家は子供一人なので、泊まり込みで遊びに来れるので、その準備を始めました。今まで物置部屋になっていた子供部屋の荷物を物置や観測室に移し、一家3人が寝られる様にしました。
今日の画像は、ツグミです。まだ寒い日が多いけど、今日の暖かさに誘われたのか、近くの公園の広場を歩くツグミを見かけました。
- 2023年2月3日(金曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中、厚い雲が空を覆い続け、月も星も全く見えませんでした。今日の日中も曇りの天気でした。日中も雲が広がり続け青空も陽射しも全くありませんでした。冷たい北風、午前中は強かったけど、午後は弱くなりました。気温は最低3.3度最高6.4度と朝は昨夜の曇り空で放射冷却が無く、それほど下がらなかったけど、日中は陽射しが無くほとんど上がらず真冬の陽気が続いています。
今日の勤務、新入生に配る就学支援金の資料をコピーし始めました。昨年は、20頁(両面プリントがあるので12枚)でしたが、今年からオンライン申請が開始されるので、10頁(6枚)と半分になりました。枚数が半分になり、プリントも丁合もかなり楽になります。オンライン申請が出来ない保護者への紙申請用の資料は、学校のホームページからダウンロードできるようにするので、そちらの準備も楽です。デジタル化バンザイ!
今日の画像は、節分の豆です。今夕、帰宅後、玄関など出入り可能な場所や窓7箇所で「福は内、鬼は外」を済ませました。節分の豆は歳の数だけ食べるとの事ですが、70粒以上も食べられません・・・・・
- 2023年2月2日(木曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜は雲が目立つ空でした。夜の始めは雲より晴れ間が広めでしたが、徐々に雲が多くなり、夜半前から雲間が少なくなりました。今日の日中は曇り一時晴れの天気でした。日中も雲が広がり続けました。ただ、朝の通勤時間帯は晴れ間も少しありました。昨日の南西らの強風は夜半頃に弱まり、今朝の夜明前から逆に北東からの冷たい風が強まりました。気温は最低4.4度最高8.0度と朝は昨日の暖かさが残っていたけど、日中は陽射しが無く冷たい季節風で真冬の陽気に戻りました。
長女の自宅には車で20分ほどですが、10年以上前から暮らしており、通行車両が少ない道がほとんどなので、妻は車で遊びに行けます。次女のマンションへは車で30分ほどと大差はないけど、昨年に引っ越して来たばかりで、また通行車両が多い幹線道路で行くので、妻は車で行く自信が無く、週末に私が運転して行くだけでした。
妻が、平日に電車バスでも行ける様に、今日の午後に半休を取り、妻と一緒に上大岡から市営地下鉄で戸塚まで行き、そこからバスで次女の所まで行って来ました。妻も私も戸塚駅に不案内で、妻は一人で行くのは不安だったので同行しました。市営地下鉄の改札周辺には、バスセンターまでの案内が無く、私も少し迷ってしましました。始めての人にはちょっと不親切かも。
今日の画像は、昨日に続きセキレイです。昨日の画像ではセキレイが小さかったので、以前撮影した歩く姿が面白い画像をアップします。
- 2023年2月1日(水曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口は雲が広がっていたけど、夜半前から雲が東に去り、星空が広がりました。未明は快晴に近い空でしたが、夜明前には雲が目立ち出しました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。日中は青空と薄雲が混在する空で、陽射しも出たり消えたりの空でした。昼前から南西の強風が吹き始め、午後は強風が吹き荒れました。気温は最低-0.6度最高11.6度と、朝は再び氷点下まで下がったけど、日中は南西の強風で暖かい空気が流れ込み朝より12度も高くなりました。
今日から2月、1月は足早に去った感じです。中旬までは冬本番の陽気が続きそうです。今月の面白そうな天体現象を紹介します。
今月の目玉は、C/2022 E3 ズィーティーエフ彗星でしょうか。5等星ほどの明るさになり、宵の口に空の高い位置で見えるので、かなり見易い彗星です。5等星なので、空が暗い地域で慣れた人なら肉眼で見えるかもしれませんが、しっかり見るには双眼鏡が必用でしょう。空が明るい都市部では、慣れていないと双眼鏡でも難しいかも。ただ、2月上旬にぎょしゃ座の1等星カペラや火星の近くを通過するので、探すのは容易かも。
その他としては、下旬に日没直後の西の低空で細い月と金星・木星・火星が接近します。金星とは22日、木星とは22日から23日、火星とは28日です。
今日の画像は、セキレイのツガイです。近くの大きな公園の広場では、いつも同じ2話のセキレイが仲良く餌を探しています。割と人に慣れてい居り、10m程度の距離までは近付けます。
Indexへ