back to Home

2017年1月 21年目



弊サイトが1996年12月に公開から早20年の年月が過ぎ去りました。

しかし当初、描いた完成像には程遠いです。

このようなレベルの弊サイトを、アクセスして頂いている方々にはお礼申し上げます。

これからも時間とお金(有料プロバイダの利用料)が許し、更新する体力と気力がある限り続けていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。




2016年 2月 次の20年に向け改めて


SNSことソーシャル・ネットワーク(The Social Network)の一つの中で昔からよくあるお好みアルバム9枚というのがありました。
そこで私もネット上にある無料のサービス・アプリは使用しないでイメージ・ファイル上で並べてみました。

基準は
  • グループとソロ活動は別モノとするが、同一名義で複数選択しない。
  • 自分で購入したもの。
  • ライヴ盤は極力除きスタジオ録音盤であるもの。
  • ベスト盤や企画物は除く。
  • 海賊盤は除く。
  • アルバムとしてこれから先も聴き続けられるもの。
    です。
    どれも昼食を我慢してパン代を貯めて買った思い出のアルバムです(画像はネットから拝借)。



    結局、ビートルズとチャー以外は発売されて直ぐに買ったものばかりが残りました。
    やはりビートルズとチャーだけで9枚は埋まってしまうので意識的に1枚づつです。

    そして9枚を選ぶにあたり並べたアルバムとして聴けるもの、思い出深いアルバム。

       

    iPodに入れてほぼ一定の周期で聴く音楽が殆どなのでした。





  • 2013年12月 次の17年に向け改めて


    1974年12月に出版されたビートルズ事典。私も中学生だった1975年に買って何度も何度も読み返しました。

    まだ聴いたこともない沢山のレコード。そこに記載されるジャケットの白黒写真と解説文からその音を想像しながら何度も読みました。

    弊サイトは30年以上前に録音した4本のカセットテープ

    の内容にて1996年12月に始めました。

    弊サイトも公開してから既に17年になろうとしているのにそのような完成度にはまだまだほど遠いガラパゴス・サイトです。
    久しぶりに広げている数々の荷を前にし、この17年間にあった事を断片的に思い出したりしています。

    これから先も改めてよろしくお願いします。



    2009年4月 ひかりがやってきたヤー!ヤー!ヤー



    幣サイトを1996年12月1日に公開してから早12年強、インターネットに移行する前のNiftyでパソコン通信していた数年間も含めると20年近く外部とPCが繋がっています。

    外部に一番最初に繋いだPC初代はWindows3.1が日本に登場した20世紀末の92年頃だったか、読み取り専用のCDドライブとディスプレイが一体となったのIBM V/Visionという代物。

    その後、Windows95という1回目の一般家庭への普及OSが登場しパソコン通信人口があれよあれよという間に増えたと記憶しています。
    そして95年頃、インターネットが登場しモザイクというブラウザでアクセス・・・
    更にWindows98というOSが登場し2回目の一般家庭へのPC普及とインターネットがお茶の間にネットスケイプかインターネット・エクスプローラで登場したと記憶しております。

    いつしか時代は21世紀を迎え、自宅で作成した年賀状が届くのも一般的になった02年頃。私も自宅でCDやDVDを焼いたり音源や映像を電子メディア媒体に移行したいなという思いと年賀状を好きに作成したい同居人の思惑が合致し、Sony VAIOを購入。
    WindowsXPでインターネット・エクスプローラを使用し、テレビもPCで観て、録画もPCでする日々になったのでした。

    この20年近く外部とPCを繋ぐのは電話回線、ピィーヒャーヒィーと音を鳴らして繋がるダイヤル回線接続していたのでした。
    しかし世の中はブロードバンド化されてしまい、ネット上のサイトは重くなる一方。
    殆どネット・サーフィンすることなく最低限のネット・アクセス、メールに最低限のサイト・アクセスに忘れた頃にやる幣サイトの更新位でしょうか。
    おまけに日々の生活に追われ続けネットとも疎遠になる一方でした。

    しかしこの09年の春、ネット無くしては生活も出来ないという同居人2の願いを受け、PCに"ひかり"をさしたのでした。

    更に時は流れ11年に2TB外付けハードディスク、12年には無線LANを導入したのでした。




    これが新しい!かもしれない・・・



    あぁじぃあの、かたすみで、いきてゆくぅのぉだぁとぉぉぅぉぅぉぅ♪

    のぉぉんびりぃいこぉよぉ♪おぉれぇたぁちぃはぁ♪

    誰かが導いているのか嫌な風潮ばかり醸成される事ばかり起こる今日この頃。
    I Don't Want to Be a Soldier.




    DateVersionTopics
    2025年 4月29日(火)Ver9. 1.100 発見、そして復活 スピーカー BOSE 101MM


    2025年 4月24日(木)Ver9. 1.99 早稲田大学オープンカレッジ 2025年度第一四半期
    「眼からウロコ!ビートルズ賞味法」

    を4回受講した直後の感想。

    2025年 4月22日(火)Ver9. 1.98 映画「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」
    を鑑賞。

    2025年 4月17日(木)Ver9. 1.97 早稲田大学オープンカレッジ 2025年度第一四半期
    「眼からウロコ!ビートルズ賞味法」

    を3回受講した直後の感想。

    2025年 4月15日(火)Ver9. 1.96 2025年 4月11日(金) 布袋寅泰 feat. Char 20:00-21:50 テレビ朝日「ミュージックステーション 2時間スペシャル」生放送

    2025年 4月13日(日)Ver9. 1.95 1984年 3月 8日(木) 22:00~23:05
    NHK FM
    開局15周年記念特別番組「BBCライブ・ビンテージ・シリーズ」 1975年 12月24日(水) Queen at London Hammersmith Odeon


    2025年 4月12日(土)Ver9. 1.94 1980年 月 日( )
    FM愛知 「日産ラヴ・スペシャル 第3回 伊勢正三 コンサート80」
     1980年 7月16日(水) 伊勢正三 at 武道館


    2025年 4月11日(金)Ver9. 1.93 早稲田大学オープンカレッジ 2025年度第一四半期
    「眼からウロコ!ビートルズ賞味法」

    を2回受講した直後の感想。

    2025年 4月 6日(日)Ver9. 1.92 1980年 5月 5日(月)
    NHK FM 「竹内まりや スタジオライヴ」


    2025年 3月31日(月)Ver9. 1.91 1982年 7月26日(月)
    NHK FM
    「FMライブスペシャル・山下達郎ライブ」 1981年12月28日(月) 山下達郎 at 東京中野サンプラザホール


    2025年 3月27日(木)Ver9. 1.90 2025年 3月26日(水) ゆず わっかフェス at 富山オーバード・ホール

    の感想。

    2025年 3月26日(水)Ver9. 1.89 1982年 9月15日(水)
    FM愛知 「FM北海道開局記念 JFM特別番組
    柳ジョージ ザ・バンド・オブ・ナイツ、J-Walk  スペシャル・ナイト
    我らミュージック・ピープル at 北海道厚生年金会館


    2025年 3月22日(土)Ver9. 1.88 1982年 4月25日(日) 21:00~21:55
    FM愛知
    「ゴールデンライブステージ」 1982年 3月30日(火) Pointer Sisters at 東京新宿厚生年金会館


    2025年 3月20日(木)Ver9. 1.87 1983年 月 日( ) 
    FM愛知 「ビクターオーディオサロン「ザ・ミュージック」」
    石川セリ
    1983年7月11日(月) 東京新宿厚生年金会館


    2025年 3月17日(月)Ver9. 1.86 2025年 3月16日(日) 
    富山新聞文化センター スペシャル講座
    「ビートルズ大学 TAKAOKA 第2期」
    第6回 ビートルズ曲にひそむ「秘密の隠し味」講座

    の感想。

    2025年 3月15日(土)Ver9. 1.85 1984年 2月14日(火) 22:00~22:55
    FM愛知
    「サントリー・サウンド・マーケット」
    1984年 2月14日(火) サントリー・バレンタイン・コンサート'84
    杏里 & 小林克也ザ・ナンバーワン・バンド・ブランデー・ナイト at 日本青年館ホール


    2025年 3月13日(木)Ver9. 1.84 1983年12月28日(水) 1:00~
    CBCラジオ
    「高橋ユキヒロのオールナイトニッポン」
    1983年12月22日(木) YMO 1983 YMOジャパンツアー 散開コンサート at 武道館


    2025年 3月10日(月)Ver9. 1.83 2025年 3月 9日(日) 映画「名もなき者」

    の感想。

    2025年 3月 9日(日)Ver9. 1.82 1978年9月3日(日) 21:00~21:55
    FM愛知
    「ゴールデンライブステージ」 1977年10月31日 Billy Joel at フロリダ州マイアミ ガスマンホール


    2025年 3月 8日(土)Ver9. 1.81 1984年 3月 5日(月)  22:00~23:05
    NHK FM
    開局15周年記念特別番組「BBCライブ・ビンテージ・シリーズ」 1971年 4月 1日(木) Led Zeppelin


    2025年 3月 6日(木)Ver9. 1.80 2025年 3月 1日(土) Smiles4 at 代々木上原 Smiles

    の感想。

    2025年 2月26日(水)Ver9. 1.79 1983年 9月15日(木) 
    NHK FM
    「EPOライヴ 1983年 8月 6日(土) リクエスト・デイ at 新宿ルイード」


    2025年 2月25日(火)Ver9. 1.78 1983年 5月19日(木) 
    NHK FM サウンドストリート
    DJ 山下達郎
    「山下達郎ストーリー 第2話 シュガーベイブ」


    2025年 2月18日(火)Ver9. 1.77 2025年 2月16日(日) 
    富山新聞文化センター スペシャル講座
    「ビートルズ大学 TAKAOKA 第2期」
    第5回 封印映画「Let It Be」解禁記念 特別講座(後編)」

    の感想。

    2025年 2月16日(日)Ver9. 1.76 1989年 4月 9日(日) サザンオールスターズ テレビ朝日「HITS」
    を追加。

    2025年 2月14日(金)Ver9. 1.75 1989年 4月14日(金) サザンオールスターズ テレビ朝日「ミュージックステーション」
    を追加。

    2025年 2月 9日(日)Ver9. 1.74 サザンオールスターズ
    1986年12月7日(日) 桑田佳祐 TBSテレビ「三菱タイムトリップ テレビ探偵団」
    を追加。

    2025年 1月26日(日)Ver9. 1.73 2025年 1月18日(土) Smiles4 at 代々木上原 Smiles

    の感想。

    2025年 1月22日(水)Ver9. 1.72 2025年 1月17日(金) 映画 「ミスタージミー」

    の感想。

    2025年 1月11日(土)Ver9. 1.71 2025年 1月11日(土) Disney+
    「ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューション」

    「エルトン・ジョン:Never Too Late」

    の感想。

    2025年 1月 8日(水)Ver9. 1.70 2024年12月30日(月) NHKテレビ番組「ジョンとヨーコ 伝説的トークショーの5日間」

    の感想。



    古暦
    〜 Ver9.1.69 〜 Ver8.11.20 〜 Ver8.10.68 〜 Ver8.9.234 〜 Ver8.9.57 〜 Ver8.8.46 〜 Ver8.6.165 〜 Ver8.5.166 〜 Ver8.4.51 〜 Ver8.3.156 〜 Ver8.2.4 〜 Ver8.0.219 〜 Ver7.2.x 〜 Ver7.1.x 〜 Ver7.0.x 〜 Ver6.0.x 〜 Ver4.3.x 〜 Ver3.3.x 〜 Ver3.2.x 〜 Ver3.0.x 〜 Ver2.8.x 〜 Ver2.6.x
    back to Home