[ 歌合戦の歴史 ] [ 過去の出場歌手 ] [ 司会者 ] [ 審査員 ] [ 記録 ] [ できごと ] [ 思い出の紅白歌合戦 ] [ 雑記 ] [ リンク ]
9月はNHK寄りな人選にしてみよう。
ポップス系
| 歌手名 | 出場回数 |
|---|---|
| 安室奈美恵 | 6 |
| 上原多香子 | 4 |
| 宇多田ヒカル | 初 |
| Eriko with Crunch | 4 |
| Kiroro | 3 |
| 小柳ゆき | 初 |
| 椎名林檎 | 初 |
| JUDY AND MARY | 3 |
| 鈴木あみ | 2 |
| 浜崎あゆみ | 2 |
| Hiro | 4 |
| 松田聖子 | 14 |
| モーニング娘。 | 3 |
SPEEDの同窓会+飛び石連休のように1年おきに出場するジュディマリ、そしてこの面子の中では唯一癒し系のKiroroってなとこでどうでしょう?
演歌・歌謡曲系
| 歌手名 | 出場回数 |
|---|---|
| アグネス・チャン | 4 |
| 石川さゆり | 23 |
| 石原詢子 | 初 |
| 川中美幸 | 13 |
| 小林幸子 | 22 |
| 伍代夏子 | 11 |
| 坂本冬美 | 13 |
| 田川寿美 | 4 |
| 天童よしみ | 5 |
| 中村美律子 | 8 |
| 長山洋子 | 7 |
| 藤あや子 | 9 |
| 由紀さおり 安田祥子 | 22 9 |
| 和田アキ子 | 24 |
石原詢子は昨年ほどのヒット曲はないみたいだけど、ここ数年NHKの番組に積極的に出演しているので、そろそろ高齢者層へ名前が浸透したということにして選出。 あとは話題性と衣装が期待できるアグネス・チャン。 この人をちゃんと評価しておかないと演歌の先行きは暗いぞという若手ホープ田川寿美を加えて、20代から50代(60代もいるかな)まで揃えてみました。
| 歌手名 | 出場回数 |
|---|---|
| 嵐 | 初 |
| TOKIO | 7 |
| GLAY | 4 |
| 郷ひろみ | 21 |
| サザン・オールスターズ | 4 |
| 19 | 2 |
| SMAP | 10 |
| DA PUMP | 3 |
| T.M.Revolution | 3 |
| 平井堅 | 初 |
| 福山雅治 | 2 |
| L’Arc~en~Ciel | 3 |
NHK寄りといえば、このグループをはずすわけには行かないでしょうというTOKIO。 今年も例年通り低空飛行ながらもヒットを出しています。 CD売り上げはめっきり落ち込んでしまったけど、曲紹介なんかで使えそうなTMRを2年ぶりに呼び寄せましょう。
歌謡曲・演歌系
| 歌手名 | 出場回数 |
|---|---|
| 五木ひろし | 30 |
| 大泉逸郎 | 初 |
| かぐや姫 | 2 |
| 北島三郎 | 37 |
| さだまさし | 12 |
| 細川たかし | 26 |
| 谷村新司 | 14 |
| チューリップ | 初 |
| 鳥羽一郎 | 13 |
| 森進一 | 33 |
| 美川憲一 | 17 |
| 氷川きよし | 初 |
| 堀内孝雄 | 13 |
| 前川清 | 21 |
| 吉幾三 | 15 |
かぐや姫は秋に新曲を出したり、歌手活動に本腰を入れるそうなので。 ついでに同じく再結成したチューリップも出しちゃいましょう。 演歌勢がほとんど不動のメンバーで話題性に乏しいので、フォークソングの方で話題を集めていただきましょう。
紅組と違って、20代の氷川きよしを除くとあとは40代後半まで誰もいないという非常に偏ったじじぃ構成だけど、30代に元気がある歌手がいないのも事実だし。 10年後も同じ面子かもしれないと考えると恐いものがあるが。
氷川きよしも来年以降売れるという保証はどこにもないし、下手したら来年はまた元通りかも。 白組演歌歌手の最年少は43歳の山川豊とかなるのかな…。