公認会計士 税理士 佐久間税務会計事務所のホームページ Presented by 佐久間裕幸 |
![]() ![]() ![]() 税理士事務所
![]() |
ベンチャー企業の経営管理 平成11年3月24日に開催された東京総研株式会社主催「第20回 未公開株式研究会 テーマ:ベンチャー企業の経理の仕組み・作り方」 の講演録です。 1 ベンチャー企業の経営管理・経理体制の構築の必要性 1-1 自己紹介と注意事項1-2 ベンチャー企業の管理体制は容易に破綻してしまう 1-3 パソコンベンチャーは特に破綻しやすい 1-4 管理体制破綻の結果 2 ベンチャー企業の経営管理・会計の破綻の事例 2-1 合併と新会計システムの導入2-2 資料の整理と仮勘定 2-3 資料の管理と売掛金 2-4 資料の管理と棚卸資産 2-5 役員・従業員不正 2-6 M&Aによる組織再構築 2-7 コンピュータ導入の遅れ 2-8 過去における粉飾の後遺症 2-9 会社の業態の特殊性 2-10 大企業病的経営管理 3 破綻を起こしやすい誘因について 3-1 中小企業・零細企業の経営管理3-2 大企業・中堅企業の経営管理 3-3 ベンチャー企業は中小企業から中堅企業へ駆け上がる 4 破綻を起こさないためのシステム(仕組み)の構築 4-1 組織体制の整備と内部統制4-2 外部の力を借りるその1・監査法人 4-3 外部の力を借りるその2・コンサルタント 4-4 外部の力を借りるその3・個人会計士・税理士 4-5 優秀な管理職をスカウトしてくる ベンチャー支援メニューへ |