2001年2月

■ 諫早干拓一時中断も/農水相“検討委員会判断あれば”/衆院予算委員会で小沢議員へ答弁(28日)

■ 小沢議員が28日に衆議院予算委員会で質問予定(27日)

■ 有明海再生へ各党の姿勢は…/日本共産党環境破壊いち早く指摘干拓中止含め対策迫る(14日「しんぶん赤旗」より)

■ 「干拓事業やめ抜本解決を」日本共産党大牟田地区委/ノリ養殖者らと対話(10日)

■ 「干拓優先」を改めよ/有明海ノリ凶作で提起/石井議員が衆議院本会議で代表質問(6日)

■ 沿岸4県の漁協動かした/青年ノリ漁師たち/有明海「干拓事業中止を」(5日「しんぶん赤旗」より)

■ 有明のノリ対策申入れ/「必要なら水門開ける」市田書記局長に農水相表明/無利子融資の限度引上げも(2日)

■ 福岡県が有明漁民に特例融資/日本共産党の申入れに(1日)

2001年1月

■ 有明海再生へ共同を/ノリ被害対策、原因究明、干拓事業の中止/仁比候補ら政府交渉の結果報告(31日)

■ 堤防閉め切り「影響なし」/有明海の漁獲被害で政府/日本共産党小沢議員の質問主意書に(23日)

■ 小沢議員に政府答弁書/″干拓で変化なし″と強弁/養殖ノリの不作にふれず(23日)

■ 有明海ノリ激減/諫早干拓で被害/小沢議員ら農水省に要請(23日)

■ 福岡、佐賀「有明海ノリ被害深刻」/日本共産党小沢議員ら調査〜来週、政府交渉へ(18日)

2000年11月

■ 8省庁に36項目要求/日本共産党長崎県委員会が対政府交渉(14、15日)

○質問主意書・質問書

■ 諫早湾干拓水門閉め切りによる沿岸漁業への被害対策および農地造成に関する答弁書(2001年1月23日)

■ 諫早湾干拓水門閉め切りによる沿岸漁業への被害対策および農地造成に関する質問主意書(2000年11月30日)

■ 「諫早湾千拓水門閉め切リによる沿岸漁業への被害対策に関する質問主意書(10月13日)

■ 水産庁へ赤潮被害救済の再要請/養殖業者など「相談あれば積極的に相談にのる(水産庁)」/熊本県などが融資への利子補給を決める(9月27日)

■ 「熊本県八代海の赤潮被害の救済に関する質問書」(9月13日)

 | トピックス | 国会レポート | 九州・沖縄レポート交渉・陳情小沢さん紹介

参院選・仁比紹介リンク | 有明海・諫早干拓問題ご意見・感想 |