小沢 和秋

(おざわ かずあき)

 

1931年農家の次男として生まれる。

1950年東京大学法学部入学、不破哲三議長や山田洋次さんなどの先輩、友人に恵まれる。

卒業後、八幡製鉄(現新日鉄)に入社。労組支部青年部長、本部執行委員など労働運動で活躍。

1963年に福岡県議(八幡区・当時)から当選し、3期つとめる。

1980年、衆議院議員初当選(4期目)。衆議院では社会労働委員会、商工委員会などで活躍。

2000年、衆議院比例九州・沖縄ブロックから当選。厚生委員会、決算監視委員会を経て、現在、衆議院厚生労働委員会に所属、党部会長をつとめる。

小沢さんが歩んできた道(「鉄秋会ニュース」より)

小沢さんにインタビュー

小沢さんを語る(「鉄秋会ニュース」より)

■ 山田洋次さん(映画監督〜「男はつらいよ」「学校」など)

小倉寛太郎さん(山崎豊子著「沈まぬ太陽」の主人公のモデル)

大橋敏雄さん(元公明党衆議院議員)

夫を語る(妻・小沢千恵子さん)

小沢さんの健康の秘訣は…

 

 | トピックス | 国会レポート | 九州・沖縄レポート交渉・陳情小沢さん紹介

参院選・仁比紹介リンク | 有明海・諫早干拓問題ご意見・感想 |