6.日光にて
さて、日光。
着いてみてびっくりしたのは、やたら混んでいるということ。
…あ、そうか。紅葉のシーズンじゃん。
水上から日光に向かう国道126号線は、割にすいている。しかし、いろは坂における対向車線を見て、唖然。全然動いていない。
私だったら、ヒステリーを起こしているだろう。渋滞なんて、大嫌いだ!…でも、渋滞を横目に、流しているのは気分がいい(笑)。
渋滞知らずな内に、日光市内の今晩宿泊予定のペンションに着く。
ここをチョイスしたのは、貸し切りの温泉がある(24時間使用可)ということと、料金が安かったということの2点。料理は二の次。
沸かし直しの温泉ではあったが、3種類の貸し切り風呂を楽しめたのは良かった。
食事は、朝と晩のみで、宿の主人自らが腕を振るう。
翌日、宿で日がな一日温泉でも浸かっていようと思っていた私に、ご主人が一言。
「折角日光にいらしたことですから、観光でもしてきてはいかがですか?」…それって追い出し??
にっこり笑って「そうですね。行ってきます。」と、言って宿屋を後にする。…はて、まずは昼飯どうするかいね?
日光駅周辺に車を止めて考え込む私であった。何にもないよー!
…ふと見ると、イカした作りの洋食屋が。看板には「西洋料理 明治の館」(Tel 0288-54-2149)の文字。お、やったね。渡りに船というヤツか。
1.スマートボール 2.ひがきホテル 3.宝川温泉
4.出会い 5.日光へ
6.日光にて 7.明治の館
8.チェックアウト 9.東照宮 10.ふじもと
☆あとがき EXIT!