ドライヴ ア ゴーゴー!
ドライヴがしたい。
アメリカの西海岸のゆったりとした雰囲気の中、自分でハンドルを握ってのドライブ…。ひょぅっ!かっこいい!←勝手に想像して楽しい人。
今まで何度か海外に旅行し、近年は毎度国際免許を取得していたのにも関わらず、交通ルールの違いや地理が分からないことから一度もハンドルを握ることがなかった。
しかし、前回でのイギリスや、何度か行って見慣れつつあるアメリカでなら運転できるような気がした。
移動距離などの問題もあるし、今回こそ、本当に乗るんだ!と鼻息も荒く乗り込んだLA。
ところがっ!!
アメリカではメジャーなレンタカー屋の1つである「ハー○(Hurt○)」に意気揚々と乗り込む私。
時岡さん、私の国際免許見て「こんなの使えるの?!」とか言ってたけど、ダイジョーブ。「OK、OK」って受付のごっついおっさんは笑ってる。へっへっへ、アメリカデビューだぜ、とにやけた瞬間おっさんの質問。
「How old are you?」
「24。」
「……。」←何だよ、この沈黙は。すごくヤな予感がするぞ。
予感的中…。
アメリカのレンタカー屋では25歳にならないと車を貸してくれないところもあるらしい。今回、その事例にばっちり当てはまっちまったという訳。
おいおいー。あと1ヶ月半で25歳なんですけど…。1ヶ月半で一体何が変わるっていうのさ!うぉぉぉ〜っ、何だか無意味に吠えたくなった。
あたしの2,650円返せっ!!
時差ボケ ブラジルの館 AXE 気温 25の手習い
和食友の会 木更津スナックママ殺人事件 マッチョマン求ム
国際免許 お別れ会 帰路につく お土産 EXIT!