これまでのゲストブック・掲示板(〜9月17日まで)

[ 戻る ] [〜9/12〜9/5] [8月7月6月5月4月3月2月1月1999年 ][ Top Pageへ ]


ファイト! - 00/09/17 22:05:23
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その97

消されてしまったんですね。 でも、ご心配なく。ファイト!はお昼をご馳走してくれるだけですぐ に過去のことは忘れる習性がありますから、、、、(爆笑)。 どんなことを書いたかもう忘れてしまいましたが、こんな調子だった と思います、、、、。 昨夜のオリンピックはなかなかすばらしかったですね。柔ちゃんのあ の試合の時の表情と夜のNHKでもインタビューで受け答えしていた時の 表情を比べるとまるで別人のようだったのが印象的でしたね。 野村選手も立派でしたね。でも、夜のインタビューでの受け答えの様子 は現代っ子らしい感じでちょっと今までとは異なった感じで、新鮮な感 じさえしたのはファイト!だけではないと思いますが。 でも、どうもあのNHKのアナウンサーは、柔ちゃんと野村くんをラブラ ブカップルにしたいようですね。質問が低俗芸能番組級だったのには ちょっとがっかりです。 そして、先ほどはサッカー。見事ですね。後半残り10分ぐらいで1点 を返されたときには、ちょっとドーハの悲劇が頭をよぎりましたが、 なんとか勝ってくれてホッとしています。でも、金髪の若いお兄ちゃん がグランドを真剣な表情で走り回っている姿は一昔前には考えられなか ったのではないでしょうか?人は見かけで判断しちゃいけないですね。 このオリンピックで活躍し、メダルを取った人の多くは将来指導者とし ての道を進むこととなるのでしょう。しかし、優秀な選手=優秀な指導 者という公式は、どうもスポーツ界では成り立たないことが多いようで すね。 今年のプロ野球。ほぼ勝敗が決まった感じですが、某有名球団の監督は 名実ともプロ野球の一時代を築き上げた人です。天覧試合でホームラン を打つくらいですからね。あの現役引退の最後の一言は特に有名ですか らね。 その人が監督となって随分とたちますが、この間ほぼ12球団すべてが 優勝を経験するという群雄割拠の時代を迎えています(ん?優勝してい ないチームは、、、、)。この監督も常勝チームにあって当然ながら優 勝という結果を出すことを期待されていたのですが、結果はご存知のと おりです。 日本マラソン界の雄である瀬古選手。あの細身の身体からどうしてあん なスピードがでるのだろうかと不思議に思っていましたが、その後母校 早稲田の監督に。でも、その後の結果は平凡なものです。 結果だけを見てその指導者が優れているか否かを判断することにはやや 無理がありますが、やはり結果を伴ってこそはじめて世間に認められる という厳しい現実からすればある程度仕方のないことかもしれません。 ビジネス界でも同様のことは言えるわけで、若いころに営業成績抜群 だった人物が、いざ管理職になると能力の半分も発揮できないことは 多々あります。逆に、若いころにはさえない人間が、なんの偶然か管 理職になったとたん、水を得た魚のごとく活躍する人もいます。その 人の持つ資質って大切ですね。 ファイト!のいる金融機関で顕著なのはディラー職。この職業は天性 の博打能力、相場を見る感性、分析力が重要な職種です。若いころに かなり儲けて課長職になる人は大勢います。しかし、課長職になった とたん負け始めることが多いようです。いわば一匹狼として活躍して いたのに、管理職になっていきなり羊飼いになれといわれても所詮無 理な話です。 やはり、マネジメントというのはひとつの分野として成立しているの であって、過去の経験から裏打ちされる部分もあるのでしょうが、マ ネジメントという全く別のことを学ぶことが管理職になる人には重要 になっているのではないでしょうか。 ファイト!のいる金融機関では、マネジメント研修なるものはありま すが、あくまでも部下の評価方法程度を学ぶ程度。マネジメントとは 何ぞや?なんてことは全く教えることはありません。まあ、それでも 一応企業として成り立っているのは、過去の経験だけで惰性的に管理 職の座についていれば、一応出世はできたからなんでしょうけど。 こうして考えると、ファイト!もマネジメントは何ぞやという基本を そろそろ学ばないといけない年頃になってきました。もともと人に管 理されるのが嫌いなファイト!に他人を管理することなんかできる訳 がない、と本音では思っているのですが(笑)。自分のことで精一杯 なのに他人の世話までできるかぁ〜社会人なんだから自分のことは自 分でやれぇ〜と大きな声で言いたいのですが、、、、ファイト!も 所詮しがないサラリーマンですからね。 なんてとりとめのない話を書きましたが、少なくとも柔ちゃんや野村 くんは大学院でしっかり指導者としてのノウハウを勉強しているよう ですし、あまりファイト!が心配することもないでしょう。まだ二人 とも若いのですから、指導者になる前にぜひ連覇を目指してもらいで すね。

asktaka - 00/09/17 17:55:50
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
ファイト!さんの幻の投稿

今朝ファイト!さんが「雑感その97」をアップされたのですが、消失 してしまい、幻の投稿になってしまいました。ごめんなさいね。 オリンピックのためいつもよりも1週間ほど早かった大相撲9月場所も 今日で千秋楽です。これからオリンピック一色になりますね。雅山は勝 ち越してカド番脱出で、武双山も大関カムバックなのでやれやれです。 そして、若松部屋の一ノ矢は6勝1敗と大きく勝ち越したのは嬉しいで すね。実は26日に一ノ矢を囲む「一の会」を開催するのですが、毎年 2回程度開催する場所はゲンがいいのです。といって毎場所やると御利 益がなくなりますしね。新十両の朝青龍も堂々9勝をあげたことだし、 asktakaにとっても楽しい場所でした。

asktaka - 00/09/17 07:58:20
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
金2、銀1

窓の外を見ると、雷がなって土砂降りの雨です。今日は関東地方は台風 17号の影響で一日荒れ模様のようです。おかげで一日ゆっくり自宅で 過ごせそうですね。 ◆digitaloさん 柔ちゃんも野村選手も決勝で一本勝ちというのが素晴らしいですね。 これが柔道なんだと思います。優勢勝ちなんてルールは、柔道の醍醐味 を半減させていると思いますが、これも大会の運営上致し方ないのでし ょうね。 それと昨日も書きましたが、水泳の田島の“金がほしかった”という 素直な叫びは、日本のスポーツ界のかっての体育会的体質が着実に変 化していることを感じさせます。問題は業界を牛耳っている老害にある 点で、これがなければ千葉すずの問題も生じなかったと思います。 いずれにせよ、リラックスして明かるく力を発揮できる現代っ子をみ て、明日の日本に光明を見たのは私だけでしょうか。

digitalo - 00/09/16 21:59:53
ホームページアドレス:http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/akio/
電子メールアドレス:digitalo@ac.wakwak.com
やわらちゃんの金メダル

やわらちゃんが念願の金を取りましたね。負けた選手を含めて世界中 の人から祝福されたのだろうと思います。 今日は本当に良い日でした。

asktaka - 00/09/16 18:29:52
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
田島が銀メダル

女子400M個人メドレーで、ちょっと前に田島選手が銀メダルをとり ました。自己記録を大幅に更新し日本新記録を出したのですが、トップ は世界新記録で敵もさるものという感じです。でも、田島のインタビュ ーでの明るさ一杯の悔しがりようは、すがすがしい思いがしました。 さて、今晩の柔ちゃんの金メダルが見たいですね。 ◆Sumikoさん 今朝のカキコはほとんど同時のようですね。(笑)ジャガイモは暑くて は駄目なんですか。トマトは逆に暑くないと美味しくないようです。 どうもこの辺の話は苦手なんです。 私がジャガイモ料理で好きなのは、ジャーマンポテト、肉じゃが、千切 りいため(塩胡椒味)などで、パサパサした感じよりもしっとり感があ る方がすきです。ご飯のおかずというよりも酒の肴ですね。 ◆3rdworldmanさん >伝統的ドメスティック文化はどの部分が生き残りどの部分が消えてい くのか、食品に限らず多くの業種においてその予測はとても難しいと思 います。 文化論になるとasktakaの手におえない分野です。だが、伝統産業ある いは伝統企業をどう再生していくか、変身させていくかという視点から 考えると、いくつかのパターンはありますね。先般、「老舗企業の経営 革新」(8月13日〜15日付け「今日の話題」)と題して書いた中で さわりを述べましたが、何をやらなければ衰退するかは大体分かってい ます。現在の話は差し障りがあるので少し昔の話をしますが、私が体験 した例では、和文タイプライター、編み機、書道用品、刃物、日本酒な どの業界は、衰退のいい見本です。しかし、業界内の一部の企業が見事 に再生しているの点は興味深いですね。(すみません、つい職業病で自 分の土俵で相撲をとってしまいましたが) >マーケティングを考える場合、新しい傾向や分野に目を奪われがちで すが、今まであったものの命運を占うということの方が、実際のビジネ スとして重要で、規模としても大きく、そして難しいということをあら ためて感じます。 同感です。伝統的な上場企業の戦略を立てる場合、ほとんどが“今まで あったものの命運を占う”ことからはじまります。しかし、この部分は いくら精緻化しても、情報の不可知性から逃れることはできないので、 はっきりいうと時間の無駄という側面があります。それゆえ、環境変化 についていくつかのシナリオを用意して、企業としてどう変身していく かに注力すべきだと思います。しかしながら、伝統企業は、歴史と成功 体験が骨の髄まで染み込んでいるのが通例ですから、なかなか改革が進 まないのが現状ですね。このへんが悩ましいところですが、こうした企 業でも、最近では一歩一歩変身への道を歩みはじめています。問題は、 スピードですね。 「今日の話題」で書いた新興中古本チェーンのように、同じ業界でもビ ジネスシステムを変えた新規参入組があると、古い部分も変わらざるを 得ないと思います。パソコンの世界でも、DELLなどの出現によって同様 なインパクトを与えたわけですが。伝統産業に規制が残っているとした ら、これを撤廃して健全な競争、オープンな市場を形成することが長期 的にみて業界の発展につながると思います。スピードの問題といったの は、業界によって変化の速度が異なるので、その流れに一歩先んじる時 速が必要だという意味です。 >肉ジャガをつくれるという訴求力でお嫁に行けたというTVCFのコンセ プトは、成功するでしょうか? メーカーとしては、いいところに目をつけたとは思います。ただ私とし は、肉じゃがだけでお嫁に行ってもらっては、ご主人がかわいそうだと 思いますが。(笑)

3rdworldman - 00/09/16 14:36:58
ホームページアドレス:http://www.3rdworldman.com
電子メールアドレス:tozawa@t3.rim.or.jp
マーケティング戦略とドメスティック文化

私は経営戦略やマーケティングの専門家ではありませんが、20 数年前に食品素材加工会社の経営に一時期関与したことがありま す。その時に私が選択した挑戦の方向は、コンビニで販売される おにぎりの素材生産への進出というものでした。より素材に近い ままの消費マーケットがはるかに大きなウエイトを占める時代で したので、そのチャレンジ方向はなかなか周囲の明快な賛同を得 られませんでした。しかし、その時に試験的な取り組みに始めら れた供給が、その後の四半世紀の間に、その企業の中心事業とし て安定的に成長してきています。こういう仕事は、自分の子供の 成長を見守るのに似ていて、立派に育ってやっているという知ら せを聞くのは本当に嬉しいものです。そんな経験から、私も、 asktakaさんのお仕事の厳しさと醍醐味を少しだけ想像できます。 食文化も含めて、日本独自のドメスティック文化は更にいっそう 激しくゆらぎつつあるように思われています。上記の戦略の前提 として疑われたのは、コンビニの発展可能性ではなく、むしろお にぎりの将来の命運の方でした。世界中で人々の生活や嗜好が画 一化されていく傾向があると同時に、伝統的ドメスティック文化 はどの部分が生き残りどの部分が消えていくのか、食品に限らず 多くの業種においてその予測はとても難しいと思います。マーケ ティングを考える場合、新しい傾向や分野に目を奪われがちです が、今まであったものの命運を占うということの方が、実際のビ ジネスとして重要で、規模としても大きく、そして難しいという ことをあらためて感じます。 肉ジャガをつくれるという訴求力でお嫁に行けたというTVCFのコ ンセプトは、成功するでしょうか?勿論、そういう極端な表現で、 そんな馬鹿なという印象も含めた商品への「引きつけ」を意図し ているのではありましょうが・・・。

asktaka - 00/09/16 07:55:27
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
合同オフ会の参加申し込み

は14日に締め切りました。申し込みをいただいた方々には来週早々に 会場や時間等をお知らせいたしますので、もう少しお待ちください。 今日はこれから出かけるので、簡単に御返事を。 ◆ファイト!さん 10項目のコメントはさすがですね。asktakaは漫然とテレビを見てい ただけしたが、モンゴルの行進中は若松部屋の新十両、朝青龍のお兄さ んの姿を探していました。でも、皆同じ顔に見えて、分からなかったな ぁ。 >牛肉だろうが、鶏肉だろうが、なんでも食べちゃいます。 そうだと思いました。(笑)そうした異文化を飲み込むふところの深さ (いや胃袋の大きさかな)があるからこそ、ファイト!さんが国際人と しての活躍を期待されているのだと思っていましたから。 ◆Ring-oさん いいですね、南の島ですか。本当に残念ですが、またのオフ会の機会に は是非ご参加ください。ファイト!さんやアポロンさんをはじめ常連さ んの中で都合の悪い方が多かったのは、ひとえにasktakaの調整不足 でした。決して−)さんのロビー活動のせいではないですから。(笑)

Sumiko - 00/09/16 07:54:45
ホームページアドレス:http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/sumiko/
電子メールアドレス:sumichan@za.wakwak.com
じゃがいも

3rdworldmanさんの書き込みで、思いついたのですが… 4年前の北海道旅行で、食べたジャガイモが余り美味しかったので、 それから、毎年 直送してもらっていました。 ところが一昨年の夏に、北海道が記録的な暑さだった為、去年送って もらったのは、関西のと変らないホクホク感の無いものでした。 ジャガイモは夏が暑いと、美味しくならないのですね。 今年も北海道の夏が暑かったので、美味しいメークインが食べられない でしょう。残念です。

Ring-o - 00/09/16 00:08:37
ホームページアドレス:http://www.d1.dion.ne.jp/~r_ing_o/
夏休み

私の故郷は皆祭り(9/14、15)で頭がいっぱいで、誰もオリンピックなんて興味ないんだろうな(笑) 故郷を離れた私は南の島のことで頭がいっぱいで、やっぱりオリンピックなんて見てないです。 だいたい私テレビ持ってないですしねえ。 エアが取れなかったとかでけっきょく早い便で帰国してしまうことになりました。 23日の朝成田着なんですよ。なんで22日がオフ会なんだとやっぱり残念。 ロビー活動が足りなかったか(謎)

ファイト! - 00/09/15 21:58:12
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その96

オリンピックの開会式見ちゃいました。 最後の聖火点火にはちょっとドキドキしましたね。きっと、裏方さん は肝を冷やしていたのではないでしょうか? でも、全体的にオーストラリアの地元原住民優先の意図が伝わってく るものでしたね。あと最後の聖火ランナー6人すべてが女性であった ように、今までの男性優先傾向からちょっと変化があったような気が します。 南北朝鮮の同時行進など何かと話題がありましたが、いよいよ熱戦の 始まりですね。こりゃあと17日間はテレビから目が離せませんね。 日本の柔道、米国のバスケットボール、サッカー、野球などなど。 楽しみな競技が目白押しです。 もう、仕事・試験勉強どころじゃないですね。 さて、再び開会式を見て気が付いたことをいくつか。 (その1)携帯電話 日本人選手団がテレビに映っていたんですが、その中の一人が携帯 電話でなにやらしていたのを見つけちゃいました。いつも通勤電車 内で若いおねーさんがやっているように。もう、ファイト!も若い 世代じゃなくなったんですかね。ついていけません。 (その2)ビデオカメラ それと、各国選手団の中には日本製の最新型デジタルビデオカメラを 持っている人も多かったですね。まだまだMade in Japan健在です。 (その3)ホルン 明らかにMede in Japanです。だって、どのホルンにも「YAMAHA」 って書いてありました。 (その4)国民性 イタリアなど選手団は明るいですね。日本は、その点ではちょっと 元気ない感じ。まじめな国民性なのでしょうか。お祭りなんですか らもっと肩の力を抜いて!と思わず画面に向かって叫んでしまった ファイト!でした。 (その5)おじさん さすが、オーストラリア。あの小さい女の子と比べるとアボリジニの おじさんの大きさが妙に目立ちますね。でも、あのおじさん、おしり が半分見えてましたよ(笑)。でも、あの女の子タレントの資質十分 ですね。 (その6)三次元 最初のアトラクションを見ていて、やはりテレビで見るのが一番と思 いました。だって、あそこにいたら首が痛くなりますよね。競技場い っぱいの演技という言葉を良く使いますが、今回こそその言葉がピッ タリだったのではないでしょうか。でも、どっかの経済大国のように 背中にロケットエンジンを背負った人は出てきませんでしたね(笑)。 (その7)カラー 日本人選手団のあのコート。てっきり白のズボンに赤のブレザーを 予想したいた人にはちょっとした驚きだったのではないでしょうか。 でも、ちょっと暑そうでしたね。 (その8)数 アメリカの人数は凄かったですね。今最も勢いのある国ですからね。 それに比べると日本の選手団はちょっと寂しい気がしました。 がんばれ!ニッポン! (その9)NHKのアナウンサー ご苦労様です。あの延々と続く入場行進、予定より1時間も伸びた 開会式。聖火塔があがっていくまでの間。よく口が動きますね。 まあ、プロですからね。ファイト!にはとてもマネできないなぁ〜 (その10)サマランチ会長 随分とお年を召されましたね。何かと話題の多かったIOCでしたが これで任期満了ですね。次回のオリンピックの開会式挨拶は、誰 がやるんだろうか? さあ、肉じゃがでも食べながら日本選手の活躍を応援するとしますか? 中身?雑食性ですから、ファイト!は牛肉だろうが、鶏肉だろうが、 なんでも食べちゃいます。第一、そんなの気にして食べちゃいません。 はっはっはっ!

asktaka - 00/09/15 21:10:08
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
肉じゃがの話題など

digitaloさんの“肉じゃが”による「カルチャーショック」の書き込み 以来、この話題で盛り上がっていますね。昨晩からのカキコで、肉じゃが に言及しなかったのは、ファイト!さんだけでしたね。(笑) うちでは、肉じゃがは牛肉が定番です。でも最近は圧力鍋を使って、牛 スジを使うこともあります。これもなかなかいけると思っています。 そういえば、鶏肉入りの肉じゃがをどこかでいただいた記憶があるので すが、思いだせません。 ◆digitaloさん Sumiko奥さまのカキコで私もサッカー観戦をして、ちょうど決勝ゴール を観ました。アナウンサーの異様な興奮が、“前畑頑張れ”と叫んだア ナウンサーを思い出しました。もちろん記録映画で観たものですが。 肉じゃがの話題をご提供いただき有難うございました。実はワイフの 着物の着付けの先生の一人が沖縄出身の方で、先日同じ話題で盛り上が ったそうです。沖縄ですからもちろん豚肉の肉じゃがですが、どうも先 生には豚肉以外の肉じゃがは念頭になかったようです。 地方によって、味噌汁、醤油、昆布巻き、お酒などはっきり好みが変わ りますね。実家では、昆布巻きはニシンが定番ですが、鮪の赤みのとこ ろもあれば、何と竹輪を入れる地方もあるのです。食は文化なりといい ますが、よく地方へ出張していた時期は、文化を探求するために街を 徘徊したものです。はい、単に食べ歩いただけですが。(笑) ◆ファイト!さん 連続3回の「雑感」の投稿、有難うございます。asktakaに敬老精神 を発揮していただいたようで、恐縮です。(笑) 93話: 企業分類については後日アップしますね。 94話: テトラポット生産者の話は結構有名な話ですね。海上あるいは海中での 工法については、これ以外でも日本は進んでいます。早く羽田沖合い に国際空港を作ってくれないかな、と連想ゲームです。(笑) 95話: Economistの「MADE(BADLY) IN JAPAN」はまだ読んでいませんが、 日本に対する激励と受け取るしかないですね。世界の中で経済的には 日本の影響力は大きいのですから、世界の注目が集まるのは当然です からね。ただ、よく読むとやや的外れな指摘がある場合もありますか ら、asktakaはその点に注意して読んでいます。ちなみに、Economist のWebsiteから記事の冒頭と最後のセンテンスを引用すると次の通り。 いやはや、健康に注意しましょうね。 "Life is full of hazards, but the Japanese must be starting to suspect that their lives are fuller than most." "“Made in Japan” used to be a sign of engineering excellence. At the moment, it reads more like a health warning." ◆Alexandraさん 今日は敬老の日で日本は全国的にお休みです。連休のつもりだったので すが、明日土曜日の朝9時からクライアントの某社の首都圏営業所長会 議というのがあって、asktakaも経営企画の人と一緒に同席します。 日本企業の幹部も休日返上で頑張っているのですがね。 >それから女性社長といえば、Exodusという中規模ですが有名な会社が あります。IBM出身の女性社長で、業界雑誌にはよく登場されます。 私もFortuneやBWなどで見たことがあります。今度から注意して記事を 読むことにします。そのうちCNNのLarry King Liveに現れるでしょう か? >「でも本には牛肉ミンチと書いてある!」 うーん、それって「ジャガイモのそぼろ煮」ではないのかな。レシピは 見たことがないですが、asktakaは肉の塊が入っていないと食べた気が しないですね。(笑) そうそう、今引越準備中ですか?以前書き込みのあったご主人の転勤 本決まりということですか? ◆3rdworldmanさん >しかし、肉じゃがの主役はジャガイモです。一昨日、北海道の友人 からジャガイモが一箱届き・・・・ もう時効だと思いますが、10数年ほど前、北海道で一番大きい商社 の依頼でジャガイモの拡販に関するコンサルティングをやったことが あります。割合大きなプロジェクトで、当時ジャガイモの販売量が 逓減しつつあることで、H社が危機感をもったものです。戦略的な 提言から具体策まで、結構納得できたプロジェクトでした。この フォローのためのプロジェクトで、実際にプロに頼んでジャガイモ のメニュー開発をやってもらったりしたこともあります。 この一連のプロジェクトの責任者として関わったおかげで、実は私が ジャガイモが大好きだったことを発見しました。それとジャガイモは 幅広い層に人気がある食べ物であることも分かりました。この副産物 として、ジャガイモにちなんだ本を読み漁ったせいで、フランス革命 の原因はマリー・アントワネットがジャガイモの白い花が大好きで、 ドイツのように食用にしなかったからだ、などという話を仕入れて 結構講演のネタに使ったりしました。 それから、これも古い話ですが、まだ夕張メロンが東京に出回っていな かった頃、やはり首都圏進出、拡販のコンサルティングをやりました。 80年代の初頭の頃、銀座や原宿などの街頭でキャンペーンをやった のは、実はこの時のアイデアです。これも当時、個人的にうちの親や 知り合いに夕張メロンを配って感想を聞いたりしましたが、皆一様に 色が気に入らないようでした。食は保守的ですから、マスクメロンの 色でなければ当時は気味が悪かったようです。 それから、グローバル・スタンダードは幻想で、実はアメリカン・スタ ンダード(という衛生機器メーカーもありますが)の押し売りだ、と いう議論もありますが、これはちと斜に見すぎだと思います。確かに、 マーケットがグローバル化する中で、何を変えて、何を残すかが重要で すね。この点は、また後日ゆっくり書き込みたいと思います。 ◆Ring-oさん >カキコが(故意であろうが不測のトラブルであろうが)削除修正され ても復元等いっさい保証しないとちゃんと注意書きつけてますか>掲示 板管理者のみなさん これは大事ですよ。 了解。早速注意書きを見直します。 >ODiNの技術の素晴らしさは、実はヒット数が多くならないことです。 なるほど。asktakaももう少し使い込んでみます。その後でまた感想を カキコしますね。 ◆GALAさん >システムコンサルである以上、ベンダーニュートラルではいられ ない現状なので・・・ そうですか。ベンダーニュートラルはいまや理想論なのでしょうか。 もっともこうしたニュートラルであるべきというのは、ハード面での 差異があることが前提なので、それが無くなっている現在ではむしろ 当然ということなのでしょうか。海外の論調を見ると、一部のアナリ ストの中にはこうしたニュートラル論を述べている人もいます。要は、 メーカー側に立つか、コンサル側に立つかということなんでしょうか? >投資効果が見えないという事例が多すぎましたよね 数年前、ある会社ではコンサル会社3社(Big 5系2社、シンクタンク 系1社)にシステムコンサルを頼んで、ERP導入の是非を検討させまし た。私も提案の結果をみましたが、どうも結論がはっきりしません。 投資効果がいくらとは読み切れず、結局導入すれば少しはよい結果が 出るかもしれない、といった程度の結論でした。これが3社合計で 億単位の費用をかけた結果ですから、恐れ入りました。もっともまだ 日本では動いていなかった時期ですから、しょうがないかもしれませ んが。 >既存客だけでも十分、ライセンス売上は伸びるわけですからね。 今の社長はコンサル出身で、何をやりそうかは想像できますね。一方 のライバル会社はまたI出身者がトップになったようですが、どうなり ますか。 >ライバル社のほうは、製品としては悪くないと思っていましたが (特に製造業向けソリューションとしては)、製品が良ければ売れる 時代ではないのですよね。 金融向けソリューションはどうですか?(謎) >赤じゅうたんの上をフィオリナと歩いて入場したそうですよ。 さすが演出が素晴らしいですね。自作自演なのでしょうか? ========================== 皆さん、相撲観戦、夕食、オリンピック開会式などの合間にカキコ して、長レスになってごめんなさいね。

GALA - 00/09/15 16:12:04
M&A

E&Yがジェミニに買われた頃、PWCCの社員は「次はうちがIBMに 買われるんだ」などと言ってました。システムコンサルである以上、 ベンダーニュートラルではいられない現状なので、どの陣営に入るのか、 内心複雑でしょうね。 Alexandraさん、 Exodus は私も昨年から注目していた会社のひとつです。 似たようなビジネスモデルは雨後のたけのこのごとく登場しても、 「語れるトップ」がいるところは強いなと感じています。 >「今回のAcquisitionでチームに入ったxxです。」という Emailをもらって、「えっ、また合併したの?」と初めて知ること があるくらい、変化が多いです。この業界ではフレキシビリティ と、業界の方向性を常に敏感に学んでいきたいと思っています。 まったく同感です。「昨日の友は今日の競合」ということを、 今年に入ってからだけでも何度経験したことか。 うちの製品にバンドルされていたS/Wが競合に買収されてしまったり、 逆にうちが競合本体をお買い上げしてしまったり。。。 ビジョンを語るプレゼンの中に、「戦略的M/A」という タイトルのスライドを入れる企業も増えていますね。 私にとっては、株価がどう動くかとか、ネガティブキャンペーン に対抗するにはどんなニュースをリークしたらいいかとか、 いい勉強の機会を与えられている感じです。 Asktakaさん >有明の某社は、今年から社長が変わって、売上が対前年比1.8倍 〜2倍になるようですね。某社のライバルで有名なCEO、Mr. Eの会社の日本法人も社長が 前社長(現PWCCですね)はとにかく日本での知名度を上げて、イケ イケどんどんでやっていましたが、導入したはいいけど動かないとか、 投資効果が見えないという事例が多すぎましたよね。米国では あまりにインプリに時間がかかりすぎたおかげで会社が倒産 してしまい、導入コンサルをしたACを裁判で訴えた例もありました。 現社長に代わってからは、新規へのセールスではなく、既存ユーザ へのサポートを徹底する方針に変わったようです。既存客だけでも 十分、ライセンス売上は伸びるわけですからね。 一方、ライバル社のほうは、製品としては悪くないと思っていましたが (特に製造業向けソリューションとしては)、製品が良ければ売れる 時代ではないのですよね。うちからも元同僚や元上司が数名、 ハンティングされて行ったのですが、昨年夏ごろまでには見切りを 付けて転職してました。 >今度HPのコンファレンスに出てみようかな。(笑) 今年のUS のHP World 2000 ではユニバーサルスタジオを借り切って、 赤じゅうたんの上をフィオリナと歩いて入場したそうですよ。 digitaloさん、3rdworldmanさん、 私は鶏肉でも肉じゃがを作ります。安上がりで、ローファット& ローコレステロールです。しかし、ヨメには行けない?

Ring-o - 00/09/15 15:12:54
ホームページアドレス:http://www.d1.dion.ne.jp/~r_ing_o/
牛肉ミンチの肉じゃが。。。

信じらんない(絶句) 豚の薄切りが牛に変わるのは問題ないのかもしれないが、 ミンチって、それ肉じゃがじゃなくてまったく別種の料理でしょう。。。 カキコが(故意であろうが不測のトラブルであろうが)削除修正されても 復元等いっさい保証しないとちゃんと注意書きつけてますか>掲示板管理者のみなさん これは大事ですよ。 >asktakaさん ODiNの技術の素晴らしさは、実はヒット数が多くならないことです。 ロボット(スパイダー)でありながら、Yahoo!のような厳選ディレクトリ型 検索サイトと同等の結果が得られる、すなわち上位に有用なサイトが並び SPAMが排除されるという点です。 Big5の話はあとで読んでおこう。いちおう無関係とも言えないからね。

3rdworldman - 00/09/15 12:47:09
ホームページアドレス:http://www.3rdworldman.com
電子メールアドレス:tozawa@t3.rim.or.jp
肉ジャガ考

日本では、肉ジャガができることがお嫁にいける条件という設定 の(味付けタレの)TVCFが放映されています。牛肉と豚肉は、関 西と関東の食文化の違いに加えて、日本の貧しかった時代の代用 食文化の遺産とも理解されます。うどんのおつゆの色の濃さと同 じですね。しかし、肉じゃがの主役はジャガイモです。一昨日、 北海道の友人からジャガイモが一箱届き、(豚肉の)肉じゃがを 食べたばかりでしたので、思わず・・・。 (関東・関西の違いに北海道の主張で割り込むという図式) ところで、数年前に、かなりローカルな地方の県庁職員研修会で、 グローバル・スタンダードとドメスティック文化という趣旨の講 演をしたことがあります。グローバル・スタンダードは、沢山の 異なる(基本的に理解し合えない)ドメスティックなアイデンテ ィティを持つ人たちが、なんとか共通の基盤を作って共存しよう という知恵である、というような趣旨でした。 しかし、同時にそれは、中立的な裁定者がいるわけではなく、必 然的にパワーバランスによって形成されていくものでもあります。 納得しやすく受け入れやすいものもある反面、納得できなくても 受け入れざるを得ないものも沢山あります。大袈裟にいえば、自 分たちのアクティヴィティの全てが、何らかの形でグローバル・ スタンダードの形成や定着化に関与しているという理解もできま す。それが、グローバル化した社会というものです。 >digitaloさん、豚肉の肉ジャガを食べてみるのも良い経験かも しれませんし、牛肉以外の肉ジャガは食べないし考えられないと いうのも、全然非難されるべきことではありませんね。でも、豚 肉の肉ジャガの存在を知って、そんなものを食べる種族もいるん だということを知っていただくのは、とても良いことかと思いま す(笑)。 >Alexandraさん、お母様には肉ジャガに関して明確なドメスティ ックなアイデンティティがあり、Alexandraさんにはないという ことですね。このギャップは、とても、今の日本の混乱した状況 の象徴のようにも感じます。

ファイト! - 00/09/15 10:59:35
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その95

今日は朝からたたき起こされています。改修工事、、、、、 暑いのにご苦労様です。 エコノミストにちょっと日本人としてはイヤな記事が。 「MADE (BADLY) IN JAPAN」というタイトルの記事です。 要は三菱自動車、三菱電機・雪印問題についてかかれているんですが、 かつて、故盛田氏が書いた「Made in Japan」という本がかなり話題 になり、米国では出版前にその翻訳版が議会で回覧されたとか噂された 本です。ファイト!も小さいころ(?)その本を読んで随分と日本人で あることに多少なりともプライドのようなものを感じたものです。 それが、バブルの崩壊から10年を越え、ついに日本の繁栄の象徴のよう な本のタイトルをもじって「Badly」なんていう言葉が、、、、。 故盛田氏の本を何度となく読んだ人間には、思わず「がんばれ、ニッポ ン!」と叫んでしまいます。 でも、米国で騒がれているタイヤ問題。なんか最後は親会社であるブリ ジストン(日本)の責任にされて幕引き、、、なんてことにはならない でしょうかね?日本ががんばらないと、みんな日本が悪いでおしまいに なってしまいますよね。 がんばれ、ニッポン!(そういえば、オリンピックですよね、、、)

Alexandra - 00/09/15 01:39:13
今日はお休み?

今日は敬老の日ですか?となると来週は秋分の日?こちらは11月末まで 休みがありません。トホホ。うらやましいです。。。 Asktaka様、お詫びをいただいて、本当に恐縮です。私は何か まずい事を書いたんだと、内心ビクビクしました。。。でも、そういう 事があるんですね。(改行や“ファイトさん”への編集もして いただいて、すみません。勉強になりました。) ところで、Big5の話に戻りますが、もしHPの話が現実になれば 一番「会社に振り回される」人たちは、PWとクーパーにいた コンサルタントではないでしょうか?この2社が合併した時も かなりのインパクトでしたし、社内も騒然といった感じだったそう です。 それで、また合併となると...わたしは心中お察ししますとしか 言えないですね。(私も会社に振り回されてますから) それから女性社長といえば、Exodusという中規模ですが有名な会社が あります。IBM出身の女性社長で、業界雑誌にはよく登場されます。 感心するのはTVに出てきても、フィオリナさんと同様、かなり 説得力のある話をします。Moneylineなんかを見ると、その日市場で 話題になった企業のCEOなどが、スタジオで話したりしますが、 内容がなかったり、数分で沢山話したいため、話題があちこちに 飛んだりして、説得力がない人も沢山います。 ところで、食べ物の話に顔を突っ込んでしまう私ですが、 Digitaloさんの豚肉の肉じゃがの話、私は同じ事で母と口論に なったことがあります。私は牛肉ミンチで作ろうとしたところ、 母がそれを見て「肉じゃがは豚の薄切りで作るもの。私が今まで 作ってきた物に注意を払っていない証拠」とまで言われました。 そこで私も「でも本には牛肉ミンチと書いてある!」と言いケンカ。 それ以来、実家で肉じゃがはご法度メニューです。どうなんでしょう?

ファイト! - 00/09/14 23:35:40
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その94

↓時間がないといいながら、明日は休みだということに気が付いたの でもう一本。 東海地方では、一昨日からの集中豪雨で随分と被害を受けたようです ね。被害に遭われた方には、一刻もはやく通常の日常生活に戻れるよ うに。 さて、こうした自然の猛威のあと役所の土木課は忙しくなります。特 に川が氾濫したあとなんて、、、、ついでに地元建設業者も忙しくな ります。 どこかの川に堰をつくるかどうか政治問題にまでなったことがありま したが、たしかあれは中止になりましたよね。100年に一度あるかない かの洪水を阻止するという大義名分のもと、本当にその効果があるか どうか分からないものに大金をつぎ込めないという反対派の主張。 ファイト!もどちらかというと、この意見に賛成なんですが、いざテ レビなどで現地の人が道を「泳いでいる」のを見ると、、、、。 難しい問題ですよね。賛成派にとっては、本音ベースではいろいろな 利権がからんでいるんでしょうが、とりあえず経済効果と人命とどち らが大切なんだと反対派に対して主張します。 う〜ん、ファイト!には結論は出せませんね。 ところで、話は変わりますが治水工事といえばテトラポット。あの 海岸とか川べりにコンペイトウのような形をしたコンクリート製の 巨大ブロックがあるでしょう。あれって、どこでつくってるのかご 存知の人いますか? トラックで運んでいるところは見たことがないし、、、、(小さい のはありますが)。 とりあえず日本最大のテトラポット生産者は、その名のとおり日本 テトラポットなんですが、、、、。 (正解) 現場に型枠だけ運んで、現場でその型枠にコンクリートを流し込んで 作っているそうです(へぇ〜)。その型枠の形状が特許で守られてい るんです。まあ、日本の海岸線がなくならない以上、この会社はなく ならないでしょう。だって、一度テトラポットを海に沈めても、重さ により沈下しますから、またその上に新しいテトラポットを載せない いけないですからね。沈め方などにも技術がいるそうですね。 (以上、同僚からの情報にもとづく)

ファイト! - 00/09/14 23:17:56
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その93

PCWとHPの記事が出たあとは、JPモルガンとチェースですか。 いやはや、M&A真っ盛りですね。国内では、東京海上etc,,,. 今の世の中極端に二極化する傾向がありますね。日本でも、巨大金融 グループの誕生といういわゆる巨大化現象。どこかの造船所が肩を組 むという記事もありましたが、合併によるコスト削減・規模の利益の 追求、もっと言えば寡占化による市場・価格支配、人材のリストラな どいろいろ目的はあるようです。 そうと思えば、一方で中小企業を育成するんだという国の号令のもと ベンチャーを中心とした「中小」というより「微小」企業の育成。 要するに真中辺りの企業が減少してきているのではないかという印象 を受けますね。 とはいっても、日本における企業数でいえばそのほとんどが中小以下 の規模の企業で占められているのが実態ですから、あまり心配する必 要もないでしょうが。 まあ、マスコミの話題になるのは概して大企業ですから、自然とその 種の企業活動が脚光を浴びるわけで、HPなんていうのもそのひとつ でしょう。あの女性CEOの能力によるところも大でしょうが。 でも、ファイト!のようにいろいろな業種とつきあっていると、中に はマスコミに一切出ないし、国内企業なんですが誰も知らない、しか しながら、その経営形態・財務内容・業務内容についてはピカイチと いう企業は想像以上にたくさんあります。 日本では無名ですが、実は世界基準では超優良企業でとおっている 会社なんていくらでもあります。 例えばあるファイト!のクライアントは、日本ではまったく無名の 会社ですが、実はその会社は日本に輸入されるある商品の50%以上の シェアを占めています。海外での知名度は抜群なのですが、日本では 地下深く潜っているという感じです。 日本にいったいどのくらいの企業があるかは知りませんが、ベンチャ ーのように新しく生まれてくる会社もあれば、どっかの大企業のよう に退場命令が下される場合もあります。 こうして考えると、企業活動ってまさに「生きている」という感じを 受けますね。 ベンチャー   =  赤ん坊、一部暴れん坊だがまだかわい気がある 中小企業    =  小学生から高校生(優秀な生徒となるかグレる            かの境目) 一部中小企業  =  卓越した能力(技術力)で優等生の道を歩む 大企業     =  大学生〜社会人 一部大企業   =  老衰状態 また一部大企業 =  入院中(重症の場合は集中治療室に) さらに一部大企業=  ご臨終 (ファイト!の新企業分類より) う〜ん、分類をもう少しひねればもっとおもしろくなるが。 今日はもう時間がないのでこれにて、、、どなたか、いいアイデア がありましたら追加修正しておいてください。

digitalo - 00/09/14 20:47:21
ホームページアドレス:http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/akio/
電子メールアドレス:digitalo@ac.wakwak.com
カルチャーショック

サッカーの南アフリカ戦で勝ったので気分のいい夜になりました。 というわけで、今日はくだらない、でも我々夫婦にとってはカル チャーショックと言えるような体験をお話しします。 昨日でしたか、テレビで「肉じゃが」の肉は牛か豚かという質問を していました。「肉じゃが」の肉は牛に決まっていると思い込んで いたので、変な質問だと思っていましたら、回答者が当然のことだ と言わんばかりの口調で「肉じゃが」の肉は豚に決まっている、と 言うのです。生まれてこのかた、「肉じゃが」の肉に豚肉を使う地 域があるとは、知りませんでした。物は試しと、今夜は早速、豚肉 を使った「肉じゃが」にしてもらいました。そして牛肉を入れた 「肉じゃが」と大差ないということを知り、再度、驚きました。 豚肉の「肉じゃが」・・・・・・ 知らなかったですねー。

asktaka - 00/09/14 12:55:51
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
Big 5の話をアップ

昨日から9割方完成していた「今日の話題」を先ほどアップしました。 この欄でも話題になっている、Big 5系コンサル会社のM&Aや分離・独立 の話を取り上げました。asktakaの思い入れで書いておりますので、 皆さんのご感想をお聞かせいただければ嬉しいですね。 ◆Alexandraさん ごめんなさい!!きっと私の編集作業中にカキコされたからだと思いま す。実は、皆さんのカキコや自分の書いた部分を、折を見て編集して います。このBBSは自動改行ではないので、読みやすくなるように改行 したり、誤字脱字を訂正したりしているのです。その作業中に投稿され た場合、アップロードすると以前のファイルがアップされて新しい投稿 分が消えてしまうのです。過去にも何回か消してしまったことがあるの で、最近はアップする前に必ず右クリックで「最新の情報に更新」して 画面に残してからアップするようにしています。今回はちょうどタイミ ングが悪かったのだと思いますが、心よりお詫び申し上げます。 さて、確かにBig 5系のコンサル部門の独立・分離については、私も同感 です。ただ、HPへの売却の話は「今日の話題」で“目くじら”を立てて しまいました。(笑)ご指摘のように、動きは速いですから、流れを 見失わないようにしなければいけないと思っていますが・・・。 >それから、履歴書では文章の後にピリオドを打たないと習いました が、つけている人も見ます。 そういえば本にはそんなことが書いてあったような気もします。しか し、現在は送付あるいは送信されてくるresumeは、センテンスの部分は ピリオドがついていることが多いですね。最近正式な履歴書を書くこと もなくなったので、ここはファイト!さんに聞くしかないですね。 ◆Ningenkigekiさん これまで、Blueshirtsさん、Ring-oさん、digitaloさんをはじめ投稿 消失の被害者はたくさんいらっしゃいます。しかし、皆さん、紳士淑女 なので、やさしくお許しいただいた次第です。えーと、人間喜劇さんの 投稿は消したことはなかったですよね?Ring-oさんなど3回も消したの で、これは顰蹙でしたね。改めて被害者の皆様にお詫び申し上げます。 「今日の話題」にBig 5の話を書きましたが、お気づきの点をコメント いただければ幸いです。 ◆Sumikoさん >asktakaさんは、どの種目をごらんになりますか? 私は陸上では、マラソン、100M競走、リレー、砲丸投げ、三段跳び など、その他では体操、水泳などを観戦します。どういうわけか、あま りサッカーは観ないですね。ラグビーはタイガー軍団(これは阪神タイ ガースではなくて、東京六大学の某K大学のチームです)の活躍して いる時は観るのですが。

Sumiko - 00/09/14 11:20:41
ホームページアドレス:http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/sumiko/
電子メールアドレス:sumichan@za.wakwak.com
ご無沙汰しました

今日から、オリンピック・サッカーが始まります。digitaloは出勤日 ですので、5時半から始まる南ア戦に間に合うように帰るそうです。 いつも6時半の夕食ですが、今日は、落ち着いて観戦出来るように、 5時にする予定です。これから我が家は、オリンピックに合わせた 生活になりそうです。 asktakaさんは、どの種目をごらんになりますか?

Ningenkigeki - 00/09/14 10:22:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761
Addendum

Keshitanowa watashidesu (joke)!! watashimo ichido, kouiu kotoga atte, monosugoi kenmaku de kakikonda hitoni okorareta kotoga arimasu. minioboenonaikotodeshitaga, I don't know what you are talking about, de isshuu shimashita. Askatakasan ni ikarino note wo okurimashou (warai, joke)!!! Satomisan -I guess what Fsan said is correct re AA> After the spin-off, AA internally set up business consulting division (in Japan, it is a division of Asahi Audit Firm). That is called AABC. It is much smaller than AC, but from what I've heard they are growing fast, cashing in on the AA brand and their one-stop- shopping synergies. That said, I just do not understand why they did so, in view of the increasing SEC scrutiny against Big 5 (I am sure AA has many SEC clients). Mottomo, yononakaniwa , wakaranai koto bakari desuga> Back to PwC, I suppose HP is paying too much (as compared with JP Morgan which will be sold at 30b). I guess EY was sold at 12B before. That is a very good news for PwC core divisions' management, though. Note) SEC clients = clients listed in NYSE or NASDAQ. The independence rule applies to their overseas subs as well. ++ Time to go to the evening group meeting. Estoy muy cansado !!

Alexandra - 00/09/14 08:10:41
消えてしまった!?

昨夜、書込みをしてページに載ったのを見たのですが、 今、開けてみると消えてしまっています。どうしたのでしょう? 私、何か悪いことを書いたのでしょうか? 昨夜と重複することですが、再度とりあえず書いてみます。 (マズイことを書いていたら、又消してもらって構いません) 会計Big5のコンサル部門の独立ことが話題ですね。私は基本的には 賛成です。短絡的ですが、元々異なる業種ですから。地元のシカゴ では、アンダーセン コンサルティングの独立は目に見えていると 多くの人が言っていました。他のBig5に就職・転職した友人たちも 会社には満足だが、会社が大きすぎて、意見が通りにくかったり、 社員のExpenceに関して厳しすぎたり、社名の割には給料額が?? だったり、という話は聞きます。どこの大企業でも同じでしょうが。 変化の多いIT業界ですから、今Big5のコンサル部門が独立や切売り されても、また時代の波で、そこも変化していくのでしょうね。 マーケットニュースで目くじらを立てて、これは失敗に繋がるとか 関心しないとか言う人がいますが、2,3年もしない間に又変化して いると思います。切売り、独立、買収は本当に日常ですから、私も 会社で「今回のAcquisitionでチームに入ったxxです。」という Emailをもらって、「えっ、また合併したの?」と初めて知ることが あるくらい、変化が多いです。この業界ではフレキシビリティと、 業界の方向性を常に敏感に学んでいきたいと思っています。 >入門生様(ファイト!様?:管理人) 英文履歴書、私も何度となくアップデートしており、その度に 本とにらめっこしています。不相応ながら、面接試験に立ち会う 機会がありますので、その時は1日100通程度の履歴書に目を 通します。基本的な事ですが、項目はハッキリ書く、2ページ内に する、などが印象に残る履歴書です。ここ数年、アメリカでは 履歴書はアスキースタイルでEmailで送るのでデザインが関係なく なった分、シンプルになっていますね。それから、履歴書では文章 の後にピリオドを打たないと習いましたが、つけている人も見ます。 これってどうなんでしょう? >人間喜劇様 HBSにいらっしゃるのですね。イギリスに関する情報をありがとう ございました。労働ビザはもらえるのですね。保険の話も興味深い ものでした。ちなみに私の友人達は、大学の研究員と大手化学企業の 駐在員として赴任しましたが、人間喜劇様の話をもとにすると、 良い方の保険には入れなかったようですね。とりあえず奥さん達は 病気ばかりしていたようです。普段、私達は会社の保険が利いて、 愛想の良い先生が、質問にも丁寧に答えてくれて5ドルですから、 (最近は会社勤めをしていれば、日本より診療代や保険代が安い) それが当り前になってしまい、スポイルされているのだと思います。 HBSでのご健闘をお祈りしています。

asktaka - 00/09/13 23:45:49
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
合併号になります。

どうも昨日のカクテルがまだ残っているようです。調子に乗って4種類 のカクテルを飲んでしまった。そのせいでもないのですが、「今日の話 題」の最終チェックが終わらず、明朝合併号としてアップしたいと思い ます。度々チェックしていただいた方、本当に申し訳ないですね。 ◆satomiさん >さしずめ私にとって絵本が寝る前に心のぎざぎざを丸くしてくれるも のかな。 心のぎざぎざを丸くする“絵本”っていいですね。asktakaももう少し 人間が丸くなる薬はないかなぁ。(笑)ともかく図書券が役立って嬉し く思います。 ◆GALAさん >「ユリカモメで通うのがいや」という理由で断りました??? 何ともGALAさんのお人柄が現れているようで、感動的ですね。確かに ユリカモメは何とかならないのでしょうか。有明の某社は、今年から 社長が変わって、売上が対前年比1.8倍〜2倍になるようですね。 某社のライバルで有名なCEO、Mr. Eの会社の日本法人も社長が 変わったのですが、やはり導入実績では某社にはかなわないのでしょ うね。某社も業種別に体制を組み直して、導入後のフォロー体制も 大分整って、一頃の評判の悪さは聞こえてこないですね。 >研究所は本当に好きみたいですね。 年がら年中研究所に行って、例のフィオリナ・ショーをやっているよう ですね。asktakaもメーカーの場合、工場や研究所を見ないと落ち着き ません。これはフィオリナさんも同じだと思うのですが、彼女はどちら かというとマーケティングがお得意なので、やや目の届きにくい研究 所にコミットしたいと思っているはずです。マーケは深入りしなくても 大体勘どころは分かっているということだと思います。 >大勢の女性エグゼクティブが来日して講演します。みんなかっこいい のよねえ。 HPといいEnron社といい女性が生き生きと仕事をしている会社はいい ですね。今度HPのコンファレンスに出てみようかな。(笑) ◆れなBieさん >ははは、私も好きです。>もち吉(笑) そうなんです。自宅では水を購入し、会社ではおせんべいを贈り物に 使っていました。それで、ちょっといいたいこともあって応募したので すが、運良く当選しておせんべいの缶をもらいました。でも、おせんべ いはまだお薦めですが、水は少し問題があって現在は使っていません。 >ヒット数があまり期待出来ないようなキーワードのときにいいかもし れませんね。 例えば、Googleで友人の名前を入れて検索すると、他ではヒットしない ものでも検索できます。これにもコツがあって、姓と名前の間にスペー スを入れずに入力してヒットしない場合でも、スペースを入れると出て きたりします。スペースを入れると姓と名前をorで検索するので、対象 が広がるのは当然といえば当然ですが。 ◆さすらいの旅人さん 少し耳障りなことををいったかもしれませんが、頑張ってくださいね。

さすらいの旅人 - 00/09/13 23:19:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4133/
有難うございます

 コメント有難うございます。これからもよろしくお願いします。

れなBie - 00/09/13 20:49:42
Google

使ってみました。失礼ながら「asktaka」で検索してみると、、、 ははは、私も好きです。>もち吉(笑) 冗談はさておき、ヒット数があまり期待出来ないようなキーワード のときにいいかもしれませんね。私もしばらく使ってみます。 HPですが、私にとって皆様とは全く違う意味でHOTです。 OFF会でそんな話ができたら楽しかったかもしれませんね、残念です。

GALA - 00/09/13 18:02:46
お台場

asktakaさん >そういえばGALAさんは有明へ通っているのですか。ご自宅から は新橋経由でユリカモメですか、それとも? あ、某社にはよく行きますけど、社員じゃないですよ。 3年前、すんごい金額のオファー出ましたが、「ユリカモメで 通うのがいや」という理由で断りました??? >>それにしてもフィオリーナかっこいい。 >同感です。asktakaも声を大にしていいたいのですが、 変なおじさんだと思われてもいけないので、「今日の話題」で 時々エールを送っています。そしてそれを親しいクライアント などにコピーして渡したりして、何をやってんだろう、と 我ながら思うのです。(爆笑) まあ、それほどとは! 昨晩、実はHPさんと新宿のホテルのバーで飲んだのですが、 フィオリナ話をずいぶんとしました。研究所は本当に好き みたいですね。それとHPさんが東京で開くコンファレンス には、大勢の女性エグゼクティブが来日して講演します。 みんなかっこいいのよねえ。

asktaka - 00/09/13 12:04:30
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
検索エンジンなど

asktakaは仕事では、日経テレコム、日経gooなどの新聞雑誌の記事検 索をよく使います。その他定番ではYahooで引いて、ヒット数が少な ければ、Lycosで検索してみます。それから手前味噌ですが、当HP のデータリンク集をよく使います。 プライベートや趣味では、最近Googleを利用することが多いのですが、 これは例えば"asktaka"や私の本名及びasktakaの会社名を検索して みると最も多くヒットするからです。自分の名前や身近な固有名詞で よくヒットするわけですから、他は推して知るべしですからね。ただ、 やたらと検索されるのでキーワード入力の工夫と取捨選択が必要です が、これはどの検索エンジンを使っても同じですね。 ◆Ring-oさん ということで、今朝ほどODiNを使って、asktakaなどを検索してみた のですが、上記の視点ではGoogleに軍配が上がりますね。もっとも ODiNは使いこなせば検索しやすい用途がありそうですね。 そうそう、asktakaは決してGoogleの回し者でありませんから、 念のため。(笑) ◆天蒼狼さん おっしゃる通り新宿はもちろん赤坂も異国情緒(?)溢れていますね。 ただ、四半世紀前から赤坂は外人(この場合白人)の女性が出没して いたようですけどね。いやぁー、年がばれますね。(笑) 確かに歌舞伎町現象が上野界隈、池袋界隈などに伝播していて、その へんで夜まで会議があるときなど、帰りは外人女性の客引きがうるさ いですね。 >どうですasktakaさん、老後は「Bar.asktaka」を開業されては? なかなかいいアイデアかもしれませんね。でもasktakaは意外と気が短 いのです。品のいいお客さんばかりだといいんでしょうが、選り好みを しては商売になりにくいでしょうね。(笑) ◆Ningenkigeki(人間喜劇)さん HBSからようこそ!エグゼクティブ・プログラムをエンジョイされて いるようで何よりです。 私がたまに参加する1週間程度のプログラムでも、大体日本人は私1人 で後は米国企業のトップ、エグゼクティブが大半です。でも、いつも 豪州からきている人が何人かいますね。時差は日本とあまり変わりが ないはずですが、彼らはタフですね。jet lagで寝られなくて一晩中 カードをやっていたとか何とかいっても、授業中はしっかり起きてい ますからね。その点asktakaはだらしが無くて、調整なしで週末に到着 して翌週月曜から始まるプログラムなどは、水曜日あたりが一番眠い ですね。後ろや横にいる人に“Takaは夜中に勉強しすぎじゃないか”、 などとからかわれたりします。(笑) >Re HP-PwC rumour (Wall Street Journal says 'it is not confirmed yet), 後でWSJを見てみます。私は日経の記事をさっと読んだだけですが、 お得意の観測記事かもしれませんね。人間喜劇さんも同じ業界の幹部 ですから、この手の動きには敏感にならざるを得ないでしょうね。 >I suppose HP only needs the rest of systems specialists. 私もそう思いますね。そうなるとBig 5のコンサル部門は、世界中で再 編が急ピッチで進むことになるのでしょうね(satomiさんのカキコ にもありますが)。 いずれにしても、人間喜劇さんの活躍の場が更に広がりそうな気がしま す。HBSでの経験がそれに大きく貢献するといいですね。ではまた近況 をお伝えいただければ幸いです。 ◆satomiさん >そのバーは渋谷にあります。あやしい地下です。 そうですか。ryoさんから聞いていたのですが、asktakaの頭の中では 渋谷と恵比寿が連続的につながっています。(笑) >ここも8月にアーサーアンダーセンから完全に分離独立をかちとって 年内に社名変更を・・・・ そうですよね。日本国内ではACの地盤は、Big 5系のコンサルの中では 今でもピカ一ではないでしょうか。でもアライアンスを含めて、何が 起こるか分からない環境になってきましたね。 >それにしてもフィオリーナかっこいい。 同感です。asktakaも声を大にしていいたいのですが、変なおじさんだ と思われてもいけないので、「今日の話題」で時々エールを送っていま す。そしてそれを親しいクライアントなどにコピーして渡したりして、 何をやってんだろう、と我ながら思うのです。(爆笑)

satomi - 00/09/13 09:07:01

satomiです。 asktakaさん >もしかすると、外資コンサルM社出身の方がサイドビジネスでやっているバーですか。 そのバーは渋谷にあります。あやしい地下です。 ファイト!さんへ ちょっと細かいかもしれませんが。。。 アーサーアンダーセンコンサルティングではなくてアンダーセン コンサルティングだと思います。ここも8月にアーサーアンダーセン から完全に分離独立をかちとって年内に社名変更をもとめられていま すから、名前でとおってた部分が大きいと思われるだけにファイトさん のお考えが案外現実に起こりうるのかもしれませんね。 それにしてもフィオリーナかっこいい。 #図書券、迷わず絵本かいました。1年ほど前に清里の絵本村にいって から絵本に魅せられてます。夏目漱石は「草枕」の冒頭(智に働けば 角が立つ〜)ですみにくいひとの世の中をすみやすくするために詩と 画がうまれたと言ってますが、さしずめ私にとって絵本が寝る前に心 のぎざぎざを丸くしてくれるものかな。 では良い一日を。

Ningenkigeki - 00/09/13 06:05:29
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761
電子メールアドレス:addendum

Sorry, some may argue Irish are Celtic. You are, in principle, right.

Ningenkigeki - 00/09/13 06:03:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761
Como esta?

Askatakasan How are things with you? Nice I hope. Mine's not too bad. Doing 3 cases every day + morning & evening study sessions for 6 days a week with US execs is an interesting experience. Most participants are Anglo-Saxon (US, UK, Ireland, Australia). The majority of the foreign participants have already been working in the States or Europe for a long time so we have quite interesting discussions each time. I set my objective to make 3 comments in each of the 3 sessions every day but so far the average is 2 per session. I am one of the noisier participants but there are much noisier people around. Re HP-PwC rumour (Wall Street Journal says 'it is not confirmedyet), you are right and Mr F appears to have misunderstood the issue. Big 5 firms have been under SEC pressure to split off their consulting arm from the core business (audit +tax&legal). The problem here is the independence issues concerning SEC- listed clients. SEC claims that provision of consultancy services to SEC-listed clients by the auditors (even though there is a Chinese wall between Audit division and Management Consultancy division) could jeopadise independence of the auditors. KPMG sold part of consultancy div to Cisco and EY sold it to Cap Gemini. In short, it is not very much a strategic decision. It is basically they have no choice but to capitulate under SEC pressure. I wonder what will happen to those semi-strategic consultants in PwC (I guess there are about 10,000 'change management consultants' around the world out of 50,000 consultants. I suppose HP only needs the rest of systems specialists. Headhunters will be busy and PwC audit + tax mamangement will be happy with hefty bonuses). = BTW, I have nothing to do with HP or Pwc and my comments are solely based on info available on the public domain. Ningenkigeki

天蒼狼 - 00/09/13 02:45:54
陳謝!

一部改行し忘れました。 多数の読者の方に対し大変不快な思いをさせてしまいました。 何卒お許しを。

天蒼狼 - 00/09/13 02:41:51
電子メールアドレス:a_ysok@pop12.odn.ne.jp
銀座のみならず…

ごめんください。秋の夜長の息抜きに来ました。 今はバーに行くことはご無沙汰ですが、7月にあるかたのサイトのオフ 会で赤坂に行きました。asktakaさんのおっしゃる古き良き時代は全く 知らないのですが赤坂も6年位前とは様変わりでしたね。アジア系の女性 の強引な客引きで溢れていました。 かつて東京の飲食店はエリアごとに店の特色や顧客の属性がある程度 明確に区分されていたのですが最近はなんか歌舞伎町色が広がっている ように見えます。 これも店側の経営難と顧客の愉しみ方の変化がもたらしたものなのでし ょうが、愉しみ方の変化は全体的に以前より退化(歌舞伎町的に画一化) しているように私には思えます。特に、長続きするバーはバーテンダー の腕前や従業員の方の人柄に行きつくと私は思うんですがどうも少数派 になりつつあるのですかね。店も当座を凌ぐのに精一杯なのはわかりま すが……。なんか久しぶりにバーのカウンターでつぶやいている心境に なってしまいました(笑)。 どうですasktakaさん、老後は「Bar.asktaka」を開業されては? ついでに愉しみ方も教えて頂ければ……きっと繁盛すると思いますよ!

asktaka - 00/09/13 00:43:53
ホームページアドレス:http://www.asktaka.com
電子メールアドレス:taka@asktaka.com
銀座の夜の様変わり

今日は3時からある団体の事業委員会の委員ということで委員会に参加 したのですが、ひどいものですね。あるテーマの素案を委員が出すこと になっていたのですが、まともに文書にしたのはasktakaだけでした。 もうこうした団体のお付き合いはゴメンだといいたいですね。だが、 委員に推薦していただいた方の顔を潰すわけにはいかないし、よっぽど コンサルティングの仕事をしていた方がストレスはたまらないのでーす。 そんなわけで、今日はワイフと銀座で食事をしてバーで一杯やって帰宅 しました。並木通りを新橋まで歩いてみると、街角に立っている客引き の女性のレベルが随分低下しているのに目を疑いました。昔はよかった というと、いかにもasktakaは年寄りみたいですが、これじゃ銀座がさ びれるわけですね。値段を下げて質も下げるんじゃ、銀座にお客が戻る わけはないと思った次第です。 ◆SNさん 早速レスポンスをいただき有難うございました。やはりS社の影響力に は驚嘆します。以前メールかこの欄に書いたと思いますが、20年程前 の最初のパソコン事業参入の際の若手、新卒社員への権限委譲の仕方 には恐れ入りました。今でもこの精神が脈々と流れていることに、 S社の強さを感じます。 ではまたビットバレーの雰囲気をカキコしていただければ幸いです。 ◆アポロンさん 残念ですね。またの機会を楽しみにしています。 さて、今日は三笠会館の地下のバーで少しカクテルをいただきました。 でもお客の数が少なくて、なんとなく落ち着きませんでした。皆どこか で酎ハイかサワーを飲んでいるのでしょうか? ◆GALAさん >恵比寿に「ブルー」というバーがあり・・・・ もしかすると、外資コンサルM社出身の方がサイドビジネスでやってい るバーですか。違ったらごめんなさい。 時差の問題は、インドとサンノゼのような関係だと寝ている間に仕事が 完了するのでいいですね。でも全世界となると時差の問題はネックでし ょうね。インタラクティブな会議はどこかの国が寝不足を覚悟しないと 成立しないのでしょうね。 カーリー・フィオリナさんは素晴らしいですね。asktakaの周りには、 優秀な女性が多く日本のフィオリナ出現を心より願っているのです。 でももう少し若い世代、例えばGALAさんかもう少し上の世代にならなけ れば無理でしょうね。この意味ではGALAさん、頑張ってくださいね。 そういえばGALAさんは有明へ通っているのですか。ご自宅からは新橋 経由でユリカモメですか、それとも? ◆ファイト!さん うーん、この問題は、Big5の方が監査部門とコンサル部門を分離せざる をえないという背景が大きく寄与していると思います。そしてメーカー サイドからみると、ソリューション・プロバイダーとしてのポジション を考えるとIBMのようにコンサル機能の充実は不可避なわけです。 この意味ではHPが世界のトップクラスの(システム)コンサルと組む 意味はあると思います。 >う〜ん、asktakaさんのところは大丈夫ですか? 大丈夫ですよ。うちは経営コンサルあるいは戦略コンサルと地域開発 コンサルが中心ですから、少し違います。 ◆さすらいの旅人さん >せっかくがんばって作ったのに誰も経済コラムについてコメントを 書いてくれない。 さすらいの旅人さん、それはしょうがないことですよ。このBBSの お客様は皆さん仕事をお持ちで多忙な方々ばかりです。asktakaが このサイトを運営しているのも仕事は離れて、個人的に趣味として やっているのです。従って、asktakaも自分の好みでこのサイトを 運営したいと思っています。 しかしながら、さすらいの旅人さんのサイトを訪問させていただきまし たが、正直言ってコメントしようがありません。何故ならば、「北海道 再生プラン」といっても、私の判断では大学の卒論はおろかターム・ペ ーパーとしても合格点を与えられるものではないと思うからです。 asktakaがこうした厳しいことをいうのも、さすらいの旅人さんがまだ 若く、これから勉強すれば大いに成長すると思うからです。この点を 是非理解していただきたいと思います。 ちなみに「北海道再生プラン」については、荒唐無稽な自分のアイデア に固執せず、先ずは北海道経済の現状をデータによって分析すべきで す。その上で問題点を明らかにして、問題点を解決する対策を提示すべ きです。そうしなければ反論しようがないでしょう。 それから、お願いがあります。もしさすらいの旅人さんが何かを主張 したいのであれば、このBBSにカキコして下さい。それも起承転結 あるいは結論とその根拠を示すといった基本を押さえて投稿していただ けないでしょうか。こうした点に注意すれば、さすらいの旅人さんの論 旨も格段に分かりやすくなると思います。それでも反応がなければ、 それはコメントするのに値しないと思ってください。 折角ご訪問いただいて、このようなことを申し上げるのは甚だ恐縮です が、なにとぞご理解ください。もし質問かあれば、asktaka宛にメール をいただければ時間が取れるときに対応したいと思います。 ◆Ring-oさん >Googleもいいのですが、私はODiNが一押しです。 そうですか。今度試してみます。 そうそう、これからいい季節になりますね。(笑)

Ring-o -) - 00/09/13 00:38:32
ホームページアドレス:http://www.d1.dion.ne.jp/~r_ing_o/
残念ながら

チチも私にはアルコール味が強いです。 東京に引っ越したせいか今年は夏が来る前に 秋になりそうな錯覚を覚えています。 >さすらいの旅人様 日本の株が低いのはひとえに経営の下手さ(とIRの未熟さ)が原因です。 日本に実力がある、というのは非常に疑問が私は残ります。 (特に経営戦略と財務戦略において) 私は技術はシロウトですがいくら技術があったところでそれをリターンに 結びつけることができないのなら投資家にとって存在価値はありません。 それこそどこか経営力に優れたところの傘下にでも入るほうが マシなわけです。 >SN様 ビットバレーの影の部分に直撃を食らいました(謎) 玉石混合とはまったくよく言ったものです。 >れいおねえさま ブラッドオレンジジュースはおいしいのですが。。。 >asktaka様 Googleもいいのですが、私はODiNが一押しです。 ただ、仕事で何かを調べる際にはオフィシャルな情報が必要なので 掲載情報量が少ないYahoo!を使うことが多いという:-D

[ トップページへ ]