これまでのゲストブック・掲示板(〜3月31日まで)

[ 戻る ] [〜3/26〜3/22〜3/16〜3/11〜3/6] [2月1月1999年 ][ Top Pageへ ]


asktaka - 00/03/31 23:25:58
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
経済学の学生の質の低下等

ファイト!さん、今日の雑感のアップは早かったですね。 >asktakaさんにもブラックボックスがあるんですね。 いやー、何せ現金な性質なので、ロシアなどあまりビジネスに関係し ていないところは自ずと情報が入らないのですね。(笑)パワーポリ ティクスの時代も終ったようですしね。 経済教室に寄稿した林氏とは懐かしいですね。同氏や今売れっ子の同 じ東大のI籐M重氏などは、asktakaの恩師が主催する理論経済学の 研究会に参加していました。二人とも大学院生で留学前の若き日のお 話です。お二方ともN岸ゼミの方ですが、asktakaは逆にN岸隆先生 の大学院のゼミに顔を出していました。懐かしい思いで、余計なこと をいっちゃったかな。(笑) ところで、友人達からも経済学部の学生の学力の低下を嘆く声をよく 聞きますね。どうも数学を回避して経済学部に入ってくる学生が問題 であるとか、数学を嫌ってあるいは資格優先で法学部を選ぶ傾向とか いろいろな原因があるようです。これもレントシーキングの話で説明 がつきますけどね。 林氏のペーハーは米国では当り前の話ですよね。日本の経済学音痴 は、何回か指摘しているように、ビジネス界などで理論を“青臭い” として遠ざける風土が大きく影響しているように思います。随分昔 の話になりますが、日本を代表するシンクタンクと一緒に仕事をした ことがあります。その際、asktakaが消費の時間選好理論に基づいた 仮説を説明すると、“そういう理論的な話はビジネスの世界では通用 しない”と先輩でもありBerkeleyでMBAを取った人に言わ れて、ショックを受けたことがあります。今でも根底ではこの状況は 変わりませんね。 asktakaには、日本人の経済学音痴はマネジメント音痴と同根だと思い ます。現場上がりだけでなく、学んだ人をちゃんと評価して登用する システムが出来ていないですからね。何せこれまで“青臭い”人より も“汗臭い”あるいは“泥臭い”人を偏重してきましたからね。まあ、 発明は99%の汗云々という話もありますけどね。 長話になりましたが、もっと経済学の学位を持つ人々を活用する、優 遇する社会になれば、自ずと経済学部の人気は上がり学生の質も高ま りまることは自明です。 実際の世の中の動きは法律で説明できるわけではなく、経済学で説明 出きる部分が多いのです。これが日本ではあまり認識されなかったの は、日本の学者にも問題がありました。いわゆる象牙の塔というやつ で、米国とは異なり、日本の学者の世界ではビジネスや現実問題にか わりを持つ人を白い目で見ますからね。その点、前述のI氏のように、 テレビ東京の夜のニュース番組に出現して(まともな)発言する学者 が増えれば、少しは変わるとは思いますがね。

ファイト! - 00/03/31 21:47:08
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その40

>asktakaさん asktakaさんにもブラックボックスがあるんですね。政治はスキでは ないのですが、大学時代に某有名教授(現在T大教授)の授業を聴い ことがあり、そこでパワーゲームなる言葉を聞き感心を持つようにな った経緯があります。最近はとんとご無沙汰ですが。 日経ビジネス読み損ねてしまいました。近々雑感に感想を書きます。 さて、記念すべき「雑感その40」の話題は、、、、「経済学」 (asktakaさんの得意分野ですね)。 日経の「経済学教室」に日本で経済学部の人気が低下現象にあるこ とを懸念する記事が出ていましたね。東京大学の先生が寄稿したも のです。 1、企業や官庁などでは、経済学的な思考が求められることが多く、   経済学の有効性は高い。 2、合理的に行動する日本人は外国人と変わらないが、その合理性   を磨くべく経済学が重宝されていないのは官僚任せの経済運営   に対して、当局の説明責任と国民の経済への理解力不足が原因   である。 3、よって、日本人はもっと経済学の素養を身に付ける必要がある。 確かに欧米での経済学者の地位は高いと思うことが多いです。ノー ベル経済学賞はほとんど欧米勢によって独占され、日本で流行する 経済学書の多くは外国の翻訳本ですからね。それに外国の金融機関 のアナリストの多くは博士号まで持っている人々です。 この寄稿の中の「日本では経済学の基本的な仮定である合理性がな じまないという誤った認識がある」という指摘にはなるほどと思い ます。逆に不合理とも思える接待・官僚の省益優先・受験英語の勉 強などがレントシーキング(私益追及)という合理的な行動に基づ いているなんて理論は、恥ずかしながら経済学部出身のファイト! は初めて耳にした考え方です。でも、言われてみれば納得できます。 でも、こうした非効率的な行動ももう少し経済学を勉強すれば、ど んな制度上の変更が必要なのかも明らかになるという考え方はファ イト!にはおもしろい意見だなぁ〜という印象です。 記事では、日本の経済官庁や日銀に経済博士をあまり有しない弊 害が指摘されています。 1、リサーチ力の質と量が米国に比べ格段に劣る。 2、従って経済外交で不利な立場を強いられる。 3、また、誤りの多い経済政策を行う可能性がある。 この中で2の経済外交の稚拙さは、今までも随分と指摘されていま すが、日本人の気質をその根拠とするものが多かった感じです。経 済博士がスタッフにいないことにその原因を求めるあたりはさすが に大学の教授の言葉ですよね。でも、なんとなく理解できます。 経済学って大学で学んだときは、あまりおもしろくないなぁ〜と感 じていたんですが、実社会にはいって世の中の経済的動きが、確か に経済学で学んだ理論で説明できることが多いことに気が付きまし た。最も基本的な需要と供給の問題。これなんか、「需要と供給」 なんて難しい言葉を使うからいけないんですが、例えば冷害で米が 取れなくなったから米の値段が今年は上がるとか、簡単な例で説明 できるし、多少の勉強をした人ならこれは当然のことと受け止めま すよね。でも、こうした人は経済のイロハを学んだ人なんですよね。 こう考えると、経済学は法律とともに日ごろの人々の生活のベース となる学問なんですよね。 記事の最後は次の言葉で結ばれています。 「これからは日本も民主国家として、政策担当者に説明責任が求め られる。民主社会の市民である我々も、政策担当者をより厳しく監 視するために、経済学の素養を持つことが重要になるのではないか。」 なるほど、ごもっともな意見です。金融マンでありながら、経済オン チのファイト!には耳の痛い言葉ですね。

asktaka - 00/03/31 20:57:54
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
水川さん、どうも有り難う

ございました。会社に戻って着信メールとかいろいろチェックして、 水川さんの新たな書き込み前のファイルマネジャーの編集画面に手を 加えて保存したので、消えてしまったのです。 これに懲りずに、どんどん書きこんでくださいね。asktakaだって20 代の頃は文章修行中でした(今でもそうです。文章は深いので一生修 行です)。文章が長いとか、回りくどいとか、結論を明確にとか、新 聞・雑誌の短い歯切れのいい文章を見習えとか、いろいろアドバイス をいただきました。こういうことをはっきり言ってもらえるのも、若 い間だけですからね。 ではまた。

水川 - 00/03/31 20:36:20
電子メールアドレス:tamami2@tkg.att.ne.jp

>ファイトさん、雑感、私にはまだ理解できない事も 多いですが、毎日の積み重ねが大事だということを 見習っております。 >くれはさん、御身体の調子はいかかですか。春はいろいろと お忙しいと存じます。くれぐれも心身ともにお気をつけ下さいね。 >satomiさん、高尾の方はよく行かれるんですか? 私も以前、御岳山の方や、鳩ノ巣渓谷などへ足を運びました。 そばがおいしいので、ぜひ試してくださいね。 >asktakaさん、未熟な私ですが、これからも掲示板、asktakaさんを はじめ、皆さんの書き方を見習いながら、これから 書き方の勉強を始めたいと思います。 しばらく、練習して、納得いきましたら(駄筆だと思いますが) また、よろしくお願い致します。

asktaka - 00/03/31 14:12:12
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
水川さん、ごめんなさい。

2点の書き込みを消してしまいました。satomiさん、くれはさん、 ファイト!さんに対するメッセージがあったのに申し訳ありません。 水川さんが書き込む以前のゲストブックがパソコンに残っており、 それを保存してしまいました。 もし時間があるようでしたら、もう一度メッセージをお願いしちゃ おうかな。(笑)

asktaka - 00/03/31 08:05:43
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
今日は年度末

です。道路やお店も混雑し、バタバタしそうな一日ですね。皆さんの 会社はいかがでしょうか? ◆Mr. Asa Good morning!!! Do you enjoy your life in New York? Is everything okay? BTW, you smoke like a chimney. Do you look at signs on the roadside that show the number of daily death stems from smoking? How about a nonsmoking city? I think this is an occasion for stopping to smoke.(^_^)(;-) Bye-bye. ◆ファイト!さん ロシアはasktakaにとってブラックボックスです。かって、ある大手商 社に勤めている友人が女装してロシア高官をアテンドしている写真を みてギョッとしましたね。 >ファイト!の血液型は絶対Oだといわれています。 それは誉め言葉だと断言します。きっと豊かな人間性とおおらかな人柄 を称えた言葉だと確信しています。はい。(笑) では昨日の話題をテーマにコメントを期待しています。

ファイト! - 00/03/30 22:43:10
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
追伸

ファイト!の血液型は純粋なOです。 個人的にはAにあこがれているんですが、周りからは 太陽が西から昇ることがあってもファイト!の血液型 は絶対Oだといわれています。これどういう意味なん でしょうか?

ファイト! - 00/03/30 22:35:42
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その39

>asktakaさん 今日の話題に関するコメントは、明日にでも日経ビジネスを読んで からすることにします。なかなか面白そうな話題ですからね。 今日はロシア。エリツェン氏に代わり次期大統領の座を射止めたプ ーチン氏の話題が新聞の国際面を賑わせています。 だいだいどの記事も同じようなことが書いてありますが、要約する とこんな人物像が見えてくる感じです。 1、強いロシア復活を目指している。 2、外資取り入れに積極的である。 1については、あのベルリンの壁崩壊以降のロシアの国内事情を 勘案すれば、プーチン氏のようなある意味で強国ロシアをスロー ガンに掲げる人物の人気がでるのも理解できますね。でも、同氏 の掲げる「強い」というのは何も軍備拡張ではないようですね。 どうも、社会秩序を「法の独裁」により回復することを目指して いる様子です。 あのチェチェンへの軍事行動でも、ある意味で同氏の考える社会 秩序の回復のために断固たる姿勢を示したもので、決して軍拡が 目的ではなかったような印象があります(軍事行動自体が良いか 悪いかの判断はファイト!には分かりませんが、、、)。 エリツェン氏はどちらかというと独裁的なイメージがありました が、プーチン氏は法律システムの整備を通して社会秩序を回復、 強いロシアの基盤を作ろうと考えているようですね。そういった 意味では法治国家を尊重している感じです(今までも形式上は法 治国家でしたが)。 でも、テレビでみると結構頑固な親父的イメージが漂っていますね。 2については、さすが優秀な人物だけあって現実派だという印象 です。ロシアとの取引を行っているClientがいますが、正直いっ て結構ボロイ商売をしています。まあ、これには多くの方が疑問 を抱くでしょうが。不安定な政治、法律や金融の未整備、硬直的 な官僚組織、マフィアの存在。こんなこともあり、ロシアへの直 接投資はさほど伸びていませんが、でも中にはしっかり儲けてい る人たちが大勢いることも事実なんですよね。 プーチン氏は自身もKGB時代に西側にいたこともあり、ビジネ スには明るい印象がもたれています。こうなると逆にファイト! のClientなんかはやりにくくなるんですが、、、、。 でも、人口1億4千万人、世界の1/4を占める天然ガス埋蔵量、そ して石油。中国人気も一服の感がありますから、これからはロシ アの時代ですかね。 なんでもあの孫氏がロシアと接触しているとのこと。ロシアでの インターネットを核としたインフラ権益獲得に動いているのかな? さすがに時代の先を読むのが上手いですね。ファイト!も一度で いいからモスクワに行ってみたいなぁ〜。 もちろん夏に(冬は絶対に行きたくない、、、、)。

asktaka - 00/03/30 19:52:16
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
桜が一挙に開花

しましたね。今日は朝から一日外出していましたが、移動すると汗ば む陽気でした。これで景気も更に上向けば、一段と春を感じるのです が・・・・。 ◆水川さん Willプロジェクトのお店があったのですか。今度行ってみます。 これからもどんどん書きこみにきてくださいね。 ◆ファイト!さん >コンサルはきつい仕事なので50歳を越えたら一線で働くのは難 >しいと言っていました。 コンサル50歳限界説は、以前もこの欄で話題になりましたが、実は Minaさんの前の会社の先輩で私も面識がある人が書いた本に由来しま す(12月10日付今日の話題“コンサル本と内輪話”を参照)。 50になっても若い時と同様にリサーチや膨大なデータの分析をする とすれば、やはりしんどいかもしれませんが、役割が違いますからね。 何を一線というのかは知りませんが、ある程度の年輪を経なけれ ば出来ない仕事もあるわけです。トップや役員の相談相手、トレーニ ング、幹部育成は若手には無理でしょう。それから戦略的方向付けや 中期計画策定と推進、社内の改革など、意思決定をして実行に移すに は分析するだけでは駄目で、結構腹が座っていなければできませんか らね。まあ、詳しくは上述した話題をご一読ください。 それと、私も40そこそこまではあまり寝なくてもOKでした。この 点は風間さんの彼と同じです。昔は3日ぐらいほとんど寝なくて、 部下の出来の悪いレポート(ちょっと疲れて本音が出た、まずいな(笑)) に手を入れていたこともありますが、意外と元気でしたね。今は、 たまに徹夜をすると翌々日に響きます。ファイト!さんもそのうち あまり寝なくても済むようになりますよ(加齢現象)。 ◆風間 れいさん GMATはお疲れ様でした。数学はパターンが決まっているので、 れいさんであれば少し問題を解けばOKでしょう。頑張ってください ね。 先ほどメールの到着を確認しました。後ほど帰宅してから読んで返信 します。 ◆Mr. Asa How are you? I was very glad to hear from you. I will write again when I go home. Have a nice trip! ◆satomiさん satomiさんもA型?僕は何を隠そう今流行りのOA型です。つまり、 いつもO型に囲まれ気を使って、それでいてO型相手にストレスを 感じないA型のasktakaなのです。 高尾山はいいですね。ワイフの実家がそちらの方なので僕もそのあた りには出没します。天気がいいと最高!!!

satomi - 00/03/30 10:25:55
電子メールアドレス:satoming@abox3.so-net.ne.jp
んーーー

いい天気ですねぇ。こぶしの花もとってもきれい。 が、satomi@バイト中です。目の前の御所の森をみていたら、 ハイキングに行きたくなりました。来週中にでもぶらっと高尾山 にいってこようと思います。To-doリストに追われ、時間に追われ、 焦りとストレスが溜まるA型人間なんですが、ふと視線をそらして、 季節の移り変わりや、哲学的な問や、全く違ったことに想いを馳せる 時間ずっと大切にしていきたいです。最近では夜空も春色ですよ。 くれはさん、とっても心配です。 きっと学生気分の抜けない私には理解できないストレスがあると思い ますが、お家に帰ってあったかいロイヤルミルクティーでものんで 頑張って! 水川さん、3日からのお仕事、Good Luck!です。 と、徒然なるままにカキコしてしまったsatomiでした。 Have a good day!!!

asa - 00/03/30 03:52:57
電子メールアドレス:umettie@hotmail.com
asa

Hello everyone! Now I'm in NewYork. I entered the ELS at the College of Mount Saint Vincent in Riverdale. Yesterday, I went to Manhattan(Upper West Side). I saw the Dakota Apartment(John Lennon lived here and now Yoko Ono still has the room.). And went to the strawberry fields in Central Park. If anyone know the good palce for visit around N.Y., please send me a mail to following address. umettie@hotmail.com

風間 れい - 00/03/30 02:53:42
電子メールアドレス:satoko.funazaki@worldnet.att.net
こんにちは

テストは無事に終了しました。でも総合点数的には変わらなかったのですが。 英語が出来た分、数学の出来が悪くて、トントンっだったのです。 (こういう結果ってありがちですよね……涙) でも今回は英語のセクションを解きつつ『おっ!前回よりも全然分るぞ』と 思ったので、ちょっと嬉しかったです。 ファイト!さん> 睡眠時間と仕事能率の関係って本当に密接に関わっていますが、 たま〜〜に例外な人もいますよね……何故一日中何も食べずに 睡眠時間5時間弱でフル活動出来るんだと、彼氏の姿を見て 頭を悩ます今日この頃です。昨夜も、その前の晩も午前3時過ぎに 帰宅して、日中は普通に仕事してんですもん…… (私には絶対にムリっ!) asktakaさま> 相変わらず時間にタイトなスケジュールで活動されていらっしゃるのですね。 共同執筆の件ですが、メールを送らせて頂きました。もし届いていない様 でしたら御連絡下さい(メールエラーの表示は受けとっていないので asktakaさんの方にちゃんと届いていると思うのですが……念のため) たまに(いや、頻繁に?)ジオはあてにならない事があるので(笑)

ファイト! - 00/03/30 00:01:15
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その38

>asktakaさん 「予算がない間は、、、」というより「予算はない」というのが 実情です(笑)。そういえば、先日別のコンサルタントと話をし ていてコンサルタントの料金について聞きました。シニアクラス で8万円/時間以上とその人は言っていましたが、いい商売です ね。ファイト!もコンサルを目指そうかなぁ〜。でも、その人曰 く、シニアクラスになると営業とかも必要であるし、実際にお金 になる実働時間はすくないからこれが高いとはいえない。それに コンサルはきつい仕事なので50歳を越えたら一線で働くのは難 しいと言っていました。世の中そんなに甘くないですねぇ〜。 さて、今日の雑感。 「春眠暁を覚えず」なんて文学的な言葉から始まるとファイト! も少しは教養があることがお分かりになっていただける、、、、 かな?(笑) 今日の「春秋」コラムに睡眠のことが書いてありました。睡眠と 経済。なんの因果関係もないこの二つのことが実は大いに関係が あるそうな。 まず、幼稚園や小学校低学年の子供達が夜更かし病になっている 傾向が強いことが紹介されていました。。理由は、インターネッ トにはまっているお父さん(ドキッ!)の横で子供達が夜遅くま でテレビゲームとか。 夜更かしが習慣化すると、睡眠と覚醒のリズムが崩れ、夜は眠れ ず昼はボーっとしていて、学校や職場に適応できない睡眠障害に 陥りやすいらしいです。 そういえば、ファイト!も夜遅くまで起きていることがあります が、会社でボーっとして頭が働かないこともたまにあるなぁ〜 (本当に「たまに」ですよ!、、、、「ときどき」かな?)。 コラムの最後の方では「寝不足や睡眠障害が原因の事故による損 失は、世界で年間80兆円にも及ぶという」なんていうことが紹 介されていました。 80兆円、、、、どうやって計算したんだ?なんてことはさてお き、すごい金額ですね。 ファイト!が寝不足にによって会社にもたらす損失、、、いくら かなぁ〜。昔、新人のころの初月給をもらったときに、4月の出 勤日数は○○日、1日8時間働くと合計で1ヶ月××分となる。も らった給料をこの1ヶ月あたりの稼動分数で割ると1分間あたり の給料が出てきてその金額で友人とギャグを言い合っていたのが 懐かしく思い出されます(確か16〜18円/分ぐらいだったかな? トイレに行って5〜6分頑張ればジュース1本分だ、なんていうく だらないギャグでしたね)。 まあ、ファイト!のことはさておき、コラムの最後。「快眠は経 済効果も高い」 確かにそうですよね。 寝不足で頑張っても明日の日中に眠くなって日ごろの成果が出せ ないから今日は寝よう、ということは誰でも一度は思ったことが あることでしょう。まあ、ファイト!の場合はあまりにもあきら めが早いということも言えましたが。 考えてみれば人間は生きている間の1/3は寝ているんですよね。と いうことは実際自分が意識して活動できる時間は1/3。赤ん坊とか の時代には意識もなにもないからさらにこの活動時間は小さくな っていきます。 だからといって睡眠時間を減らすことは、活動時の効率悪化を招 くことになる。バランスが難しいですね。でも、年齢によっても 当然このバランスは変わりますし、人それぞれですからね。 結局、人間が本当に何かに打ち込んで頑張れる時間というのは生 きている間のほんのわずかしかないんですね。そう考えると、 いまこの瞬間が非常に大切に思えてきますね。 ファイト!も真面目にがんばろっと!でも、いくら睡眠をとっても 睡眠不足時とあまり変わらないといわれているファイト!には無理 かなぁ〜

水川 - 00/03/29 22:28:22
電子メールアドレス:tamami2@tkg.att.ne.jp

2度目ですが「WILL」が出ていましたので書きこませていただきます。 確か今年の1月17日に表参道にショウルームが出来たと記憶しています。 さて、ちょうど昨日企業ブランドのイメージを話し合う機会がありました。 企業の景品がどうして欲しくないの?と聞かれましたが、あくまでそれは 個人差によると思います(当り前かな)。結局は収集派と興味無しの2つ に分かれました。私は自分の欲しいもの(ミッフィ-グッズ)は集める気が しますが、例えば飲み物を大量に買ってプレミア物を集める気はしません。 サントリーボスのCMに応募してる人には失礼ですが・・。 全然違う業種○○と提携したらどう思うかなど聞かれました。私は斬新な イメージでどんどん異業種が提携するといいと思います。ただ、プロジェク トを立ち上げる方達のたいへんさを考えると無責任な発言と思いますが。 でも利潤を追う以上は、そうする価値はあると思いますよ。(笑)

asktaka - 00/03/29 18:07:37
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
予報通り雷

がなっています。春雷といえば何かほのかにロマンチックな響きが あるのですが、雨がなければいいのですが。 ◆ファイト!さん シノバス・ファイナンシャルの件、私も日経を読んで面白いと思いま した。なかなかやるもんだ。そしてファイト!さんのところも動き出 しましたね。大概日本企業は企画書レベルだと現業をやりながらとい うケースが多いですね。この第1段階をクリアして予算をつけてとい うパターンでしょうか?でも、モノによりますが時間が勝負ですから 頑張りましょう!と激励したい気持ちで一杯です。 >こういうときは、コンサルタントに手順を教わるのが1stステップ >でしょうかね。 あれ、ファイト!さんはもうすでに見当はついているでしょ。もし 手順を含めてアイデアがあればメールをください。予算がない間は、 継続的投稿のお礼の気持ちとして個人的にサービスしちゃおうかな。 (笑) ◆Steveさん ご訪問有難うございます。“the centre of Europe”とはどの辺です か?ロンドンそれともドイツのどこかでしょうか? HPが完成したら是非お知らせください。 ◆Minaさん Kelloggでの生活も大詰めを迎え、何かと忙しそうですね。人の3倍以 上の授業では大変ですね。その上多趣味とくれば、よほどタフにでき ているものと常々感服しております。(笑) 私のところの更新も生活のパターンの中に定着しているものの、仕事 と原稿が立てこんできて少し時間がタイトになっています。でも、 何とか毎日更新したいと思っています。最近、更新が遅れると落ち着 かないのですが、こういうのを何シンドロームというのでしょうね? (笑) それからMoving Saleの中のPalmは100ドルではとってもお買い得の ように思います。もう少し高くてもばら売り出来るのではないでしょ うか。それともそのへんが相場でしょうか? ◆水川さん こんにちは。HPを覗きました。以前と随分イメージが変わりました ね。音楽のページ以外も期待していますよ。

水川 - 00/03/29 17:02:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3328/
電子メールアドレス:tamami2@tkg.att.ne.jp

今日は夕方も天気が悪そうです。雷がなっています。 Minaさん、ヨーヨーマ聞かれるんですか。11月4日6日日本サントリー ホールでまたやりますよ!

Mina - 00/03/29 14:29:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2205/
Kelloggでの生活も、残り100日

を切ってしまいました。最後の学期も今週から始まりまして、 バタバタした生活を送っております。しかも、今学期から E-commerce&IT科目が大量にofferされるようになったので 「最後のチャンス!」とばかりに、欲張って受講しております。 おかげで、連日朝9時から夜の9時15分まで、授業を受ける ハメになってしまいました。 ただ、残念なことに来週の月曜日の夜にヨーヨーマのコンサートが あるのですが、その日も授業が入っているために行けそうにない のです。折角チケットを買ったのに、ああ残念・・・。 でも実は5月11日にNYのMETでなんと会員対象の特別オペラ (3大テノールがMetにはじめて集合!)があるので、これだけは なんとしても行こうと思っています。 それにしても、お忙しい生活を送っていらっしゃるのに、絶えず 更新作業をしていらっしゃるasktakaさんには、本当に頭が下がり ます。私も見習わなくてはいけませんね。 遅れ馳せながら、30000ヒットおめでとうございます。

Steve - 00/03/29 06:52:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761/
電子メールアドレス:stevebruxelles@hotmail.com
From the centre of Europe

いつも楽しく読まさせて頂いています。 HP作りました(WIP;作成途中)。忙しくてなかなか捗りません。 尤も、頑張ったとしても、貴職の様に上手にはできそうにありません。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761/

ファイト! - 00/03/29 00:02:03
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その37

あれ?題名忘れてた、、、、。脳みそも花粉症のようです。

ファイト! - 00/03/29 00:00:48
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com

シノバス・ファイナンシャル。初めて聞きました。 アメリカの金融持ち株会社だけど、今年2月に39番目の銀行を設立。 37歳の一従業員が突然指名がかかり、「ネットを使って新しい銀行 を始めたい。何をやるかは君が決めてくれ」とのなんとも乱暴な言 葉を上司から受けてわずか半年でチームを自ら作り、新婚向けの新 銀行を立ち上げたとか。会社の長期的ビジョンから踏み出さないよ うに助言役が一人つくだけであとは自由に企画可能。 まさに「個」を生かした組織。その分、常に市場原理にさらされる という厳しさはあるようですが。でも、ピラミッド型の組織からフ ラットな組織への変革が進んでいる現在では、こうした厳しさも会 社にとっては必要だし、この厳しさに挑戦する気持ちも「個」は持 たなければならないと思います。 でも、この厳しさって並大抵じゃないですね。 実はファイト!も従来の仕事をしながら新規事業にかかわる企画書 を作れと言われて少々戸惑っている状況です。 今の仕事から離れて専念できればいいのですが、さすがは日本の会 社。そこまで考えてはくれません。コンサルタントが行うような手 順、つまり市場調査とかも全部今の仕事をしながらやれというもの。 言ってくれたのは光栄だが、ちょっとは配慮が欲しい感じ。だいた い今の安月給ではペイしないし、、、、(ブツブツ、、、)。 でも、基本路線さえ押さえていれば好きなことを提案してくれて OKと言ってくれているし、せっかくの機会ですから、何か考え たいと思っていますが。う〜ん、でもいざやるとなると何から手 をつけたらよいのか?こういうときは、コンサルタントに手順を 教わるのが1stステップでしょうかね。(笑) さて、話は戻ってシノバス・ファイナンシャルの話。この話もや はり有能な「個」が存在して、その「個」の持つポテンシャルを 引き出すよう企業側がサポートしたり、「個」に機会を与えるこ とを積極的にやっているからできることでしょう。こう考えると ファイト!のいる会社は、いままでの会社の方向性を自分の手で 変えられる絶好のチャンスかもしれませんね。 どこまでできるか分かりませんが、たまにはちゃんと仕事をしな いとファイト!も食っていけませんから頑張ります!

asktaka - 00/03/28 20:49:11
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
今晩は大荒れ

の天気になりそうなので、早く帰宅して自宅に仕事を持ちこみまし た。皆さんはまだ仕事ですか、それとも宴会中、あるいは帰宅途中? いずれにしても今日は早めに帰った方がよさそうですよ。 ◆ファイト!さん 競争原理は消費者にとってはとってもウエルカムです。だが、それ は企業にとってシビアな戦いを意味します。規制や不公正な取引に よって競争が制限されると消費者、利用者は不利益をこうむるわけ です。しかしながら、これまで日本ではあまり競争を是とする空気 が希薄でした。米国の公取と日本とを比べればよく分かると思います。 極言すると、規制と談合等の作られた不完全競争によってぬるま湯 経営にどっぷりつかっていたのが、大体の日本企業だったと思います。 こうした企業にとって >やはり、日本人(企業)は買い物はスキだけど、買い物上手ではな >いという国民性を持っているんではないでしょうかね。 (括弧内はasktaka) というのは、意思決定のルールが問題ですよね。JTも地所もリター ンに関する考え方は甘いと思います。何せ株主が怖いわけじゃなし、 あまり理論武装が好きじゃないトップが決定するのですから。特に、 不動産取引など海外企業のように収益性原理でキャッシュフローで みたリターンがいくらではなく、相場でなんぼの世界です(した) からね。 話が遠回りでしたが、やはり競争原理が重要だということと、投資の 意思決定ルールが明確であることが大事だ、この2点をいいたかった のです。 ◆風間れいさん >これからも今日の話題等、数々のお話を楽しみにしております。 >頑張って下さい。 有難うございます。継続することが大切だと思って頑張りますので、 よろしくお願いします。 今日はGMATのテストだそうですね。これもある意味で体力が必要 ですから、十分に休息されたことと思います。頑張ってくださいね。 共同執筆の件メールをお待ちします。 ◆水川さん >ジオのランキングを見ていましたが・・・ そうですか。最近は全く意識していないのですが、現在はコミュニテ ィ・ランキングが4位でしたか?かってトップだった時期があったの ですが、悪戯でネガティブキャンペーン(最低点を大量投票)をやら れて3位になって以来、お遊びに向きになってもと思い、興味がなく なりました。(笑) そのあとアクセスランキングができて、時々トップ10に顔を出して いたのですが、何週間か前からこのランキングは廃止になりました。 これで1週間の全ページのアクセス数が分かったのです satomiさんと同じ2000年新社会人ですね。頑張ってね!!! ◆くれはさん 大分調子が悪そうですね。4月に入ったら人事の仕事も一段落するの ではないでしょうか?そうしたらゆっくり休むことが先決ですよ。 もう少しですから、頑張れ、頑張れ、くれは、フレー、フレー、 くれは!(敬称略)と体育会の乗りで激励しちゃいますからね。(笑) >無理はしない。無理はしない。のんびり行こう。 そうそう、そのつもりで当面は安全運転でしのいでくださいね。

くれは - 00/03/28 16:43:48
ちょっと暗いかもしれません。

まえに「物忘れ」の話をしました、ストレスたまりまくり・くれはです。 残念ながら、症状が悪化しました。 鬱病になりかけているそうです。まさか!私が!!?? 初めて神経科へ行ってしまった。すごい勇気が要りました。 「なんで仕事もしっかりやってて、ちゃんと生活している私が 神経科にいかなくちゃならないの!!」って。 (神経科に対して偏見があった。) ところが、結果は上の通り。 思っているより体も心も酷使しすぎていたようで、 とうとう壊れてしまったというかんじ・・・。 こんな風に文章が打てるのは薬が効いているからだと思います。 「鬱」になってるときはとてもカキコミできません。 (ほんとになんでもネガティブに考えてしまうんです。 とにかくやる気がでない。なんでもいいじゃない?どうだって いいじゃない・・・という気になってしまうのです。) 恐かったけど、どうしても眠れないので、処方された精神安定剤 を初めて飲みました。 意外に効くんだな・・・とも思うんだけど、、、 ストレスが原因だってわかっているから、、、 このストレスをやっつけないといけないんだよね。 でもそんな元気がでないのがこの「鬱」ってやつなのです。 なんかもうどうでもいいや。しんじゃいたい。。。って言う気分。 私はもともとすっごく明るいひとなので、すぐ治ると信じてる。 無理はしない。無理はしない。のんびり行こう。 ・・でも当分休みたいよぅ。。。(:_;)仕事があるので絶対休めません。 私の部署は私しかいないのです。。。asktakaさま、変なカキコミして ごめんなさい。 多忙なるビジネスマンのみなさま、真面目で仕事熱心なひとほど 鬱になりやすいそうです。。。わたしのようになるまえに心身の リフレッシュ忘れないでください!!!!

水川 - 00/03/28 12:06:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3328/
ヒット数がすごいと思います。

ジオヒットのランキングを見ていましたが、本当にasktakaさんの すごいと思います。やはり、何千の中の一つになるということはすごいと思います。 オスカー賞ですが、ビデオレンタル屋で「アメリカンビューティー」 を借りる事は難しいのではないかと心配です。 >頑張ろう2000年新社会人!!! sotomiさんの書きこみに励まされました。 私は3日からですが、その後研修3ヶ月。今日の日経見てたら、 「社会人特集」が載ってて、実感が湧いてきました。

風間 れい - 00/03/28 01:27:00
おめでとうございます!

何時の間にか30000 hitが出ていたのですね。 私が初めてこちらにお邪魔した頃はまだ25000代でしたので、 あっと言う間のカウントだったのですね。それだけasktakaさんの ページが面白いものだという証拠なのです。毎日更新、そして内容が 充実なら毎日来てみたくなりますから!これからも今日の話題等、 数々のお話を楽しみにしております。頑張って下さい。 >れいさん、いつもasktakaの抽象論を具体的に説明していただいて有難 >うございます。 悪文な私の書き込みに、そう言って頂けるだなんて……(涙) 共同執筆の件も勿論喜んで参加致します。(メールで改めて御連絡します) でも緊張します……asktakaさんはプロの方ですから。ビシバシと訂正を入れて、 悪文な私の根性を叩き直してやってください(笑) 明日はGMATのテストがあります。今日は気休め程度に、今までやってきた復習をして、 あとは散歩でもしてリラックスして備えたいと思います。頑張るぞ(ヨロヨロ)

ファイト! - 00/03/27 22:24:08
電子メールアドレス:uscpa@clubaa.com
雑感その36

日本の銀行も昔は大手だけで20行近くあったのが、いまは実質 4つになってしまいましてね。大変な時代です。 イギリスの大手銀行の話。 イギリスの大手銀行は消費者や中小企業から年間最大8,500 億円もの超過利潤を得ている、という話(ファイト!にはなんと も羨ましい話)。 で、その主な理由は以下のとおり。 1、イギリスの4大銀行が個人口座の7割、小企業向け取引の8   割を抑え、競争原理が働かない。 2、個人などは割高な貸出金利と割安な預金金利を適用されてい   る。 3、ATMなどの手数料も割高である。 公的金融のシェアが低く、金融システムの健全性を保つ目的で、 大手行が当局と親密な関係を維持してきた歴史的要因が大きい ことが根本にあるようです。前者は異なりますが、後者の理由 は日本とそっくりですね。 ビッグパンを経験して日本より10年は進んでいると思っていた 世界3大金融センターを有するイギリスでこんなことが話題にな るなんてちょっと意外でした。 あと10年もすれば日本もイギリスの後を追う形になるのでしょ うかね。う〜ん、可能性はあるかもしれませんが、ちょっと無理 かも。 なぜなら、日本は4大グループに金融業界が分かれていっても、 郵便局をはじめとする公的金融機関の存在がありますからね。 これらが民営化されれば別ですが。この話は政治の世界がから んできますからね。 しかし、あの電電公社の現在の姿を見れば夢物語ではありません ね。 製紙業界も再編が進んでいます。GEの元会長が「業界で1・2 番になれない分野には手を出さない」なんて言っていたことの応 用みたいなものですが、こうした現実を目の当たりにするとこの 言葉にも一層重みが出てきますね。 今後は銀行の再編にあわせた各業界内の合併などがどんどん出て くるんでしょうね。でも、どうもその中身を見ていると、まだま だ旧来的な考え方、つまり横を見ながら的発想が残っているよう ですし、国内でしかものを考えていない感じです。 海外のように国境を越えた巨大M&Aを日本の企業がどか〜んと やってみるのもおもしろいのに。人材・ノウハウがないですかね。 JTのナビスコ買収、、、、あれ成功といえるのかな?なんか、 いつも日本は高い買い物ばかりしているような。地所のロックフ ェラービルの買い物も随分と高い買い物でしたからね。やはり、 日本人は買い物はスキだけど、買い物上手ではないという国民性 を持っているんではないでしょうかね(おっ〜、新しい見方だ!)。 まあ、各業界がスリムになっていくのはいいのですが、やはり お客、つまり消費者のためを考えたスリム化をしていってほしい ですね。でも、人間欲がありますから、寡占状態になると談合で 利益をあげたくなるんですよね。また「談合体質」という死語が 復活しなければいいのですが。 なんかまとまりのない話でした、、、でも「雑感」だからいいか。

asktaka - 00/03/27 18:31:51
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
littlebutaさん、

3万人目を踏んでいただき有難うございました。また、短期間にこのよう に多くの方々にご訪問いただき、心より感謝致します。 ところで、littlebutaさんにせっかくキリ番を踏んでいただいたので すが、プレゼントは2万人目でお休みになりました。新しい企画で新 たなプレゼントを考えているのですが、なかなか進まなくて皆さんに 告知できません。littlebutaさんがエバンストンに行かれる前に、 新プレゼント企画を実施したいと思っております。その際は是非狙っ てくださいね。 >asktakaさん、おめでとうございます&これからもスーパー >コンサルタントHP期待してますので、がんばってください。 有難うございます。少し時間がタイトになってきましたが、「今日の 話題」の更新は出来る限り続けたいと思っています(例え、「今日の 一言」になっても(笑い))。 >日本も(略)世界に向けたサービス業ビジネスとして、一新して >もらいたいものです。 同感です。ただ、日本ではこれまでの起業と同じく、まだエンターテ インメント業界はメジャーになりきれない風土がありますね。デジタ ルな環境下でネットビジネスと関連することで、日本でも優秀な人材 が集まり、業界が一新されるといいですね。この分野の将来に注目 したいと思います。 The Matrixは風間れいさんの書き込みがあったので、てっきりアニメ そのものと思っていました。実写でしたか。以前の書き込みは、“アニ メライク”なThe Matrixという表現に直しました。ご指摘有難うござい ました。

littlebuta - 00/03/27 17:20:15
電子メールアドレス:littlebuta@geocities.co.jp
わーい、30000ゲット!

オスカーを追ってネットを徘徊中、いつものasktakaさんのHPに 来たらなんとキリ番ではないですか。 今日はきっとラッキーなんだ。 asktakaさん、おめでとうございます&これからもスーパー コンサルタントHP期待してますので、がんばってください。 「アメリカン・ビューティー」は、とてもアメリカ的な社会背景が ベースとなっており、個人的には共感できるものが少なかったです。 でも、大ファンのケビン・スペーシーが、主演男優賞受賞したのは とてもうれしいです。 みなさんのおっしゃるように、アメリカのエンタメは立派なビジネスで、 実際ハリウッドにはたくさんのMBAがいます。何校かのトップ スクールにも、エンタメ専攻がちゃんとありますし、ディズニーなど は、メジャーなマーケティングモデルです。 日本もやくざがらみの 経営から早く脱却して、世界に向けたサービス業ビジネスとして、 一新してもらいたいものです。 ちなみに、確かにアニメちっくですが、"The Matrix"は一応実写ものです。

asktaka - 00/03/27 15:46:53
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
アカデミー賞

は先ほど次の通り決定! Best picture:"American Beauty" 主演男優賞: Kevin Spacey ("American Beauty") 主演女優賞:Hilary Swank ("Boys Don't Cry") そしてSound部門賞にはアニメライクな"The Matrix"が選ばれました。 asktakaが学生時代からひいきのマイケル・ケインが2度目の助演男優 賞に輝いたのも嬉しいニュースです。皆さんの予想はいかがでしたか? ◆ファイト!さん 訂正個所は、まとめてアップする際に編集させていただきますので ご安心ください。(笑) >漫画もゲームも立派な日本のエンターテイメントだ!と堂々といえ >るんじゃないかなと思うのですが。 確かにエンターテイメントだと思います。ただ、やっと陽の目を見て きたとはいうものの、風間さんの書き込みにもあるように、まだ日本 では業界は未成熟のようですね。 >それよりも今はテレビの仮面ライダーフーガとか、ポケモンに注目 >しています。なぜか?子供との円滑な関係維持にはこの知識は今の >パパには必須科目なんですよね。 本当にファイト!さんは、たくさん勉強すべきことがあって大変です ね。時間がいくらあっても足りないですね。 ◆風間れいさん れいさん、いつもasktakaの抽象論を具体的に説明していただいて有難 うございます。れいさんの書き込みを見ると、25〜26日付「今日 の話題」“漫画・アニメが日本を変える?”がビビッドに理解できる と思います。 >悲しいかな、日本のアニメ業界はディズニーやドリームワークスの >様な徹底した戦略法を考えてくれる人材が殆どおらず、素人の延長 >レベルに過ぎない所が多いのです。 このへんを意識して「話題」の結論にしたのですが、迫力が今一つだっ たのは、れいさんのようなアニメーター&クリエーターの実態描写が 欠けているからなんでしょうね。今度、れいさんのお得意の分野で asktakaと共同執筆をお願いできないでしょうか? >もし『英語』という壁がなければ今頃はもっと大勢の人材が流れて >いた こうした壁もあったのですね。でもアニメーター&クリエーターが ターゲットを海外と決めれば・・・、早くしないと大変なことになり そうですね。 先ほどの共同執筆の話は、もしお時間があれば考えていただけますか? ◆satomiさん ひいきの貴闘力が優勝してよかったですね。これで相撲界も少しは 元気を取り戻したようです。 asktakaも以前からNHKの英語講座は活用していました。ただテキスト を購入すると長続きしないのですね。見れば分かると思うからです。 今は講座も充実していますから、satomiさんであれば、ラジオやテレ ビで勉強して、あとは実践で鍛えれば少なくても仕事で使えるレベル にはなりますよ。ただ、TOEFLやTOIECにトライするには受験技術も 必要ですから、またそれなりの勉強が必要ですけど。 では、satomiさんも頑張ってくださいね。

satomi - 00/03/27 13:42:40
電子メールアドレス:satoming@abox3.so-net.ne.jp
ドキドキですね。

satomiです。 30000ヒットほんとに今日ですね!!!ドキドキ。 貴闘力おめでとう!!!ばんざいーーい。幕尻まで下がったときは悲しくて 平家物語の冒頭を唱えてみたりしたけど・・・、やっぱしやってくれまし た!来場所は絶対見に行くのです! ところで英語の話題といえば、昨日、NHKラジオ講座、やさしい(全然やさ しくないけど)ビジネス英語のテキスト4月号を買いました。海外経験のな かった私にとってNHKのラジオ講座は中学時代からの最高にして欠く事ので きなかった英語教材です。個人的には大杉正明先生が一番好きで、影響をか なり受けましたね。前置きは置いといて、4月からの次年度の「やさビジ」 なんですが、土曜の講師、新将命(あたらし まさみ)さんが担当になるん です!経営コンサルタントSEもどきになるsatomiはとっても楽しみです。 Up2dateなビジネスが話題で英語をお勉強できて、こんなにコスト・パフォ ーマンスの高い教材はない!となんだかNHKの宣伝をしてるみたいです ね。。。 あと1週間で新社会人の皆さんお仕事スタート。頑張ろう2000年新社会 人!!!satomiは5月からなので、4月は英文会計と旅行とバイトな日々です。 それでは皆さん素敵な1週間を。

asktaka - 00/03/27 08:06:36
電子メールアドレス:asktaka@geocities.co.jp
今日は桜の日そして30,000人目

のお客様が誕生しそうです。今日は晴天ですから今週中に一気に桜 の花がふくらむことでしょう。お花見が楽しみですね。 さて、今日は2月8日にryoさんに20,000番目を踏んでいただいてか ら、48日で30,000アクセスになりそうです。トップページだけで1日 平均208アクセスということでした。全体のページアクセスは以前の Geocitiesのアクセスランキング(現在はこのランキングは中止)に トップ10入りした数字から類推すると、その2倍から2.5倍ですから 全体で400から500アクセスになると思われます。この3月末で当HPも 丸7ヶ月になりますが、当初はこんなに皆様にご来訪いただけるとは 予想していませんでした。本当に皆様のご訪問に感謝致します。 ということで、お返事は後ほど。

風間 れい - 00/03/27 02:12:06
ザッツ・エンターテイメント!

……と言われていた頃に比べ、最近は賞取り合戦に近いと言われる様になった オスカーですが、それでもやっぱり華やかな式である事には変わりないのです。 私は、女優達が着飾るドレスのデザインを見るのが大好きです。もうちょっと 身長があればあんなドレス着てみたい!と思うのはしばしの夢という事で(笑) 何だかんだ言って、映画は夢を見せてくれるものですから、(高いギャラを 貰っている分)ああいうイベントには一般人には絶対手が届かない様なドレスで 装って、視聴者を楽しませて欲しいですね。 話はちょっと戻りまして、アニメーター&クリエーターの海外流出の話ですが、 あながちウソではなく、すでに実際に動いてます。スクエアーさんなんかが いい例ですね(ファイナル・ファンタジー・シリーズを出してるゲーム会社です) 『タイタニック』でお馴染みのジェームス・キャメロン氏は、大友氏(AKIRA)と 押石氏(攻殻機動隊)の大ファンで、ここ数年ずっとこの二人に『ウチに来て 一緒に映画を作ろうよ!』とラブコールし続けてますし(キャメロンの映画は あちらこちらにこの二人のアニメの影響を受けたシーンがあるので楽しい・笑) ……日本の業界のクリエーターさん達に対する待遇は本当にヒドいので、 彼等がアメリカからの誘いを受けるというのは痛いほど理解出来ます。 資金があり、いい環境が揃っているのなら、クリエーターとしてはそちらに 流れるのはごく自然なことだと思うのです。(もし『英語』という壁がなければ 今頃はもっと大勢の人材が流れていたと思います) 悲しいかな、日本のアニメ業界はディズニーやドリームワークスの様な徹底した 戦略法を考えてくれる人材が殆どおらず、素人の延長レベルに過ぎない所が 多いのです。折角いいソフトを持っているというのに、それを効果的に導いてくれる 人が居ない為に、逆輸入という形で再発見されるパターンが多いのですよね。 (ポケモンなんかは本当にそのいい例だと思います。)本当に勿体ないと思います。 ファイト!さん> 仮面ライダーまで見て子供達の為に勉強とは……大変ですね〜。 でも、一緒に子供と見て『ハマる』というのは中々楽しいそうです (とは、子持ちの友人の談)。仮面ライダータウガは、20代、30代の おネエさんもハマる内容らしいんですが、一体どんな話なんだろう? 4月にやっと日本に戻れるので、その時にチェックしてみようと思います。

[ トップページへ ]