![]() |
◆旅のおわりに フィンランドレポート、始めてみたら、お伝えしたいことが沢山で、 次回8月からは、ふつうのつれづれですが、 |
*
![]() |
◆明るい夜 |
*
![]() |
◆ロッキその2 |
*
![]() |
◆ポルヴォー |
*
![]() |
◆ある日の夕飯 |
*
![]() |
◆バス停 |
*
![]() |
◆森の色 |
*
![]() |
◆ヌークシオ国立公園 |
*
![]() |
◆ヘルシンキ中央駅 |
*
![]() |
◆自転車 |
*
![]() |
◆トリのミートボール 今回は節約のため、レストランには数えるほどしか行っていないのですが、 |
*
![]() |
◆ロッキ(フィンランド語でカモメ) |
*
![]() |
◆マーケット市場 |
*
![]() |
◆大聖堂広場 |
*
![]() |
◆ヴァナヤヴェシ湖 |
*
![]() |
◆空と雲 |
*
![]() |
◆塔の上から |
*
![]() |
◆アウランコ自然公園
|
*
![]() |
◆ハメーンリンナへ
目が覚めたとき、快晴だったので、列車でハメーンリンナへ! Inter Cityという特急で、およそ一時間の列車の旅。 ちょっとドキドキしながら、チケットを買って、 ホテルの窓からみた、あの線路の向こうへ出発です。 ヘルシンキから少しずつ遠ざかるにつれて、 まばたきしたくないような、美しい景色が続きます。 KIOSKIで、おやつに買ったチョコレートもおいしい! 車窓からの景色を見ていたら、いつか、いきあたりばったりに、 途中下車しながら、スケッチ旅をしたくてたまらなくなりました。 ICは快適で、あっという間にハメーンリンナ駅到着。 あああ!それにしても、今日の雲は、なんていい感じ! |
*
![]() |
◆ホテルの部屋の窓から
滞在したのは、中央駅の間近に立つホテル。 部屋の窓からすぐ、列車とホームが見えます。 列車と人々の、到着や出発を、飽きるまで眺めていられるなんて、 なんてステキなのでしょう! 大きな荷物をかかえた家族、別れ際のカップルの抱擁・・・ 映画のシーンではない、普通の日常の、ドラマチックな光景。 朝ベッドで目が覚めて、最初に目にとびこんでくるものは、 この窓から見える、その日の空と雲でした。 空を最初に目にできる朝、とてもとてもぜいたく。 お天気に一喜一憂し、流れる雲の速度と相談しながら、 その日の予定を考えます。 さて、今日はどこへ行こうか? |
*
![]() |
◆Vantaa 空港
雨と一緒に、フィンランドへ降りたちました。 15:22pm 気温11度。 空港から、はじめて外に出た時のにおいは、 「寒い季節」のにおいでした。 顔にあたる空気の冷たさが心地良い。 フィンエアーバスに乗って、市内へ向う途中、 黒い顔のカモメを見つけて、 なぜだか、ものすごくときめいてしまった!! 以来、しばらくの間、カモメ撮影に必死だった私・・。 カモメが飛んでいると、気もそぞろ。 早くなんとかしなくては、落ち着いて景色も見られません。 で、3日目にやっと、カメラに「全身捕獲」成功! めでたし、めでたし? |
*
![]() |
ただいまー!無事に帰ってまいりました! ◆ハバロフスク上空 |
*
<<< about me ●04Feb ●04mar ●04apr ●04may ●04Jun ●04 Aug ●04 Sep ●04 Oct ●04 Nov ●04 Dec ●2005