![]() |
最終更新日:2021年1月3日 |
JR113系 |
![]() 113系 |
スカ色(横須賀色) 6両固定編成と4両固定編成を組み合わせて、時間帯によって4両、6両、8両、10両(最長)とフレキシブルに運用していた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
113系1500番台 前照灯の位置が少し高くなっている。 写真はS65編成 (2007年2月10日 内房線蘇我駅) |
||||||||||||||||||||
![]() |
集約分散式クーラーによる冷房改造車 クーラーの重量を分散することで車体の補強が不要になった。 2006年に全車廃車された。 (2004年10月2日 千葉駅) |
||||||||||||||||||||
![]() |
右の前面は踏切事故対策としてステンレス板で補強している。改造直後は無塗装の銀色だったが、不評だったらしく後に塗装された。 (外板を厚く改造しているのは主に乗務員室の奥行が狭い先頭車を対象としている) 製造時期によってタイフォン(空気警笛)の位置も異なる。 (タイフォンが下にあるのは地下乗り入れ用1000番台) (2002年12月19日 千葉駅) |
||||||||||||||||||||
![]() |
右と左とでは窓に違いがある。 左のほうが新しく、ユニットサッシ化されている。 右の窓は角に丸みがある。 (2003年9月19日 千葉駅) |
||||||||||||||||||||
![]() 113系 |
一部の車両は房総各線に転出した。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
113系の平屋建てグリーン車(サロ111) 113系には平屋建てグリーン車と2階建てグリーン車が各1両連結されていた。 2階建てグリーン車はステンレス車両である。 E231系の投入で捻出された113系の2階建てグリーン車を211系の平屋建てグリーン車と置き換えて、東海道線のグリーン車はすべて2階建てになった。 余った平屋建てグリーン車は宇都宮線・高崎線で使用されていた。 (2004年8月21日 東京駅) |
台車
![]() 抵抗器(強制通風式) |
![]() 主制御装置(抵抗制御) |
![]() 空気圧縮機(CP/コンプレッサー) |
![]() 扇風機のボタン |
![]() 扇風機 |
![]() 吊革と網棚 |
![]() ボックス席のテーブル |
![]() トイレ(便所)と連結部ドア |
JR115系 |
![]() 115系 |
写真は両毛線。 115系の前面の塗り分けが113系のように斜めでないのは、115系は短編成同士の併結により先頭車が中間に組み込まれる運用が多く、その場合の編成美を考慮したため。 |
||||||||||||||||||
![]() 115系(スカ色) |
横須賀色(山スカ) 2014年12月6日に定期運用を終了した。 立川以西で使用されていた。 JR東日本八王子支社豊田車両センター(八トタ)所属車両 ステンレス板で前面を補強した車両は、一時期前面だけシルバーで、「鉄仮面」と呼ばれた。 ![]() (2006年3月4日 八王子駅) |
||||||||||||||||||
![]() 115系(新長野色) |
立川以西で使用される。 JR東日本長野総合車両センター(長ナノ)所属車両 N27編成が新潟地区に転属した。 5本がしなの鉄道に譲渡される。 (2007年8月18日 高尾駅) |
訓練車
(2010年9月18日 尾久車両センター)
JR107系 |
107系100番台
2次車
(高崎問屋町駅)
2017年10月に引退した
2両編成6本が上信電鉄に譲渡された
107系100番台
1次車
(高崎駅)
↑これは何ですか? |
![]() ![]() ![]() |
101系、103系、301系 |
![]() ![]() |
201系、203系 |
![]() ![]() |
205系、207系900番台 |
![]() ![]() ![]() |
209系、E231系 (訓練車、ミュートレインを含む) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
E233系、E235系、E501系、E531系 |
![]() ![]() ![]() |
113系、115系、107系 |
![]() ![]() ![]() |
211系、215系、E217系 |
![]() ![]() |
403系、415系 |
![]() |
E331系 |
写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.