顔面計画 9/10

07ep60s
どや、ドーナツ版のジャケットやで!


 いやぁ、これを人前にさらすとは思っていなかった。(笑)

 せっかくですから、歌手デビューさせちゃいましょう。芸名はカニャクマリ五月です。
 60年代の(当時は330円だっけ)EPシングル版の雰囲気を出しつつ、オリンピックや万博に踊らされた「国民の関心は世界へ」に便乗した国際演歌です。名前は出しませんが、歌詞の一部だけ外国の地名に置き換えたようなド演歌がありましたねぇ。

 いちおう時代設定は60年代後半ですから、タイトルはサイケ文字です。フラワーチルドレンの影響か、極彩色の(でもペラペラの紙に印刷したからくすんでいたような)花がアクセントです。
 GSのレコードがこんな感じでした。

 当然、カニャクマリ五月の芸名や経歴はインチキで、化粧でエキゾチックな雰囲気を出しているつもりが純日本人であることバレバレ。
 な〜んて感じをイメージした作品です。

 ウンザリしました?
 では、最後にお口直しを紹介します。