カイン


目次セシル(暗)カインリディアテラギルバートローザヤンポロムパロムセシル(パ)シドエッジフースーヤホームに戻る


(1)加入時期(2)特徴(3)使い方(4)最強装備(5)経験値
(6)能力値70以下(7)能力値71以上(8)最強能力値(9)HP増加量

(1)加入・離脱の時期
 ・ゲーム開始時〜ミストの村
 ・ゾットの塔(バルバリシア戦直前)〜封印の洞窟(クリスタル入手後、入口で)
 ・バブイルの巨人クリア後〜最後


(2)特徴
 ・特殊コマンド「ジャンプ」
【解説】まず画面から消え、しばらくすると、敵に通常攻撃の約2倍のダメージを
   与える。ジャンプ中はダメージを受けず、あらゆるものの対象からはずれる。
[評価]やはり、ジャンプ中は敵の攻撃を受けない、というのが大きい。逆に回復も
   受けつけないのでタイミングに注意。バルバリシア戦では、カインがジャンプで攻撃
   しないと、敵の攻撃がきつい。ドワーフの城のゴルベーザ(黒竜)戦では、ジャンプを
   すればセシルなしでも全滅しない。これは非常に有効なので常識として覚えておきたい。
    主にボス戦で使うが、雑魚戦でも、確実に敵を仕留めたい、というときに使える。
   ジャンプばかりする場合は、後列でも差し支えない。
 ・(長)さすが竜騎士というべきか、戦士系のなかでは素早さが高い。勿論力・体力も高い。
 ・(長)重装備ができるので、防御力は万全。
 ・(長)HPが高いし、ジャンプすれば敵の攻撃を受けないので、戦闘不能になりにくい。
 ・(長)槍を装備すれば、「飛び道具に弱い」敵に大ダメージを与えられる。
 ・(長)レベルアップが結構速いほうである。
 ・(短)終盤では武器が弱く、攻撃力が低い。
 ・(短)装備できる防具の関係で、中盤は回避率があまり高くない。
 ・(短)2回もパーティーから外れるので装備を無くしやすい。
 ・(短)知性が低い。


(3)戦闘での使い方
 【雑魚戦】主に通常攻撃。敵が強かったらジャンプしてもよい。また、敵が多いときは、
HPの高さを活かして赤・白・青の牙を使うと楽。
 【ボス戦】ジャンプしかない。攻防の手段。


(4)最強装備
右手(盾)ドラゴンシールド
左手(武器)飛竜の槍
ガラスのマスク
ドラゴンアーマー
クリスタルリング
【解説】ドラゴンシールドはこれしかない(敢えて対抗を挙げるなら、イージスの盾くらい)。
 武器は、攻撃力ならホーリーランス、能力値重視ならディフェンダーだろうが、終盤では
ドラゴン系が非常に多いので、飛竜の槍にした。本当は、適宜替えるのが望ましい。
 ガラスのマスクも、防御力がダントツに高く回避率も高い。物理攻撃を殆ど受けなくなる。
 目次で書いたように、アダマンアーマーを除外しているため、少々弱い感じもするがドラゴン
アーマーも必然と思う。
 クリスタルリングは、やはり防御力が高い。しかし、体力があまり高くない場合は守りの指輪
にしたい。ディフェンダーを使ってもよいが、贅沢を言うなら、やはりカインには槍を装備させたい。
かといって、グングニルはちょっと弱い(個人的にはかなり好き。サガ2のあの長いダンジョン
を思い出す)。

 それ以外に中盤などでは、武器なら氷の槍がおすすめ。また、盾・兜・鎧・小手の属性を
別々にして、どの属性にも強くなるようにするのも、有力なやり方だと思う(別々の属性を持つ
防具を装備している場合は、半減する能力を優先した、と思う)。
 他にも、グリーンベレーや黒帯道着を装備させて、攻撃力を重視するなど、いろいろな
組み合わせが考えられる。


(5)レベルアップ時の経験値と次までの要経験値
LV経験値次のLVまで
102300759
1130591009
1240681249
1353171527
1468441845
1586892206
16108952613
17135083069
18165773577
19201544140
20242944760
21290545441
22344956185
23406806995
24476757875
25555508826
26643769852
277422810956
288518412141
299732513410
3011073514764
3112549916208
3214170717744
3315945119375
3417882621105
3519993122934
3622286524868
3724773326908
3827464129058
3930369931320
LV経験値次のLVまで
4033501933697
4136871636192
4240490838808
4344371641548
4448526444415
4552967947411
4657709050540
4762763053804
4868143457206
4973864060750
5079939064437
5186382768271
5293209872255
53100435376392
54108074580685
55116143085135
56124656589747
57133631294523
58143083599466
591530301104580
601634881109865
611744746115327
621860073120967
631981040126789
642107829132795
652240624138988
662379612145371
672524983151947
682676930158719
692835649165690
LV経験値次のLVまで
703001339165690
713167029165690
723332719165690
733498409165690
743664099165690
753829789165690
763995479165690
774161169165690
784326859165690
794492549165690
804658239165690
814823929165690
824989619165690
835155309165690
845320999165690
855486689165690
865652379165690
875818069165690
885983759165690
896149449165690
906315139165690
916480829165690
926646519165690
936812209165690
946977899165690
957143589165690
967309279165690
977474969165690
987640659165690
997806349――――
【解説】レベルアップは、かなり速いほうだといえるが、それでも
最終メンバーのなかでは3番目である(1〜3番目までの差はかなり
小さい)。
 序盤は、すぐに別れてしまうので、レベル上げをするのは無謀では
ないかと思う。やるとすれば、中盤のゾットの塔で仲間になったあとの、
シドがまだ仲間にいる頃がベストだろう。このときはヤンもいる。
磁力の洞窟でレアアイテムも狙える。


(6)レベル70以下の能力値変化
 以下は、レベルアップ時の能力値の変化値です。見づらい…。
 その下には、10レベルごとの能力値も載せておきます。
 さらにその下には、グラフを載せてみました。

【能力値の変化値の表】
LV素早体力知性精神
11+1+1+1
12+1+1+1
13+1+1+1
14+1+1
15+1+1
16+1+1
17+1+1+1+1
18+1+1+1
19+1+1+1
20+1+1+1+1
21+1+1
22+1+1+1
23+1+1+1
24+1+1+1
25+2+2
26+1+1+1
27+1+1+1
28+1+1+1+1
29+1+1+1
30+1+1+1
31+2+2
32+1+1+1
33+1+1+1
34+1+1
35+1+1+1
36+2+2
37+1+1+1
38+1+1+1+1
39+1+1+1
40+1+1+1
 
LV素早体力知性精神
41+2+2
42+1+1+1
43+1+1
44+2+2+2
45+1+1+1
46+1+1+1
47+2+2
48+1+1+1+1
49+1+1+1
50+2+2+2
51+1+1
52+1+1+1
53+1+1+1
54+1+1+1
55+1+1
56+1+1+1
57+1+1+1
58+1+1+1
59+1+1+1+1
60+1+1+1
61+1
62+1+1+1
63+1+1+1
64+1+1+1
65+1+1+1
66+1+1+1
67+1+1+1
68+1+1+1
69+1+1+1+1
70+1+1+1

【レベル10毎の能力値の表】
LV素早体力知性精神
101112
2018171816
3029232720
4041293624
505536451031
606442541135
707348631239

  【能力値変化のグラフ】
能力値変化のグラフ


(7)レベル71以上の能力値変化パターン
  (a)(b)(c)(d)(e)(f)(g)(h)
−1+1+1+1+2+3
素早さ−1−1+1+2+3
体力−1+1+1+1+2+2
知性−1+1+2
精神−1−1+1+2+3
 表を見てすぐに分かるのは、強くするなら(a)〜(e)は使う必要がない、ということ。
(f)も、合計で4しか上がらないので明らかに(g)、(h)に較べて損だが、素早さと体力が
合計4上がるのはこれ以外ないのに注目していただきたい。しかし、やはりこれを使わないほうが
能力値の合計では勝る。
 力・精神は(g)、(h)両方で上がるため、如何に素早さ・体力・知性を上げていくかが問題となる。
 全く正反対に、カインを弱くしたいなら、(a)を選びつづければよい(こんなことをする人が
いないことを望む…)。


(8)最強と思われる能力値
 まずは下の表を。
(1)
レベル70での能力値
73
素早さ48
体力63
知性12
精神39
(g)×18
(h)×11
→→
(2)
最良のパターンでの変化量
+69
素早さ+33
体力+36
知性+36
精神+69
アダマンアーマー
クリスタルリング
→→→
(3)
装備による
能力値修正
+15
素早さ+20
体力+15
知性+15
精神+15
(2)+(3)
→→
(4)
最強と思われる能力値
99
素早さ99
体力99
知性63
精神99
 カインの場合、素早さを99にすれば、あとは(g)パターンで上げて
いくだけなので、変化の余地は少ない。頭防具で素早さを上げられるのは
黒頭巾くらいだが、そうするくらいなら強力な防具を装備させたほうがいいと
思う。本当に能力値だけを考えるなら、それもあるところだが…。
 その他、知性を上げる防具としてイージスの盾がある。これくらいなら
装備してもいいかな、という感じがしないでもないが、そうするとドラゴン系
防具が他になくなることが多いだろう。あまりおすすめできない。
 なお、(h)1回は、(e)、(f)にしても問題ない。

【参考】装備品による能力値修正を考えない場合
(1)
レベル70での能力値
73
素早さ48
体力63
知性12
精神39
(f)×9
(g)×9
(h)×11
→→
(2)
最良のパターンでの変化量
+51
素早さ+51
体力+36
知性+18
精神+51
→→
(3)
最強と思われる能力値
99
素早さ99
体力99
知性30
精神90

装備による修正が一切ないと仮定した場合はこんなものだろう。(f) を9回使う
あたり無駄が多いが、このパターン以外では力〜体力を99にすることはできないのを
ぜひ確かめていただきたい。戦士系は力・素早さ・体力を最優先すべきと判断した。

カインの場合は比較的、装備品による能力値修正がないことも実際に多いと考えられる
(ドラゴン系防具+ホーリーランスないし飛竜の槍)し、知性・精神もそれほど重視すべき
ではないと思うので、こちらのパターンもかなりおすすめである。私も愛用している。

現実的に、アダマンアーマーやクリスタルリングなどのレアアイテムを何個も入手するのは
非常に大変なので、その辺の意志とか時間、そのキャラへの思い入れなどをよーく考慮して、
変化パターンを選んだほうがいいと思う。またレアアイテムに限らず、例えば守りの指輪を
カインに装備させると決めていれば、パターンを変えて体力を87で止めておけば、精神も
99にすることができるが、他のキャラとの兼ね合いもある。

ただカインの場合、装備修正なしパターンにしておいてもそこまで後悔はしないと思われる。
装備に関してあれこれ考えたくない場合などは、参考にしてほしい。

(9)レベルアップ時のHPの増加量
LV増加量
11〜1224〜27
13〜1532〜36
16〜1840〜45
19〜2348〜54
24〜2856〜63
29〜3264〜72
33〜4072〜81
41〜4696〜108
47〜69104〜117
70〜99120〜135
《レベル99での最高値  9388》
《レベル99での最低値  8366》

 というわけで、序盤は結構細かく分けられているのが分かる。 
 こうして見ると、小さな違いが積み重なると大変な量になると
いうのが実感できる。最終的に最高・最低の差が実に約1000
にもなるのである。これは驚異的。もっとも普通にやっていれば
中間の8900くらいにはなるが(筆者も最初はそのくらいだった)、
それでも差は大きい。好きな方は是非、最高値を目指していただきたい。
もっともレベル71以上は能力値変化のほうもあるのでかなり大変そう
だが(ある程度妥協も必要かも)。

  このデータは、サンタマリアさんからいただきました。



 カインについては、このくらいかなあ。何か載せて欲しい、という
ことがあったら、お知らせください。

(最終更新 2006年1月16日 「最強と思われる能力値」で、装備による
能力値修正がない場合を追加)

(完成 2000年3月22日)





目次セシル(暗)カインリディアテラギルバートローザヤンポロムパロムセシル(パ)シドエッジフースーヤホームに戻る