サンクレメンテ教会・アラコエリ教会

2002 9.19〜9.21

ローマ


 サンクレメンテ教会
 コロッセオから距離的には500mくらい。実際に歩くと15分くらいかかりました。ラテラノ通りをラテラノ教会方面に向かったところです。
 ここはローマの縮図のような教会と言えるでしょう。12世紀に建てられた教会の下に4世紀の教会が埋まっていて、さらにその地下に1世紀のミトラ教の神殿が埋まっているのです。ちなみにファサードは18世紀に造られています。
 周囲は塀でめぐらされていて、入口がどこにあるか少し迷いました。
 (しかしほんとになんで次々に上に建物たてていくの、ローマ人?)
 私は時間を間違えて地下を見ることが出来ませんでした。6時には閉まってしまうので注意。

 サンタ・マリア・イン・アラコエリ教会
 カピトリーノの丘の上に建つ教会でです。内部の柱は皆フォロロマーノなどの神殿の柱を持ってきているのでどの柱も様式が違います。フォロロマーノからカンピドーリオ広場に登ってきたので5分という約束で少し覗いてきました。
 わたしのお目当ては「聖お子様像」でした。奇跡を行なう力があると言われていて信仰の対象になっています。世界中から奇跡を願う手紙が届くそうです。
 お子様像は教会の一番奥にありました。フィレンツェでみたあの、ぐるぐる巻きの産着に包まれてました。

古代ローマ

教会
マッジョーレ大聖堂
ポポロ
デラヴィットリア
サンカルロフォンターネ
サンタンドレアクイリナーレ
サンイグナティオ教会・コルソ教会
フランチャージ教会・ミネルバ教会
アリーパ
ヴァチカン
広場 旅日記へ戻る
HOMEVENEZIAPISAFIRENZEPOMPEI

SINCE 2002.12