サンイグナティオ教会・コルソ教会

2002 9.19〜9.21

ローマ


 サンイグナティオ教会
 この教会はですね〜、NHKのイタリア美術100選という番組に出ていて、すごく惹かれたのですが、ほとんどのガイドブックには載ってません。(なぜだろう?)探すのに苦労しました。周りに観光名所の教会が有りすぎるからでしょうか。
 コルソ通りからパンテオンに向かう小さな道沿いにあります。(裏はローマ大学)イエズス会の教会です。

 

 


 この教会はだまし絵がすばらしい。天井に描かれた絵は遠近法を駆使して明るく広がりがあります。
 ここはクーポラがだまし絵で描いてあるんですよ!入り口方面から見ると全然わからない。真上に来るとわかります。
 イエズス会の教会はここよりもジェス教会の方がガイドブックには載ってますね。

古代ローマ

教会
マッジョーレ大聖堂
サンクレメンテ教会・アラコエリ教会
ポポロ
デラヴィットリア
サンカルロフォンターネ
サンタンドレアクイリナーレ
フランチャージ教会・ミネルバ教会
アリーパ
ヴァチカン
広場

 コルソ教会
 どこのガイドブックにも説明がなくいまだ、どんな教会なのかわかりません。とても新しい印象をうけましたが。
 コルソ通りに面していてアウグストゥス帝の廟のすぐ近くにあります。
旅日記へ戻る
HOMEVENEZIAPISAFIRENZEPOMPEI

SINCE 2002.12