ポポロ教会

2002 9.19〜9.21

ローマ


 サンタ・マリア・デル・ポポロ教会
 ここもまたサンタ・マリアです。本当にイタリア人はマリア様信仰が強いのですね〜。
サンタ・マリアの教会はどこも同じようなマリアの絵(多分中世くらいの絵です)を大事に祭壇に飾って礼拝してました。ここのファサード(正面)がいいのですよ〜。
ごてごてのバロックファサードにちょっと飽きちゃった私はルネッサンス様式のシンプルなファサードがお気に入りです。

 

 


 でも中はけっこう豪華絢爛です。
 お目当てはカラヴァッジョ。「聖ペテロの殉教」と「聖パオロの改宗」があります。
この教会は豪華ですよ。ベルニーニもラファエロもいますもん。下写真ののクーポラの下にはベルニーニの彫刻があります。時を隔てて共演しているのですね。しかし、昔の画家は多才ですよね、彫刻したり、教会やクーポラを設計したり。

 

 



ラファエロが設計したクーポラ

古代ローマ

教会
マッジョーレ大聖堂
サンクレメンテ教会・アラコエリ教会
デラヴィットリア
サンカルロフォンターネ
サンタンドレアクイリナーレ
サンイグナティオ教会・コルソ教会
フランチャージ教会・ミネルバ教会
アリーパ
ヴァチカン
広場
旅日記へ戻る
HOMEVENEZIAPISAFIRENZEPOMPEI

SINCE 2002.12