十勝ガーデンホテル

 「十勝ガーデンホテル」は、結構小ぎれいな感じのシティホテルだった(道を挟んでお隣は、豚丼で有名な「ぱんちょう」)。

 そして、この近くの十勝川の辺りでは温泉が出るので、駅前のシティホテルでも大浴場温泉付き、というのが常であり、このホテルも例外ではなかった。


 早速温泉へ(右下写真。暗くてゴメンよ!)。
 「植物モール泉」という植物性のお湯。昆布茶のような色、とでも言うのだろうか?

 以前、十勝川温泉郷の「雨宮館」で入った時は、茶褐色の糸くずのような物体が少し混ざったお湯だったのだが(これが、温泉の有効成分の一部らしい)、ここでは濾過しているらしく、それを見かけなかった。

 湯温は43度くらい。はじめはちょっと熱く感じるが、慣れるとまぁまぁな温度。
 サウナもあったが、入らなかった(鼻の奥をやけどしそうになるので、サウナは苦手なのだ(笑))。
 アメニティーはリンス・イン・シャンプーとボディソープ、タオル大・小、ドライヤー。

 …私も結構長湯な方だけど、1人、すごいおばさんがいたぞ。
 1時間に渡って、延々と身体洗ったり頭洗ったりを繰り返していた。その間、1回も湯船に入らない。とにかくひたすらごしごし洗ってた。

 やれやれ。

←back  next→  

1.プロローグ  2.帯広へ  3.豚丼  4.ゴルフ
5.十勝ガーデンホテル  6.バイプレーン
7.キノコリゾット  8.千代田堰堤  9.エピローグ  EXIT!