紳士のお店>東京/渋谷編 TOP

大阪 阪急梅田 梅田 西梅田 堂島 天満 天満橋 北浜 心斎橋 なんば・日本橋 玉造

桃谷 あべの  泉南 神戸 元町 三宮 新神戸 六甲アイランド 芦屋 西宮

京都 北山通 三条通 四条通 京都駅周辺 横浜 元町 みなとみらい

東京 銀座 丸の内 日本橋 アメ横 新宿 赤坂 青山 原宿 渋谷 中目黒 品川

その他 北海道 宮城 富山 山梨 静岡 三重 高知 福岡 通販


東京/渋谷編

シブヤ西武(西武百貨店渋谷店、百貨店、渋谷)


バレクストラの旅行鞄

 西武百貨店渋谷店って結構、縁がありましてバレクストラの旅行鞄なんかもここで購入していますし、ふとしたことから立ち寄ったセールで気に入ってタケオ・キクチの鞄を安価で入手したりしています。
 でも私にとって、この西武百貨店渋谷店で一番思い出深いのは、エルメスなんですね。長年探していたサック・ア・デペッシュ。これをここで買っちゃいました。
 そもそもサック・ア・デペッシュが欲しくなったのは、茶色のブリーフケースとしてバレクストラの鞄をモーリス&クラフトで購入し、すっかり気に入ったのがきっかけ。やはりいいんですよ。ブリーフケースもやはりいいものを持たないといけないんだな、と気づかされてしまったのです。で、今度は黒のブリーフケースが欲しくなって、いろいろな商品をカタログなどで見たところ、やはりどうしてもエルメスのサック・ア・デペッシュに行き着いてしまうんですね。でも御存知のとおり結構なお値段なんです。
 というわけで何度も逡巡したのですがあきらめきれず、「モノの価値を貨幣価値に換算して逡巡することの無意味さ」という、しごく当然な論理ではあるものの、経済生活を営む者としては はなはだ危険な原理に気づかされてしまい、とにもかくにも現物を見てみようとまず大阪のエルメス各店を回ったのですがどこも扱っていなかったんです。その 過程で、エルメスの手帳を高島屋大阪店の中に入っているSHOPで購入したり、また定番のネクタイも各SHOPで次々に購入するなど次第にエルメスの魅力にとりつかれている自分がそこにありました。
 で、その都度、サック・ア・デペッシュが置いていないかと気にしていたのですが、ないんですよね。で、ないとますます欲しくなってしまうわけです。
 とくに大阪・心斎橋にある、一時的に閉店している百貨店が再オープンまでの暫定で小規模店舗でエルメス商品だけを展開しているSHOPで意を決し 、サック・ア・デペッシュを注文しようとしたところ「鞄の注文は何年かお待ちいただくことになりまして現在は注文もお受けしておりません」と慇懃に断られてしまい ました。で 、暗澹たる気持ちになるとともにますます欲しくなると言う始末。ああ、なさけない。


エルメス サック・ア・デペッシュ

 で、ほとんどあきらめの境地に達していたとき、ふとした社用で上京。金曜日に社用の仕事を終 え、私用でそのまま一泊し、土曜はプライベートで行動することとしたのですが、大きな旅行鞄だけを持って行っていたため移動しにくく、手頃な鞄を入手しようと、翌朝、旅行鞄をコインロッカーに入れて、茶封筒に手帳などを放り込んで、忘れもしない営団東西線の大手町駅のホームに立って、ふと渋谷へ足を向けて鞄を買うことを思い立ったのでした。 今から考えるとこのとき渋谷に向かおうと決断したのが運命的だったのかもしれません(って大げさですが(笑))
 そのときはサック・ア・デペッシュを買うことを念頭に置いていなくて、ただただ茶封筒に入っている小物類を収納してくれるカジュアル用の鞄を物色すべく、渋谷の西武百貨店に入ったのでした。入るやいなや鞄売場に向かうためエスカレータに乗った、そのとき、ふとエルメスのSHOPに目をやると、な、なんと!その瞬間、サック・ア・デペッシュが目に入ったのです。一瞬のことで幻覚かと我が目を疑い、大あわてで一階に戻ってエルメスに入るとそこに、静かにそのサック・ア・デペッシュは鎮座していたのでした。


エルメス サック・ア・デペッシュの錠前

 手持ちの金もなくクレジットの制限も気になったのですがなんとか購入!包装もしてもらわず、その場で現物を開封して持ち帰るという荒技にはお店の方もちょっととまどっておられたようです。その場で茶封筒の中の手帳などの小物類をサック・ア・デペッシュに入れて西武百貨店を後にしたのでした。 後からネットなどを調べてみると東京や横浜界隈のエルメスには結構、サック・ア・デペッシュの在庫があるような記述をみかけました。

 さて、こうして2003年6月にサック・ア・デペッシュを購入したのですが、それから1年経った今もサック・ア・デペッシュは美しいフォルムを見せてくれています(写真参照)。通勤電車に揺られながらの毎日ですから結構、細かい傷も入ってしまっていますが、さすが美しさはいささかも損なわれていません。「やはり買ってヨカッタ」という思いはありますね。(2004.6.13執筆)

 その後、確認したところ、神戸の某百貨店内のエルメスにも茶色のサック・ア・デペッシュが陳列されているのを発見。一部の関西の店舗にも入ってきているようです。でも ちょっと不思議なのは、この神戸の百貨店って、私が最初に問い合わせた心斎橋のお店と同じ百貨店の系列のお店なのです。(2004.9.12執筆)

〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1 TEL.03-3462-0111

 

ミュージアム・フォー・シップス渋谷店 (MUSEUM for SHIPS、セレクトショップ、渋谷)

 いわずと知れた4大セレクトショップの一つ、SHIPSの代表店のひとつ。
 以前から渋谷に来たら、時間があれば立ち寄るお店のひとつだったのですが今までまったく購入したことがありませんでした。
 最大の理由はどうもお店の雰囲気が「若向け」で30代の者が商品を物色しているとなんとなく居心地が悪いためだったのかも知れません。ま、多分に私の気のせいもあるのでしょうけど。

 で、先日ついにこのお店で服を購入しました。ある集まりに出席するのにジャケットがどうしてもない。「どうしよう」と思いつつ日々の忙しさに取り紛れ、ついにその日になるまで購入する機会がなくて当日になって、東京に着いてから上着を大あわてで探す羽目になったとき、立ち寄ったのがこのお店だったのです。当日の朝。ワードロープの現状を見据え、将来的に揃えておきたいジャケットの色やデザインを念頭に置き、それを購入することにしました。で、どうも地味な色合いばかりを買う傾向があったのでここは一発、どーんとパステルブルーのジャケットを購入することにしたのです。目的地の経由地が渋谷だったのでまず購入拠点を渋谷に設定。そこで定番的な品物が揃うお店を候補にあげ、そこでパステルブルーのジャケットがあれば有無を言わせず購入することにしました。お店訪問の優先順位として大阪で店舗展開を大規模には行っていないバセットウォーカーをまず筆頭に据えました。

 自宅からは麻の白シャツ+デニムパンツという、寒そうな出で立ちで飛行機に乗り、渋谷に着いて、パルコ・パート1の5階にあるバセットウォーカーに向かいました。ところがこちらにはパステルブルーのジャケットが見あたらなかった。入る前に遠目でお店を見てパステルブルーのジャケットが並んでいないことを確認し、店にも入らずバセットウォーカーを後にしました。


シカタのジャケット

 で、続いて向かったのがこのミュージアム・フォー・シップス渋谷本店だったんですね。このお店、ご存知の方も多いと思いますが坂の途中から坂のテッペンにかけて入り口があり、坂のテッペンの入り口から入ると1階なんですけど坂の途中から入るとそこは地階にあたるという奇妙なフロア構成になっているんです。で、相変わらず若者向けに見える商品構成に威圧されながらもなんとかパステルブルーのジャケットを発見!購入致しました。「そのまま着て帰る」という購入方法も荷物にならなくて楽ちんでクセになりそうです。いざ購入するとお店の方も丁寧な応対で合うサイズを探しに行ってくれたり感じもよかったですね。つまり私は勝手に壁を意識していただけだったようなのです。いい店員さんでした。ただベントに付された「しつけ」を外すのを忘れたのはまあご愛敬でしょうか(笑)。
 購入した服はコットン100%ということで、夏場に向けての利用を考え麻混のものにしたかった点から考えると、一抹の気になる点ではあるのですが、この服、なんといっても着心地が良くて軽やかなんですね。タグからファクトリーを確認したところ、シカタ ( CICATA )という国内ブランドだそう。もともとモデルをやっておられた方が立ち上げたらしく、着心地を最優先で考えられているとのこと。確かに着心地がいいですね。
 クラシカルなイタリアとかイギリスのインポートもの中心のセレクトに偏りがちな私としてはちょっと異端の購入となりましたが、多少モード風のデザインも漂うものの、基本的にはクラシカルなディテールで構成されたジャケット です。ただちょっと丈が長めで、いわゆる「ジャッコーネ」のような感じも漂います。袖口が本切羽仕上げ でちょっと驚きましたが、よく考えると、この種の「セレクトショップが扱う国内ものジャケット」にはもはや定番なアイテムかも知れませんね。
 ま、こういう購入方法でなければ触れる機会のなかったジャケットでしょうし、恐らくこのお店もこういう状況でなければこれからもなかなか購入する機会はなかったことでしょうから楽しい買い物だったと思っています。(2004.05.06執筆)

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-18-1神南1丁目ビル TEL.03-3496-0481


紳士のお店>東京/渋谷編 TOP

大阪 阪急梅田 梅田 西梅田 堂島 天満 天満橋 北浜 心斎橋 なんば・日本橋 玉造

桃谷 あべの  泉南 神戸 元町 三宮 新神戸 六甲アイランド 芦屋 西宮

京都 北山通 三条通 四条通 京都駅周辺 横浜 元町 みなとみらい

東京 銀座 丸の内 日本橋 アメ横 新宿 赤坂 青山 原宿 渋谷 中目黒 品川

その他 北海道 宮城 富山 山梨 静岡 三重 高知 福岡 通販


テレビドラマデータベース


掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。

Copyright Furusaki Yasunari (古崎康成)2003-2005