1999.8.15日 更新
Making of ZK

入門HTML講座

HP制作講座へ戻る| 次ページへ進む
目   次
1. HTMLの基本
1.1 初めてのHTML文書 <HTML>,<HEAD>,<BODY>,<TITLE>
1.2 HTML文書の基本構造
1.3 文書体部の基本要素 <H1>〜<H6>,<P>,<HR>,<BR>
2. ハイパーリンク
2.1 リンクボタンの設定 <A HREF="...">
2.2 相互リンクを作る
2.3 リンクを増やす
3. ページとテキスト
3.1 行揃え <CENTER>
<Hn ALIGN="...">, <P ALIGN="...">,<DIV ALIGN="...">
3.2 ブロック範囲と段落
3.3 ページ全体の色の指定 <BODY BGCOLOR="..." TEXT="..." LINK="..." VLINK="..." ALINK="...">
3.4 文字単位の属性 <FONT COLOR="..." SIZE="...">
3.5 文字の物理修飾 <B>,<I>,<TT>,<S>,<U>, <BIG>,<SMALL>,<SUP>,<SUB>
3.6 文字の論理構造 <EM>,<STRONG>,<ABBR>,<ACRONYM>,<CODE>, <CITE>,<DFN>,<KBD>,<SAMP>,<VAR>
3.7 整形済みテキスト <PRE>
4. 画像
4.1 画像の貼り込み <IMG SRC="..." ALT="...">
4.2 画像のサイズ <IMG SRC="..." ALT="..." WIDTH="..." HEIGHT="...">
4.3 画像とテキスト <IMG SRC="..." ALT="..." ALIGN="...">
4.4 テキストの回り込み <IMG SRC="..." ALT="..." ALIGN="...">,<BR CLEAR>,<BR CLEAR="...">
4.5 余白 <IMG SRC="..." ALT="..." HSPACE="..." VSPACE="...">
4.6 リンクボタンと枠線 <IMG SRC="..." ALT="..." BORDER="...">
5. リスト
5.1 順序付きリスト <OL>,<LI>
5.2 順序なしリスト <UL>,<LI>
5.3 定義型リスト <DL>,<DT>,<DD>
6. テーブル
6.1 表組みの基礎 <TABLE>,<TABLE BORDER>,<TR>,<TD>
<TH>,<CAPTION>,<CAPTION ALIGN="...">
6.2 ヘッダセルとキャプション
6.3 表の位置指定 <TABLE ALIGN="...">
6.4 枠線の太さと余白 <TABLE BORDER="..." CELLSPACING="..." CELLPADDING="...">
6.5 表のサイズとセルのサイズ <TABLE WIDTH="..." HEIGHT="...">,<TD …>,<TH …>
6.6 背景色 <TABLE BGCOLOR="...">,<TR …>,<TD …>,<TH …>
6.7 セル内の配置 <TR ALIGN="..." VALIGN="...">,<TD …>,<TH …>
6.8 改行の禁止 <TD NOWRAP>,<TH …>
6.9 セルの結合 <TD COLSPAN="..." ROWSPAN="...">,<TH …>
7. フレーム
7.1 フレームの基礎 <FRAMESET COLS="..." ROWS="...">, <FRAME SRC="...">,</SMALL> </TABLE> <P> <HR WIDTH="780"> <DIV ALIGN="center"><SMALL> <A HREF="mk90top.html">HP制作講座</A>へ戻る| <A HREF="mk9111ht.html">次ページ</A>へ進む</SMALL></DIV> <DIV ALIGN="right"> <IMG SRC="../../img/an2arrow.gif" ALT="-->"> <A HREF="../index.html"> <IMG SRC="../img/lg_making.gif" ALT="【Making of ZK】へ" BORDER=0></A></DIV> </BODY> </HTML>