目次 | 1.HTMLの基本 | 2.ハイパーリンク | 3.ページとテキスト | 4.画像 | 5.リスト | 6.テーブル | 前ページ | 次ページ |
●画像の貼り込み(image)枠線の設定 | ||||||||
|
サンプル「s146img1.html」と「s146img2.html」は、相互リンクになっています。
表示のされ方を確認しましょう。
サンプル 4-6-1 | s146img1.html(枠線) |
<HTML> <HEAD> <TITLE>絶景倶楽部【入門HTML講座】</TITLE> </HEAD> <BODY> <H2 ALIGN="Center">入門HTML講座</H2> <H3>画像(Image)…枠線の指定</H3> <HR> <P> 通常の画像の貼り込みでは、何も指定しないと枠線は表示されません。<BR> 左の画像は、BORDER属性は指定していません。 右の画像は、「BORDER="5"」と指定しました。<BR> <P ALIGN="center"> <IMG SRC="img/leo01.jpg" ALT="松島の麗雄" HEIGHT="100"> <IMG SRC="img/leo02.jpg" ALT="京浜島の麗雄" HEIGHT="100" BORDER="5"><BR> <P> リンクボタンは、何も指定しないと枠線が表示されます。 リンクボタンをクリックして下さい。 <A HREF="s146img2.html"><IMG SRC="img/leo_nxt1.gif" ALT="次ページへ"></A> </BODY> </HTML> | |
このリストを表示する (新しいウィンドウを開きます。参照後は、自分で閉じて下さい。) |
サンプル 4-6-2 | s146img2.html(枠線) |
<HTML> <HEAD> <TITLE>絶景倶楽部【入門HTML講座】</TITLE> </HEAD> <BODY> <H2 ALIGN="Center">入門HTML講座</H2> <H3>画像(Image)…枠線の指定</H3> <HR> <P> 通常の画像の貼り込みでは、何も指定しないと枠線は表示されません。<BR> 今度は、左の画像に「BORDER="10"」と指定しました。 右の画像には、BORDER属性はありません。<BR> <P ALIGN="center"> <IMG SRC="img/leo01.jpg" ALT="松島の麗雄" HEIGHT="100" BORDER="10"> <IMG SRC="img/leo02.jpg" ALT="京浜島の麗雄" HEIGHT="100"><BR> <P> リンクボタンには、「BORDER="0"」を指定しました。 リンクボタンをクリックして下さい。 <A HREF="s146img1.html"><IMG SRC="img/leo_prv1.gif" ALT="前ページへ" BORDER="0"></A> </BODY> </HTML> | |
このリストを表示する (新しいウィンドウを開きます。参照後は、自分で閉じて下さい。) |
目次 | 1.HTMLの基本 | 2.ハイパーリンク | 3.ページとテキスト | 4.画像 | 5.リスト | 6.テーブル | 前ページ | 次ページ |