こんなふうに考えて作っているんですが…ふぅッ
Making of ZK
めいきんぐ おぶ ぜっけい
職場(E専門学校)でホームページ制作ブームがあったのは96年後半でしたか…。
今思うと、ブームって言っても、たまたまつきあいのある同僚教員に限定された話で、
それ程大した物ではなかったのかもしれません。
しかし、その時は「乗り遅れたらやばい」という思いと、「なんだか面白そうだ」で
あわててホームページオーナーに仲間入りしてしまいました。
中途半端ながら、多趣味を自認していたのでホイホイホイッとコンテンツ候補を挙げて
作り始めはしましたが、「情報発信」ですか…? どうも「自己満足」に終りそうで…。
とりあえず、たまに重荷に感じることがあるものの、マイペースで楽しんでいる
(…つもり?)です。
このページでは、ホームページ(特に、この「絶景倶楽部」)
作りに関わるあれこれを紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
更新案内 |
1999年8月15日(日) ◇【Making of ZK】(1.40→1.45)で、《HP制作講座》の《入門HTML講座》 を更新しました。 「1.3 文書体部の基本要素」を新規公開しました。 ◇【Making of ZK】の「更新案内」と《更新履歴》も、当然更新しています。 |
1999年8月11日(水) ◇【Making of ZK】(1.35→1.40)で、《HP制作講座》の《入門HTML講座》 を更新しました。 昨日の「4.画像」公開に引き続き、「5.リスト」を新規公開しました。 ◇【Making of ZK】の「更新案内」と《更新履歴》も、当然更新しています。 ◇トップページを少しだけ変更しました。 |