2005.6.28tue
いよいよ明日は搬入日!
初日に持っていくのは諦めた、
いくつかのグッズを除けば、

準備は、9割がた完了!

カモメたちも、ずらりスタンバイ。

今回は、とうとう美容院に行けなかった。。。
なりふりかまわず過ごしたツケは、お肌にも・・・

きゃ〜。。。。。
今夜はパックをしてから眠ります。。。

2005.6.23thu
今回の展示にも、織の小さな作品を、数点、
出品する予定です。

着るものにも、食べるものにも
、気が回らず、
昼も夜もない毎日ですが、搬入まであと一週間。。
ラストスパート、がんばります!

2005.6.19sun
展示の前は、どうしても、慌ただしくなてしまいます。
ぎりぎりまで、できることめいっぱいやろうとするので、

「ゆとり」なんて言葉は、忘れて久しい。。。

頭の中はパンク寸前!なのだけれど、めいっぱい、
楽しませてもいただいていて、やはり幸せだと感じます。
バナナムーンさんでは、イベントも企画して頂いています。

7/31pm6:00より開催、成瀬先生トークショーvol.2に、

今回は、私も参加させて頂くことになりました。

リラックスした雰囲気の中、お食事を頂きながらの
楽しいひとときになりそうです!

予約制ですので、参加御希望の方は、お早めにどうぞ。

詳しくはバナナムーンさんのページへ・・・


2005.6.12sun
貴重な梅雨の晴れ間に、ペンキぬり。
展示のディスプレイ用にそろえた、板など100枚ほど、

夫と、お義父さんと、初夏の太陽にも手伝ってもらって

半日ほどで、あっという間に、完了!
お昼ごはんまでごちそうになり、
ありがたいなああ、としみじみ。。。

パソコンは、相変わらず微妙な様子ですが、

サブをメインマシンに格上げし、

(というか、サブの方がランク上マシンなのですが)
少しずつ、環境を整えているところ。。。

絵の方も、これからペースアッップ!


2005.6.7tue
昨日は、銀座和光で開催中の、織りと精神(こころ)のお師匠様、
森麗子先生のファブリックピクチャー展(これはDMの作品です)

へ伺いました。
前回を上回る点数にも圧倒されましたが、
心の琴線に触れる、という感覚は、まさにこういうことなのだろう、
と、胸の真ん中あたりで、ずんずんと体感致しました。。。
心が、栄養で満たされて、
いよいよ張切って、絵を描こう!
と思っていた矢先、
・・・
騙し騙し使っていたパソコンが、いよいよストライキをおこし、

今日は、ひやひや、ハラハラの一日になってしまいました。。。

とりあえず一時しのぎな感じの復活・・・
今後もし、
更新が滞っていたら、パソコンダウン中かもしれません・・

せめてあと一月!頑張って〜!おねがいっ

2005.6.4sat
ようやく昨日で、まとまったお仕事は、だいたい終わり、
今日はスイッチ切り替えday。

安曇野の宿を予約したり、今後のスケジュールを調整したり。

MOE7月号EXHIBITIONページにも掲載いただき、
夏の展示に向けて、だんだんエンジンがかかってきました!
今月は、展示で頭いっぱいになる予定。大変だけど楽しみ♪
展示開催期間中は、何度か安曇野へ足を運ぶ予定です。

(滞在日・詳細等は NEWS にて・・・)

沢山の方と、お目にかかることができたらいいなぁ。。。

 

 

05Jan ●05Feb ●05Mar ●05Apr ●05may ●05Jul ●05Aug ●05Sep ●05Oct ●05Nov ●05Dec

<<< about me  ●2004 ●2006