2005.7.30sat
毎日とんでもなく暑いですねぇ。
昨日でおおまかな納品が終わり、 明日から3日間、
心置きなく、またまた、たのしい安曇野です♪
なんだか、えらくバタバタしていて、

なかなか、お返事メールを差し上げられず、

失礼をしてしまっている皆様、本当にすみません。。
暖かいお声、大変嬉しく拝見しております。
ももどりましたら、たっぷりと心を込めて、
お返事させて頂きますので。。。

写真はバナナムーンさんのテラス。気持ち良いですよ♪

2005.7.17sun
まもなく梅雨明けみたいですね。
近くの神社から、お囃子の音が聞こえてきます。
私はすっかり風邪をひいてしまい、
熱まで出たのは久しぶりで、まいりました。

夏風邪は、治りにくいのでしたっけ?

梅雨があける頃には、元気に復活してたいなぁ。

 

2005.7.13wed
またまた、てぬぐい、作りました!
今回は、職人さんの手を経て、
裏地まで染まった、憧れの型染めです。
新作「森」柄に加え、カモメ柄
も、
ダイナミック柄にリニューアル。
サインが‘inimo’と見えるのはご愛嬌♪
安曇野バナナムーンさん荻窪カフェmoiさん
四谷A.T SQUAREさん にて、
現在、お取り扱い頂いております。
ぜひぜひ、手にとってご覧くださいませ。

 

2005.7.10sun
急に蒸し暑さが増してきましたね。
そのせいか、なんとなくだるくて疲れぎみ。。
お仕事資料で「ハイジ」の原作を読み

すがすがしい気持ちに!
やっぱりいいなぁ。
行きたいな、スイス。

* 写真は、信州。

 

 

2005.7.6wed
先日、安曇野で買ってきた、美味しいわさび漬、
残りわずかで、少しずつ大事に頂いています。

今月は、喜んでお引き受けした、
じっくりと取り組みたい、やりがいのあるお仕事
、が、
いくつか重なっていて

新たに、背筋がシャンとのびる思いなのですが、

合間に、信州のガイドブックなども広げて、

行きたいおそば屋さんのチェックにも、余念がありません。
創作意欲の元は、いろいろワクワクする気持ち♪


*バナナムーンさんの看板。写りこんだ木々までもデザイン
的。

2005.7.2sat
一昨日から「森のストロー展」スタートしました!
バナナムーンの皆さんのお力と、夫のおかげで、
どうにか、ディスプレイもイメージどおり形になり、

なんだか、とってもホっと致しました。。

初日は、天気予報よりも、良いお天気に恵まれて、

とても感じよく、スタートできたと思います。
本当に、ひとりでは、ここまでできなかった・・・

人のありがたみ、環境のありがたみが、 身に染みます。
心地よい展示になっていると思いますので、
ぜひ、ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

 

 

05Jan ●05Feb ●05Mar ●05Apr ●05may ●05jun ●05Aug ●05Sep ●05Oct ●05Nov ●05Dec

<<< about me  ●2004 ●2006