あっぱれさんま大先生
さんま大先生が行く


2003年後半

あっぱれトップページへ

活動記録のページへ

7/6、「裁判、(原告・・このみ、由記)」 7/13、「裁判、(原告・・玲那、仁美ママ)」 7/20、「裁判、(原告・・諒、嘉史)」

7/27、「裁判、(原告・・園美、里菜ママ)」 8/3、「裁判、(原告・・由記、諒)」

8/10、8/17、9/7、「ふれあいドキュメント−徳島、伊座利校−」

9/14、敬老の日SP、「裁判、(原告・・零治、雄之祖父)」 9/21、「裁判、(原告・・このみ、由記)」

9/28、花の芸能界全部訴えますスペシャル

10/12、今までに学んだことその1 10/19、今までに学んだことその2(終)

−−−−−−−−−−−−−− ここより新シリーズ、「さんま大先生が行く」です −−−−−−−−−−−−−−−−−−

10/26、11/2、静岡県大仁町立大仁小学校田中山分校

11/16、11/23、青森県大畑町立関根橋小学校

11/30、12/7,12/14、山口県下関市立蓋井小学校

12/21、神奈川県清川村立宮ヶ瀬小学校


 

  


主な出来事

ゲストが毎回出演するようになりました。中でもグラビアアイドルのMEGUMIさんが登場したのは驚きました。
さんま先生の好みなんでしょうか(笑)。
そして久々に森絵梨佳ちゃんがファッション界のカリスマ美少女として登場。
しゃべり方は昔のママですが、モデルだけあってきれいになりましたね。

夏休みはふれあいドキュメントが復活、徳島県の伊座利校を訪ねました。
特別番組が間に入って1ヶ月に渡って放送されることになりました。

9月の敬老の日SP、里菜ちゃんがおじいちゃんのことを「やっちゃん(やすひろだから)」
と呼んでいることがわかりました。(笑)

そして10月、ついに最終回を迎えてしまいました。突然のことだったのでびっくりです。
由記はプロデューサーの加茂さんを訴えました(笑)
最後は卒業式っぽいものをやってくれたのでうれしかったです。

10月26日より、タイトルは「さんま大先生が行く」に変わりました。
さんま先生自身が全国の小学校(分校)を訪ねます。
子供たちや地域の人たちとの触れ合いや地元の名物などを紹介していくようです。
新キャラクター、「旅ガラス」も登場しました。(声は同じ人です(笑))


7/6、「裁判(原告・・このみ、由記)」      先頭へ

ゲストは寺門ジモンさんです。犬に服を着せたり、毛をカットしたりすることについての裁判でした。
それにしても優佳ちゃんはすごい!、犬にも詳しいんですね。



7/13、「裁判(原告・・玲那、仁美ママ)」      先頭へ

「ギャンブルはいけない」という玲那に対し、ゲストの蛭子能収さんは
ギャンブルの大切さを訴えますが(笑)結果は?・・。
仁美ママは「(娘が)ブランド服を欲しがりすぎ」ということでしたが、
代表として懐かしい子が登場しました。今ジュニアモデルをしている卒業生の森絵梨佳ちゃんです。
さすがモデルしてるだけあってきれいになりましたね。
絵梨佳ちゃんは諒君がなぜ「くるみちゃん」になったのかがわからなかったみたい。(笑)
詳しくはこちらで。



7/20、「裁判、(原告・・諒、嘉史)」      先頭へ

今日のゲストはMEGUMIさんです。グラビアアイドルが出るとはちょっと驚きました。
諒は「巨乳は必要ない」と。男性の視線が集まるけど自分に胸がないからということなんでしょうか?。(^_^;)
嘉史君は5月に出演して以来の再登場ですね。
父親は「ケンカが強くなければいけない」という意見ですけど、
嘉史はそれよりも優しさが大切だと思っているようです。
詳しくはこちらで。



7/27、「裁判、(原告・・園美、里菜ママ)」      先頭へ

園美の訴えは、
「赤ちゃんは神様からのプレゼントなのに、芸能人どうして結婚する前に赤ちゃんがやってくるんですか?」
でした。ママさんの教えでは赤ちゃんは天使で結婚すると神様からのプレゼントで、
羽と天使の輪をあずけてお腹にやってくるそうです。
被告は「出来ちゃった婚」の代表としてロンドンブーツの亮が登場です。
さんま先生の後輩ということでかなり突っ込まれていましたけど、
それはそのまま玲那パパ&ママにも当てはまることでして・・・(^_^;)。

里菜ママは「身の回りぐらいちゃんと片付けろ」と里菜を訴えます。
里菜はもちろん反論しますけど、部屋の写真を見ると確かにきたない(笑)。

関連で「片付けられない子供診断」というのが行われました。
以下の8項目の質問に答えていき、○の数で結果がわかります。
結果、里菜、由記、このみは「ちらかし大王」となりました。(笑)
園美、玲那は「片付け名人」でした。
園美ちゃんはまじめなのでそうかなあと思いましたけど、玲那ちゃんは意外でした。
他の親御さんも驚いていました。
玲那ママ、「きれいです。何か自分でここはここって決めているみたいで」
♯玲那ちゃん、番組でほめられたのは初めてかも?(笑)

片付けられない子供診断
○の数。0−2個、「片付け名人」。3−6個、「要注意」。7−8個、「ちらかし大王」
1、文具やぬいぐるみ、洋服などをたくさん持ってないと気がすまない
2、探し物がなかなか見つからず、いらいらしてすぐにお母さんとケンカになね
3、小さい頃のおもちゃはずーっととっておきたい
4、片付けるよりテレビ番組を見るほうが好きだ
5、部屋が片付いてなくても学校の成績には関係ないと思っている
6、100円ショップが大好きでつい買ってしまう
7、洗濯物をきれいにたたむことができない
8、お母さんは私のことを注意するより、家の中をもっときれいに整理すればいいと思う



8/3、「裁判、(原告・・由記、諒)」    先頭へ

由記の訴えは、「高校球児には何で坊主の人が多いんですか?」
被告は代表としてパンチ佐藤さんです。
パンチさんによると、坊主頭にすると邪念が消えて「よーしやってやるぞ!」という気持ちになるそうです。
由記は髪型とか個性を出してもいいんじゃないかと言いますが、
パンチさんは、同じユニフォーム、同じ髪型でもキラリと光るもの、それが個性と主張します。
♯でもパンチさん自身、パンチパーマがトレードマークだったんですけどね。(笑)
優佳は坊主頭は好きじゃないみたいです。
優佳、「やっぱりはげ頭は、はげたくてはげてるのやろ?・・自然に『坊主』になってる人に迷惑やと思う(笑)。
     何かかわいそうやん、『俺は自然になってんのに、あいつはなりたくてなってんのや』とか」

諒はパパに「門限をもっと遅くして欲しい」と訴えます。
パパさんによると、おじいちゃんが金物屋をやっていた関係で一家そろって夕食を食べたことがないので、
みんなで一緒に食べたいから、というのもあるようです。
他の子は由記の6時半が一番遅くて、大体は5時台ですね。
諒は5時なので最低7時にしてもらいたいみたいですが、陪審員の亜由美は「(7時は)遅い」と主張、
とりあえず間の6時ということになったみたいです。
判決は親の勝訴でしたけど、亜由美は強力に主張していました。
亜由美、「危ない、背が伸びないよ、そんな遅くまで遊んだりしてると」
      「みんなはまだ勉強する年代だから勉強してればいいんだよ。
      ねっ、高校生大学生になって遊べるんだから帰って、帰ればいいのよ!(笑)」
さんま先生、「自分が厳しかったから、この子らには厳しくないほうがいいんじゃないですか?」
亜由美、「私はそれ(門限が6時)で正しかったと思ってるし。やっぱさあ、私はね、夜遊んでる時間が長い子って、       やっぱ結婚も早いし出産も早いと私は勝手に思ってるのね。みんながさっき(先週の放送)ね、
       できちゃった結婚がどうのこうのっていう話をして、順番を守りたいんだったら門限も守りなさい」
♯亜由美ちゃんが一番厳しい陪審員かも(^_^;)


8/10、8/17、9/7、「ふれあいドキュメント−徳島、伊座利校−」    先頭へ

往年の名企画、ふれあいドキュメントの復活です。
学校訪問は2001年3月の千葉県の蔵玉(くらだま)小学校以来です。
泊りがけということになりますと、同じくふれあいドキュメントで1995年12月に訪問した
青森県の浦田小学校以来、実に8年ぶりです。

今回のロケ地である徳島県の由岐町は由記ちゃんの田舎で以前番組で放送された
高知県東洋町の甲浦(かんのうら)に比較的近い場所です。
甲浦と同様、自然に恵まれた環境にあって、あっぱれの子にとっては素晴らしい2日間になったと思います。
詳しくはこちらで。



9/14、敬老の日SP、「裁判、(原告・・零治、雄之祖父)」    先頭へ

敬老の日スペシャルということで祖父母のみなさんが登場します。
みなさん、普段は孫にいろいろと口を出しているようですけど、それは愛情の裏返しですね。
詳しくはこちらで。



9/21、「裁判、(原告・・このみ、由記)」    先頭へ

陪審員は中武佳奈子さんです。
さんま先生、「ちょっと女っぽくなったかなあ」。髪の毛、長くなってますね。
佳奈子、「はい、これね、エクステ付けたんです。人口の毛」

このみの訴えは、「UFOなんて無意味なことに熱くなってないで、他の事に熱くなれば」です。
被告として登場したのはゲストの大槻ケンヂさんです。
大槻さんと言えば、ロックバンド「筋肉少女帯」での活動を思い浮かべますが、
今はUFOにもかなり興味を持っているようです。

さんま先生、「大槻さん自身、UFOを見られたことがあるんですか?」
大槻、「UFOらしきもの、あ、うーん、いろいろあるんですけど、今日ね、僕言いたいのはね、
     『UFOを信じる』っていう言葉あるじゃないですか。その言葉はまず存在しないということを教えたいわけですよ。
     UFOというのは『Unidentified Flying Object』、未確認飛行物体、確認できない飛行している物体のことだから、
     空に飛んでる何だかわからないものは、それがヘリコプターであろうと風に飛んだごみ袋であろうと、
     宇宙人が乗った空飛ぶ円盤であろうと、見た時点でその正体がわからなかったら、
     UFOと言って差し支えないんですよ。まずUFOについて論じる場合は、
     UFOの正体は何かから論じるべきなんですよ」
要するにUFOは宇宙人の乗り物とは限らないということのようです。
デートとかでもUFOの話を2時間して、それっきりになったこともあるようです。
大槻、「彼女とUFOとどっちが大事かっつったらね、同じぐらい大事っていうか・・
     両方ともね、答えの出ない神秘だっていうところでは合致するんだけどね」

園美、「そのみはUFOを信じるほうに賛成で、現実は人にはできないから、夢があっていいと思います」
大槻、「それなんだよね。UFO問題を語るときに結局、『夢があっていい』という言葉で人は終わらせようとする。
     でもそうすると人はそこで思考停止しちゃうわけね。その夢を超えたところにあるUFOの現実を
     我々は考えなきゃいけないんじゃないのかな」

零治、「俺はもう大槻ケンヂさんに大賛成で、ほんと将来、UFOとか研究する人になりたくて」
大槻、「そうするとこんなんなっちゃうぞ(笑)。あと、バンドのメンバーにも冷たくされちゃうんだよな」(笑)
零治、「俺ね、UFO見たよ2回。1回目は5歳ぐらいの時、夜車から降りて空見たらね、青い発光体があって、瞬間に消えたの。
     2回目はね、何かすげえ丸い発光体が、5個とか6個とかヒュンヒュン飛んでるの」
大槻、「でも零治君、『発光体』という言い方がもうね・・発光体っていう言い方がうれしかったな俺は。『知的生命体』とかね」

雄之、「僕もね、ポケモンおたくやけんね、UFOおたくの気持ちもよくわかるったいね。
     でね、デート中にUFOの話とかしたくなるって言ったらね、俺もね、ポケモンの話したくなったりするけんね、
     自慢したいんじゃないかなあと」
大槻、「でもね、この世の森羅万象、全てのことはUFOを中心としてリンクしていくのね。で、ポケモンとUFOはつながるね」(笑)

望、「あたいもUFOを見たことがあるんですよ。自分ちがあって、その隣にそんなに高くない山があって、
    で、その上をすごく大きい、何かぼやけてて見えなかったんだけど、
    山を照らしながら半周しそうになったらパッと消えたの」

大槻、「みんなはUFOというと宇宙人が乗った空飛ぶ円盤だと思い込んじゃうんだけど、
     UFOの正体に関する説というのはたくさんあって、宇宙人飛来説はその1つに過ぎないの」

諒、「くるみもUFO信じてるけど、UFOおたくはUFOと結婚しちゃえばいいと思う」
大槻、「あのね、清家新一さん(重力研究所所長)ていう学者がいるんだけどね、
     彼なんかは『火星人からラブレターをもらった』って言ってね、彼女に会いたいとずっとUFOを製作していたよね。
     その人、他に奥さんいるんだけどね。でも恋の思いがあるもんだから、宇宙人に対して短歌を送ったりとかしていたね。
     『秋の虫 UFOの城で オーケストラ』。美しいね」(笑)
佳奈子、「(笑)意味わかんない」

由記、「うちは大槻さんに反対で、別にUFO信じることはいいねんけど、あんまり夢中とか研究とかそこら辺までいったら、
     もうアホくさくなるやんか。だからもうそれは止めたほうがいいと思う」
大槻、「いやおもしろいんだよ。ほんと面白い。俺、いろんな趣味あったけど、本業はロックバンド、音楽なんだけど、
     はっきり言って音楽より面白いんだよ」(笑)
由記、「でも、それで何回も振られたりとかしてるのやったら人生なくなってまうやん」
大槻、「逆にね、あれなんだよね。女の子にUFOの話して、『うん、私もUFOに興味ある』とか言うと、
     何わかった口きいてんだ!、とか」(笑)

このみ、「UFOのことで得たこととかあるんですか?」
大槻、「きついとこつくね(笑)。得たことか、友達なくたしなあ(笑)。何かあったかなあ。でもね、学ぼうっていう気持ちだよね。
     正体がわからないからいくらでも考えられるし、いろんな風に調べられる。そうすると面白いんだよ。
     街とか歩いてるでしょ。そうするといきなり興奮した人が駆け寄ってきて、『大槻さん!、こないだ新聞に載ってたUFO、
     あれはトリックですよ!』とか言ってね、俺の胸ぐらつかんでこう」(笑)

園美、「そのみはUFOに賛成って言ったけど、そんなにデート中にUFO、UFO言ってんなら、自分で宇宙に行って、
     宇宙人の彼女と結婚すればいいじゃんていう感じ」(笑)
大槻、「それは、園美ちゃんが今言ったことを俺はほんと女の人に言われたことがあるよ」(笑)

佳奈子、「1つ質問したいんですけど、危害って加えられますか?、宇宙人に会ったりしたら」
大槻、「そういう場合もありますね」
佳奈子、「やっぱ、私ね、遭ったんです、宇宙人に。次の日、抽選で沖縄旅行に行くはずで、友達と当たってて」
大槻、「沖縄旅行ともリンクしていくわけだよ」(笑)
佳奈子、「そう、行くはずだったのに、前の日に別に何かを食べたわけでもないのに、
      当日の朝、食中毒になって行けなかったんです。でもその前日に、朝UFOと遭遇してるんですよ」
さんま先生、「どんなやつやったん?、それは」
佳奈子、「すごい頭しかなくて、足とか超短いんですよ、体も。でね、顔の中に目なんです。私はボーッとしてたんです、家で。
       何か殺気を感じるなと思ってパッと後ろを見たら宇宙人がピースしてた(笑)。ほんとう!」
さんま先生、「佳奈ちゃん、顔が大きくて2頭身でしょ。お母さん」(笑)

判決はさんま先生がこのみを、佳奈子が大槻さんを支持し、引き分けです。

佳奈子、「私、洗脳されました(笑)。今日ね、この短時間で洗脳されて宇宙について調べてみようと思います」
さんま先生、「君はそんなことよりも結婚してほしいんじゃないの?、どんな男でもええから」
佳奈子、「(笑)ええ」
大槻、「じゃあ短歌を送るといいよ」(笑)
佳奈子、「あ、そうですか。がんばります、じゃあ」

由記は母親を訴えます。「買いもしない夢のマイホームを広告で作るのはやめて」です。
由記ママ、宝くじで1億円当たったことにして、広告で家を選んで家具や電気製品を揃えてるようですよ。
3千万は貯金として残しておくそうです。

爆弾発言も・・。
雄之、「うちはマイホーム持っとるけんね・・自慢じゃないけどね、うちはね、久留米でも五本の指に入るぐらいの大豪邸たいね」
佳奈子、「遊びに行きたーい!」
雄之、「でね、うちの庭は公園て呼ばれる」
庭と建物で300坪近くあるそうです。
佳奈子、「てことは地主ってことは土地代はいらないってことしょ?」
さんま先生、「そうですよ」
佳奈子、「え、友達になってください」(笑)

その後、スタッフが由記ママの考えたマイホームのミニチュアを用意してくれました。

判決はさんま先生が由記、佳奈子が母親を支持し引き分けです。

佳奈子、「夢を持つことはいいことだと思ったんで」
由記、「もっと現実的で、これやったら考えればかなえられるぐらいの夢やったらまだ許せるけど」
佳奈子、「え、でも、かなわないってわかってるんだったらもう夢を持つしかないじゃないですか。
      空想の世界に入るしかないじゃないですか」



9/28、花の芸能界全部訴えますスペシャル    先頭へ

恒例の芸能人を訴える裁判のスペシャル版です。
原告で杉田かおるさん、香田晋さん、生島ヒロシさんが登場します。
詳しくはこちらで。


10/12、今までに学んだことその1    先頭へ

全員卒業するということで、生徒たち各々があっぱれ学園で学んだことや思い出を語り、VTRで振り返ります。
前半のこのみ、由記、優佳、仁美、里菜、園美です。
詳しくはこちらで。


10/19、今までに学んだことその2    先頭へ

全員卒業するということで、生徒たち各々があっぱれ学園で学んだことや思い出を語り、VTRで振り返ります。
後半の望、玲那、勇人、雄之、諒、零治です。
詳しくはこちらで。


10/26、11/2、静岡県大仁町立大仁小学校田中山分校    先頭へ

新シリーズ、「さんま大先生が行く」がスタートしました。
さんま先生が1人で全国各地の小規模校を訪ねます。
子供たちとの触れ合いを中心に、地域の名物、人なども紹介していきます。
1回目は静岡県に行きました。
詳しくはこちらで。


11/16、11/23、青森県大畑町立関根橋小学校    先頭へ

2回目の旅は青森県は大畑町といいますから、津軽半島の北端にある町ですね、
そこの関根橋小学校を訪問します。創立123年だそうです。生徒数は7名です。
いいキャラの子もいました。(笑)。
詳しくはこちらで。



11/30、12/7,12/14、山口県下関市立蓋井小学校    先頭へ

3回目は山口県下関市の沖合いにある蓋井(ふたおい)島にある蓋井小学校を訪問します。
生徒数は6名、男の子はたった1人です。
山登りや魚釣り、カラオケ大会、ラケットベースボール、収穫祭等々、
内容充実で3回にわたり放送されました。
詳しくはこちらで。



12/21、神奈川県清川村立宮ヶ瀬小学校    先頭へ

4校目の訪問先は、神奈川県唯一の村である清川村の宮ヶ瀬小学校です。
20年前、この村にダムができて小学校は湖の底に沈んでしまったそうです。
現在、湖のほとりに新しい学校が建てられています。生徒数は7名。
この村には大きなもみの木があって、巨大なクリスマスツリーになるみたいです。
詳しくはこちらで。



先頭へ