初めての北海道'2004!!

九日目

2004/09/12(9日目) フィナ〜レ


ZZZzzz・・・・。「おはようございます、朝食の準備が・・・・」
船内放送が鳴っていますが・・・、あ〜オイラ朝飯食わなくてもいいから、関係ないやぁ〜・・・。
つーことで、再び眠りにつくことに・・・・。ZZZzzz・・・・。
数時間後・・・・。 ふぁぁ〜〜、そろそろお昼近くなったかぁ〜〜。
時計を見てみると、11時を回っていました。
ほんじゃ、ボチボチ起きるかぁ〜・・・、そんじゃ〜眠気覚ましにお風呂に入り、さっぱりしてから
昼飯を食いに行きました。

レストランで、ハンバーグ定食食べて、ちょっと船内をぶらっと散策〜。
ぶらぶら、あちこち見ているんですけど、なぁ〜んかつまりません。
そんじゃ〜デッキに出て、景色でも見てみますか〜。

ふぅ〜、海しかみえねぇ〜

ふぅ〜、潮風に触れてちょっとばかり気分転換!!
あとは、やっぱやる事が無いので、ふたたび寝床の2等寝台に・・・・・。
ここに、横たわると、寝るしかありませんね〜・・・・。
そんでは、おやすみなさい、昼寝Timeですw。

ZZZzzz・・・・・。ふぁぁ〜〜。時計をみると・・・。
17時近いです。あぁ〜あと2時間か〜、行きよりもかなり早く感じるぁ〜。
寝てばっかりいるせいかな??。
ほんじゃ〜、船内にある漫画を借りて、残りの時間を潰します。
1時間くらい漫画を読んで、そろそろ下船の準備を始めます。
そうそう!!もう北海道じゃないから、Tシャツ1枚とライディングジャケットでOKなんだよなぁ〜
結構、荷物が膨れ上がります。

あっという間に、時間が経ち・・・、いよいよ着岸です!!

帰ってきたぞぉ〜〜!!

しばらくして、下船のアナウンスが入りましたので、又最下層へ行き、ハヤブーと合流!!
さぁ〜、ハヤブーあと残り100kmくらいだけど、気合入れて走ろうなぁ〜。

ハヤブー、お待たせ〜!!

さぁ〜いよいよ、下船です!!
ゆっくりと、船から出てくると、とっても暖かいです。
さぁ〜て、家まで帰りますか〜、とハヤブーを走らせます。ずーと、国道51号線を下り・・・。
あれれ??、前方にハーレーの集団が居ます。
んー、ちょっと車間距離をつめて、何台いるか確認しようとしたら・・・・。
あらら・・・・、結構な台数ですね、20台はいます。
う”〜ん、ちっとこの集団を抜くのは厳しいなぁ〜、しゃ〜ない、最後尾についてチンタラ走るか。
抜ける機会があったら、抜いちゃおう!!

つーか、抜く機会がないっすよ・・・・・。そうこうしていたら、東関東自動車道の潮来ICに着いたので
うっしゃ、ここだったら楽に抜けるぜ!!
高速道路に入ったら、ハヤブーFull加速!!
左車線に連なっている、ハーレー軍団の人たちが、オイラとハヤブーを見ていました。
結構いいペースで走ったので、40分くらいで、四街道ICに到着!!
さぁ〜ここまできたら、着いたのも同様!!

いつものペースで、ブラブラ走り20分くらいで、9日ぶりに我が家へ到着しました!!!

ふぅ〜〜〜〜、長かった9日間もあっという間に過ぎ去ってしまいました。
なんか、ツーリングっていうか、オイラにとっては大冒険って感じがしました
北海道の広大な大地とそこでキャンプ生活を行ったので、そう感じたのだと思います。

最後に、初めから最後まで、オイラを乗せて走ってくれたハヤブー、ノントラブルで走りきってくれて
ホントにありがとう!! 今は泥だらけだけど、週末ちゃ〜んとメンテナンスしてやるからな。
来年も又、北海道行けたら走りに行こうね、ハヤブー。




 --1日目--〔最悪のコンディション!!〜フェリーでの様子〕
 --2日目--〔フェリーでぼぉ〜っと&いよいよ上陸!!〕
 --3日目--〔積丹半島_大爆走!!〕
 --4日目--〔道央編 北の国から・・・、迫り来る台風18号〕
 --5日目--〔道央編2 うぉ〜!!大自然の驚異台風18号!!〕
 --6日目--〔道東編 やっと、晴れたぜぇ〜!!〕
 --7日目--〔道東編2 一人旅・・・・・。〕
 --8日目--〔さよなら、北海道!!〕
 --9日目--〔フィナ〜レ〕


ホームに戻る