2004/09/04(出発日) 最悪のコンディション!!〜フェリーでの様子
さてさて!!ようやく夢にまで見た北海道ツーリングが実現できました!!今回、きっかけを作ったのが前年、K-ZRXさんが北海道へいってその土産話をきいたら、オイラも必ず来年は北海道行くぞ!!と
心の中で誓ったのがキッカケなんです。 でもそれ以前に一度はバイクで北海道へ行きたいという思いもあったのです。
そんで、出発当日午前中は、晴れては居なかったのですが、雨が降っていないのでまぁ〜いいかぁ〜って思っていたら!!
昼過ぎに、K-ZRXさんからTELがあり、夕方から雷雨になるけど、どうする??
まさかぁ〜そんなはずないっしょ!!と思い、予定通りに20:00に家でますって伝えて、電話を切りました。
あれれれれ・・・・、雨降ってきた・・・・・。
まぁ〜、まだ時間もあるし、やむでしょう!!・・・・・。
ところがどっこい、雨は酷くなるし、雷は鳴るわぁ〜、最悪です!!
とうとう、出発の時間、20:30を迎えて、渋々ハヤブーに荷物を積んで、雷雨の中、出発しました。
東関東自動車道(高速)に乗る前の道も、所々、道が潅水していて、すっげー怖い目に逢いました
そんな中、1時間30分も必死に耐え抜いて、やっとの事で大洗のフェリーターミナルに到着!!
なんとか、ギリギリに到着!!
辺りを見回してみると・・・・、K-ZRXさんのバイクを発見!!
とりあえず、隣にハヤブーを停めて、フェリーのチケットを買いに行きました。
無事、チケット購入した後、二階から、K-ZRXさんが降りてきて、やっと合流!!
そんで、お互いの第一声が・・・・、死にそうだったよぉ〜
なぁ〜んか、二人してゲラゲラ笑っていました。
そんで、しばらくして、放送が入り車両搬入の指示が出ましたので、ハヤブーへ乗り、指定の場所まで行きました。
すると、係員の指示に従い、フェリーの中へ搬入!!!
バイクは、最下層の所に停車させるので、結構下りの部分が多くてチト怖かった・・・・。
無事、停車位置まで来れて一安心!!、あとは係員がタイラップみたいなもので、バイクを固定してくれます。
で、我々は客室へGO!!ですが・・・・・。
これまた、エレベータが遅くって中々来ません。ようやく着いて、客室へ向かいました。
今回は、2等寝台を取りました。
さぁ〜、荷物も置けたので、早速、風呂でも行こうか〜、雨で冷え切った体を温めよう!!
大浴場で・・・っとはいったものの、大して大きな、お風呂ではないのですが、体が温まって気持ちが良いです。
そんで、お風呂から上がり、談話室みたいなところで、風呂上りの一杯をやりました。
まぁ〜そんな中、これからの予定を色々と、K-ZRXさんと色々話して0:30には、くたびれていたので
2等寝台へ戻り、ぐうぐうと寝ちゃいました・・・・・・・。
--1日目--〔最悪のコンディション!!〜フェリーでの様子〕
--2日目--〔フェリーでぼぉ〜っと&いよいよ上陸!!〕
--3日目--〔積丹半島_大爆走!!〕
--4日目--〔道央編 北の国から・・・、迫り来る台風18号〕
--5日目--〔道央編2 うぉ〜!!大自然の驚異台風18号!!〕
--6日目--〔道東編 やっと、晴れたぜぇ〜!!〕
--7日目--〔道東編2 一人旅・・・・・。〕
--8日目--〔さよなら、北海道!!〕
--9日目--〔フィナ〜レ〕