みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
南会津・新潟の湯巡り byうつぼ 2003年4月 たまった代休を消化しまくり (^^; 、ついにアブラ臭の聖地新潟へ出撃しました。 3泊で20湯制覇。会津・津川から入り、寺泊・長岡へ抜けました。
やませみさんの新潟蒲原の温泉めぐりのおっかけみたいなラインナップになってしまいました。ごめんなさい (^^; 10〜15のアブラ臭強食塩泉連打はさすがにシビレました。 |
第1回 |
1.岩瀬湯本温泉「分家」(福島県天栄村)
|
第2回 |
4.かのせ温泉「赤湯」(新潟県鹿瀬町)
|
第3回 |
6.津川温泉「清川温泉保養センター」(新潟県津川町)
|
第4回 |
8.三川温泉「湯元館」(新潟県三川村)
|
第5回 |
11.月岡温泉「高橋館」(新潟県豊浦町−泊)
|
第6回 |
14.深層湯温泉「紫雲の里」(新潟県紫雲寺町)
|
第7回 |
16.岩室温泉「富士屋」(新潟県岩室村−泊)
|
第8回 |
19.三島谷温泉「永久荘」(新潟県長岡市)
|
1〜4、7〜15、17〜18、20はかけ流し浴槽あり(たぶん)。10〜16、18ではアブラ臭、 15、20ではモール?臭、 9、11、17ではイオウ臭、 15、20ではアワつき、 2〜3、6、9、11〜15、18〜20ではツルすべが楽しめました。
個人的ベスト3は、1.新津、2.聖籠ざぶ〜ん、3.多宝だいろでしょうか。 硫黄泉&きれい系施設好みの連れのベスト3は、1.咲花、2.月岡、3、紫雲の里だったようです。 おいおいレポします。 |
南会津・新潟の湯巡りマップ![]() |