東京小さな旅・・・東京の新緑を訪ねて・・・






Welcome to Tokyo Journey!
  

桜の季節も終わり、これから梅雨入りまでの間は、東京のとても快適な季節のひとつです。
そこで、気軽に東京の新緑や花を味わうことのできる、ガイドブックとはひと味違った
おすすめスポットのご案内です。東京にも、都会とは思えないほどの自然がたくさんあります。
普段の道からちょっとはずれて、緑のひとときを是非味わってください。
皆さんの休日の一日の散策の参考になれは幸いです。
尚、本文中の料金等は異なる場合がありますので、現地でご確認ください。
また、このページのホームページ・・東京小さな旅・・
にも是非お立ち寄りください。


東京の新緑 おすすめその1
水元公園




JR常磐線の金町駅からバスで約10分のところに、この水元公園はあります。
水元のその名の通り、小合溜という名の遊水池の景観を生かしてこの公園は作られました。
都内で唯一の水郷の景観を持った公園だそうです。確かにここのスケールは雄大で、
とても東京都は思えません。200本をこえる、まるで北海道のようなポプラ並木、
約600本の桜堤、20万本の花菖蒲、一面の蓮の花、また3000本近い森の木々など
一周するだけでもかなり堪えるスケールで、季節ごとに木々や花が楽しませてくれます。
また、バ−ドサンクチュアリ、釣りなど楽しみもいろいろです。
24時間開園・無料でなかなかおすすめのところです。
ただ、ちょっと不便なので、東京の東部や千葉、埼玉の方におすすめですね。

東京の新緑 おすすめその2
林試の森公園




ここは、ご存じない方も多いと思いますが、そもそも変な名前の公園です。
もちろん、ここはもと林業試験場でした。今は公園になっていますが、
当時からの樹木でなかなか目黒区とは思えない森になっています。
交通は、目蒲線(目黒−蒲田)武蔵小山駅から徒歩8分です。
園内は24時間開園・無料で、プラタナス並木・ポプラ・ケヤキ・クスノキ・野草などなど
元試験場だけあって盛りだくさんです。ここは前出の水元公園と違い、目黒からでも割と近く
便利なところです。気軽にちょっと寄るには、超おすすめです。
以上2ヶ所の地図はこちらです。

東京の新緑 おすすめその3
小石川植物園

小石川植物園
文京区のど真ん中、地下鉄の白山駅、茗荷谷駅からそれぞれ徒歩10分の所に、
小石川植物園があります。ここは江戸幕府が設置した薬草園が始まりです。
有名な、小石川養生所は、この園内にありました。ここは日本最古の植物園だそうです。
今ではあの東京大学の付属教育実習施設になっています。
東大の医学部の前身の旧東京医学校の当時の建物もあります。
都心とは思えない広大な敷地の中に区画ごとに色々な樹木が茂っており、壮観です。
中には、ニュートンのリンゴの木(信じられないことですが本物の接ぎ木だそうです。)
メンデル(遺伝の!)の葡萄、などというおもしろいものまであります。
ここは有料で(300円)、また園内での飲酒・ボール遊びなどの学術的でないものは、
禁止されています。お弁当、飲み物はOKです。さすが東大ですね。
というわけで、園内には売店などもいっさいありません。そこがいいところかもしれません。
梅・桜から四季折々、静かに楽しめる交通便利な、なかなかおすすめの所です。

東京の新緑 おすすめその4
神代植物公園




東京の西部京王線のつつじヶ丘駅からバスで15分の所(JR中央線三鷹駅よりもバスあり)に
神代植物公園はあります。その名のとおり植物公園ですから、バラ5000株・福寿草3500株
ツツジ・桜・菖蒲・スイレン・ラン・ボタン・藤、等々、四季を通じて咲く花が目白押しです。
広大な園内には雑木林もあり、お弁当持参で一日ゆっくりできます。
ここは有料で(500円)、入園時間は9:30-16:00です。
また近くには、深大寺もありここの、そばもなかなか有名です。

東京の新緑 おすすめその5
平林寺


平林寺本堂  平林寺雑木林
平林寺4月下旬

今回は、東京都ではありませんが東京近郊ということで平林寺のご紹介です。
池袋から西武池袋線で約20分、ひばりが丘駅下車、志木行きバスで
約20分、平林寺で下車します。ここは住所は埼玉県新座市になります。
ここは、今から600年ほど前に創建された、関東でも名高い臨済宗の古刹で
川越藩主松平伊豆守信綱の菩提寺となっています。茅葺きの総門をくぐると、運慶作の
仁王像を配した山門があります。そして本堂、仏殿、鐘楼、禅堂などが配置されています。
そして今回のお目当て・・3万坪の広大な敷地には、特別天然記念物の、
杉林、赤松、クヌギ、コナラなどの広大な雑木林が広がっています。
この中を散策すると新緑の頃は木々のいい匂いが漂って来る大変静かでいいところです。
ゆっくり回って1時間強といったところでしょうか。
拝観時間は、9:00-16:00、有料で大人200円・子供100円です。


東京の新緑 おすすめその6
光が丘公園




ここは私の住まいから近いので登場したネタですが、戦前は成増飛行場だったところで
戦後米軍住宅地「グランドハイツ」が返還され、1/3がこの公園になりました。
1/3といっても広大な面積で比較的新しい公園ですが、元々の自然を生かしており、
都市公園にありがちな、作られた自然という感じではありません。
中には、バードサンクチュアリもあり、桜・モミジ・杉・雑木林など大きな自然が
広がっています。交通は西武池袋線練馬駅から地下鉄12号線(なんと、リニアモーターで
走る最新鋭の地下鉄です。)で、光が丘下車すぐです。練馬から10分ぐらいです。

東京の新緑 おすすめ郊外編
御岳山




東京の郊外の緑といえば、高尾山と御岳山の両山でしょう。
このうちポピュラーなのは高尾山でしょうが、比較的静かなのは御岳山です。
そこで、御岳山の紹介です。
JR中央線拝島乗り換え青梅線で(直通もあります)御嶽(みたけ)駅下車、
(ここまで東京駅から100分)バス/ケーブル下行きで15分、ケーブルカーで5分で到着です。
一般的にはここから、御岳神社/山頂迄往復します。片道20分です。
山頂は標高929m、天気が良ければ、新宿・日光・筑波山などをみることができます。
この先は完全なハイキングコースになりますので、それなりの準備がいりますが、
ここまででも十分、都心を離れてきた甲斐がある自然そのもので楽しめます。
さきほどの御岳駅の下には多摩川が流れていて、小さな吊り橋もあり、バーベキューにも
GOOD!です。また、日本画の川合玉堂の玉堂美術館も川の対岸にあります。付近にニジマスの
釣り堀もありますよ。電車では荷物が大変、車は渋滞するし、という中ではありますが、
その辺は工夫して是非お出かけください。(ちょっといいかげんかな?)

そのほか東京の公園・名園のご案内です




神代植物公園 <神代植物公園から深大寺・水生植物園へ>
哲学堂公園 <哲学堂から新井薬師・中野へ>
千鳥ケ淵 隅田公園 上野公園 新宿御苑 小石川後楽園
小石川植物園 水元公園 向島百花園 六義園 石神井公園
光が丘公園 玉川上水・小金井公園 武蔵国分寺跡 狭山公園
森林総合研究所多摩森林科学園 <東京春便り・桜便り>
北の丸公園 上野恩賜公園 小石川後楽園 六義園 旧古川庭園 紅葉寺
新宿御苑 自然教育園 光が丘公園 石神井公園 殿ヶ谷戸庭園 狭山公園
明治神宮外苑 東大構内 雑司ヶ谷鬼子母神 小金井公園<東京で紅葉>
有栖川宮記念公園<広尾から麻布へ> 
皇居外苑・東御苑・北の丸公園 日比谷公園 <まさに日本の中心>
明治神宮御苑・堀切菖蒲園・小岩菖蒲園・飛鳥山公園 <梅雨時の花見>
杉並の公園あれこれ <善福寺川に沿って>
小石川植物園・小石川後楽園 <文京区にある東大の植物園>
六義園<江戸の名園>
清澄庭園<下町深川の名園> 
向島百花園 <江戸情緒豊かな植物園>
水元公園・林試の森公園・光が丘公園・神代植物公園<東京の新緑をたずねて>
代々木公園  <渋谷から原宿へ>  
潮風公園・お台場海浜公園<東京臨海高速鉄道で行く臨海副都心>
東京港野鳥公園 他大井付近の公園<東京モノレール沿線散歩>
上野公園   <上野の山で有名・博物館・動物園、異様な人々も>
旧安田庭園と震災記念堂 <隅田川のほとり・江戸の名園>
新宿御苑   <とにかく広い・高層ビルとの風景が新鮮> 
小金井公園  <東京西部の方に便利・専用駐車場あり>
石神井公園  <武蔵野の面影を残す>
牧野記念庭園 <東京練馬の隠れた庭園>





アジア雑貨・アジアンポケット
あなたのホームページを教えてください。また、ご意見ご感想をお待ちしています。
東京小さな旅ホームページ 東京小さな旅ホームページ 投稿 アンケート 自己紹介