かめおはよく連れに「貰う、拾う、タダ」なヤツといわれます。考えてみれば人生、そういうことも多かったです。楽しみ亭にあります「カリオストロの城」のセル画や原画も、当時子供だったわたしが、怖いもの知らずで作画監督の大塚さんにお手紙を書き、そのご縁でいただいたものです。かめおが集めようとコレクションしたものも中にはありますが、ほとんどのものは、くださった方のご厚意の賜物なのです。「●●が好き!」と言うと、不思議と集まってくるのです(ありがたいことです)。いまも、カメグッズやらカエルグッズやら、よくお友達にいただきます。美味しいものもそうです。Sweetsの小部屋など、半分以上が頂き物です。ブログにも書いていますが、人生「棚からぼた餅」。いつも感謝を忘れず、くださった方の想いを大切に、これからも大事にしていきます(2011.5.5、こどもの日)
■映像関係
「われら九人の戦鬼」放映前資料 Yahooオークションでゲット
刑事コジャック関連品 友人からいただきもの
ケビン・コスナーからのファンレター返事 米国旅行中に出したら日本に返事が
さだまさしサイン入りパンフ アルバイト先でご本人からいただく
色紙の蔵出し
「竜馬がいく」萬屋錦之介サイン入りパネル 西田健さんから
■漫画・アニメ系
幻の漫画家、大矢ちき関連品 友人F氏から
少女漫画ファンの想い出 子供の頃の想い出
少女漫画投稿時代の想い出 乙女の頃の想い出(^_^;;;)
アニソン界大御所の寄せ書きサイン いとこから譲り受ける
成田美名子&かわみなみの色紙 知人のつて&全員プレゼント
少年・ぼくらの付録 家から発掘
ルパン三世声優からの葉書 同人をやっていた頃の想い出
■スポーツ系
2003年阪神優勝決定時のチケット 奇跡の想い出
1985年阪神日本一の新聞各紙 連れのコレクション
有名メジャーリーガー寄せ書きグラブ 結婚記念に米国人の友人の父上から
■コレクション系
刀のつば 父の形見
ジェームズ・リジイのリトグラフ 初めて買ったアート作品
ピンバッジコレクション かめおの唯一まじめなコレクション
切手 かめお+連れ+連れの父の形見
食玩・フィギュア 一時はまってかなり収集