●幻の漫画家、大矢ちき関連品 | ![]() |
|||||||||||||||||||
70年代に[りぼん]ファンだった人にはお〜〜〜〜っと思えるお宝。ただし、コアな方なので知らない方も多いかも…(笑)彼女がデビューしたのは1972年、月刊りぼんにて「王子さまがいっぱい」で。華麗な絵柄、お洒落なストーリー。書き込んだ絵は間違い探しのよう(笑)ウォーリーを探せ状態で、遊び心も満載だった。ただし、ちき先生、漫画は4年ほどで筆をおいてしまった。その後はイラストレーターとなり、情報誌ぴあの名コーナー「パノラマ館」やサンリオの「リリカ」などでご活躍。いまはどうしていらっしゃるのだろうか… 追記(2011.5.5):小学館から「回転木馬」の単行本が出た。この作品は唯一単行本化されていなかったもの。ちき先生の近況も知れて、とても嬉しかった。ファンは買うべし! |
||||||||||||||||||||
●かめおの蔵書 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
不思議なご縁で、友人がちき先生と仲良しだった。かめおがちきさんファンなのを知って、誕生プレゼントにわたしの蔵書にサインをもらってきてくれた。その時、友人が(気を利かして・笑)かめおの写真を持っていって描いていただいたのがこの絵。大矢ちき先生画の[かめおの似顔絵(美化バージョン)] | ||||||||||||||||||||
●おまけ・ぴあパノラマ館の賞品 | ||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
この派手なものは…そう、[ぴあ・パノラマ館特製・ごきぶりホイホイ]。鮮やかなごきぶりが描かれているの本品は、ごきぶり嫌いの私でも思わず頬ずりしたくなる愛らしさ(嘘)。もちろん袋も揃った完品。当時の[ぴあ]の遊び心がパノラマ館に凝縮してた。パノラマ館はクイズがあって、いろいろなオリジナルグッズが賞品だった 追記(11.5.5):そのぴあも休刊とか…元アシスタント(バイトをこう呼んでいた)としては寂しいなあ |
||||||||||||||||||||
上が[キャンディとチョコボンボン]、下が[おじゃまさんリュリュ]に描いてくださったイラスト | ||||||||||||||||||||