●少女漫画投稿時代の想い出(…の残骸)
 ずいぶんと諦めが悪く、20代半ばまで漫画を投稿していたわたし…(笑)無論、才能など無く、あえなく玉砕したのだが…その時に得た戦利品がこれである
 当時投稿すると、採点票、返却原稿とともに、オリジナル原稿用紙やスケール、複製原画などがもらえた。原稿用紙は書名入りで、薄いブルーで枠線が印刷されていた。ぶ〜けの原稿用紙にはけっこうお世話になったっけ。兎も角、漫画を描いて応募しなくてはゲットできない品物の数々(笑)一応、かなりの労力もかかっているのだ。若かりし頃のわたしの、涙と汗の賜物である
 ど!少女漫画を描いていた頃。今読み返すと、ヒロインが別れた男を想ってぐじぐじと…ああ、鬱陶しいぞ!と、すっかり乙女心を失ったわたしは思う。そんな性格だから男に逃げられるんだ!当時の自分がそうだったのか、後ろ向きなヒロイン像だったなあ(苦笑)
応募者がもらえる複製原画(解説は下記参照)。クリックすると大きな絵が見られる
↑透明セルロイドの漫画スケール。ぶ〜けに投稿した時にゲット
別冊マーガレットに投稿した時もらった複製原画。プロを目指す人の参考になるようワンポイントアドバイス入り。↑は河あきらさんの「いらかの波」。その他に、くらもとふさこ、槙村さとるさん、市川ジュンさんなどの原画がセットになっていた ぶ〜けに投稿した時もらった複製原画。大好きな内田善美さんの原画で、感動ものの美しさ。別マと同じようにワンポイントアドバイス入り。他に、倉持知子さん、水樹和佳さんなどの原画がセットになっていた