老後の楽しみ亭
●色紙の蔵出し
■
きんさん・ぎんさん、百三歳の時の色紙
連れ合いが仕事でいったイベントでいただいてきたもの。なんだか、とてもありがたい感じがする代物である。かわいらしいおばあさんだった。人気が出てから頭がはっきりしてきたと聞く。いくつになっても、人間というのは進化するのだと思った
■
井上真樹夫さん
昔、よくお目にかかっていた頃、その度にサインしていただいた。なので、家には真樹夫さんのサインが何枚も…これは、唯一、ハーロックと記されたもの
■
アレクサンドル今井さん
イベントで、イヌクマ製の黄金のブースカを購入したら、これをくれた(笑)それにしても、似ていない(爆)誰のサインかさっぱりわからないまま家に帰ったが、後にブースカの写真集を撮った方とわかった。写真集も後日購入した
■
倉田保昭さん
●●先生へ…とあるのは、父がもらったものだから。空手つながりでゲットしたらしい。バッチリなのは、時代劇にご出演中のもの。楽しみ亭的にはGOODである
かめおコレクションindex