月1回程度のペースでアイヌ文化の勉強会を行います。
ビデオ鑑賞や意見交換、情報交換など。
お気軽にご参加ください!!
テーマごとに調べて、「なるほど」と思ったことをまとめてみました。
〜〜〜〜〜〜 平成15年度 〜〜〜〜〜〜〜
12月 12月6日 アイヌ民族料理のお店「レラチセ」に行きました。
メニュー:ユクステーキ。キトビロ酢味噌あえ。ポネオハウ。シケレペ他を食べました。ごちそうさま。
11月 11月8日 「日本人はるかな旅」
縄文時代の遺跡、三内円山(青森)では栗を栽培していたそうだ。通貨的な役割もあったとか。
なるほど。保存はどうしたんだろうか?この文化が終焉をむかえたのは、栗に頼りすぎ多様性が失われたためと言われる。
7月 7月4日 アイヌ民族料理のお店「レラチセ」に行きました。
メニュー:ユクステーキ。チェップオハウ。ムニニイモ他を食べました。
〜〜〜〜〜〜 平成14年度 〜〜〜〜〜〜〜
11月 11月9日 料理会当日資料
菱の実
行者にんにく
メニュー:菱の実、鮭のオハウ、黍ご飯、行者にんにく入りポークソーセージ、行者にんにく入り餃子
11月 11月2日 特別展 衣服にみる文様 日本の北・南
東京家政大学博物館
これも個人で行ってきました。
財団から借りたという、刺繍の作成過程を紹介したビデオが参考になりました。
10月 10月20日 アイヌ文化フェスティバル2002(東京会場)
「学ぶ会」としてではなく、個人で行ってきました。
モシリは舞台の演出もちゃんとしていて「プロ!」という感じでした。
〜〜〜〜〜〜 平成13年度 〜〜〜〜〜〜〜
11月 11月17日 アイヌの木彫り・刺繍 講習会
10月 アイヌの木彫り・刺繍 講習会 打ち合わせ、ビデオ「マリモまつり」
9月 アイヌの木彫り・刺繍 講習会 割り振り、ビデオを見ました
7月 アイヌの木彫り・刺繍 講習会 企画、ビデオを見ました
6月 ビデオ「ピウスツキーのロウ管」
5月 「アイヌ神謡集を読む」、ビデオ「ピウスツキー」
4月 ビデオを見ました
〜〜〜〜〜〜 平成12年度 〜〜〜〜〜〜〜
3月 CD-ROM版「アイヌ語辞典」で遊びました
2月 「アイヌ語の基本単語・地名・日本語と似た言葉」
1月 「いれずみについて」
12月 「アイヌとお酒」
11月 「アイヌの模様」
10月 10月1日アイヌ文化を紹介するイベント
を開催しました。
日時:平成13年12月8日〔土)15:00-
(原則的に毎月第2土曜日です)
つくば市 竹園公民館にて
参加いただきましてありがとうございました
「アイヌ民族の伝統料理を楽しむ会」は「アイヌ文化を学ぶ会」に改名しました
平成11年11月14日(日)
場所:つくば市竹園公民館調理実習室
午後4時 料理開始 午後9時終了
アイヌ民族である山本一昭さんから伝統料理を教わりながら、みんなで作って食べました。
食事の後には、部屋を変えて山本一昭さんとの交流会。
ムックリの演奏、弓の舞を楽しみました。
参加者の口琴の飛び入りもありました。
詳細