| 
  魔法・特殊攻撃はキャラクター特有のもの トーナメントで、各キャラが使用する魔法や特殊攻撃は、ゲーム中に実際に使われるものや、
 アレンジを加えたものなど色々あるのよ。
 キャラを決めたら、その配置(前衛・後衛)によって自動的に決まるから使い方とかは、
 あんまり考えなくても大丈夫よ。
 けど、よく知れば知るほど、戦略性はアップすると思うわ♪
 
 使用する時に、キャラのどの能力が影響を与えるかも書いてあるのでそれも参考にしてちょうだい。
 もっと詳しく知りたければデネブの魔法・特殊攻撃講座を見てね♪
 
 講座の中でも言ってるんだけど、合成魔法について説明しておくわ。
 合成魔法は、キャラクター・データの行動回数では0(ゼロ)と表示されているの。
 これは、条件が揃わないと発動しないっていう意味なんだけど、どういう時に発動するのかと言うと、
 同じ名前の合成魔法を持つキャラが自分以外にも、1人以上チーム内にいて、後衛配置の場合よ。
 もしいたら、1ターン目に合成魔法を放つわよ。 (詳しくは講座で確認してね)
 
 もう1つ、覚えておいて損はない、とっておきの情報!
 特殊攻撃で目標が敵×1の場合は、そのキャラのその配置での行動回数によって、
 ダメージにボーナスがつくんだって。
 
 ◎行動回数1回 …… 通常のダメージ×3倍
 ◎行動回数2回 …… 通常のダメージ×2倍
 ◎行動回数3回以上 …… 通常のダメージ
 
 
  魔法・特殊攻撃データ 各キャラが使用する魔法・特殊攻撃にどんなものがあるのかは、こちらで確認してね。
 キャラ・データの方にも、備考以外のデータは載っているので、こちらはその詳細版ってとこね。
 
 |