『ぱらさいと』のハジさらしな日記

2004年
最近の日記へ戻る
2003年の分はこちら
2002年2月〜2002年11月の分はこちら
2001年6月〜2001年10月の分はこちら
2000年8月〜2000年12月の分はこちら
2000年1月〜2000年7月の分はこちら
1999年8月〜1999年12月の分はこちら
1999年1月〜1999年7月の分はこちら
1998年11月までの分はこちら

2004/12/10

FTTHへの道のり(工事編)
工事業者がやってきたのはなんと朝8:30。早!!(^_^; とりあえず2階の自室を見てもらって光ファイバーを引き込む方法を検討する。当初はエアコンダクトを経由する方法を想定していたが、工事担当者は「モジュラージャックの室内配管に通しましょう。」と提案。確かにその方が見た目もすっきりするのでその方向でお願いする。
ftthまず電柱に束ねてあったケーブルを電話線の引き込み口までのばしてきて、屋内に通していく。電話回線用保安器の右側に細長い箱のようなものが付いているが、おそらく小型の光成端キャビネットと思われる。昔はこの中で屋外ケーブルと屋内用ケーブルを接合していた様だが、ウチの場合は屋外からのケーブルをそのまま室内まで引き込むのでこの箱の中は素通りしているだけである。この装置?の意味合いはNTTの責任分界点を明確にするためのもので、ここまでが屋外回線、ここから先が屋内回線となるようである。でも毎月「屋内配線利用料」「回線終端装置利用料」払うので、ONUまでのトラブルはNTTが責任を持って面倒見てくれる。
手際よく室内に引き込まれたケーブルを1階の中継ボックスを経由して2階の配管に通していく。思ったより細いケーブルで、曲げにも強いらしい。
ONU
無事2階に引き出されたケーブルの先をONUに結線する。被覆を剥かれた光ファイバーは非常に細い。これをONU内の黄色いケーブルと繋ぐのであるが、昔はレーザー融着していたらしいが今はコネクタのようなもので簡単に接合させるらしい。そのあとONU内の光コネクターを外して光強度の減衰測定を行う。減衰値は-13dBであるが、この値がどうなのかはよく分からない。
ONU
ONUの蓋をはめ、ACアダプタで給電するとランプが点灯する。無事繋がった証拠だ。工事担当者はおもむろにノートPCを取り出し、LANケーブルを繋ぐとフレッツスクウェアにアクセスして回線速度のチェック。何度か測ってみていたが、おおむね70Mbpsくらい出ているようである。まあ速度検証は自分でじっくりやるとして、とりあえず工事完了のサインをする。さすがプロ、手際よく、思ったほど工事の時間はかからなかった。まあ、今日は他にも何件かの工事が予定に入っているのだろう。ご苦労さんである。
ちなみにONUのメーカは三菱電機でした。けっこう発熱するのでほのかに暖かい。設置場所をどこにするか悩むところ。一応壁掛け用のネジとプレートも付属していたが、結局液晶モニターの裏に立てて置く事にする。

FTTHへの道のり(速度測定編)
まずNTTから送られてきたフレッツ接続ツールをインストールする。インストーラーがかなり初心者向けでステップごとに確認を求めてくるのがもどかしい。しかも再起動を要求してくるのが侮れない。おそらくMTUなどネットワーク関連パラメータを書き換えているのだろう。次にPCとONUをLANケーブルで直結しておく。
インストールが終わり、まずフレッツスクウェアに接続し、回線速度を測ってみる。
flets
最高値で85Mbps、平均すると75〜80Mでます。
さらに回線速度測定サイトに繋いでみた結果、以下のような値になりました。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.83Mbps (7.104MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:54.33Mbps (6.791MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/10(Fri) 10:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
まあ、こんなもんでしょう。ただし、ニューファミリータイプで速度が低下する上り方向も良い値なのはうれしい。
とりあえずPC−ONU直結でのテストは終わり。

次にONUとルーターを繋ぎ、ルーター経由での速度測定を行った。ちなみにMTUは1500に戻しておく。
flets
ルーター接続による速度低下はほとんどないと見ていいだろう。
次に回線速度測定サイトによる測定結果は以下のようになった。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.41Mbps (7.676MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:51.68Mbps (6.460MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2004/12/10(Fri) 10:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
PC−ONU直結の時とさほど変わらない値である。実効的には50〜60Mあたりがハイパーファミリータイプの実力なのだろうか。まだ他にハイパーファミリータイプが開通したという情報を得てないので断言できないが、ニューファミリータイプでの弱点であった上り方向の回線速度が向上しているのが大きな差と言える。

[まとめ]
web巡回などに関しては、ADSLの時と比べてもあまり体感速度の向上は見られない。たいていはサーバー側の応答の遅さから来るものなのでこれに関しては改善の余地はないので仕方がない。 まあ、大きなサイズのファイルのDL時間が短くなるのが利点でしょうかね。 あと、Webサーバーを公開している立場としては上り方向の速度が向上したのが収穫ですね。
「FTTHへの道のり」シリーズはとりあえず完結です。また何か新しい情報が入ったら話題にするかもしれません。


2004/12/9

FTTHへの道のり(その4)
工事日が明日に迫ってきましたが、いつの間にか家の目の前の電柱まで細い光ケーブルが敷設されていました。末端は丸めて束ねてありましたが、明日、これを延ばして屋内に引き込むわけですね。街道入り口にある光回線クロージャーから家まで150mくらいあるのですが、昨日のうちに敷設工事を済ませておいたみたいです。 概略はこんな感じ。
あと、NTTからフレッツ接続ツールのCD-ROMとLANケーブルが送られてきました。LANケーブルなんて数本余っていていまさら必要ないのですが、やはり初心者とかは用意するのを忘れるんでしょうね。 ルーターはNTT-MEのMN8300を購入済みです。早速設定してあとはONUと繋げばOKな状態にしました。もう準備は万全!! 早く来い来いBフレッツ!


2004/11/30

FTTHへの道のり(その3)
NTTの営業さんからTELがあり、工事日が12/10のAMに決まりました。戸建ての場合、工事前の事前調査はいらないとのことで、2日も休む必要がなくなったのは幸いです。
プロバイダ(asahi-net)の方も「ハイパーファミリータイプ」に対応するとの発表があり、これで問題なくADSL→Bフレッツへの移行ができそうです。NTTの月額とプロバイダの月額の合計は「ニューファミリータイプ」と同じ¥7350/月となります。既存の「ニューファミリータイプ」で契約している方々はちょっと悔しい思いをしているかもしれませんね。(^_^; ニューファミリーからハイパーファミリーへの変更は、いちど解約してから新たに申し込み直す必要があるので、工事費が再度請求されることになります。果たしてハイパーファミリータイプでどのくらいの伝送速度が出るのかわかりませんが、ニューファミリータイプよりかなり向上するのであれば、工事費を負担するだけのことはあると思いますが、なにぶんベストエフォート方式なのでまだ何ともいえません。開通後の評価を待ってから検討するのが良いかと。
今回、TELによる事前予約のおかげで開通までの手順が順調に行きそうであるが、すべてはポストに入っていたチラシから始まった事。これがなければ公式発表→Webからの申し込み→NTTからの連絡待ちと、かなり出遅れていたに違いなかったと思います。 事前に情報を仕入れていたおかげで、有利に事が運んだと言えます。
次回、「工事編」に乞うご期待!!!


2004/11/29

FTTHへの道のり(その2)
NTT東のニュースリリースが出ました。じつは、先週の時点でNTTの担当営業さんからTELがあり、11/29に総務省の認可が下りると知らされていたのですが、やっと詳細が明らかになりました。
名称は「ハイパーファミリータイプ」で、月額料金は「ニューファミリータイプ」と同額。同時PPPセッション数は2で、同時接続可能なPCの台数も5台と仕様上も「ニューファミリータイプ」と一緒となってます。
「Broadband Watch」の記事によると「ニューファミリータイプ」の後継プランにあたるとし、Bフレッツの新規開通エリアでは「ニューファミリータイプ」は新規受付はしないようだ。
「ハイパーファミリータイプ」の提供エリアと開始時期を見ると、必ずしも都心部からということではなく、Bフレッツの新規開通エリアで交換局の設備の準備の整っている所からとなっているようである。 前にも書いたが、ウチの交換局エリアである東京都八王子市はすでに準備が出来ているようで11/30から提供開始となっている。
というわけで、明日以降、NTT東の営業さんから工事日を決めるための問い合わせが来ることになっているはずで、早ければ12月中旬にも開通してしまうかもしれない。とりあえずブロードバンドルータが必要になるので早急に用意する必要がある。あと、プロバイダの対応状況がまだつかめないのが心配な所。NTT東の公式発表が出たばかりなので、プロバイダの対応表明は順次出てくると思うが、一応確認した方が良さそうである。最悪工事だけ先行してプロバイダ側のコース準備が間に合わないというのは避けたいし。
とりあえず随時報告していきます!


2004/11/18

FTTHへの道のり
近所の電器店にフレッツ相談コーナーがあったので、色々質問してみた。
ウチの交換局エリアでは、Bフレッツ-ニューファミリータイプはWeb上では申し込みは受け付けていないが、予約は可能で事前受付できるらしい。 Gbシェアタイプ(仮称)が始まった時、ニューファミリータイプは新規受付はもうしないのか、それとも値下げして存続させるのかにつていては今のところ不明だそうである。
Gbシェアタイプの料金設定等はまだ発表前なので不明。サービス開始は年明け早々くらいになりそうとのこと。 とにかく総務省の認可待ちで、認可がおり次第詳細が明らかになるようである。交換局の設備自体はもう準備ができているのでいつでもサービス開始できる状態にあるらしい。ちなみにこの局用設備のGE-PONシステムはウチの会社で作っているらしい。(^_^; ONUがウチの会社製だったらいやだなぁ(笑)
あと、前回Yahoo!BB光ホームの月額料金を¥4410としたが、正確にはプロバイダ料ルーターレンタル料を含めた総額は¥7234/月になります。参考までにBフレッツ-ニューファミリータイプの月額は¥7350/月(プロバイダがasahi-netの場合)です。 NTT東西がYahoo!BBに対抗するには、ニューファミリータイプの値下げ、Gbシェアタイプの戦略的料金設定が必要であると考えます。
ということで、とにかく正式発表待ち状態であるが、FTTH導入は年明け頃になりそうな予感。随時動きがあったら報告します。

京王線の車両について
結局自分で検索して調べてみました。
参考にしたのはコミュニティによるWeb百科事典「Wikipedia」の交通→私鉄→京王電鉄の項目。 もう一つは「京王車両分類学」のページです。
まず9000形について。 9000形は、6000形のうち車齢の古い8両編成の置き換えを目的に投入され、現在8両編成×8本が存在する。IGBTによるVVVFインバータ制御車。当初から6000形2両編成と併結できるよう設計されていて、混雑時などに9000形+6000形の10両編成として運用される。設計上は7000形とも併結可能だが、電気的相性が良くないらしく、現在は9000形と7000形の併結は行われていない。
7000形は界磁チョッパ制御で、8両・10両・6両・4両・2両編成が存在する。このうち編成番号7004F,7007FがVVVFインバータ制御に改装されている。 7007Fは8両編成なので、朝の通勤時に遭遇する可能性はあるのだがほとんどお目にかからない。むしろ帰りの高尾山口→高幡不動の6両編成の運用で7004Fに乗る機会の方が多そうである。
ちなみに8000形は、他の形式との併結はできない。4両・6両・8両・4両+6両編成などで運用される。GTOによるVVVFインバータ制御車。
   参考:京王電鉄公式 現有車両ガイド

新PC導入計画
そろそろPCのパワーアップを図りたいと思って色々検討していたが、予算的な制約で今年末頃の導入は無理っぽい。(ボーナスでないし…)
一応構成は、マザーボード:GIGA-BYTE GA-8I915Pduo・CPU:P4-550・メモリ:DDR400-512M×2・ビデオカード:ELSA GLADIAC 743の4点。 あと電源も交換しなければならないのだが、いっそのことケースも新調しようと考えてます。
とりあえず通販サイトで見積もってみたところ、ケース込みで¥99000なり。 Bフレッツ導入したときの工事費・ルーター代等の出費を考えると、やはり新PC導入は来年6月頃まで延期せねばならないようである。当分は現状マシンで耐え凌ぐしかないですね。まあ、メールとWeb巡回だけなら今の構成でも全然問題ないのですけれども。

最近の病状とか
報告するの忘れてましたけど、9月21付けで復職しました。復帰プログラムとして当初1ヶ月はAMのみの勤務。次の1ヶ月は15時までの勤務となってます。
最近になって疲れが出たのか、朝つらい日がちらほら出てきます。来週からようやくフルタイムの勤務に戻りますが、無理せず慎重にいきたいと思ってます。


2004/11/9

不定期散財日記
[CD]
『秋やすみ』 CooRie
『Cherry A La Mode〜たからもの〜』 さくら
ついでに12/22発売予定のもの
『Cherry A La Mode〜ありがとう〜』

[DVD]
『愛してるぜベイベ★★ VOL.1 初回限定版』
11/21発売予定の2巻はこちら
『愛してるぜベイベ★★ VOL.2』

光ファイバー キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
会社休んで寝ていたら近所で高所作業車の騒音が・・・。 以前はたんなる電柱の点検だったので、今回も特に気に留めていなかった。しかし!数日後、電話線の電柱に水色のケーブルが見え隠れするではありませんか!! そうです。やっとウチの近所にも光ファイバーが敷設されたのです。街道の入り口には光回線用クロージャーも設置されてます! ずっと辿っていくと駅前まで続いていて、光通信サービスのエリアに入ったのはまちがいありません。
NTT東のhttp://flets.com/で自宅の電話番号を入れて検索して見たら、確かに11月下旬よりサービス開始となっていましたが、なぜか「ニューファミリータイプ」だけはサービス未提供のまま。100Mを占有する「ベーシックタイプ」は¥9000/月で結構割高だし、回線速度100Mフルに使うことはないので、どうしても100Mを共有する「ニューファミリータイプ」で申し込みたい。
数日後、ポストに「Bフレッツサービス開始:予約受付中」というチラシが入っていたので、早速電話して聞いてみた。
担当者の話によると、詳しい話は今できないが「ニューファミリータイプ」に替わる新しいサービスを総務省に申請中で、認可がおり次第、サービスを開始するとのこと。 たまたまネット巡回していたらインプレスの「Broadband Watch」の11/9の記事で、「NTT東西、1GbpsのBフレッツ新プラン」というのを発見した。
この記事によると1Gbpsを共有する新しいサービスを総務省に申請したとある。 要するにYahoo!BB光ホームと全く同じサービスになる模様だ。価格等はまだ不明だが、Yahoo!BB光ホームが\4410/月(IP電話なし)であるので、おそらく同等の値段に設定されるものと思われる。
ということで、Bフレッツの新しいサービスは少なくとも「ニューファミリータイプ」より速くなるはずとのことだったので、一応事前予約ということで申し込んでおいた。うまくいけば年内にでもADSLからBフレッツへの移行ができるかもしれない。

おしえて鉄のエライ人
毎日の通勤に京王線を利用しているのだが、先日、9000形に先頭2両だけ6000形を併結した編成に乗った。
9000形といえば京王線の最新鋭の車両で、一方6000形は古参の車両で、どちらも制御方式が異なり、加速・減速性能なども異なるはずなのになぜ併結出来るのかちょっと不思議。 故障などで動けなくなったときのために、すべての形式で互いに併結出来るようになっているのかしら?知っている鉄のエライ人、教えてください。
あと、毎朝同じ時間の列車に乗っていますが、なぜかいつも7000形がやってくる。まあ、運用上決まっているんだなと思ってたら、11/1の朝に9000形がやってきた! なんだ、11月から運用が変わったのかと思いきや、次の日はまた7000形でした。今のところあいかわらず7000形が来るので、9000形はワンポイントリリーフだったようですね。
この7000形、界磁チョッパ制御なのですが、ごくまれに内装が改装されていて、VVVFインバータ制御の編成が2〜3本あるみたいです。発車時のモーター音が異なるのですぐ分かります。古い車両を中心に随時改装されていくのかな?

今秋のアニメ番組
ついに録画番組が17本/週になりました。(^_^; しかもUHF局系はいろいろやり繰りしているんだが、それでもバッティングして録画できない番組とかもあったりする。東芝のW録DVDレコーダが欲しくなるところ。
とりあえずお薦めは「魔法少女リリカルなのは」「スクールランブル」「うた∽かた」あたりでしょうか。「なのは」は、PCゲームのとらいあんぐるハート3のファンディスクに収録されたおまけシナリオが元ネタです。ゲームのシナリオライターの都築真紀氏がアニメ版の脚本を書いているので、「とらハ」シリーズをプレイしたことがある人には2倍楽しめます。
あと、11月から「未来少年コナン」の再放送がNHK教育で始まりました。以前からいろんな局で再放送されてましたが、やっとNHKに戻ってきたかという感じですね。かなり昔の作品ですが、宮崎アニメを語る上ではずせない作品だと思います。

2004/9/28

マリみて特集
(1)「チャオ ソレッラ!」読了
暇はあったがなかなか読む機会がなく、やっと読了。今回はイタリアへの修学旅行話なのだが、自由行動はクラス別なので志摩子さんの出番が少ないのは悲しい。けれど静さま登場とかいくつか見所があったので満足。
やたらトイレねたが多いのはやはり作者が女性だからか!? ちなみにあとがきに書いてありますが、祐巳たちの修学旅行は何年の何月といった具体的な設定はないそうです。リリアンと同じ観光コースを回ろうとしても、場所によっては工事中であったり、美術館の絵が貸し出し中の場合があり得ますとのこと。聖地巡礼を考えている皆様はお気を付けください。
これでやっと次の巻で学園祭の話になるのでしょう。祐巳−瞳子−可南子の関係も動きが見られるのでしょうか?

(2)「プレミアムブック」げっと
サイズ&装丁はマリみてシリーズと同じ文庫版だが、アニメ第1期の名場面集・設定資料,声優さんインタビュー,ひびき玲音さんの短編漫画,そして蓉子さまが祥子をプティスールに選んだいきさつを書いた短編「Answer」が収録されています。
どちらかというとファンブックの類ですね。感心したのは、声優さんが選ぶアニメ版でのベストシーンで、志摩子さん役能登麻美子さんが「8話びっくりチョコレート」で聖さまが祐巳からのプレゼントだと勘違いし、志摩子さんの手作りケーキを勝手に食べてしまったときのシーンを選んだことです。ワタシ的にもこのときの志摩子さんの表情が激萌えなのですが、さすが能登さん、志摩子の心情をよく理解してるなとうれしくなりました。
あと、設定集に祐麒と祐巳が“双子”であるとかかれていますが、祐麒は年子の早産でしかも4月1日生まれのため、祐巳と同学年になってしまったのです。熱心な原作ファンなら誰でも知っていることなのですが、ちゃんとしてくださいよね。もしかしてアニメ版は二卵性双生児という設定だったなんてことはありませんよね。(^_^;

(3)マリア様がみてる〜春〜
え〜、白薔薇チーム好きのワタシとしては「片手だけつないで」「チェリーブロッサム」「銀杏の中の桜」「ロザリオの滴」と一気に盛り上がりました。乃梨子の声もくせがなくて好印象。そー言えば“マリア祭の宗教裁判”のシーンでアイツが!!! 原作の時点ではまだ名前すら挙がっていなかったのに!!!
touko時報にかぶっているひときわ背の高い生徒に注目! この髪型はどう見ても細川可南子だろう。その後ろの生徒も「前が見えな〜い」ってなかんじでいるし。 やるな、アニメのスタッフ! あなどりがたし。

しかし、この一連の騒動は薔薇さま方承知の上の演技だったのが前もってわかってたのは惜しい。原作通りの乃梨子視点で描かれていれば、多少スリリングなのだが。

で、ラストに「レイニーブルー」→「パラソルをさして」もってきたわけですが。
やはり色々カットされてますな。祐巳のぱんつの件とか聖さまが弓子さんを駅まで送っていくとことか。あと桂さん登場シーンが真美さんに入れ変わってるし。
アニメ版に対して大きな不満があるわけではないのだが、原作読んだときの感動がなんかあまり感じられなかった。原作未読の方は是非お読みすることを薦める。

アニメ第3期の話は今のところ聞かないが、どうなんでしょ。「子羊たちの休暇」あたりは映像化してもいいかもなんて思うのだが。それ以降の花寺の野郎どもはむさ苦しそうであまり見たくないかも。(^_^;

2004/7/31

ココログ始めました
niftyのblogサービス:ココログに登録して、新しく「ろさにっき」として開設しました。 かと言って「はじさらしな日記」は閉鎖するわけではなく、両方平行して存続していきます。たぶん「ろさにっき」の方が更新頻度は多いと思われますが、内容は雑多な日々の出来事を書きつづったものになるでしょう。「はじさらしな日記」は今までどおり、2〜3週に一度、いくつかのトピックについて書き続けていきたいと思ってます。


2004/7/17

ウィルス&サーバー
前回のネヴァダたんが効いたのか、ウィルスメールが減ってきました。 サーバーへの謎アタックは悪質なのはないですが、時々きています。しかし、今頃台湾からCodeRedのアタックが来たりとワームばらまいている奴がいるのは許せん。
先日、雷の影響で数秒停電し、サーバーダウンしました。電源復活時になぜか2号機の電源か勝手に入り、ちょっと焦ったり。実はその時昼寝してたので、書きかけのドキュメントが停電でパアとかいう事態はまったくなし。(^_^;

回線障害
ADSLはイーアクセス12Mコースに入っているのですが、昨年7月頃から数時間リンクしなくなる症状が出始めました。当初は月1回くらいだったのが10日に1度、さらに最近では2〜3日に1度という頻度になってきました。モデムの状態は、より速いリンク速度で接続しようとするが、ノイズ耐性のためすぐ回線切断、以下繰り返しという状態が続いて、最悪一晩中繋がらないという 状況です。
取り合えずプロバイダーに「ADSLが頻断して困る」と状況説明のメールを送りました。すると、無料で「帯域調整」をすることが出来るが申し込むか?との返答が来ました。「帯域調整」とはリンク速度を犠牲にし、ノイズ耐性を上げるものだそうです。申し込むのも元に戻すのも無料と言うことで、「帯域調整」の工事を依頼しました。
結局、下りの回線速度が2.5Mbbs→1.7Mbpsに低下しましたが、今のところ安定しております。
最近、ADSLの接続業者は最高40Mbpsなどと大々的に宣伝していますが、そんな好条件が享受できる人は、交換局が目の前にあるといった恵まれたごく一部の人だけで、実際は交換局から離れるほど回線速度は一気に低下します。 どの業者も最高速度ばかり上げることに躍起になってますが、もっと遠距離での安定性に力を入れて欲しいものです。
まあ、光がくればさっさと乗り換えたいのですが、うちの交換局はまだ予定に入っていない…。同じ市の隣の交換局はBフレッツサービス開始しているというのに。FTTHに乗り換えるのは当分先になりそうです。

散財報告
金欠であまり散財できず。
以上。あと今月末に通販で申し込んでいた「北へ。DDD」のサントラが届くはずにゃ。

「マリア様がみてる〜春〜」
マツケンサンバ!!!
と、ごく一部で盛り上がっている挨拶で始まりましたが、とりあえず2話までの感想など。
1話「長き夜の」:時間軸的には「いばらの森」と「ロサ・カニーナ」間くらいですよね。細かいところで原作からカットされている部分多し。神社の巫女さんとか(^_^; 白薔薇さまの車、軽だったはずだが、おしゃれなビートルになっている!おしゃれすぎます〜。 あと小笠原邸に到着すると山百合会勢ぞろいだし。まあ、2期1回目ということで全員登場して人物紹介を兼ねると。結局お泊りは白薔薇さま・祐巳・祐麒・柏木の原作どおりなのだが、やはり細かいところがカットされていて寂しい。清子おばさまの出番少ないし。 で、「長き夜の…」という句(回文になっていて逆さからも読める)を書いた紙で帆掛け舟を折って枕の下におくとよい初夢が見られる、という風習ですが、原作者が読者から意見募集したところ、それほど一般的でないらしい。雅な印象を受けるので、華族の家系の清子おばさまが持ち込んだのではないかと原作者は結論付けています。
2話「黄薔薇まっしぐら」:ネタの発生元が実は新聞部で、たまたま隣の部室にいた蔦子さんが裏づけのために尾行したらあっさり問題の写真が撮れてしまったというところから始まります。3年生コンビはクマ以外の男の写真には見覚えあるようで冷静でした。生活指導室に鳥居家一家勢ぞろいのところへ、なんと蔦子さんがクマを連れてきて予想外の展開に!! まあ、おでこは広いが出番が少ない凸様こと黄薔薇さまですが、この一件でかなりの変わり者であることは間違いないと確信しました。
それで3話以降の話ですが、Newtypeによると
3話「いと忙し日日」
4話「Will」
5話「いつしか年も」
6話「片手だけつないで」
となっております。3話はかくし芸大会で大いに笑わしていただきます。あと、カットされるのではと危惧していた「片手だけつないで」が放送されるのでとてもうれしいです。 しかし、原作「いとしき歳月(前後編)」で6話も使ってしまうと、残り7話で「チェリーブロッサム」「レイニーブルー」「パラソルをさして」の3巻分が描ききるかというところが微妙です。前回心配したように「レイニーブルー」で終わることのない様、切に願います。
そーいえば、7/10の「アニメTV」という番組でマリみて特集がありました。そこで新1年生キャラのキャスト発表がありまして、瞳子:釘宮理恵、乃梨子:清水香里と決定しました。(公式でもまだ未発表)早く2人の登場シーンが見たい。あと、白薔薇さま役:豊口めぐみさんが、「3年生は卒業してしまいますが、聖はまたでてくるよー」と思い切りネタばらしをしていました。(笑)

クリニック行ってきた
雷雨の中いつものようにクリニック行ってきました。
主治医に早朝覚醒が直りつつある旨報告してきました。あとは日中のだるさを何とかすれば復職できそうだという感触を得ました。しかし焦って体調不十分な状態で復帰すると、結局再発→さらに悪化→回復に時間がかかるということに陥りかねないので慎重に様子を見るというのが主治医/産業医の意見です。
精神的ダメージと金銭的ダメージがとてもつらいものとなっています。なんとか8月復帰を目指してがんばっております。

2004/6/26

ブチ切れですよ。
あいかわらず大量のウィルスメールが毎日届く。
その上、先日自宅webサーバーマシンのminigiがアタックを受けた。攻撃そのものはapacheのログ汚しのようなもので、サーバーダウンには至りませんでしたが、午前0時から10時くらいに渡って執拗な攻撃を受けました。httpdのログを見て攻撃に気づいたのですが、急いでアクセス元のIPアドレスを調べてルーターで非透過フィルタリング設定にしました。
その後は目立った攻撃を受けていないので一安心ですが、今度やったら通報します。マジ怒ってます。
           ___ _
          /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\
            /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i
         |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|       
          |;;;;;;;;;|   ●  ● i;;;;;i|   おまいら、全員逝ってよし!
        |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|        
        !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈       
        |((/´ i ` ー─ 'iヽヾ);;)|`i    
         /\ ̄ ̄`ヽノ  i (\_l !)))    
        /     ̄ ̄ヾ 〃´  ヽ/ ) ' ノ
      /  N E V A D A     

Amazon遅配
AmazonでOVA「ストラトス・フォー CODE:X1」を購入したんですが、発売日の5/28を一週間すぎても届く気配がない。配送状況をWebで見ると発売日の5日後くらいが配送予定日になっていました。すかさずAmazonに「届いていないぞゴルァ!」メールを送ったが、「取次店の都合等により発売日から商品入手まで10日前後かかる場合がございます」と軽くかわされてしまった。で、配送予定日もいつの間にか2週間ほどずらされていた。結局届いたのが6/19でした。
遅配の段階でキャンセルし、他のサイトで申し込む手もあるのですが、今回、Amazon3000円ギフト券を使ってしまった(しかも有効期限は5月中)のでキャンセルできず、悔しい思いをする事となる。「ストラトス・フォー CODE:X2」はもちろんAmazonではなく別のショップで予約しましたよ。(^_^;
Amazon使えねー

恒例散財報告
「マリア様がみてる」第2期
7/4から「マリみて〜春〜」が始まります!第1話は「なかきよ」からだそうで、「春」といいながら正月の話から始めるのかとツッコミたくなりますが、早く「チェリーブロッサム」まで進んで欲しいです。噂では瞳子の声は釘宮理恵だとか言われてますがどうなんでしょうね?新1年生のキャストも気になります。
ところで13話程度で「いとしき歳月(前後編)」「チェリーブロッサム」「レイニーブルー」「パラソルをさして」まで終わらせるんでしょうかね? 恐怖の“レイニーブルー止め”なんて事にはならないか心配です。私自身、原作買ったときはもうすでに「レイニーブルー」「パラソルをさして」は発売済みで、両巻を続けて読むことが出来ましたが、リアルタイムで読んでいた人は、「レイニーブルー」の結末に一喜一憂し、「パラソルさして」発売までの期間に大量の鬱に陥った読者が続出したとも言われております。
話に流れからは「パラソルをさして」で最終回を迎えて欲しい、そう思う1ファンでした。

新型CPU・マザーボード発売
先週からいよいよLGA775のPentium4と新チップセット(925X,915P,915G)のマザーボードが発売になりました。
今年の目玉である新CPUとマザーボードの登場となるわけですが、ウチのPC環境に導入するとなると、色々考慮しなければなりません。CPU・マザーボード・メモリ買い換えは必須ですが、さらにPCI-Expressのグラフィックカードへ買い換える必要があります。最悪、電力不足で起動しない可能性もあるので電源も買い換えかもしれません。さらに新チップセットのマザーボードでは、パラレルATAが1chになるので、シリアルATAのHDDに換装する必要も出てきます。これはRAIDつきマザーボードを選べば回避は出来るかもしれません。さらにDDR2-533のメモリがまだかなり高値ということで、結論としてもう少し様子を見てから導入を考えたいと思います。
と、この記事を書いていると、新型チップセットに不具合、全マザーボード回収のニュースが飛び込んで参りました。サウスブリッジのICH6R/Wに不具合があるらしく、急遽回収の指示があったそうです。 先週初物を買った勇者の皆様、ご愁傷様です。 しばらく新マザーボードは店頭から姿を消しそうですね。早く対策版が再出荷されることを切に願います。
[追記]サウスブリッジのバグは回路の設計ミスではなく、チップ製造時の特定のロットでの不具合だそうです。専門的に言うと、多層配線の層間スルーホールがうまく開かず、特定の信号の初期値が不定になるというものです。対象ロットは限定されているので、大きな回収騒ぎと、長期間の供給停止にはならないでしょう。

休職期間延長
当初、休職期間は5月末までということで自宅療養していたのですが、会社の産業医との面談で引き続き2ヶ月程度休むことになりました。
早朝覚醒はだいぶ寛解しましたが、むしろ昼間から夕方にかけてだるさに見舞われる感じです。主治医曰く、梅雨の季節を乗り越えれば多少良くなる可能性がある。と言われているので、早く復帰できるよう対処します。
精神的にも金銭的にも辛い日々を送っております。

2004/5/31

戯れ言
最近、メーラーを立ち上げるとウィルスメールとSPAMメールが大量に届いていて激しく鬱。
携帯も「着信あり」になっているがワン切り番号ばかりで_| ̄|○l||l
何とかしてください・・・。

散財報告
衝動買いしてしまったicom IC-R5
IC-R5 前から欲しかったのですが、インターネット通販のボタンをぽちっとなと押してしまってついに購入。SMA-BNC変換コネクタがサービスで付いてきたので、デフォのアンテナからDIAMONDのRH-9という極短小アンテナに付け替えてみました。これなら通勤時に持ち歩きも出来そうです。でも京王線はあまりダイヤ乱れとかないので活躍の場は少ないかもしれませんが。
最近は、一日中暇なので、昔買ったIC-R100で東京消防8方面A波、IC-R5でJR鉄道無線7ch(旅客一斉)をずっとワッチしています。で、どこかで人身事故が起きると2chのグモスレでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と祭りになるので、たまに参加してます。先日は地元の京王線で人身事故があったのですが、ちょうどそのときは外出していたので祭りに参加できず。(T_T) 昔は王者といわれた中央線快速ですが、最近は人身事故の件数は減ったような気がします。

カードキャプターさくら再放送
CCさくらが4月から再放送されていますが、地上波では初ですね。BS2マークは入っていないのでHDDレコーダで取り直しています。
これでまたさくらちゃんブームが再来し、女の子の名前に「さくら」と名付ける親が増えそうです。
名前というと、実は名前に使える漢字には制限があって、「耳をすませば」の雫とか、「おね☆ティ」の苺タンとか、「まほろまてぃっく」の凛ちゃんとか、「ママレードボーイ」の茗子さんとか、いずれも名前に使えない漢字なのです。アニメやゲームキャラから名前を拝借し、役所に届ける時に「使えませんよ」と指摘されてこっぱずかしい思いをしないよう、十分調べてから命名しましょう。
ちなみに今秋、人名漢字に580字程度追加され、雫・苺・撫子などが使えるようになるらしい。子供が生まれる予定のある方は検討してみてはいかが?? 
ワタシの場合、女の子だったらつけたい名前があります。「有美」とかいて「ゆうみ」と読みます。谷村有美のパクリだと言う方、そうかもしれませんが、外面も内面にも常にしさがるという意味合いで、結構イイと思いませんか? 読みについては、ぴえろの魔女っ娘シリーズの「パステル・ユーミ」から頂きました。(^_^; なんか英語でYummyとか書いて海外の人とかにも覚えてもらえそうでしょ? まあ、親ばか丸出しですね。(笑)
男の子の場合も考えてあるのですが、自分の名前を1字つけるという物なので、ここでは言及しません。(^_^;

逝ける乗り物酔い止め薬
4/30の日記でブロムワレリル尿素を主成分とする酔い止め薬の話をしましたが、その後の情報はまったくない。2chのスレも沈没し、googleで検索しても有用な情報は得られず。やはり現在流通していないのか!? その薬の名前、サイムトリブラというのですが、一応悪用しないよう警告しておきます。万が一売っている店があっても一度に大量には売ってくれないと思います。つーか、不審に思われるので20箱も集めるのはまず無理。あきらめましょう。
近所のドラッグストア覗いてみましたが、酔い止めコーナーにあるのはトラベルミン・アネロン・センパアだけでした。そうそう、睡眠改善薬のドリエル売ってました。あいかわらず高い!もし、ドリエルを試そうと思っている人には、成分が全く同じのレスタミンコーワ糖衣錠をお薦めします。お得な220錠入りとかもありますし。1回の用量はドリエル2錠=レスタミンコーワ5錠です。レスタミンコーワには軟膏も有りますので、「糖衣錠」と間違いなく指定してください。
そういえば、どっかのBBSでドリエル1箱12錠飲んだら逝けますか?という書き込みがあったが、風邪薬と大して成分の違わないドリエルごときで逝けるはずありません。まあ、大量に、しかも数年間飲み続ければ肝臓を悪くするかもしれませんが。

2004/5/13

訃報
アニメの主題歌など多く歌っていた岡崎律子さんが逝去されました。・゚・(ノД`)・゚・。
堀江由衣メーリングリストで第一報を知り、その後、多くの日記系サイトやニュースサイトなどで岡崎さんの死を惜しむ声を目にしました。
岡崎さんといえばフルーツバスケットのOP・ED、シスプリRePureのキャラクターズパートのエンディング等で有名ですが、日向めぐみさんとのユニット:メロキュアとしても活動を始めて間もないこの時期に、早すぎる逝去(享年44歳)は残念でたまりません。
いま「Life is lovely」をBGMにしてこの日記を書いています。追悼の意を込めて5/26発売の工画堂のゲーム「シンフォニックレイン」のボーカルアルバムを買おうと思います。
ご冥福をお祈りします。

winny作者タイーホ
以前、winnyでファイル送信していた2名が逮捕された際に、作者も家宅捜索を受けたらしいことは知っていましたが、ついに逮捕に踏み切りましたか。罪状は著作権違反の幇助らしいのですが、この時期なぜ逮捕なのか腑に落ちない。前に逮捕された2名と合わせてスケープゴートにするつもりなどと疑ってしまう面もありなん。 逮捕した京都府警自身、警官が私物ノートPCを持ち込み、winnyで捜査情報漏洩事件を起こしており、単なる逆ギレで今回の逮捕劇になったように思えてしまう。
さらに幇助による罪というならば、カス雑誌「ネットランナー」や各種のwinny解説本などを売りまくって儲けている雑誌社には罪が及ばないのかと疑問に思う。これらの雑誌やムック本などによっていわゆる厨房と呼ばれれる低レベルユーザーが量産されて無法地帯になったのは間違いないのだから。

ラグナロクオンライン・マイグレーション実施
MMORPGのラグナロクオンラインですが、βの頃から稼働している「Chaos」「Loki」「Iris」の3サーバーの住人が多すぎて、接続者が最も多くなるゴールデンタイムは、ゲームのプレイに支障が出る程のラグ(遅延)に長年悩まされてきました。 で、今回、新たに新鯖を導入し、サーバー間のマイグレーション(移住)を行い、各鯖の人数が均等化するよう対策されることになりました。
私のキャラはβの頃から「Iris」一筋で、現在アサシン・クルセーダ・商人の3キャラがいます。メインのアサシンは一時期ギルドに加盟してましたが都合により解散。友人の所属ギルドに空きがあれば入れてもらえそうなのですが、一旦ギルドに入ると、イベントやツアーなどに参加を余儀なくされ、マイペースでやっていきたい自分としてはちょっと重荷かなと。まあ、大勢でワイワイやりながら楽しむのが本来のMMORPGなんですが。つーことで、友人の所属するギルドも移住が決まったので、私も新鯖移住の手続きをしてきました。5/20以降は新鯖「Eir」で会いましょう。

クリニック行ってきた
休職してからまもなく3ヶ月に達するわけですが、相変わらず早朝覚醒に悩まされ、むしろ5月に入ってから不安感・焦燥感に駆られ、休み続けている意味があるのか疑問視するまでになってしまいました。別にゲーム三昧の日々やDVD鑑賞三昧に比べれば、まだ救いようがあるかもしれないが、とにかく何もする気が起きない。毎日を無為に生きているようで罪悪感すら覚える状態。
今日は診察日だったので最近の状況を話したら、何もせずにいるのは体と心を休めていることを自覚すること。むりに気分転換にと散歩や運動などしようと焦る必要はないとの言葉を主治医からもらった。 とりあえずマイナス思考に偏向しないようにということですな。 今月末あたりに会社の産業医と面談があるんですが、とりあえず3ヶ月からさらに期間を延ばしてもらう方向で話をしたいと思う。無給はつらいんだけどね。

silece
お約束、睡眠導入剤サイレース60錠。
最近はまじめに1錠飲んでいるので、これ以上は貯まらないと思う。
ちなみにサイレースは麻薬及び向精神薬取締法第2種指定薬剤で、しかもアメリカ国内への持ち込み禁止。
なぜかというとサイレースは無味無臭で水によく溶けるので、酒に混ぜて犯罪を起こす例が多発しているので米国内では禁止薬になっている。
日本でも裏取引で睡眠導入剤の取引が行われてたりするのだが、なぜか超短期型のハルシオンの方が人気があるそうだ。
酒と一緒に飲んで眠いのを我慢してトリップした感じになるのを楽しむのだとか。
最近では医師の方でも安易に不眠を訴える患者にハルシオンを処方しなくなったらしい。
せいぜいレンドルミン(またはそのゾロ薬)くらいでお茶を濁す場合が多いですので、ハルシオン欲しさに不眠症を詐称するのはやめましょう。


2004/4/30

散財推進委員会
[DVD編]
『うちのタマ知りませんか?20周年プレミアムDVD−BOX』
限定2000セット、全48話で\15000という安さに惹かれてゲット。他にも買った理由がいくつかありまして、1.タマの声が笠原弘子・モモの声が椎名へきる・モモの飼い主エミちゃんの声が白鳥由里である。2.OP曲が谷村有美の「元気だしてよ」である。3.ED曲がくま井ゆうこの「みつあみ引っ張って」である。 などなど。
とりあえず1巻をみてみましたが、やはりほのぼのした雰囲気がヨイ。これは年齢を問わず、お薦めの作品です。エンディングの「みつあみ引っ張って」が流れると、なんか放映当時の思い出が色々浮かんで懐かしさいっぱいでした。特典映像に、笠原弘子・椎名へきる両名が登場する「ワザありチャレンジ」コーナーがあったりして、声優マニアも歓喜する内容です。この映像、ビデオ版が発売されたときに収録されたと思われますが、椎名へきるが若い!(笑)
ということで、ソニーミュージックの公式ページは→こちら
あと、某J氏の日記のページで、「NHKみんなのうたDVD」が発売されている事を知り、谷山浩子の「しっぽのきもち」が見たいと思って調べてみたら、全12巻で¥40320もするんですね。金欠でとても買えないっす。バラ売りしてくれんのかなー。

[CD編]
[コミック編]
[PCゲーム編]
以上、結構な出費・・・。

MP3プレーヤー・その後
3月末に買ったクリエイティブのMP3プレーヤー:NOMADO MuVo2 4GBですが、4月の中旬になって製品のマイナーチェンジが行われました。といっても仕様上の変更点はなく、別売りだったリモコンが標準装備になっただけです。それと数量限定発売だった黒バージョンが今回追加されました。その代わり、以前付いていた専用ケースと短いUSBケーブルが削除されてます。
相変わらずの人気商品で、ヨドバシカメラ,ビックカメラなどでは「お一人様一点限り」の制限をしてる模様。相変わらず転売目的の輩が多くて、本来の購入希望者に商品が行き渡らないのは嘆かわしいところ。
お約束のAmazonでの購入はこちら→  黒バージョン  白バージョン

市販薬で逝けるか!?
某所のスレを読んでいたら、ブロムワレリル尿素を主成分とする市販薬の乗り物酔い止めがあることを知りました。ブロムワレリル尿素といえば、市販の睡眠薬:リスロンSの主成分で、「完全自殺マニュアル」という本で紹介されたのを契機に自殺未遂者が続出して問題となり、リスロンSは現在製造中止になっています。ブロムワレリル尿素は、毒性・習慣性などの問題点から、医者もほとんど処方しません。そんな危険な成分を含んだ酔い止めの市販薬があるのはちょっと驚きです。製造元のHPで調べてみると、成分はブロムワレリル尿素と抗ヒスタミン剤で、酔い止めというより睡眠薬といっても過言でない配合です。おそらく睡眠薬と銘打って売ると自殺に使われるので、乗り物酔い止めとして偽装しているのかもしれません。で、その酔い止め薬のブロムワレリル尿素の含有量は1錠中100mgとリスロンSと全く同じです。ブロムワレリル尿素の経口致死量は20〜30gで、200錠程度で致死量に達するというのは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬に比べ遙かに少ないのが分かります。
ということで、この市販薬の酔い止め(あえて名前は買いませんが)、その姿をドラッグストア等で見たことが全くありません。たいてい乗り物酔いのコーナーにあるのはトラベルミンやアネロンくらいです。ネットでも検索してみましたが、情報がきわめて少ない。実のところほとんど流通していないのか、あるいはリスロンS騒ぎのせいでもう製造していないのかもしれません。
結局のところ、レアな酔い止めを求めて薬店をさまようという不毛な試みをする気も起きず、現在に至っているわけです。やはり、マリみての「いばらの森」のように人里離れた山奥にこもり、酒を飲みながらため込んだ睡眠薬を一粒ずつ飲んで寒さで凍死というパターンかななどと勝手に想像してしまうのですが、これから暖かくなる季節柄、決行するには冬まで待たなければならないわけで・・・。 それまでちゃんと社会復帰できてるといいな。

2004/3/31

散財推進委員会
[DVD編]
予約していた「瓶詰妖精DVD-BOX」到着。付属のデスクトップアクセサリや壁紙を色々とインストール。篤見唯子さんのCGで早速4月のカレンダーを作りました。

[コミック編]

アニメ版マリア様がみてる
「びっくりチョコレート前後編」の後に「いばらの森」を持ってきますか・・・。単にバレンタインデーに近い日に「びっくりチョコレート前後編」を放送したかっただけではないかと小一時間問いつめたい。 で、「いばらの森」ですが、話が断片的でちょっと物足りない感じがしました。セイとカホリが睡眠薬を飲んで服毒心中したという直接的な描写はありませんでしたが、聖さまの「あたしは旅には出なかったし、睡眠薬も飲まなかったし・・・」と言う台詞で間接的に説明してました。 あと、須加星の正体ばれるの早すぎ!! 一方「白き花びら」の方は、1話でちょうどいいボリュームでした。栞さんの声も中川亜紀子さんでなかなか良かった! 先代白薔薇さま登場!! たこさんウィンナーカットの髪型がお茶目。 ただ、ラストの駅のシーンの悲壮感が不足してたような気がします。原作読んだときはもっと悲しい話に思えたのだが。 そしてバレンタイン企画の続きであるトライアングル・デートの話であるが、紅白黄の三元中継に加え、三奈子さま&蔦子さんも加えて四元中継ですか。由乃さんv.s.三奈子さまの対決は笑えました。というか由乃さんのキャラが段々変わってきてる〜(^_^; で、変な切り方で次回に続くってのがよくわからん。正直、白チームのデートにしか関心がありません。(笑)
ここまででアニメ版マリみては終了なのだが、好評につき続編の企画もあるらしい。気分一新で新一年生を迎えて「チェリーブロッサム」あたりから再開希望。瞳子ちゃんの声を誰がやるかが結構重要ファクターですね。特に「レイニー・ブルー」あたりで意地悪っ娘度炸裂しますからねぇ。 乞うご期待!!

MP3プレーヤー
今持っているMDが録再兼用機でコンパクトでないので、前々からMP3プレーヤーが欲しいと思っていたのですが、当初はiPod-miniの国内発売を待とうと決めてました。しかし、iPod-miniの発売は当初四月上旬といわれていたのが七月以降に延期になったらしいとの情報から、購入を断念し、別の候補を探すことにしました。たまたまPC雑誌に広告が出ていたクリエイティブNOMADO MuVo2 4Gが目にとまりました。MP3プレーヤーに詳しい友人に聞いてみたところ、「選択としてはいいんじゃない。」とのことで、購入決定!! が、しかし、どの通販サイトでも在庫切れ状態でなかなか手に入りませんでした。3/20頃、某サイトでAmazonにCreative NOMAD MuVo2 4GBが入荷しているという情報を知り、速攻で申し込んでしまいました。えらく人気があるらしく3/21の23時頃にはもう品切れになっていました。 じつは、この製品、コストパフォーマンスに優れている事もあるのですが、分解してある部品をとりだし、オークションで3万前後で売りに出す輩が続出しているらしく、品薄が続いている理由の一つになっているのです。よい子はマネしちゃだめよ。
注文してから数日後、無事私の元にMuVo2 4Gが届きました。操作性など不満が残る点もありますが、PCとUSB経由接続するとストレージデバイスとして認識できるので結構自由度が高くて良いです。あと、付属のイヤホンはデカすぎて耳に入りませんでした。MD用に買ったSONYのイヤホンに換えて聞いております。音質は満足できるレベルだと思います。とりあえず、アニソンを370曲、丹下桜のCD全曲、堀江由衣のCD全曲、坂本真綾のCD全曲、さらにKanon,AIRのサントラ等を入れて、まだ余裕で容量が余ってます。バッテリーの持ちもよく、USB経由でも充電できるので会社でこっそり充電とかしちゃいそう。(笑)
これから購入を考えている方、すでに購入しているが使い方でよくわからない点がある方向けに、2chの情報をまとめたサイトがあるので紹介しておきます。
Creative NOMAD MuVo2 FAQ及びテンプレサイト

muvo2
MDメディアとの比較。小さいです。でも4Gも容量があります。

睡眠剤貯まった。
先日、クリニックに行ってきたので、睡眠剤・サイレースの手持ちが50錠になりました。 サイレースの成分であるフルニトラゼパムの致死量を調べてみました。マウスでの経口致死量LD50を体重換算すると、56000錠!そんなに飲めません。まあ、これがベンゾジアゼピン系睡眠剤の安全性のいわれなのですが・・・。 ただし、30錠程度での死亡例もあるようで、抗うつ薬や抗不安薬との併用の場合には、まだ作用がよく解明されてないとのこと。 さらに酒と一緒に飲んだときには嘔吐による窒息などの可能性もあるようで。
鬱病の症状の1つに希死念慮が挙げられますが、一般的には、深く考えずにリストカットしたり市販薬を大量に飲むといった発作的な自殺の企図が普通です。一方、自身に当てはめて考えてみると、冷静に死に関して分析してる様をみていると、ほんとに死を望んでいるのかよく分からんのです。つらい事とかがあって死にたくて仕方ないというレベルではなく、何となく晴れ間のない靄のような気分で、なんとか自制しているような感じがしているところです。やっぱりカウンセリングとかをちゃんと受けた方がよいのでしょうか。早く楽になりたいです。
silece
サイレース50錠。前回と同じく電撃G'sマガジンの表紙をバックにして写しているところが悲壮感に欠けます。


2004/2/29

今週の散財
[DVD編]
前回の宣言通り「ぽぽたん」6巻ゲット。実は、忙しくてまだ4巻までしか見てません。このあたりから話が新たな展開を見せているので最終話まで楽しみにしています。 ついでに「アニメーション制作進行くろみちゃん2」も買っちゃいました。1巻目を某ルートで見せてもらっていて、なかなかおもしろかったので2作目も手に入れてしまいました。内容的にはアニメ制作に関わる業界ネタなのですが、【ノー作監】とか、あの伝説の「ヤシガニ屠る」を思い起こさせるシチュエーションなど結構楽しめました。四本松さんが渋くてステキ(はぁと) 友人に無理矢理見せて洗脳してやろう(笑)

[CD編]
このところ、アニソンや声優CDばかり買っていて、私の原点である「国内マイナー女性ボーカル」系のCDから久しく離れていました。先日、彼女たちの公式サイトやファンサイトのブックマークがいずれもリンク切れとなっており、Googleで再検索してブックマークに登録し直しました。ここ1〜2年で数枚のアルバムを発表しているらしく、これはCDショップに出かけなければとは思いましたが、いかんせんマイナーであるが故、発売直後以外はほとんど店頭に並んでる機会は少ないと判断しました。結局、送料無料ということでAmazon.co.jpで一気に5枚も購入してしまいました。 内訳は以下の通り。
沢田聖子: 心は元気ですか
加藤いづみ: Izumi -Singles and More II-  romeo
井上昌己: SHOKO LA2ND〜SHOKO LAND2nd〜  バナオレンジベリー
届いたその日から時間をかけ、じっくり聞いていますが、やっぱいいわ〜〜〜

マリア様がみてる
「びっくりチョコレート前編・後編」の感想など。 由乃さんの威力が次第に向上してます(笑) 宝探しの際、祐巳が追っかけ隊を撒く場所は原作ではトイレだったのですが、そのシーンが省略されてましたね。したがって紅薔薇さまも未登場です。「紅薔薇さま人生最良の日」がカットされるのは決定的。あと鵜沢美冬さんのビジュアル初公開でしたね。一方で黄色いカード発見者の田沼ちさとさんは声のみで絵がありませんでした。 まあ、紅いカードの見つからなかったわけなんてどうでもいいんです。白薔薇さまが祐巳からのプレゼントと勝手に思いこんで、銀杏入り手作りマーブルケーキを食べてしまったときの志摩子さんのはにかんだような照れた表情がすべてです。これだけで十分萌え転がれます(^_^; で、次回は1話使って「紅いカード」をやるわけですね。幼稚園児の祥子さまが拝見できるので、心して見よ!

PC関連
前回書いたようにビデオカードを換えた以外はハードウェアは全くいじってません。 Prescott? どーせ、うちのマザーボードでは動きませんよ〜(泣) CPUは今年半ばころからPGA478→LGA775に移行するので、あえて今ハードのアップグレードはしない方がいいと思います。うちの環境は、新しいチップセットがでてしばらくして安定供給されるようになる年末くらいにグレードアップしようかなと考えてます。DDR2のメモリーがちゃんと動くのか心配は残りますが。あ、新チップセットではAGPは無くなってPCI-Expressになるのでビデオカードも新調しなければならないですな。また10万円コースかな・・・。
一方、ソフトの方はOSがかなり安定動作しているので特に不満はなかったのですが、2点大きな変更点がありました。
まず、メーラーをWinbiffからBecky!に変えました。 Winbiffは、インターネットを始めた頃にシェアウェア登録して、それ以来ずっと使い続けてきた愛着のあるメーラーなのですが、まず、会社で使っていたとき、強制導入されているウィルスバスターコーポレートエディションがウィルスの感知ができないのでOutlookExpressにせよとのお達しがでて泣く泣く乗り換えました。次に、自宅でもMcAfeeウィルススキャンでウィルスメールを検知したときメーラーがハングアップしてしまう不具合が頻発したので、意を決してBecky!に乗り換えました。Becky!にはspamフィルタリングのプラグインも公開されているのでこれも導入して、英語のspamメールは確実にゴミ箱行きに出来るようになりました。 大変だったのはメールデータの移行作業。一応、MailExpというメール環境移行支援ソフトを手に入れてあったのですが、このソフト1999年の作で、現在開発・サポートは打ち切られているという古いソフトなのです。 これを使ってWinbiff→Becky!と一気にデータ移行が出来ると思っていたのですが、変換後のデータが古いBecky!の形式のデータで、最新版では認識できないという罠。結局Winbiff→UNIX標準形式に変換し、Becky!からインポートするという方法で何とかデータの移行が完了しました。移行作業中、かなり古い「沢田聖子メーリングリスト」「機動戦艦ナデシコ・メーリングリスト」等のデータが発掘され懐かしさいっぱいでした。この辺の古いデータは圧縮してMOにでも焼いて保存しとけばもう用はないので、あえて変換しませんでした。
次の変更点は、日本語入力システムについにATOK17を導入しました。
日本語入力は、Windows3.1の頃からエー・アイソフトのWXシリーズを愛用してきたのですが、WXGをもって開発終了してしまいました。Win2000以降は仕方なくMS-IMEを使うしかなく、アホな変換に悩まされてましが、このたびATOK17が発売されたのを機に導入を決めました。インストール後真っ先に「沢田聖子」の「聖子」を【しょうこ】で辞書登録しました。(^_^; MS-IMEの辞書も自動的に引き継がれているようで、「マリ見て用語辞書」もしっかり引き継がれています(笑) この文章もATOKで書いているのですが、まだ学習効果が十分でないようなので、これからじっくり育てていきたいと思います。

体調のこととか
会社の産業医と相談して、3ヶ月ほど休職することになりました。
最近、睡眠障害(早朝に目が覚め、その後眠れない)に悩まされ続け、ぽつぽつ会社を休んでいたりしたのですが、まとまった休養が必要だとのアドバイスにより自宅療養となりました。 今の生活は朝起きてメールチェック、また寝て昼起きてメールチェック、また寝て夕食時に起き、風呂入ってネット巡回。で2時頃寝るのですが、4時半頃に必ず目が覚めてしまうといった具合。
睡眠導入剤は2chメンヘル板で人気のサイレースを1錠服用。近頃は1/2錠ずつ飲んで、サイレースをせっせとハムスターのようにため込んでます。現在30錠程貯まりましたが、前回書いたようにベンゾジアゼピン系睡眠剤をこの程度一気飲んでも、昏睡しているところを家族に発見され、救急車で運ばれて胃洗浄&活性炭+下剤処置(かなり苦しいらしい)されるのがオチでしょう。最悪脳に障害が残ったりして死ぬよりもつらい場合もあり得るそうです。致死性の高いバルビツール酸系のラボナとかは、医師に言ってもまず処方されませんから、薬で死ぬのはまずもって無理でしょうね。
以前、ふくたけさんのページの日記で「鬱だ死にたい」とかかれていたのを見て、「命を粗末にするのはよくない」などと偉そうにメールを書いたりしましたが、私自身、そんなことが言えるほど人格者でも何でもないのです。むしろ負け組です。時間はかかるが病気を直せば元通りやっていけると上司や周りの人々はいってはくれますが、鬱を患ってから今までに失ったものがあまりにも多すぎてそう簡単には取り返せないと思うようになってきました。人生リセットできるのならもう一度高校生くらいの頃に戻ってみたいと思う今日この頃。

そういえばサラリーマン川柳でこんな句がありました。
「前向きで」駐車場にも励まされ
なんか苦笑してしまいますね。
すいません、なるべく暗い話題は避けるようしてきたのですが、なんかどうも心が不安定・・・。

silece
サイレース1mg 30錠 今のところ"お守り"代わり


2004/2/12

HDDレコーダの予約録画一覧
yokoku 現在の予約番組一覧です。週11本と多いにもかかわらず、あまり良作がないのが今シーズンの特徴。特にTVK(テレビ神奈川)の番組がどれもいまいちの感があります。昨年のD.C.,君望,瓶詰妖精などに匹敵する萌え番組がない!!さすがにねたが尽きたかあまりぱっとしないTVKのアニメ。春からの新番組に期待します。
いくつかピックアップして短観など述べてみたいと思います。

「ふたつのスピカ」エンディング曲が泣ける。幼少期のエピソードシリーズが好きです。
「メゾ」広川太一郎氏CVのオヤジがナイス。
「R.O.D」アニタ役の斉藤千和さんの演技が光ります。こころんの頃と比べるとだいぶ成長したもんだ。おぢさんはうれしい。
「エリア88」原作イメージぶち壊しすぎ。ドックファイトのバックにユーロビートが流れるのはAvexが絡んでるからか!?戦闘機版頭文字Dでつか…。
「みさきクロニクル」ダイバージェンス・イヴの続編。相変わらずストーリ難解。ちょっと成長したコトコ−02に萌え。

マリア様がみてる
アニメ版は1話から欠かさずみておりますが、やや話の展開が速すぎの感じです。原作知ってると、「あっ、このシーンのこのキャラの心境はこうなんだな」と自分で補完できますが、はじめてアニメ版を見る人にはちょっと駆け足の感じを受けるのではないでしょうか。原作1巻=アニメ3話のペースを予想していたのですが、「黄薔薇革命」は2話だけになってしまったり。どうも紅薔薇チーム優先の印象を受けます。この先ちょっと不安が残ります。
10日発売のNewTypeで6〜9話のサブタイトルが明らかになりました。
6話ロサ・カニーナ
7話ウァレンティーヌスの贈り物
8話びっくりチョコレート
9話紅いカード
ということで、「いばらの森」はスキップされてしまうようですね。やはり睡眠薬を使った服毒心中の話が敬遠されたのでしょうか。睡眠薬に対しては一般的に危険なイメージが付きまとっていますが、昨今の医者から処方される睡眠薬はベンゾジアゼピン系といってかなり安全性が高く、どんぶり一杯飲んだとしても死ねません。まあ、「いばらの森」の舞台となった時代では致死性の高いバルビツール酸系睡眠薬が用いられていたのは確かですけれども。しかし、小説家やミステリー作家っていうのはどうしてこうも「睡眠薬による服毒自殺」ネタを使いたがるのでしょうか。このせいで睡眠薬に対する悪いイメージが蔓延し、不眠症などに悩んでる人たちが医者に行きたがらないといった現実があるのではないでしょうか。だから薬店で処方箋なしで買える「ドリエル」などという高くてしょーもない薬が馬鹿売れするわけですよ。この薬、本来はアレルギーの薬で、副作用で眠くなるってのを利用して「睡眠改善薬」などと謳っているのです。慢性の不眠症には向きませんと製造元もいってはおりますが不眠に悩む善良な人たちをだましてるのは許せないです。
すいません、かなり話が脱線してしまいました。あとは、10話以降の薔薇のつぼみ達のデートシーンがちゃんと描かれるかが心配の種ですね。なんか紅薔薇チームだけって可能性もありえそうで・・・。

ラグナロク・オンライン
地道に育てていた剣士がようやく転職可能レベルまで到達しました。で、クルセーダーに転職すべくクエストをこなす訳なんですが、最初の課題は収集品を4種類各10個持ってくるというもの。まず、1stキャラのアサシンでフェイヨンダンジョンに潜り、亡者の爪とビッグテールリボンはたやすく手に入った。しかしぼろぼろ囚人服を求めてグラストヘイムの地下監獄に突入したがグールの集団に囲まれあえなく玉砕。また、くさった鱗を手に入れるため沈没船ダンジョンに行くもB2Fはモンハウ状態になっていて瞬殺される。結局、首都の露店を巡って購入する羽目に…。うーむ、本来ならタダで手に入るのに〜。やはり世の中Zenyですな。
てなことで以後のクエストもこなし、無事クルセーダーに転職できました。スキルは片手剣,楯,ヒール系を目指すつもりです。しばらくアサシンギルド・マップで砂男狩りで経験値稼ぎの日々。

今週の散財
ウルトラマニアックのDVD−BOX3が先日届いたので、当面は新規ソフトは買わずにすむと思ってましたが、思わぬ伏兵が…。友人宅で「ぽぽたん」のDVD1巻をたまたま見せてもらったのだが、これがなかなか面白く、ちょっぴり切ないハートフルな作品なのですよ。「ぽぽたん」といえば原作はPC版18禁ゲーで、BS−iで昨年放送してたものです。当時は、元が18禁ゲームじゃどうせたいしたアニメじゃないだろうと軽視していたのですが、しっかり裏切られました。で、結局1,2巻を速攻で買ってしまいました。しかしアニメイトなど店頭にはフィギュア付初回限定版ばかり並んでおり、通常版がない!! しかたないので3〜5巻は通販で申し込んでしまいました。最終巻6巻は今月末発売なので欠かさずゲットせねば。(^_^;
BOX買いのほうも終了かと思いきや、「瓶詰妖精」の初回限定DVDBOXを予約してしまいました。付録のデスクトップアクセサリー集CD−ROMが目当てです。(笑)まあ、15分×13話で¥15000なので安いもんです。

PC関連
友人から中古のビデオカード(GeForce FX5600)を買い取りました。早速1号機に装着し、やることはひとつ!いままでVRAM容量の制限からゆめりあベンチの最高画質が選べなかったのが、今回からは選べるのですよ〜。ベンチマークの結果に感動しつつも、3D描画性能を要求するゲームなんてインストールしていないので、体感速度の差はあまり感じられず。MSフライトシミュレータとか動かしてみれば効果がわかるんでしょうが、ジョイスティック外したままなので検証できず。まあ、これで当分ビデオカードの買い替えの必要なないはず。

最近の日記へ戻る
2003年の分はこちら
2002年2月〜2002年11月の分はこちら
2001年6月〜2001年10月の分はこちら
2000年8月〜2000年12月の分はこちら
2000年1月〜2000年7月の分はこちら
1999年8月〜1999年12月の分はこちら
1999年1月〜1999年7月の分はこちら
1998年11月までの分はこちら

button水色時代の部屋へ戻る