[Aqua Age Home]/[Comic Guide]/[TV Episode Guide]/[Character Guide]
[Link]/[Image Album]/[BBS]/[Diary]/[profile]

 『ぱらさいと』のハジさらしな日記


人には必ず ひとつやふたつ 他人には言えない 過去がある
注意一秒ケガ一生
言うは一時の恥 言ったら一生の恥(なんのこっちゃ)


《ぱらさいと》のステータス
えんじにあはんだごて
せいべつ:おとこ  きばんのよろい
レベル:30しりこんのたて
HP:170 じゅもん:れりーず
MP:60 


すいません。(^_^; タイトルはパクリです。(旧水色6巻より)

ここでは、私の近況などを随時書き込んでいきます。
あまり水色ネタはないと思いますが、ご了承ください。

2004年の分はこちら
2003年の分はこちら
2002年2月〜2002年11月の分はこちら
2001年6月〜2001年10月の分はこちら
2000年8月〜2000年12月の分はこちら
2000年1月〜2000年7月の分はこちら
1999年8月〜1999年12月の分はこちら
1999年1月〜1999年7月の分はこちら
1998年11月までの分はこちら


2005/8/10

恒例散財報告
[DVD]
愛してるぜベイベ7巻
愛してるぜベイベ8巻
愛してるぜベイベ9巻
愛してるぜベイベ10巻
ストラトスフォー アドヴァンスCODE:202
ストラトスフォー アドヴァンスCODE:203
雲のむこう、約束の場所
 ベイベ★★はとりあえず全巻購入完、スト4Aは、CODE:203を間違って初回限定版を申し込んでしまったorz 特典の実物大レプリカセーフティピン&タグの携帯ストラップはあまりにも巨大すぎて使えない。もっとましな物つけて欲しかったよー。

[CD]
Cherry A La Mode 〜おはよう〜
 Collectionが出たのでcherry A La Modeシリーズ完結と思いきやまだ続くのね。そーいえば丹下桜さん入籍なされたようで。めでたい。

[コミック]
フルーツバスケット(17)
苺ましまろ(4)
マリア様がみてる(4)
少女少年GO!GO!ICHIGO
キラキラ100%(3)
ヨコハマ買い出し紀行(13)
彼氏彼女の事情(21)
げんしけん(1)〜(6) 6巻は同人誌付き特装版
 マリみては前半「なかきよ」後半「ロサ・カニーナ」。しっかし、このペースだと永遠に原作に追いつきそうもないのだが、マーガレットの連載はいつまで続けるんだろう。先代薔薇さま方卒業で打ち切りなんてこともありそう。 ヨコハマ買い出し紀行は、どこかの日記系サイトで指摘されてたけど、作品中の時間がもう6年経っていること。感慨深し。マッキも随分女の子らしくなってきたし。ココネさんは本当に男に興味ないのか!?ひょっとして百合?(笑)
げんしけんは、アニメ版放映時にコミック購入するか悩んだんですが結局買わずじまい。しかし北野の駅中の本屋で6巻特装版が2冊だけ置いてあったので思わず購入。この特装版、秋葉原などでも早々と品切れ、Amazonも数日で瞬殺という人気で、なぜ、北野のふつうの本屋に入荷しているか不思議なくらいです。八王子のまんが王ならともかく、普通の本屋でマニアしか買わない特装版を仕入れた店員さん恐るべし。 で、結局全巻買う羽目になりました。途中まで(コミケサークル参加決定まで)はアニメ版とほぼ一緒でしたが、サークル参加以降の話もアニメで見たかったなあ。アニメ最終回のエンディングをよく見直してみると、荻上さんの後ろ姿が映ってます。 DVD特典の劇中アニメ「くじびきアンバランス」も3話分みましたが、せっかく設定が色々あるのに3話では物足りない気がします。コミック中で“マムシ72歳”さんが指摘しているように上石神井蓮子たんの声を聞くと、確かに黄色いネズミや金色のなんとかを見ても中に蓮子たんが入っているようにしか聞こえなくなるというのはうなずけます。(笑) あと山田薫子役の後藤邑子さんですが、どこかで聞き覚えあると思ったら、「ふしぎ星のふたご姫」のプリンセス・レインの声やってる人だったのですね。ほかにも「SHUFFLE!」にも出演されてますが、原作は18禁ゲーだったはず。色々調べたら、ゲームの方でも名前を変えて声を当ててらっしゃるようです。まあ、アニメの声優だけでは給料安いので18禁ゲーの声優も裏稼業としてやっているのは全然特殊ではなく、割とポピュラーに行われてるらしい。「ふしぎ星のふたご姫」のプーモ役こおろぎさとみさんも18禁ゲーでは有名なお方です。 話が脱線しましたが、げんしけんは何度も読み返しても笑える作品です。

あと現在予約中なDVDは以下の通り
星界の戦旗III vol.1
星界の戦旗III vol.2
ストラトスフォー アドヴァンスCODE:204
姫ちゃんのリボンDVD-BOX2
 星界の戦旗III、原作読んだけど、OVAが2巻完結ってのがやや物足りない。確かに戦闘シーン少ないし、派手さには欠けるけど。色々端折られるのかな? あ、ジントとエクリュアが連絡艇で2人きりになるシーンはあるそうです。しかも音痴なアーブ語の歌をエクリュアさんが歌うらしい。ちょっと期待。原作は「戦旗IV」まで読んでますが、最近出た短編集:「星界の断章」はまだ未読。
姫リボはBOX1、まだ全話見終わってないんだよね。ああ、時間が足りない。とりあえず愛子お姉ちゃん萌え〜(^_^;

新PC計画
当初予定していたPC構成から大分時間が経っているので再度見直した。とりあえずマザーボードをチップセット915P→945Pの物に変更。有力候補はGIGA-BYTEのGA-8I945P-Gになりそう。デュアルコアCPUはまだ早いけど将来に備えて対応マザーボードにしとこうという考えです。メモリは値段が下がってきたのでDDR2-533 1GB×2に。後は変更なしでCPUはP4-551、グラフィックカードはGeForce 6600のもの。 総額見積もりはケース込みで10万弱。でも今すぐ導入するかどうかはまだわからない。っていうか、今の環境でもほとんど不満がないのが原因。唯一、DivXやWMVのエンコードに時間がかかるくらいか。まあ、それほど頻繁にエンコードする機会はないのでやはり新PC導入はまだ先かも。

マリア様がみてる関連
新刊「薔薇のミルフィーユ」読了。ミルフィーユということで黄白紅の三層重ね合わせオムニバス。 黄色編:早速有馬菜々と由乃の冒険話にしますか。通常は由乃が攻めで他キャラが受けという構図だが、菜々の場合はそれが逆転するところが興味深い。この先、菜々の活躍がもっと見られればいいのだが。 白編:志摩子さん、いきなり妹属性付与ですか。ちと強引なきがする。あと聖さまV.S.乃梨子ちゃんの初対決も笑えた。「君は不感症か?」は名台詞。あと、最近行方不明だった桂さんが(名前だけですが)登場!無事生存報告されました。笙子ちゃん・蔦子さんの方は、蔦子「それが内藤笙子ちゃんが」祐巳「ほほう」の会話だけしか出てきませんが、うまくいっている模様。 紅編:延び延びになっていた祥子さま&祐巳の遊園地デートの話ですが、ただ一言、祥子さまにはもっと強くあって欲しい。卒業を前にあまり弱々しい姿は見たくありませんです。
全体的にはツボにはまったのは志摩子さんの「ふ、ふっふっふ、あっはっはは」と三段笑いで壊れるところ。志摩子さんらしからぬしーんですよね。

で、話は全く関係ないMMORPGラグナロクに飛びます。 8月の第1週限定でLV70以上のキャラのスキルリセット&再割り当てができることになったのですが、1LVあたり20000zの金が必要で、3rdキャラの商人から1stキャラのアサシンにおよそ1.4Mzのお金の受け渡しをする必要に迫られました。友人に頼んでも良かったのですが、たまたま夏休みキャンペーンで2週間無料新規アカウント権プレゼントがあって、これを利用しない手はないと、新規に♀アカウントを作り、キャラ名を「☆内藤 笙子☆」にしてみました。せっかくだから職業はアコライトにして、トレードマークの後ろ頭リボンが装備できるLV45まで育てようとフェイヨンダンジョンでがしがし狩りをしてました。 すると「有馬 菜々」というキャラからWIS*で「山百合会ギルドに興味ありませんか?」というお誘いがあり、館でしばらくチャットなどしながらギルドのお話などを伺いました。結局、その週の金曜(集会日)にギルドマスターの祥子さまの面接を受け、晴れてキルド「山百合会」の一員となることに相成りました。

最初はネタで作ったキャラだったのですが、ギルドではプリーストなど支援系メンバーが足りないと言うことで、必死にプリに転職すべくLV上げに励んでおります。
shoko
この日記を見に来る方で、ラグナロクをプレイしていてなおかつマリみてファンという人はかなり限られてると思いますが、まだギルドメンバー募集してるそうです。新聞部の築山三奈子さま、山口真美さん、高知日出実さんあたりのキャラ名は空いております。

*WIS:1対1チャットみたいな物。耳打ち。 首都プロンテラでたしか菜々さんらしきキャラに「ごきげんよう」と挨拶された記憶あり。私のキャラ名メモってわざわざ連絡してくれたようです。


2005/5/10

岡崎律子さん1周忌
岡崎律子さんが急逝されて早くも1年になりました。5/5発売のメモリアルアルバム『Love & Life 〜private workes 1999-2001〜』を手に入れて繰り返しきいております。 元々ファンクラブの年末ライブ用に書き下ろされた曲を集めたものということで、冬をテーマにした曲が多いのですが、アニソンとはまた違う岡崎さんの歌声が堪能できます。 ちなみにCD-EXTRA仕様になっていて、PCでは1曲分のビデオクリップを見ることが出来ます。一見の価値あり。

「ないしょのつぼみ」
もちろん発売日当日に購入しましたが、なんか最近、各方面で色々話題になっているようですね。(^_^; Amazonでの売り上げランキングが2位になったり書店では早くも品切れ状態になったりとか。まあ買っているのは“大きいお友達”なんでしょうけれど、おまいら必死すぎ。(笑) まんが王のHPでも再入荷しましたとの告知が!! 作品自体は小学生向けなので過激な描写などあるはずもなく、ラストもファンタジックにまとめてるという、いつものやぶうち作品の1つです。
これがきっかけで他のやぶうち作品も読んでみようという人が少しでも増えたなら、この騒動もマイナスにはならない気がします。

「マリア様がみてる」
最新刊「妹オーディション」読了。 発売からだいぶ経ってるからネタバレしてもいいよね?
まずは笙子ちゃん。お茶会の参加応募理由が意外なところにありました。祐巳は早速に蔦子さんとくっつけてしまいましたが、人のことより自分の妹捜しの方が最優先事項なんですが。 まあ、可南子方面の線はきっぱりと断たれたようなんですが、今回、瞳子が全く乗る気でなかったのが気にかかります。やっぱり祐巳−瞳子の線でFA?
由乃に関しては有馬菜々をどうするかちょっと予想が付かない。来年度になれば当然剣道部の1年生として入部してくるわけだから、由乃が妹にするという可能性は否定できない。しかし今のところ対抗馬もいないわけで、果たしてそこまで引っ張るかどうかちょっと疑問。祐巳の妹決定の時点でシリーズ終了ってなこともありえるので。
あ、蔦子さん×笙子ちゃんネタで短編書いてください。今野先生お願いします。m(_ _)m

2005/4/26

busy

すいません。更新サボってました。(^o^; 一応生存報告。

Bフレッツその後
開通当初は速度測定サイトで頻繁にUP/DOWN速度を測っていましたが、最近は速度記録を更新する事にあまり興味がなくなりました。平均の速度は下り70Mbps、上り50Mbpsであまり変動はありません。ハイパーファミリータイプの実力はやはりこんな物なのでしょうか? 測定サイトのログによるとニューファミリータイプでも60Mbps前後の値を出している人もいるようなので、ハイパーファミリータイプの速度的なアドバンテージはほとんどないのかも。
実際にはフレッツ網とプロバイダ間の接続速度やバックボーンの回線速度などによって決まってしまう要素の方が多い気がします。NTTのニュースリリースによると今後はニューファミリーの新規受付をやめてハイパーファミリーに移行させるつもりらしいですが、 既存のニューファミリー契約者は現状で不満がなければ焦って切り替える必要はないのではと思います。

時間がねぇ〜
最近のアニメ録画本数がかなり増えて、ゆっくり見る暇さえない。ネット巡回の時間などを考慮するとなぜかあっという間に2時近くなる。主治医からは極力睡眠時間を取るよう言われているのだが夜更かし癖はなかなか抜けない。
ということで、買い込んだコミック・小説が未読状態のまま積まれていく。「星界の戦旗III」はなんとか読み終えたが、「戦旗IV」は全くの手つかず。「戦旗III」は近々OVA化されるとの噂だが、それまでにはIVまで読了したい。 あと、「マリみて」の最新刊「妹オーディション」も数ページしか読んでいない。各所のネタバレ情報によると短編「ショコラとポートレート」で登場した笙子ちゃんがまた蔦子さんとのカップリングで再登場らしい。なんか志摩子さんから笙子ちゃんへ浮気しちゃいそうな予感(^o^; こちらも早く読み終えたいなぁ。ああ時間がほしい・・・。

散財の集中攻撃
なんかDVDをいろいろ買いまくってます。
愛してるぜベイベ6巻限定版
愛してるぜベイベ7巻
戦闘妖精少女たすけて!メイヴちゃん
ストラトスフォー アドヴァンスCODE:201
と、この辺まではかわいいもんですが、大物の発売告知を入手したので思わす予約しちまいました。

魔法騎士レイアース メモリアルDVD-BOX
そして待望の「姫リボ」がっ!!!
姫ちゃんのリボン DVD-BOX1

某茄子はDVD-BOX購入費用に割り当てられるので、またもやPCのパワーアップは見送りです(泣
4/1に発売されたカードキャプターさくらのDVD-BOX1はさすがに買えませんでした。でも購入した友人に見せてもらったら箱が異様に巨大。友人曰く「まあ、縁起ものだから」(笑
カードキャプターさくら DVD-BOX1
カードキャプターさくら DVD-BOX2
さくらたんファンは是非買ってあげて下さいな。

2004年の分はこちら
2003年の分はこちら
2002年2月〜2002年11月の分はこちら
2001年6月〜2001年10月の分はこちら
2000年8月〜2000年12月の分はこちら
2000年1月〜2000年7月の分はこちら
1999年8月〜1999年12月の分はこちら
1999年1月〜1999年7月の分はこちら
1998年11月までの分はこちら

button水色時代の部屋へ戻る