| 
 
				
					| 童顔丸顔タイプで、70年代半ば位までは実際の年齢よりも随分と若く見えていたのに、70年代の後半以降は急に老けたように思われます。きっと30才くらいまでは、子供料金で電車に乗れたことでしょう。全体的にアンバランスな印象を与え、そのためかコメディタッチの作品への出演が多いようです。そういえば、ヒッチコックの最後の作品「ファミリー・プロット」(1976)では、わけの分からぬ占い師を演じていました。ヒッチコックは、たとえば「裏窓」(1954)でのセルマ・リッター、「めまい」(1958)でのバーバラ・ベル・ゲデス、「マーニー」(1964)でのダイアン・ベイカーなど、瓜実顔のブロンド主演女優(それぞれグレース・ケリー、キム・ノバク、ティッピー・ヘドレン)のカウンターポイントとして丸顔系の女優を配置することがあります。でも、よくよく考えてみると「ファミリー・プロット」に主演女優はいませんでした。 |  | 
	
		| 
 
 
				
					| 1965
					 | A Thousand Clowns
					 | 1978
					 | ブルックリン物語
					 |  
					| 1971
					 | おかしなホテル
					 | 1979
					 | 或る上院議員の私生活
					 |  
					| 1972
					 | おかしな関係/絶対絶命
					 | 1986
					 | ペギー・スーの結婚
					 |  
					| 1975
					 | ナッシュビル
					 | 1988
					 | ペテン師とサギ師
					 |  
					| 1976
					 | ファミリー・プロット
					 | 
					 | 
					 |  | 
	
		| 
 |