Mac OS Xを使ってみよう

ニュースリリース

更新情報

2019/08/18
サイト全体で、CSSのメディアクエリ「prefers-color-scheme」に対応しました。「macOS Mojave」、「iOS 13」「Windows 10」以降における「Safari」「Firefox」「Google Chrome」で当サイトを閲覧した場合には、システムのアピアランスに合わせて、ライトモードとダークモードが切り替わります。
2019/04/17
サイト全体で、SSL(Secure Sockets Layer、https)に対応しました。
2016/09/18
Apple、Mac OS X、関連アプリケーション、テクノロジ(仮想化等)等を中心とした情報サイト「macOS NT」を開設しました。

サイト掲載情報

2010/08/31
Mac Fan誌2010年10月号の「Macなブロガーの素顔」欄において、「Mac OS X News & Topics」を紹介して頂きました。
2006/04〜
Mac OS X News & Topics」が、Yahoo! Japan様のこちらのカテゴリに掲載して頂いていました。
2005/11〜
当サイトが、Yahoo! Japan様のこちらのカテゴリに掲載して頂いていました。

コラムリスト(作成日時の降順で掲載)

第25回 「Parallels Desktop for Mac」の解説-「Parallels Tools」の概要

デスクトップ仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」の4回目となる今回は、ゲストOS拡張機能(ドライバソフトウェア)「Parallels Tools」に関して、機能の概要、及び「3.0 Build 5584」の段階において提供されている各ツールの詳細等を紹介しています。

第24回 「Parallels Desktop for Mac」の解説-「Undo Disks」の概要と活用

デスクトップ仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」の3回目となる今回は、スナップショットの機能を応用した「Undo Disks(ディスクを元に戻す)」に関して、機能の概要、活用方法等を紹介しています。

第23回 「Parallels Desktop for Mac」の解説-スナップショットマネージャの活用

デスクトップ仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」の2回目となる今回は、スナップショットの仕組み、及び管理全般等を司るスナップショットマネージャの活用方法等を紹介しています

第22回 「Parallels Desktop for Mac」の解説-スナップショットの概要

Intel Macの普及にも貢献しているデスクトップ仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」に関して、Ver. 3.0の概要、及びスナップショット機能の特徴等を紹介しています

第21回 「Adobe AIR」の解説-サンプルアプリによる「AIR」の体験

RIAプラットフォーム「Adobe AIR(旧Adobe Apollo)」の2回目となる今回は、サンプルアプリケーションを用いたユーザエクスペリエンスの簡易体験、及び今後の展望等を紹介しています。

第20回 「Adobe Apollo」の解説-概要からランタイム、サンプルアプリのインストール等

Webアプリケーションにおける次世代プラットフォームとして、Adobeより提供されているRIAランタイムエンジン「Adobe Apollo」に関して、テクノロジの概要、及びアプリケーションランタイム、サンプルアプリケーションのインストールプロセス等を紹介しています。

第19回 「DiskWarrior 4(ディスクウォーリア 4)」の各種パフォーマンス検証等

2006年12月にリリースされた、Alsoft製システムメンテナンスツール「DiskWarrior 4」。Universal Binaryとしてビルドされ、Intel Mac(Mac OS X for Intel)にも正式に対応した当版の主な特徴、及び各種パフォーマンス等を、実測を含めた形で検証しています。

第18回 「Disk Utility(ディスクユーティリティ)」の解説-「First Aid」の「Repair Privileges Utility(アクセス権の検証、修復)」〜

ディスクマネジメントツール「Disk Utility」の「First Aid」において、アクセス権の検証、修復を担う「Repair Privileges Utility」。同ツールが行うアクセス権の検証、修復プロセス、及び一部ステータスメッセージのフィルタリング方法等を紹介しています。

第17回 Mac OS Xのファイルシステム事情-Intel Macを支える「GUIDパーティションテーブル」

Intelプロセッサへの移行に伴い、新たに採用されたパーティション形式「GPT(GUIDパーティションテーブル)」に関して、既存形式との比較や特徴、各種アーキテクチャの対応状況等を紹介しています。

第16回 Mac OS Xで「Google Docs(Writely)」-Webブラウザとの互換性等

「Google Docs」の2回目となる今回は、Mac OS Xにおける各種Webブラウザとの互換性等について、Appleの「Safari」を中心に検証すると共に、GoogleのWebアプリケーションとMac OS Xにおける今後の展望等にも簡単に触れています。

第15回 Mac OS Xで「Google Docs(Writely)」-背景や概要等

2006年10月より、「Google Docs & Spreadsheets」のサービスとしてリニューアルされた、オンラインワードプロセッサ「Google Docs(旧Writely)」に関して、アプリケーションの背景や機能の概要等を紹介しています。

第14回 ZeroConfネットワーク「Bonjour」-身近に見られる活用事例

「Bonjour」の2回目となる今回は、ミュージックプレーヤー「iTunes」におけるライブラリ共有を中心に、具体的な活用事例を紹介しています。また、ファイアウォール設定の詳細等も併せて解説しています。

第13回 ZeroConfネットワーク「Bonjour」-概要と仕組等

「Mac OS X 10.2 Jaguar」より導入され、TCP/IPの環境にAppleTalkの類した利便性を齎す ZeroConfネットワーク「Bonjour」に関して、機能の概要や仕組等を紹介しています。

第12回 Mac OS Xのファイルシステム事情-ジャーナリングが齎すシステム可用性の向上

「Mac OS X Server 10.2.2」より導入され、HFS Plusに信頼性と可用性の向上を齎すジャーナリングファイルシステムに関して、その概要や仕組み、或いはサポート状況等を紹介しています。

第11回 Mac OS Xのファイルシステム事情-32bit FS「HFS Plus(Mac OS拡張フォーマット)

「Mac OS 8.1」より導入され、現在に至るまでMac OSを支え続けている「HFS Plus」に関して、仕組みや特徴、及び32bitファイルシステムが齎す様々なメリット等について紹介しています。

第10回 デスクアクセサリの流れを汲む「Dashboard」-ウィジェットの構成要素、Core Imageの対応等

「Dashboard」の2回目となる今回は、パッケージの構成、ウィジェット独自のオブジェクト、タグ、及びグラフィックス関連を司る「Core Image」との連携等も紹介しています。

第9回 デスクアクセサリの流れを汲む「Dashboard」-機能概要、仕組み、ウィジェット等

「Mac OS X 10.4 Tiger」の新機能の一つとして実装され、鮮やかなエフェクトやミニマムな操作性等を提供する「Dashboard」に関して、機能概要、仕組み、ウィジェットの特徴等を紹介しています。

第8回 自動化をMacのGUIで実現する「Automator」-効率利用と応用機能等

前回のワークフローを使用して、アプリケーション形式での保存やドラッグアンドドロップに対応したドロップレットの作成、Finderやスクリプトメニューにおけるプラグイン形式の活用等、有効活用するための応用機能等を紹介しています。

第7回 自動化をMacのGUIで実現する「Automator」

「Mac OS X 10.4 Tiger」の新機能の一つとして実装された「Automator」に関して、機能概要から「AppleScript」「HyperCard」「OpenDoc」等との比較、及び簡易ワークフローの作成から動作確認までの流れ等を紹介しています。

第6回 メタデータ検索「Spotlight」-スマートフォルダ、Finder検索

前回のコラムの続編として、Finder検索、スマートフォルダ、検索時における演算子指定、ナビゲーションサービス、プラグインの扱い等、応用機能等を中心とした、幅広い可能性を紹介しています。

第5回 メタデータ検索「Spotlight」-機能と使用方法

「Mac OS X 10.4 Tiger」の目玉機能として注目を集める「Spotlight」に関して、。機能概要から基本的な使用方法、メタデータ、インクリメンタルサーチ、インデックスファイルの扱い等を、検索手順を含めた形で解説しています。

第4回 IDN(国際化ドメイン名)の解説と、Safariの対応について

「Safari」が、他ブラウザとの比較においてアドバンテージの一つとしている IDN(国際化ドメイン名)への完全対応に関して、「日本語.jp」の紹介から「正規化→Punycode変換」の概要、各ブラウザの対応状況等を纏めています。

第3回 Apple純正Webブラウザ「Safari」

Mac OS X標準のWebブラウザ「Safari」に関して、リリース時の反響や掲げるコンセプト、現状における課題、今後の方向性等を「Internet Explorer」との比較等も含めて紹介しています。

第2回 東京大学におけるMac OS X(UNIX)導入事例

アップルコンピュータのサイトで公開されている 東京大学のMac OS X導入事例を基に、Xserveを中心とするNetBoot環境や、X Window System、Fink等を中心とするUNIX環境等を簡単に紹介しています。

第1回 何故今、Mac OS Xを勧めるのか

サイト開設に伴う御挨拶と、私が Mac OS Xを勧める理由を、一般的に抱かれているイメージと現実とのギャップ、或いは圧倒的なシェアを誇る Microsoft Windowsとの兼ね合い等も含めて紹介しています。

Made on a Mac

Made on a Mac
Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。Made on a MacバッジはApple Computer Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。

当サイトについて

当サイトは「Safari」「Firefox」「Google Chrome」「Microsoft Edge」等を中心に表示確認を行っております。尚、当サイトに記載されている内容によって生じた如何なる損害、損失等におきましても 責任を負いかねます事を御了承下さい。

当サイト内に記載されている各種製品の名称、及び会社名等は、全て関係各社の商標、または登録商標である事をここに明記し、本文中での表記を省略させて頂いておりますので、予め御了承下さい。

御意見、御感想、管理人への連絡等は、冒頭にリンクを示した「macOS NT」の各エントリのコメント欄から承っておりますので お気軽に御利用下さい(古いエントリのコメント欄は、閉じている場合も御座いますので、その時々の最新エントリのコメント欄を御利用ください)。

(C) Copyright 2004-2019 Flipper. All rights reserved.