伊豆諸島のクワガタムシ


スジクワガタ

Dorcus striatipennis Motschulsky)

分布

御蔵島


 コクワガタに近い種類ですが、小型の雄や雌の鞘羽には

っきりとした条線が見られるためにスジクワガタと呼ばれ

ています。コクワガタより一回り小さく最大で35mmほ

どです。 

 伊豆諸島では、御蔵島にだけ生息しています。

本州のものと違いはありませんが、大歯型は非常に少なく

まだ、見たことがありません。

 ほとんどが20mm以下の小型個体が中心です。

ミクラミヤマクワガタを探していると側溝に落ちているこ

とがあります。

 採集されているものはほとんど朽ち木割りで得られたも

ので通常コクワガタの幼虫が見られるような朽ち木の中か

ら見つかります。

 その他詳しい生態はよく分かりません。

(左の写真は、歩行中の御蔵島のスジクワガタ♂)


ノコギリクワガタ伊豆諸島北部型へ

ミヤケノコギリクワガタへ

ハチジョウノコギリクワガタへ

ミクラミヤマクワガタへ

イズミヤマクワガタへ

ヒラタクワガタへ

ハチジョウヒラタクワガタへ

コクワガタへ

ハチジョウコクワガタへ

ネブトクワガタへ

ハチジョウネブトクワガタへ

チビクワガタへ

マメクワガタへ

マダラクワガタへ

その他の伊豆諸島の昆虫へ

伊豆諸島の紹介

走査型電子顕微鏡画像資料集へ