躯体工事2

2004年7月17日(土)

今年の夏はともかく暑いです.近所のコンビニで冷たい飲み物をたくさん買って職人さんに差し入れました.外壁はほぼ取り付けられたようで,室内からヘーベル版の裏側を見ることが出来ます.


リビングのロング窓です.手元のレバーをぐるぐる回して開け閉めします.
西向きなので遮熱ガラスにしました.


リビングからペントハウスを.上がってみようかと思いましたが,
作業の邪魔にならないよう,今日は控えておきました.


二人がかりでフォールディングウィンドウを運んできました.


慎重に取り付けます.職人さんが移動した隙に早速開け閉めを試して見ました(^_^)


基礎の換気口はこのように処理されています.


ここではトイレの排水の穴を開けています.

2004年7月18日(日)

日曜日なので職人さんはいません.昨日の進捗状況を見てきました.


今日行ってみると昨日あけた穴に排水管と蓋が取り付けられていました.


サヤ管ヘッダー工法の給水・給湯ヘッダが取り付けられました.
サヤ管はまだ配管されていません.


床からにょきっと伸びているのは洗面所の給水・給湯用サヤ管です.


この穴はなに?換気扇の着く場所とは違うのだけど・・・
この穴は「ガラリ」が取り付けられ,外壁と内壁の空気層を
換気するための穴だそうです.

2004年7月24日(土)

前日はヘーベルハウスによる躯体検査があったそうです.現場に行ってみると,玄関の扉がつけられ,床のヘーベル版の隙間にはモルタルが流されていました.躯体工事はこれで完了で,来週から配管,防水などの工事が行われる予定です.


玄関の扉が入りました.養生されています.扉はDタイプ・パティナグリーンを選びました.
実物を前にすると見上げるほどの大きな扉でびっくりです.


床のヘーベル版の隙間にモルタルが流され,歩きやすくなりました.
当然といえば当然ですが,2階にいてもきしみはまったく無く安心して歩けます.


ペントハウスから2階を撮ってみました.正面は壁が出来てその奥が洗面所.
左に折れたところがリビングです.


はじめて屋上に上がりました.工事用のフェンスしかなくてちょっと怖いですが,
この開放感は素晴らしいです.


テレビアンテナ用の支柱です.躯体の鉄骨に直接固定されているので安定度抜群です.
屋上にあるので自分でアンテナの取り付けが出来ます.


ペントハウスで屋上が二分される形になっているので,こういう怖い場所もあります.


屋上に上がってみて「味の素スタジアム」が見えることに気づきました.
近いとはいえまさか家から見えるとは思いませんでした.


2階に下りてベランダに出てみました.ここはダイニングの
フォールディングウィンドウ前のちょっと広めのベランダ(坪庭)です.


先の坪庭から,ちょっと変わった角度でペントハウスを撮ってみました.


軒天はまだ鉄骨がむき出しです.シャッターは窓枠と一緒に
躯体工事初日には取り付けられていました.

次 >> 防水・断熱工事