みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
郡山と磐梯山周辺の温泉 byやませみ 2003年5月24日〜27日
|
【第1回】 郡山市の温泉-1 |
|
月光温泉「月光大浴場」 | A/ 鄙び小浴槽に大量掛け流し パワー強い新鮮湯 |
あさかの杜クア温泉館 | A/ 清潔な浴室に適温の掛け流し 温泉療法医の施設 |
仙遊・島乃湯 | A/ 適温の掛け流し 泡付きと微硫黄臭 |
【第2回】 郡山市の温泉-2 |
|
うねめ温泉 | B/ ぬるぬる純重曹泉ながら完全循環が残念 |
東北原温泉 | A/ ぬるめ大量掛け流し とろみ感のある湯 |
休石温泉「太田屋旅館」 | A/ 清澄な石膏泉が加熱掛け流し |
【第3回】 郡山市の温泉-3 |
|
磐梯熱海温泉「栄楽館」 | A/ 自家源泉はつるすべのぬる湯が掛け流し |
高玉黄金温泉 | A/ 赤カレー色の濁り湯 加熱掛け流し |
【第4回】 猪苗代町の温泉-1 |
|
表磐梯温泉「ホテル不動滝」 | A/ 金気臭の緑褐色湯 ぬるめ掛け流し |
天鏡台温泉「アウザ千歳」 | A/ 金気土類臭の析出こてこて湯 弱掛け流し |
磐梯はやま温泉「ヴィライナワシロ」 | C/ なぜかアル単のような湯になっている |
【第5回】 猪苗代町の温泉-2 |
|
中の沢温泉「万葉亭」 | AA/ シルクのような浴感で優しい酸性泉 |
猪苗代アルカリ温泉「布森山の湯」 | B/ つるすべのみで浴感うすい 循環 |
【第6回】 猪苗代町の温泉-3 |
|
土湯沢温泉「土湯沢温泉旅館」 | A/ 石膏系ぬる湯の大量掛け流し 秘湯情緒 |
川上温泉「いちろう荘」 | A/ 鄙び宿の小浴槽に清澄な湯 |
【第7回】 北塩原村の温泉 |
|
裏磐梯早稲沢温泉「ゆ乃宿湯流里」 | A/ 高温源泉ながら掛け流しにこだわっている |
桧原ふれあい温泉「湖望」 | B/ 湯の個性はないが静かに掛け流されている |
大塩裏磐梯温泉「米澤屋」 | AA/ 痺れるような苦塩味 木製小浴槽に掛け流し |
郡山と磐梯山周辺の温泉マップ |
|
![]() |
![]() |