![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
少しだけドイツ鉄道1991年のドイツは鉄道で旅行しました。その時に出会ったドイツ鉄道の車両です。ドイツ鉄道に詳しくはありませんが、すこしだけ写真を撮りました。
|
|||||
![]() |
インターシティー(特急列車)です。列車が曲がっているときに、窓から顔を出して写真を撮りました。 今は塗装が替わっているようです。新しいグラデーション色より、この写真の色の方がしっくりきます。 手前半分の車両は、下半分が赤色の車両でした。 6人掛けのシートが付いたコンパートメントの車両に乗りました。 |
||||
近郊型電車を見つけました。日本の電車と似ていますね。 |
![]() |
||||
![]() |
写真を撮ったのは1991年3月1日です。ICEの開業は6月からですので、思わず試験運転中の車両に出会ったようです。 ICEは新しいドイツの新幹線です。営業運転のスピードはTGVやのぞみにかないませんが、車内の設備、サービスはなかなか良いようです。(乗っていないのだけど) |
||||
このカラーリングは、ルフトハンザ航空のエアポートエクスプレスだと思うのですが、アヒルのくちばし型の電車じゃありませんね。 |
![]() |
||||
![]() ロンドン|ケンブリッジ|バース|ウインザー城|オリエント急行
このホームページ製作者は、たけちゃんです。 1999年8月17日 |
|||||